ついにWii越えか・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:49:12.12 ID:UawVjbrc0
国内ハード売上(ファミ通)
32,878,490 DS
24,510,377 3DS
21,234,368 PS2
19,471,622 PSP
18,855,344 PS1
15,535,192 GBA
12,801,222 Switch
12,739,119 Wii
10,248,867 PS3
*8,907,509 PS4
*6,048,168 Vita
*5,900,000 SegaSaturn
*4,514,775 N64
*3,302,315 WiiU
*1,918,837 Dreamcast
*1,803,092 WonderSwan
*1,614,940 Xbox 360
**,472,994 Xbox
**,112,338 Xbox One
57: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:44:59.65 ID:VS26FZ360
>>1
ゲームキューブはなんで入ってないの?
N64以降はあるしさすがにXboxOne以下なわけないし
89: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:39:12.11 ID:pH0S0bHod
>>57
ゲームキューブは4,019,745台だな
83: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 07:16:43.50 ID:OahOkuYca
>>1
Wii越えか、胸アツだな
2: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:49:31.81 ID:4uzyIlcd0
うおおおおおおおおすげえええ
3: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:49:42.68 ID:LSOCr3q70
Wiiも超えてしまったのか
4: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:49:57.84 ID:7uA4h42X0
PS4ちゃん、これPS3抜けなくね?
21: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:53:33.27 ID:18neqcH30
>>4
週販1万維持し続けても2年半はかかるからきつい
73: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 02:21:25.43 ID:CeTM4wia0
>>4
これの方が深刻だよな
Switchと戦う前にps3と戦うべきだわ
6: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:50:25.14 ID:FYi5jPg20
次はアドバンスか
これも余裕だろう
9: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:51:11.57 ID:9T4QE69v0
Wiiって1200万程度なんだな
意外だ
71: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 01:15:32.71 ID:1w35xS70K
>>9
最初の勢いは凄かったけど確か900万台あたりからソフト不足か何かで4桁続きだったはず
13: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:51:45.23 ID:8wehXVas0
直に抜くとは思ったけどまさかここまで早いとは
16: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:52:22.43 ID:/WS+fT130
なんかゲーム市場が頑張ってることが嬉しい
20: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:53:12.77 ID:42UERCjJ0
国内3DS超えまで行けそうな推移だな
22: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:53:35.57 ID:sfZ1nGe70
かなり順調だな
この調子で頑張ってくれ
23: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:53:50.47 ID:DuzGw18xa
携帯機だから売れて当然ってのは、価格が据え置きより安いからやで?w
据え置き価格でまだ一回も値下げしてないのにこのペースってのはなかなか凄い
33: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:06:11.80 ID:HuXgabGu0
Wiiは税込25000円
スイッチはLite22000円ノーマル32000円
累計台数はノーマルの方が圧倒的に多い
>>23の言うとおり相当凄いねスイッチ
27: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:55:10.80 ID:laGZS5zn0
そういやまだ値下げしてないんだった
42: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:17:11.32 ID:OmkfwTJn0
>>27
本体相当利益率良さそうだよなー
30: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:03:01.80 ID:2ZGWvglN0
PS2は流石に遠いが、PSPとPS1は既に射程範囲だな
32: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:04:29.49 ID:gmVJJzCS0
これ普通にPS2ですら抜き去るやろ
37: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:09:16.83 ID:GPIfIo4m0
Wiiは3年時点では何台だったんだ?
