
1: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:42:04.54 ID:UAvhP9TYd
移植の勢いが凄まじい
2: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:42:23.10 ID:UAvhP9TYd
・ベヨネッタ
無劣化で遊べる。というか箱版より安定している。何なら続編も有る。
3: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:43:00.24 ID:UAvhP9TYd
・TESスカイリム
PS4世代版ベースの移植なので完全に上位互換。メモリ容量に余裕があるのでムリじゃない。
4: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:43:44.94 ID:UAvhP9TYd
・セインツロウザサード
・LAノワール
・レゴマーベルヒーローズ
都会系のオープンワールドゲームも難なく移植。
5: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:44:16.54 ID:UAvhP9TYd
・バイオハザード1HD、4、5、6、リベ1、リベ2
・DMC123
・大神絶景版
・ドラゴンズドグマDA
カプコンも凄まじいペースで移植を連発。バイオは他にも0HDと7も遊べてしまう。
6: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:44:49.57 ID:UAvhP9TYd
・FF7、8、9、10、10-2
FFも続々。この他に12TZAや15も有る。
7: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:45:29.71 ID:UAvhP9TYd
・真三國無双7、7エンパ,戦国無双4、真田丸、無双オロチ2U
無双シリーズもどんどん移植。フレームレート、ワラワラ感、ともに上位互換。
9: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:46:02.21 ID:UAvhP9TYd
・ラストレムナント
満を持してSwitchに登場。
180: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 23:35:41.88 ID:JTg8SsEL0
>>9
これがでかすぎる
PS3が何年たっても出来なかったソフトだからな
10: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:46:03.64 ID:g2jqbfVF0
FF13は...容量が足らんのかな
大容量カード出るらしいし
全部入り出せよ
166: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 23:12:15.27 ID:VILW7Og50
>>10
FF13はPS3版が約40GB、Steam版は約60GBの空き容量が必要
PS3版を解像度やテクスチャ、ムービーなど劣化させて圧縮すれば32GB以内に収まると思うけどそうじゃなければ64GB ROM使わないと入らないね
確かSwitchの64GB ROMって高いんだよね?
ダウンロード専用にして販売するか圧縮させて販売するしかないんじゃない?
ただSwitchがクリスタルエンジンに対応してなければ移植に相当手間が掛かると思うからコストに見合わなければ出ないと思う
11: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:46:38.79 ID:UAvhP9TYd
・アトリエシリーズ
ソフィ以外のHDタイトルは全て移植されてしまった。
14: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:47:52.88 ID:4jY7udkBd
>>11
フィリス・・・
17: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:48:39.80 ID:88xN1RIt0
>>14
フィリスはPS3ないぞ
20: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:50:08.62 ID:13wSQk7Rd
>>17
そう言う意味ならたしかに
ってかスレタイがそうでした
13: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:47:22.95 ID:UAvhP9TYd
・ダークソウル
PS3世代の象徴的なタイトルも移植。人口はともかく、オンライン周りの仕様はPS3版の上位互換。
18: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:49:05.18 ID:iPvW3+cT0
ボクらの求めたNGPはここにあった!
19: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:49:21.80 ID:PXAueCR4d
PS3が持ち運べる携帯機って考えると売れるのも当たり前だよな
21: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:50:55.89 ID:UAvhP9TYd
・アサシンクリード3、4、ローグ
アメリカ三部作が揃った。
PS3末期タイトルのローグも安定して動作。
23: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:51:39.59 ID:MzzlfiEpp
なら今すぐPS1のソフトも動かしてみろ!
