これって結構難しいのでは・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:27:30.27 ID:GDSI/2p7M
ルール
・国内ミリオン売れてるメジャーなゲームは禁止
・あと他のハードで出てるゲームも禁止(PSファンやPCファンが宣伝する可能性があるため)
6: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:31:43.02 ID:GDSI/2p7M
まずはワイから
・ルイマン3
ネクストレベルゲームズというサッカーゲーム作ってた会社
鏡面反射や光のエフェクトはSwitchでも随一の綺麗さ
・アスチェ
IGNが言うにはプラチナゲームズの最高傑作
田浦さんは超イケメン
・寿司ストライカー
FE覚醒やゼノを担当してきた山上さんの最新作
GBAの頃の任天堂を彷彿とさせるようなシンプルで新鮮なゲーム
13: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:37:59.97 ID:ZELBx4zS0
マルチだけどiconoclastsは名作だからやってくれよな
よく話題になるホロウナイトやらdeadcellsやらoriよりも好き
22: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:46:38.07 ID:XTOJ26awa
>>13
俺以外にゲハで好きな人いるとは…
良いゲームだよな
まずストーリーが面白い
25: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:48:33.59 ID:ZELBx4zS0
>>22
ストーリーもキャラも魅力的だしボス戦での共闘も熱いよね
クリア後のボスラッシュも楽しい
1人で作ってることに驚く
14: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:38:11.54 ID:qF1uf+DL0
アーケードアーカイブスのAC版ピンボール (任天堂発売のVS基板ものは今のところSwitchのみ)
17: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:39:21.77 ID:c7En1q1QM
チョキッとスニッパーズ
複数プレイ前提の楽しさだけど程よく頭を使いつつワイワイ楽しめる
発想次第で多少強引にクリアすることもできる懐の広さも良い
子供も大人も楽しめる名作
21: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:45:38.76 ID:WXmcKWe20
Graceful Explosion Machine
シンプルながらハイセンスなグラフィック
四種類のショットを使い分けるテクニカルなシューティング
クリアを目指すのも楽しいけど
スコアを意識するとより深く楽しめる
23: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:47:11.37 ID:Wa9nJ3Kfd
スマホマルチだがミルクチョコオンライン
ジャイロある
27: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:55:46.20 ID:w63ucxLG0
Celeste
日本限定で隠れてるだけだが
28: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 17:57:39.49 ID:RpGyL3KX0
ビリオンロード
ワゴン投げ売りされてるけどレビューは高評価だぞ
安くて良ゲーだからコスパ神じゃね?
30: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:01:21.66 ID:X2rQVbdNp
がるメタるはSwitch独占で面白いよ
譜面がないから最初はドラムをきちんと叩くだけでもきついけど、慣れたらその自由度の高さが気持ちいい
全く売れなかったからかE-shopで2000円セールちょくちょくやってる
35: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:13:34.86 ID:6J501rJj0
GOLOGOA
ストーリーも世界観も意味不明だけど面白かった良ゲー
42: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:24:35.33 ID:De6kWxsu0
寿司ストライカーはクソゲー臭しかしないけど遊んでみると普通におもしろいよ
シナリオの無茶苦茶さや奇想天外さで笑えるから酒飲みながらやるのを勧める
1000円くらいで買えるから破格に楽しめるよ
43: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:27:02.32 ID:gInli1Xo0
66: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 22:52:07.10 ID:dzKtfNKC0
>>43
スゴい気になってるけど、レビュー読むとロード時間だったり画面のカクツキとか、いまいち手が出しづらいけどどんな感じ?
72: 名無しさん必死だな 2020/02/16(日) 00:50:26.22 ID:rF/g73Vu0
>>66
ロードは長いがカクツキはアプデで直った
音楽も凄く良いぞ
68: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 22:55:11.38 ID:bsdO9BLY0
>>43
面白そうだねこれ
46: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:40:01.31 ID:e5I6pETNM
ブリガンダインがここに入る予定
多分発売延期だろうけど
54: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:56:19.27 ID:4/m1ItLMa
Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮
56: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 19:03:59.87 ID:3CBxYmaM0
ブラスターマスターゼロ2……は後発でPC出たか
ゼロ1はswitchロンチだったし、ゼロ2はswitch独占の神ゲーだったのに
57: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 19:06:55.96 ID:ihgZZkBjd
村雨のソードブレイカー
謎の村雨城とは全く関係ありません
ゲームクリアしたけど何かモヤモヤしたい人にお勧め!
59: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 19:31:53.16 ID:uS9YYgWyd
AgentA
ストーリーが進むごとに探索する範囲がどんどん広くなっていく脱出ゲーム
ストーリー後半まで使わないようなアイテムが序盤からゴロゴロ落ちてる
63: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 22:09:30.22 ID:naMjCLSw0
お前が思う神ゲー紹介でよくね?