51: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:23:27.24 ID:vgE6Qx3B0
>>37 同週で比較すると950万台だとさ
22 名無しさん必死だな (スップ Sd1f-R/lM [1.72.7.120])[sage] 2020/03/25(水) 22:02:08.42 ID:g2cEsIeQd
160週までの比較表&グラフ
59: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:50:25.18 ID:JBzIL7G30
>>51
年末商戦みたいな伸びだな
ぶつ森一本で年末需要並の牽引力があるのか
39: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:12:00.25 ID:5zzoHQHs0
3年後には普通に3DS抜いてそうだな
新ハード出すにしても、携帯機ポジションのソフトはSwitchで出続けるだろうし
41: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:13:00.96 ID:3+/Ua/eE0
パッケージソフトタイトル数もwii抜いちゃってるからなぁ
やっぱりポケモン本編やどうぶつの森があるのは強い
50: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:23:01.50 ID:bFm6l/GV0
やっぱ日本人は携帯型が相性いいな
スマホ手離さない国民性とバッチリ
78: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 05:06:34.05 ID:ZD4xJrNV0
Wiiで1200万なのか
その割にソフトはめちゃくちゃ売れまくってたな
79: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 05:14:44.67 ID:1SxlmO100
この先もポケモン出続けるしBOTW2もくるしイカ3もきそうだし
新規で子供も買い続けるだろうからマジでPS2の2000万超えコースだな
次のハードは絶対にスイッチと互換性持たせることが最優先だね
またリセットして1からだったらアホすぎる
84: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 07:43:23.06 ID:zNTFYq/Yp
ギリギリでどうにか超えた じゃなくて
まだ加速中での余裕で突破だもんな
累計はこの倍は行くで
87: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 08:54:58.29 ID:MVZdf/Fda
まだ遠いけどPS2抜けばトップ3を任天堂が独占か
91: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 12:40:19.57 ID:f2G2Uls+d
よくソニーハードファンが「SwitchはPS2レベルのハード」って言ってたけどようやく意味が分かったわ
確かにPS2並みの国民的ハードになりそうだな
47: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:21:06.90 ID:IS+hiu590
なんていうかこっからまだまだ伸びしろしかないのがswitchの凄いところ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1585144152/
管理人コメント
スイッチは据え置き機と携帯機とのハイブリットハードですからね。
それにスイッチLiteという携帯特化のバージョンも出ています。
国内においてスイッチはDSや3DSに似た売り上げになるのでは?
これからも売れ続けるのは確実ですからね。
次の目標はGBA越えになりますか。
もはや個人による携帯デバイスの所持が当たり前になっている日本においてはスイッチのやり方が最適解なのでしょうね。
国内だけでなく世界でもスイッチは売れまくっていますが。
もちろんスイッチの圧倒的勢いは良作&名作が支えているのは言うまでもありません。
ソフトに恵まれないハードに末路は据え置きでも携帯でも変わりませんからね。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
Wiiの後半はゼルダはリモプラ必須で一般向けは安藤ケンサクとかキキトリックとか
当時は「直接」がなかったのでユーザーに届いてなかった感
Wiiの世界累計は1億台以上Switchは5000万台 まだまだいくねこれは・・・
早かったねえ
うーん、PS1-2って自分個人だけで4台と5台も買ってるぶっ壊れる欠陥ハードだったから素直にアクティブがこの数字だったとは納得しがたい
DSが初代とライトで2台だった、3DSは結局new買わなかったし個々人で違うんだろうけど単なる買換えと、故障による買換えの違いがあるんだよな~
switchは故障もなく動いてるし、Wiiも故障もないから2台目なんてなかったな
アドバンスがSPも入れると2台か
switchもライトがあるとは言え、全体から言えばまだ大した数字じゃないことを考えると景気がいいな
儲かったお金を任天堂がどう使うかかな、ぼやーっとしたハードとソフト一体のビジネスは理解できるけど
今後の互換とかの扱いやら、世界が取り巻くゲーム事情も加速してくるだろうし
売れ行きはPS2を抜いてさらにスーファミすら超えてたからなwii超えも納得の売れ行き。
関連会社も儲かるしで業界にも明るいニュースを毎度とどけてくれるし本当に売れるってこういう事だよねえ
こりゃPS2抜かれて言い訳するゴキが見える
「ハイブリッド機ダカラー」「純粋な据え置き機じゃないカラー」あたりかな言い訳w
正直PSWの数値の多さはPS1~PS2とPSPは壊れやすいので買い替え需要
PS3~PS4とPSVはソノタランド倉庫グルグルという3分の1~10分の1に修正したほうがいねw
いつも思うんだがPS3が1000万ってハッタリもいいとこだろ
ダブルミリオン無しでミリオン3本なんだから市場のスケールは明らかに64レベルじゃん
しかもライト層に支持されたWiiに対して、年に十本以上ゲーム買うような層に支持されてたわけだし
値下げしないでwii超えとか尋常じゃない儲け叩きだしてるなw
もうWiiコースだのWiiUの二の舞だの叩けないねぇ(ネットリ
Liteは値下げと言うより機能限定廉価版だもんな
ノーマル版はいまだに値下げもしてないのにこの売れっぷり
半端ないですわ
ライトでたらノーマル版は売れなくなるとかアホな事言ってた奴いたなw
WiiUさん…
WiiUがどうかしたか?WiiUはブレワイとスプラという素晴らしいソフトを生み出ししっかり次代につなげたよ
何も生み出せず死んでいくポンコツ4と違いね?次はハコガーか?