moon
モンスターファーム
26: びー太 ◆VITALev1GY 2019/12/27(金) 20:53:38.97 ID:KOQeTJnj0
>>23
もうあるううう
24: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:52:34.72 ID:88xN1RIt0
メタルギアソリッド4移植こねえかなあ
84: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:22:26.45 ID:j5+7Vk4z0
>>24
あんなムービームービーゲーを移植されるぐらいなら
映像作品化してプライムとかのネット配信で見た方が良さげ
181: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 23:36:47.16 ID:JTg8SsEL0
>>84
日本語版ツインスネークスなら欲しい
25: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:52:59.14 ID:8G0HjWnRa
携帯ハードが1つ前の世代のソフトを移植するのは普通
Switchはハイブリッドハードだから今世代ソフトも大半出せるのが凄い
28: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:54:48.87 ID:UAvhP9TYd
・コールオブファレスガンスリンガー
UBIの隠れた名作も移植。
残念ながらRDRは移植される気配が無いものの、
西部劇の雰囲気が楽しめて、ゲームとしても面白いこのタイトルが来たので問題ない。
29: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:55:28.33 ID:plm3yglOd
テイルズオブヴェズペリアリマスターもあるぞ
32: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:55:53.95 ID:QSO9KnvT0
PSPはPS2ポータブルだったからな
DSはドリームキャスト的な何かって感じだったが
40: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:59:27.95 ID:5CClnHAOa
>>32
そういう意味じゃpspの正統的進化と言うべきかswitchは、まあvitaって何だったのってことになっちゃうけど
35: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:57:59.58 ID:n7FFApfA0
swich でブレワイやったときpspでff7ccやって感動したのと同じ感動があった
こんな小さいのでこんなゲーム出来るんだって
36: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:58:16.95 ID:UAvhP9TYd
・レッドシーズプロファイル
パッケージ版がプレ値になった事で有名なカルト作も移植。
開発中の続編もSwitchで発売予定。
38: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:58:57.79 ID:IT64aoDYM
Switchオリジナル+WiiU+3DS+PS3+Vita+PS4マルチっていうゲハ集合体だろ
157: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 22:49:43.50 ID:wEUMJ5YF0
>>38
FCとSFCも追加で
273: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:06:08.49 ID:+xDJm8nt0
>>38
+DCが抜けてる
41: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:59:43.21 ID:olar/lQs0
洋デベにとっちゃ性能は高ければ高いほどええんやろけど
ぶっちゃけ日本デベやら遊び手からしたらPS3箱○レベルで十二分よな
48: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:04:19.48 ID:d4JttLVqd
>>41
>洋デベにとっちゃ性能は高ければ高いほどええんやろけど
これも一部の大手だけの話で
世界の8~9割のデベロッパーはSwitch程度の性能があれば困らない
だからSwitchにはサードの大作(定義が曖昧だが)こそ少ないけど
サードのソフト数だけで言ったらPS4や箱1より多い
42: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:00:47.85 ID:UAvhP9TYd
・シュタインズゲート
・ロボティクスノーツ
何故かPS3に大量のADVを投入していた5pbもSwitchに注力。カオスチャイルドの移植が待たれる。
46: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:02:21.64 ID:NPCE/0/40
どっちかというとPS3の上位互換だなぁ
51: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:05:58.81 ID:+XYKefA5M
かまいたちの夜1から3セットとか428とか
サウンドノベル系ガンガン出してよ
スイッチ向けやろ
あとキンハーもスイッチの方が合う。
52: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:07:12.80 ID:plm3yglOd
シャイニングレゾナンス リフレインもあるよ笑
53: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:08:37.12 ID:UAvhP9TYd
・マインクラフト
ワールドは圧倒的に広く、60fpsで、クロスプレイにも対応している。
59: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:11:46.72 ID:qFv2/8B4d
PS3どころか色んな過去ハードのゲーム出まくってるよな
そこに今世代の新作や
PCやモバイルのゲームもどんどん出る
移植を煽ってるアホいるけど
ソフト集まり過ぎて既にカオスなラインナップになってるぞ
67: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:14:59.41 ID:plm3yglOd
>>59
switch売り場に行くと任天堂ゲー、和コアゲー、洋ゲー、ギャルゲー、乙女ゲーがあいうえお順にあってカオスだよな
そろそろジャンル分け配置にしたほうがよさそう
70: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:16:50.41 ID:UAvhP9TYd
・二ノ国 白き聖灰の女王
DS作品をPS3向けにフルリメイクし、意外にも海外で成功した日野さんの全盛期タイトル。
任天堂ハードに帰って来た。
76: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:19:22.93 ID:7SMn2sCR0
Switchの性能ってPS3とかPS3.5とか言われてるけど実際どうなん?