全然Switch独占じゃないけどフレイムインザフラッド
65: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 22:12:33.51 ID:Wnk2mmiI0
「神ゲー」と称するには躊躇いがあるんだけど、
スイッチで一番遊んでるのは「レベルスプラス」なんだよなあ
スマホ版に色々要素が追加されてる決定版
遊び心地もかなり違うからマルチとは言えないかと
70: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 23:00:01.77 ID:4RD+zF2va
シスターズロワイヤル……はこの前PS4出たか
79: 名無しさん必死だな 2020/02/16(日) 08:10:14.73 ID:ziohYsFt0
>>70
あんなに高くして大丈夫なのかと対岸の火事ながら不安になる
何か追加されてるのかね
73: 名無しさん必死だな 2020/02/16(日) 01:18:05.78 ID:GgdnqzZZx
switchで出来るなら独占マルチ関係ないと思う
slay the spire
77: 名無しさん必死だな 2020/02/16(日) 05:53:30.93 ID:ObZY8dHsa
東方スペルバブルは傑作なのでやろう
78: 名無しさん必死だな 2020/02/16(日) 06:58:46.12 ID:s+T+Nsmn0
カミコ
80: 名無しさん必死だな 2020/02/16(日) 08:20:08.78 ID:NfleUfmq0
33: 名無しさん必死だな 2020/02/15(土) 18:10:10.42 ID:wzUPf/JT0
Switchは神ゲーは売れるしインディーズも知名度、完成度高いの持ってきて口コミもあるから
隠れてる神ゲーはちょっと思いつかない
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1581755250/
管理人コメント
スイッチユーザーにはゲーム好きでゲームについて語りたい方が大勢いますので、本当の意味での隠れた良作&名作を今から発掘するのは案外難しいのかも。
当ブログでもこの手の記事は定期的に掲載していますからね。
何はともあれ、これからもスイッチには良作&名作が次々と来て欲しい。
スイッチは携帯機モード&瞬間起動によって「毎日本体を起動させたくなるゲーム機」ですからね。
本当に任天堂は素晴らしいゲーム機を世に送り出したモノです。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
何年も前だがゲハ板でオススメスレを立てると決まってプレステのスレだけ1000消化出来ずに落ちていたなぁ…
中身もオススメのゲームを語らず、ひたすら他ハードのネガキャンしかしてなかったから唖然としたわ
マルチだろうと じゃなくてスイッチでしか出来ないゲームって条件で話し合ってるんだからそれ守れよw
マルチでも良いゲームはそりゃ良いだろ、でも場のルールを守りなさいよ、と
独占かマルチか調べるのメンドイのであまり知られてないけど、自分が買って面白かったなぁってのは
・助けてタコさん
GB風横スクロールアクション マリオランド2やカービィが合う人はハマると思う
・ファントムキャット
ネコちゃん横スクロールアクション ボス戦までほのぼの全開だがしっかり作り込まれてる
・ホイップ!ホイップ!
バブルボブル風固定画面 面クリア型アクション お菓子の世界でかわいいキャラが動き回る
難しいと思ったら難易度下げられる
・魔神少女
3DS時代から出てるシリーズ 絵とノリに騙されそうになるが、ロックマン+グラディウスを組み合わせて
しっかりアクションさせてる良作。おう早く2と3もSwitchに移植するんだよ
12:10
PS系のスレでおすすめゲーム聞くと「本気で知りたいなら箱スレで聴いたほうがいいよ」っていうレスがついてたからなPS3時代からw
・ルカノール伯爵
2Dドットのホラーアドベンチャー、微グロあり。主人公が美少女かと思ったら美少年(10)で驚くゲーム
・slay the spire
カードバトルローグRPGだけどカードの取捨選択が毎回変る、キャラも複数いて何度も楽しめる
・よゐこのインディーでお宝探し生活1&2で出てたゲーム
百聞は一見にしかず、是非見て欲しい。そして良ゲーしか紹介してないあたりグゥ有能
まだ発売してないのでいいならCris Talesかな
一応2020年予定みたいだけど日本でもはやく発売日決定してクレメンス
https://www.youtube.com/watch?v=CbPbS5G8RbM
村雨のソードブレイカーとスペルバブルが出ていて安心したわ。
東方系なら後発マルチだったけど、東方スカイアリーナがおすすめ。今でも不定期に公式オンライン対戦会やってるんで、対戦相手にも困らんし。
Bridge Constructor Portal
試行錯誤して全車通過達成したときの爽快感は最高
スレ主が挙げるのが全然隠れてなくて笑ったけど
それ系でいえばARMSやキノピオ隊長はもっと売れてもいいな
あとルンファク4SP
ニンジャボックスも一発で終わらせるには惜しい
どれも神ゲーとは言わないが
バーガータイムパーティーも割と良いよ。
こういう話題で出たこと無いから書いとく
ゴースト1.0
よく名前出るアンエピックより遊びやすくシナリオも王道で進めるのが楽しい
尖ってるというよりボリュームも難易度も価格も「ちょうど良い」ゲーム
スレタイの神ゲーとは違うかも知れんがオススメよ
Yoku's Island Express
ピンボールのステージをクリアしてストーリーを進めるゲーム
幻影異聞録♯FEに決まってんだろ
安定の#FE兄貴に草
#FEは隠れてるようで隠れてねぇ()
ICEYとか魔神少女かな、個人的にオススメなのは。
隠れてるかどうかわからんけどインディーだとバトルシェフとかいいよ
RPGなら冒険酒場シリーズもコスパを考えれば結構いいし
タロミアとかいいぞ。あとシレン発表されたから、ローグライクからドラゴンファングZも推しとく
コメントの投稿