ニコニコ超会議3で堀井雄二氏が「次を作っています」と意味深な発言を行なった事が判明!!

どう考えても「ドラクエ11」関連でしょうね。

その後、本来は大会のゲストとして出演予定だった、『DQ』シリーズの生みの親・堀井雄二氏が登壇した。

齊藤氏から「何か『DQX』に関するおもしろいお話をムチャ振りしてもいいですか?」と振られた堀井氏の口からは、「これ言ってもいいのかな? 次のを作ったり……」と、次回作を匂わせるような発言が飛び出した! 

ざわつく会場の空気を受けて齊藤氏は「次と言ってもいろいろありますから……」と、額に冷や汗をにじませながらフォローした。それ以上、本件には言及しなかったが、今後さらなる新情報に期待したい!

535cf90ab0b63.jpg


http://www.famitsu.com/news/201404/27052468.html

ちなみに電撃も同じ話題の記事を掲載しています。

さらに、特別ゲストとして『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏も登壇。なにかとっておきのネタありますかという質問に対し「次を作っています」という意味深な発言が! この“次”は新しいバージョンのことなのか、はたまた『XI』を指すのでしょうか……。とても気になりますね!

http://dengekionline.com/elem/000/000/845/845912/






管理人コメント

当然ながら堀井氏がドラクエ11を製作していない訳がありません。
そしてそのプラットフォームは3DSが最有力候補でしょう。
・・・といいますか他に選択肢がありません。

現在の本体普及台数。
市場の勢い。
そしてユーザーの購買力。
更には「スラもり」「テリー」「リメイク7」「イルルカ」とドラクエユーザーを3DSに集結させています。

少しでもゲーム業界に対する知識があるならば3DS以外に考えられません。

一部の者達がスマホで出ると喚き散らしますが堀井氏は否定しています。
(彼らは任天堂ハードにソフトが集まる事を極端に嫌う頭のおかしな連中ですから)

スマゲ★革命 出張版スペシャル「スマートフォンで始まる『ドラクエ』の新たな冒険 後編」

堀井 
そう簡単な話ではないと思います。続編の『11』をスマホで、という話は現段階では”ない”です。
スマホで続編を出すには、まだ乗り越えなければいけないものがたくさんあると思っています。

安藤 
現段階で「続編はスマホで出ない」。この言葉、やはり重みがありますね。

堀井 スマホはスマホで、ゲーム機ではないですよね。ゲーム機の代わりになるものではなくて、
スマホしか持っていない人たちに何を提供するか、ということだと思うんですよ。

http://app.famitsu.com/20131223_285498/



少し調べましたがドラクエ夏祭りが8/2に行なわれる模様ですので、もしかしたら・・・なのかもしれません。
ちなみにモンスターハンター展もその日から開催されますのでモンハン4Gの続報&ドラクエ11の情報が立て続けに発表される可能性すらあります。

まずは8月2日に何が起こるのか?それを期待して待つ事にしますか。
スポンサーサイト





[ 2014/04/28 07:10 ] ゲーム | TB(0) | CM(35)

これは夏を楽しみにせずにいられないな!

スマブラもあるし
[ 2014/04/28 07:22 ] -[ 編集 ]

次かあ。
楽しみだけどまだまだ時間もかかるんだろう
今は静観するとしようか
[ 2014/04/28 07:28 ] -[ 編集 ]

一番目のコメント訂正

×楽しみにせずにいられないな

〇楽しみにするしかないな


申し訳ありません
[ 2014/04/28 07:37 ] -[ 編集 ]

そういえばモンスターズの完全新作を作ってるって噂もあったっけ
ゲーム機で出るドラクエなら安心して待てるや
[ 2014/04/28 09:14 ] -[ 編集 ]

去年だかすぎやま先生がつくってるって言ってなかったっけ?
あんがいあっさり発売されそうな予感もしないでもないが
来年にはでそうな気がする
[ 2014/04/28 09:54 ] -[ 編集 ]

wiiuじゃねーの
[ 2014/04/28 10:54 ] -[ 編集 ]