85: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:23:19.69 ID:xQtACVQR0
>>76
3.5で合ってる
77: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:19:52.39 ID:IT64aoDYM
PS3 ナルティメットシリーズ
PS3 テイルズ ヴェスペリア?だっけ?
あと多分SAOもPS3が元だったような
ディスガイア4
戦場のヴァルキュリア1
二ノ国の白き聖灰
この辺りもPS3
86: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:23:32.99 ID:w1e5oxqU0
VITAの遺志を継いでるな
87: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:24:05.44 ID:3BCmC/8R0
顧客が本当に欲しかったVITA
90: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:25:03.45 ID:UAvhP9TYd
・初音ミクプロジェクトDIVA F、F2nd
移植はされていないものの、この二作の収録曲のほぼ全てをリメイクして収録するMEGA39sが発売予定。
91: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:25:23.39 ID:AJGh1oaFd
ソニックワールドアドベンチャーとかソニックジェネレーションズとか移植して真のPS3ポータブルになってくれ
243: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 04:15:00.57 ID:m1kfyHra0
>>91
本当にこれ
ついでに新ソニを遊びやすくリメイクしてくれ
あわよくば日本未発売で終わったPSPのソニックライバルズも頼むよぉ
92: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:25:28.07 ID:pDgFLDnb0
悩んだけどFF12ポチった
今DL中
96: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:26:55.26 ID:8G0HjWnRa
>>92
FF12に関しちゃPCやPS4にない新要素もあるからな
95: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:25:47.24 ID:plm3yglOd
テイルズ ヴェスペリア リマスターって発売直後はPS4版と比べて半分の売り上げだったらしいが今追いついてきたらしい
どんだけswitchソフトはジワ売れ型なんだよ
118: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:44:00.47 ID:xQtACVQR0
>>95
ポケモン層だな
99: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:29:24.83 ID:UAvhP9TYd
・ディアブロ3
これもPS3版よりPS4版に近い仕様で移植。携帯モードとの化学反応が起きている。
104: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:32:50.35 ID:k3fGtBgD0
PS携帯機の理想の姿だよなな
ぜVitaはこうなれなかったのか
239: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 03:31:27.53 ID:dV76/Gcor
>>104
米ソニー開発だからね仕方無い
111: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:38:18.59 ID:IT64aoDYM
PS3から移植されてないのはFF13、ペルソナ5、龍が如く、メタルギア5などなど
「PS4じゃないと動かねーよww」と一見思えるものでも、案外PS3レベルで動かせる
113: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:39:40.90 ID:plm3yglOd
閃の軌跡3がでる
115: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:40:53.30 ID:E0Y003xr0
switchの次世代機には、PS4世代のタイトルが移植されるわけか
今までの携帯機市場でも散々やってきたリサイクル商法かな
117: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:42:12.77 ID:plm3yglOd
>>115
いやswitchに続々PS4ソフトも移植されて後発マルチになってる
122: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:49:44.20 ID:plm3yglOd
個人的にはvitaで発売されたソフトのswitch移植率が高いと思う
124: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:52:06.72 ID:IT64aoDYM
Vitaゲーのカバー率も高い
SIEAが携帯機を見限ったのは本当に悪手で
そのせいで任天堂が一画面機に復活してしまった
SCEがPSPを作ったのは任天堂の独占市場に乗り込んで任天堂を削る為だぞ?