WiiUは伸ばそうとしたらまたいけたのに手早く移行する為に早めに稼働時期を切ったからな
不利な状況下からイカちゃんの勢いに乗って
ぶつ森を出す事よりも新ハードに移行したのがそれを証明してる
つーかよりにもよって、あつ森が最近出た時なのに
この手の話でどうにかしようと思ってるのがどうかしとるわw
ハード売上見て思うけど
SSは何が何でも負けハード扱いするのに
同じ程度の売上のvitaは負けハードと認めないんだよな、基地外たち
会社に与えたダメージも同じぐらいなのに
このコメントは管理人のみ閲覧できます
20:37
工場買収されて物理的に生産できなくされたからな、あれのお陰でスイッチの今があるのも皮肉だよなw
PS4がwiiUのミリオン数にやっと並べたのが2019年なのはナイショですぞ(小声)
PS2は3台くらい買ったけどSwitchは発売日に買ったままだわ
すぐピックアップレンズ壊れるからねPS2は
ただ、世界中で工場が止まってるのが長引くとなぁ・・・
世界共通だからなスイッチだけの問題じゃない>工場停止問題
中国のは一部稼動しはじめてるようだが。
故障需要じゃない、安売りもしてない、そこそこ高価(3万2千円)でこんだけ売れてるもんなスイッチ
機能削減版のライトが出たとはいえ発売からいまだに勢い衰えないとかこんなハード今までない、あってもスーファミとか
あの時代の一強状態でファミコンのブームがあって~だったのに今回は前がwiiUでソフト資産は激増してたけどハードの勢いはなかった
なかったのにスイッチの熟れ方やwii超えしちゃってることの凄さったらないよ。ゲーム史に残るんじゃねこのハード
ダイレクトミニがゲリラg配信してやがるぞ!
取り敢えず大きなサプライズ的なものは無かったが簡単にまとめ
ゼノブレDE発売日はリーク通り5月29日で本編後日談の追加シナリオ収録で限定盤あり
リングフィットにリズムゲーモード追加
リーク通りキャサリンフルボディ発売
風来の試練5+発売決定
スマブラ新ファイターににARMSのキャラ参戦でARMSも一斉トライアル実施
ブレイブリー2がせんぃう体験版配信化ぅって井出一作目同様フィードバックくされるアンケートもあり
これもリーク通りニンジャラ発売
目ぼしい情報はこんなとこかな
後はダイレクトがこんなに空いたのはやはりコロナウィルスの影響だと最初に報告があった
今年は後半に集中かな、コロナも今よりましになってるだろ
E3のプレゼンの有無は毎年ダイレクトの任天堂にとっては大した問題じゃないし
miniとか言って30分以上あるのはなんでなんですかねぇw
ドリラーとナムコットはもう買うわーって感じ
パワプロは前作が売れたので本気モードになってきたかな?