8月に発表なら3DSだろうね
ドラクエ10のバージョン3発表の可能性もあるけどね
[ 2014/04/28 11:07 ] -[ 編集 ]

まぁ11についての言及だったとは微塵も思えないが
仮に3DSに出すんだとしたら、あと数年で出さないと

あの勢いのDSですら、5年半で3DSに代替わりしたんだから
6月で満4年を迎える3DSにも、そろそろ後継機の話が
聞こえてきても不思議じゃないからな

任天堂機なら旧世代機になっても、ある程度持ちこたえるとは思うが
それでも限界はある
[ 2014/04/28 11:21 ] OJ8cLibY[ 編集 ]

11とは微塵も思えないならじゃあ何のことなのって話になる。その辺の予想も聞かせてくれ。
モンスターズはもう結構出てるしリメイク3とか?あとはバトルロード新作とかかな
[ 2014/04/28 12:51 ] -[ 編集 ]

もう夢見るのやめようぜ
11はスマホで出る、だってスマホがメジャーリーグなんだもん……
[ 2014/04/28 16:55 ] -[ 編集 ]

以前、ドラクエの斉藤PがVジャンプで”次のドラクエは据え置き”という発言をしたらしいが、その辺は管理人的にはどうなんの?
軌道修正?
[ 2014/04/28 17:10 ] -[ 編集 ]

Vジャンプ12月号441ページの 対談記事より

馬場:「テイルズオブ」は今は 一番多くのユーザーが居るゲー ム機で出す方針になってます。

斎藤:「DQ」と同じですね。 「DQ」も次回作はオフライン だと思いますから…。

一同:えええ、爆弾発言!?


これのこと?
この言い方ならwiiUはないんじゃないの
[ 2014/04/28 17:38 ] -[ 編集 ]

スマホで11は現時点でないと堀井さん本人が言ってるのに無視するんだwww
まぁ3DSだろ普通に考えて、まさかPS3、PS4でドラクエが出るとでも思ってるの?
正直それは馬鹿としか言いようがない PS4は言わずもがな、中古市場のPS3じゃ採算が取れないし
そもそも10がオンラインでしかも据え置き、PCで展開してる以上 それと食い合う据え置きで出すわけないじゃん
それに一番ユーザーがいるって言ったら3DS以外ないだろw そんなに3DSにドラクエが来るのが嫌なわけ?
[ 2014/04/28 17:48 ] -[ 編集 ]

家庭用ゲーム機とかニッチすぎてもうね……w
[ 2014/04/28 17:56 ] -[ 編集 ]

PS系に出さないならスマホに行ってしまえですね、分かります
[ 2014/04/28 18:11 ] -[ 編集 ]

PS系などニッチハードが多い中で唯一国民的ハードなのが3DSなんだから他に選択肢はなかろう
[ 2014/04/28 18:12 ] DwOWX00Y[ 編集 ]

DQ11は少なくともDQ10をVer3でメインストーリー終了までは出さないだろ。
堀井はともかく流石にすぎやんは掛け持ち作曲とか年齢的にキツいだろうし。

まぁ・・・3DSが鉄板だろうけどな。
11を3DSで出してその後に8のリメイクをwiiUって感じなると思うわ。
[ 2014/04/28 18:24 ] -[ 編集 ]

>CSなんてニッチな云々…
PSに出なければ云々って
冗談かと思ってたけど
こいつらマジでそんな考え方なんだな
[ 2014/04/28 18:53 ] -[ 編集 ]

成るべくなら据え置きがいいけどDQ10が大成功しちゃって現在も絶賛継続中だから食い合い避けるために据え置きは難しいだろうなぁ。

まぁ・・3DSでもいいけどねー。
[ 2014/04/28 19:03 ] -[ 編集 ]

11だとしたら本命3DS、対抗据え置きマルチ、大穴WiiU ってトコかな
出来れば据え置きが良いけど、難しいだろうなぁ
[ 2014/04/28 19:35 ] -[ 編集 ]