倒す前に退いたら、PSPから続けてきた苦労が「全部無駄になる」
あまりにも愚か
これでもうSIEは一生任天堂を倒せなくなった
130: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 22:01:57.86 ID:plm3yglOd
>>124
全部無駄になるどころかPSPvitaが培った土壌(客層)をswitchが吸収してパワーアップするという
任天堂からしたらPSさんどうもありがとう状態w
160: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 22:57:29.43 ID:eBU40vgT0
>>124
SIEとしてはSCEの評価が下がる程都合がいいから
125: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:54:28.99 ID:n6rm9MQX0
WiiUではサード間に協定でも出来たのかと思うレベルで無視されたのに
ハードが売れると対応が違うね
126: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:57:15.20 ID:hbU1Hqg50
>>125
サードも生きるためには必死だからな
実質携帯市場が消えかかってる状態で
海外で売れてればいいでやっていける会社なんてほとんどないだろう
176: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 23:25:18.80 ID:R6s/xlNua
>>126
単純にスイッチが海外でも売れてるからな
カイガイガー視点でもスイッチが目の前に現れるんだから無視できないわ
132: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 22:07:54.08 ID:IT64aoDYM
Vita唯一のヒットと言えるマイクラも
客ごとSwitchに持って行かれたからなあ…
167: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 23:12:46.91 ID:sZNq2XZ/0
3DSでのシリーズよりvitaで展開してたシリーズのがでてるイメージだな
ルンファクとかポケモンとか出始めたけど
アトラスがスイッチに出さないからか
191: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 23:50:41.44 ID:XTdVkFZt0
これで不思議のダンジョンが出ればVITAは御役御免なんだがな
ToDRが面白いからこれでいいけど
205: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 00:54:25.47 ID:jkJfAQpmd
実際任天堂の凄いところはWii Uの失敗で後がないときに据え置きと携帯機のハイブリッド機なんていうのを出してヒットさせた点だよな
携帯機にするには小型化が必須で現行据え置き基準でスペックは相当低くなるしね
こんなんめちゃくちゃ危険な賭けだったよ
195: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 00:09:54.38 ID:PrxMJthi0
PS3+任天堂だったらそりゃ売れるよな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577446924/
管理人コメント
これまでの任天堂ハードでは考えられなかったタイトルがスイッチに来ていますからね。
少し前までは「え?○○がスイッチに来るの?」みたいな驚きの毎日でした。
さすがに今では「まあスイッチに出さないとメーカー死ぬからな・・・」的な心境ですが。
これが圧倒的国内「勝ちハード」の強みと言った所ですか。
ですので何度も述べていますが(主に国内)サードにとってはスイッチがラストチャンスです。
ここで新規ユーザーの取り込みに失敗したら後は「死ぬ」しかないと覚悟を決めて下さい。
実際にこの市場をモノに出来なかったメーカーに生きる価値はないと正直思いますよ?
スイッチも来年3月でついに4年目に突入です。
そろそろ(主に国内)サードもスイッチ向けに本気を出す頃かと。
・・・出してくれますよね?(にっこりにこにこ)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
普及の理由はほぼ任天堂でPS3のソフトの貢献なんて鼻くそみたいなもんだろ。
つかまだswitchの性能をPS3同等かそれ以下の性能つってる馬鹿いて困る
WiiUの時点でPS3より上なんだが、それは丸っきり無視
まぁ最初の頃はVita以下とか言ってたし、それにくらべれば進歩…なのか?
PS3とかいう奇形ポンコツクソハード何かと同列に語らんでくれ
てかPS3って和サードの大衰退を招いてSCえを一度解体させられた虫けらにとっても戦犯ハードだろうが
「vitaの後継機」
「PS3ポータブル」
冗談抜きで気持ち悪いわ
結局ちゃんとゲームを買うユーザーがいるところにソフトを出せば、良ゲーや話題ゲーなら売れるってことなんだよね
ソニーマネーに目がくらんで人がいない場所にソフト出してたら、そら売れんわ
いい加減、サードはソニーマネーとそれによってやせ細ったわずかなシリーズファンをあきらめるべきだと思うわ
PSハードの後継機扱いとかこの上なく不愉快で不名誉な事でしかないわな
PSの時に金をばら蒔いて任天堂からタイトル引っこ抜いたのを、ここに来てハードの実力だけで引っこ抜かれるとはね
笑えよ、SIE
任天堂をハード撤退に追い込むためにPSPを発売
↓
発売1年とちょっとした頃には完全敗北
凄まじい逆ざやだがMHPとPS3不振で和サードが集りに来て逃げることも出来ない
それどころかPS2のリソースがPS3とPSP部分に分かれる田分け状態
↓
販売台数だけはマトモだったからvitaを出すも惨敗
PS4にvitaの客を吸収させる方向にシフト
↓
移行政策は失敗し、PS4vitaマルチはvitaを切った途端にvita分が純減する事態が多発
↓
そこへswitchが登場、放置されたvita分の吸収を開始
これが真実なのよね~
元スレ124は「PSPから続けてきたことが~」って言ってるけど、実際は身内同士の戦いだからすぐに切るべきだった
PS3ポータブルとかあまりにも語弊があるわ
連中がいかに過小評価しているかが良く分かる
そのPS3でゼルダやマリオが遊べるのかと問いたいし心底気持ち悪い
別売りではなく最初から同梱でコンセプトはわかりやすくても
作り難かったWiiUの欠点を改善したハードであって
PS3とは遠くかけ離れた物なんだから舐めた事ほざくなよ
[ 2019/12/31 09:15 ]
PSPは明らかに地獄のクソハードであったPS3から逃げてきた本らだぅったらPS3で出すんだったであろう和サードタイトルで溢れかえってたからな
PS3の主力サードタイトルって殆ど箱から強奪した物やおこぼれマルチ、金にものを言わせおま国させた物しかなかった
VITAは見切り発車で頼みの綱であるMHから逃げられ他社IPとなったマイクラで国内は何とか食いつないだが所詮PSP以上のオタハードとなり売り上げも大失敗で携帯ゲーム機展開を頓挫
PS4でPS3の反省(という名の悪い展開部分だけを抽出)して強引にサードタイトル揃えたが前世代時代に自分らが行った所業が原因でサードが疲弊しまくって全く牽引できるものでなくなっており自身が全く市場開拓を怠っていたのも相まってここに来てハード事業そのものが頓挫しかけてるという
完全に自業自得
PS3には逆立ち慕って任天堂のゲームできないだろ
何いってルンだ
>09:25
WiiUでソフトが作りづらかったってのは嘘だぞ
それ、当時PS3ではソフトが作りづらいって言われてて、その評価をWiiUに擦り付けたものだから
PS3だとCELLの変態性やハードホルダーがサポート投げっぱなしジャーマンで「アセンブリ使え」とか言い放ったりとかで、それでなくてもメモリが250キロとか開発者側からは非難GOGO
当時の開発者スレのまとめログをテキストで持ってるけど(サイトは消滅)一部だすと↓