3DSの可能性が一番高いだろうね。
国内のソフト売上とか見ると、3DS無双だし、これは当然じゃないかね。
個人的には箱1で出してくれると面白いと思うけど、ビジネス的に考えるとつらいだろうしね~
[ 2014/04/28 19:51 ] -[ 編集 ]

海外展開も視野に入れると箱1って選択も面白いんだけどねえ
まあドラクエって中身がっつり作ってるのに要求性能は低く抑えてくるし、今は逆に携帯機との方が相性よくなってる気がする
[ 2014/04/28 20:01 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/28 19:35 ]

>対抗据え置きマルチ

一番有り得ないから。
[ 2014/04/28 20:41 ] -[ 編集 ]

胸張ってこれは絶対PSWだって言えばいいじゃんw
言えない理由でもあるの?
絶好調なんだろPSW?
[ 2014/04/28 20:53 ] -[ 編集 ]

本命3DS、対抗馬wiiu、大穴箱ONE(もし海外展開も視野にいれるならの場合)だな。

据え置きマルチとかスマホとか言うのはゴキくらいだよ。
肝心なとこで触覚出すよなこいつら。
[ 2014/04/28 21:02 ] -[ 編集 ]

もし3DSなら軽くでいいからすれ違い要素を入れて欲しい
[ 2014/04/28 21:09 ] -[ 編集 ]

モンスターズやらリメイクと違って
ナンバリング最新作ってやっぱデカイ物なんだな
[ 2014/04/28 21:14 ] -[ 編集 ]

オフライン専用にしてくれるなら、何でも良いよ。
と言っても、ドラクエ10は何だかんだ言いつつ好評らしいから、
11が出たとしても当分は続けて行くだろうし、
オンラインは他にFF14があるから手一杯だろうし、オフ専用は確実かな。
9同様すれ違い通信の要素も強化したり、オンライン要素もあれば申し分ないだろうな。
[ 2014/04/28 21:14 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/29 00:57 ] [ 編集 ]

据え置きマルチが何でゴキの発想になるんだよ
秋にはoneが出るし、据え置きならone /360/WiiUのマルチは鉄板だろうに
そもそもほぼ3DSである事は予想した上で書いてるんだが
[ 2014/04/29 02:36 ] -[ 編集 ]

WiiUって可能性も無くは無いがまあ9割方3DSだろうな
[ 2014/04/29 05:38 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/29 02:36 ]
XBOX系で出たらまぁ楽しみではあるが残念ながら可能性は1割り切ると思うわ。
据え置きで出るならwiiU独占だと思うよ。

ていうかDQの場合普通に考えたら他機種マルチとかありえないのわかるだろ。
しかもDQは海外需要考えても任天堂で出すだろうよ。

何を根拠に鉄板だとか言ってるのか知らんがそういう書き込み方したらゴキと間違われても仕方ないと思うぞ。
[ 2014/04/29 05:49 ] -[ 編集 ]

別にpsで出そうがWiiUで出そうがどうでもいいけど、ドラクエは大好きだから早く遊びたいねー
ドラクエってリメイク作で実験ってパターン多いから多分3DSだと勝手に思ってるけどね
[ 2014/04/29 06:54 ] -[ 編集 ]

据え置きマルチって10以外ではやってないよな
あれも同発マルチではないし
というわけでハードは一つに絞ってくると思う
[ 2014/04/29 07:44 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/29 07:44 ]
DQ10のは縦マルチ的なもんからな。

他メーカー機種マルチはないと思う。
現状据え置きで出るとしたらやっぱりwiiUしかないともうわ。
(今のPSは完全にDQとの機種路線とユーザー層が違いすぎるし箱はやっぱ国内普及率がネック)

でも現在の据え置きだと厳しいからやっぱり3DSって選択肢しかないと思う。
[ 2014/04/29 17:26 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1061-a2e17e22