81 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/09(水) 19:30:18 ID:vfY/uy/vO
かなり叩いても360に劣る
叩くと糞長コード地獄&バグ
叩かないとRSXまんま
まんまで良いとしてもミニミニメモリで大変
大手メイカーがマルチにして売り上げの絶対数を稼ぎたい時のみPS3が選択される
それ以外でPS3を選ぶ理由が無い
て感じ。これにムカついたゴキはPS3の不評を必死にWiiUに擦り付けゲハで定着させた。WiiUが開発しづらいってのは何の根拠も無い
そういや左遷された居眠り吉田が「PS5は開発しやすさがダントツ~」とか電撃のインタビューで言ったらしいな
電撃は未だに吉田をWWSの社長扱いしてるという滑稽極まりない事してるというw
開発のしやすさ云々とかPS4の時も同じ事言ってたけど実態は他ハードとの並行開発が絶望的に合わない変態仕様で「PSにだけ出す場合は開発しやすい」てだけのゴミだった
どうせまた同じ事してんだろうがこの今の業界の状況下で他ハードとの開発環境に置いての親和製捨てたら捨てられるのPSの方だっていうのまだ理解できてないのかねあの無能者共は
まぁ、WiiUで開発してPS3へコンバートするのが楽って話があるからな
そう言うことだよな
今度はこの路線でマウントを取ろうとしてるのか。心底鬱陶しいな。
黒う○こ大戦でも買って暗い部屋で新年を迎えてろよ。
つか、和サードが新作をださずに番宣ソフト出してるだけなんじゃ
大手なんてPSハードで展開してるゲームの大半を出してないし、ローカライズもやってないぞ
過去ゲーを遊ぶという意味ではベストではあるけど
任天堂にはコンセプトハードを出す前提となる基礎的なシステム構築を急いで欲しい
毎回0スタートはさすがに心配になる
箱も下位互換を完全対応に近い形になってくるだろうし、UIも基本的な要素は固まりつつある
PSに例える時点で下に見てるのでまあなんというか
えっPS3ってそんな素晴らしいゲーム機だったっけ
S斜陽が表面化した機体だろPS3
10:19
任天堂の特徴として成功したハードの次は後継機になって、その次で一新する傾向があるからその時はまた0からじゃないか。
10:35の続き
上手く言えないが娯楽に対する発想が違うんだと思うよ。
MSはPC的な発想なのでは。
今まで未プレイだったGジェネswitch版をプレイ中。食わず嫌いだったけど意外と面白いねこれ。
ちなみに購入のきっかけは「switchに出るのか、だったら買ってみようかな」
switchに出るから、でソフト買う人も結構多いと思う。
こう見ると幻の神ハードNGP、PSP2とはSwitchのことだったのな
成功の体をゴリ押しする事で歴史改変しようとしてる異常構造高コストハードの汚名を着せての風評被害はやめて欲しいな
だから自分を騙さずに大人しくPS5とやらに期待しつづけて携帯機の代わりとしてはスマホゲーでもやっててくれ
任天堂ハードをキショイのと一緒にしないでくれるかなってホンマw
ロンチがブレワイだったのはほんと大きかったよ。ブレワイ単体のソフトの力とこのレベルのソフトが自由に遊べるっていうハードへの噛み合い方がヤバかった
そういやビジネスジャーナルでジャンクハンター吉田がスイッチにしょうもないこと言ってるみたいだな
まあポジティブに見るなら「任天堂嫌いな奴すら無視できない存在になった」って事だろうな
そもそも任天堂ソフトしか売れないってのが大嘘って事にみんな気付け?
容量ガー、劣化させないとー(真顔)
サードが最適化も圧縮もデバグ面倒臭がってユーザーのストレージをゴミ箱扱いしてるだけなのになあ。普段ソフトの販売価格に文句しか言わないのに、自分のハードのストレージ買い足さないと駄目だわー、何ギカ買わんと駄目だわー(どや顔)って何なんだろうなw
容量ガー、劣化させないとー(真顔)
サードが最適化も圧縮もデバグ面倒臭がってユーザーのストレージをゴミ箱扱いしてるだけなのになあ。普段ソフトの販売価格に文句しか言わないのに、自分のハードのストレージ買い足さないと駄目だわー、何ギカ買わんと駄目だわー(どや顔)って何なんだろうなw
Switchノライネンガフアンとか言ってんだろw まぁ年末の風物詩だよ
塵痛始めゲームマスゴミや自称ビジネスなんとかって連中毎年言ってますけど
信奉してるポンコツ5の心配してろとw
PS3<VITA<SWITCH<PS2は譲らない模様
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どっかの信者がめっちゃイライラしてて笑うw
なんでゴミカスハードPS3のポータブルを名乗らないといけないんですかねぇ
PS3はソニーがゲームメーカーに対して
「コンパイラ(プログラミング言語を翻訳するやつ)を用意すると言ったけど、やっぱ出来なかったのでアセンブラで書いてね」
とか抜かして開発者達をキレさせたクソハードだぞ。そんなものとSwitchを一緒にするな。
PS3なんか余裕で超えてるのになんとか時代遅れのハードって印象付けたい連中が必死で草はえる
お前がもってるPS3はDOOMとかウィッチャー3が動くのかよ・・・アホクサ
PS系に比するならPS4のが近いのにね、PS4ポータブルっていうのはゴキのプライドがどうしても許さないんだろうな
SCEが潰れて消える原因になりクタの無能っぷりを証明したPS3さんはほんま伝説のハードやでぇ!
債務超過もここから始まったんだよね・・・・ソニーからしたら忌み子すぎるわな
11:02
任天堂ハードって毎回そうじゃん、何をいってるんだお前はw>嫌いな連中がほうっておかない
ここのブログもそうだし常時キチガイに監視されてる
PS4が死んだ上にPS5が死産確定だからって現実逃避しなくてもねぇ
[11:06]
FF15なんて、空中に透明なオブジェクトが残ってたり、おかしなところに地形データがあるせいで容量が膨大になってたからねえ。なって
下手に消すと新しいバグが出るから消せないらしいけど、技術力がないだけやんけっていう。
ファンボ始めスレのほとんどがPS4持ってないから3までのタイトルでしか判断できないだけだぞ
明らかにDS、3DS&Wii、Wii Uから更に進めた任天堂ハードなのにPS3のポータブルとかどうかしてる
落ちぶれたら奴が努力が報われて結果出してる人をみて「あいつは俺の若い頃に似てる」って言い出すような最高の気持ち悪さ
13:04
エッセンスとしては歴代の任天堂ハードの要素がすべて入ってるからな>スイッチ
債務超過の糞ハードと同じにするとかゲームに対する認識と知識があまりにも足りてないゴキらしい物言いだよねえw
09:51
そんなアホな説は定着してませんけど?w
いまだに言ってるのゴキしかないしな
いよいよSwitch成功の功績までクレクレし出すと言うw
それは置いとくにして、携帯ハードが前世代据え置きの性能を圧倒的に上回るって歴史的快挙だわなあ
多少劣化するにしろ、現世代ゲームが普通にそのまま出せるって言う
>13:51
だからゴキらがWiiUはゲームが開発しづらい!て言って吹聴してたのは、PS3がゲームが作りづらく開発から非難囂々で、ゲハでもそれが知られてたから、それを気にして擦り付けたって話だろ
ときどきとんでもなく文章読めない子が出てくるな、ここ
「AはBだとCさんが言っているが、私はそうは思わない」を「私はAはBだと思う」と言ってると思って怒り出す人、Twitterにいっぱいいるよね…
どうやら単語だけを拾っていて文章を読んでいないのではないかって分析されてたが
(算数の文章問題でも文を読まずに出てくる数字を適当に組み合わせて計算する子は結構いるらしい)
そもそもWiiUがゲーム作りづらいという話なんか聞いたことないんだけど
Switchの携帯モード時の性能はPS3箱◯と同等以上だからなー
メモリが多い分データの管理もPS3箱◯よりも楽だとは思う
学生の読解力低下のニューステレビで見たんだけど、何処がわからないのかわからないくらい簡単な文章をでも結構な確率で不正解する人が居るってデータ見てちょっと驚いた覚えがある
まあ、ここに現れる読解力ない人は古い事知ってるし学生ではなさそうだけど
コメントの投稿