miniのわりに情報多いのう
サプライズ枠というか完全新規とかそういうのはウイルスで今後の予定が読めないだろうしなあ
とりあえず2020にほぼ出せるだろうタイトルをミニでまとめてサプライズ枠は中止になったE3の代わりに6,7月に様子見つつやるんじゃないかな
あと告知なかったのは外人は告知するとすぐに集まって視聴するからだろって言われてて笑った
2020/03/2620:35
幻影異聞録♯FEも忘れんなよ
今回のダイレクトもなかなかの密度だったね
サプライズはなかったけどワクワクできたし良かったわ
ニンテンドーアサルト
カプの深海ゲーは新規かな?メトロイドヴァニアをこう料理するとは結構感心した
GoodJobは任天堂の新規バカゲーぶっこんできたな
ファイターパスはARMSからとなると、のこり5枠のうち1枠は剣盾からだとしたら、やっぱり任天堂ネタで固めてくるのかな
今年はマジでどうなるかわからんからな・・・発売済みタイトルの洗い出しでも良いかもしれん
深海のやつはアップルアーケードからの移植じゃね
海外版のミニだとバイオショックとボダランとXCON2が発表
ボダランはエピック時限独占期間中の3以外全作(1と2とPreSequelの3作)収録のコレクション
パワプロの予算がちゃんとついたようで何より
そりゃまあプロスピより売れちゃったらねえw
問題はプロ野球自体がいつ始められるのかの方だが・・
(バンダイ)ナムコとコナミがしっかり出すべきソフト次々出してきてますなぁ
新ファイターのARMSからって誰だ?スプリングマンだと思うがアシストにもおるな
[ 2020/03/27 01:15 ]
バイオショックとボダランとXCOM2はマジで国内でも欲しいなぁ
てかEpic独占中の奴まで発表とかやっぱテンセントと提携組んでるのがデカいのかね(普通独占期間中にCSとはいえ他機種版発売告知とかしない)
しかしブレイブリー2の真のFF感凄いわw
やっぱリアル頭身よりディフォルメ頭身のこちらの方が馴染み易いし、マップも引きの方が見易く何よりも世界を冒険してる感がある
久々にスクエニいい仕事してそうだし、何気に楽しみ
[ 2020/03/27 07:15 ]
てか和サードって任天堂機をメインに出すソフトは何気にいい仕事してるものが多いんだよね
スクエニ、バンナム、カプ、コエテク、コナミとか殆どそうだし
買取保証措置とかクリエイター優遇とかないしユーザーはソフトを弾扱いしないからタイトルだけで過剰に持ち上げたりせずクソを出そうものなら速攻で見限るから(てかそれが普通なんだけどね)本気出さざるを得ないって感じかもしれんが
07:15
デフォルメキャラでアデルのあのウエストは斬新だなw
最近脚光を浴びている()ロードもサクサクでいいね
気になるところもあったんで要望は出すけど
ちょっと触っただけだけど
グッジョブと深世海はいいぞー
グッジョブのバカさは子供にもウケそう
(「暴力的」ということでCER0-Bだがw)
ボダラン出るってマジ!?
FPSのハクスラの傑作だからおすすめ
いやボダランなんてとっくに他ハードで出来るやん
日本じゃキャサリン未満のマイナータイトルなんだから
Switchユーザーに薦めるのは別に構わないだろw >ボダラン
「傑作だからおすすめ」に対して「他ハードでできる」はなんのツッコミにもなってない気がするんだが
むしろボダランのようなレベルのタイトルもスイッチで遊べちゃうのが重要でしょ
そいや電撃の方のランキングだとP5Sの週販が逆転してて笑えるな
あと3DSのとび森もランクインしてるのなw
うわああああボダランまじかああああああめちゃくそ欲しいいいいいい、steamで1000時間は遊んでるけど出たら絶対買う
XCOMもだけど、そうそうこの世代の良洋ゲーをガンガン移植してほしいんだよ。持ち歩けるとか最高すぎるし
事ある毎にボダランやXCOM2でねぇかなあって書いてた1人なんでマジでこれは国内にも出して欲しい
「スイッチに出す」っていう時点で消費者側は「買う価値あり」と看做す人が少なくないからな。そこが他ハードとは決定的に違うところ
携帯できる据え置だからこの特性はやっぱ強いよね
ブレブレ2のFF後継者っぷりコメントしてる人いるけどグゥわかる
コナミもバンナムもスイッチ発売から即動いてゲーム作ってたのが3年目の今やっとでてくるって感じだな、スタートダッシュ組みがこういう絶好調のタイミングでソフトを出せるのは喜ばしいことだわ
あと今日から配信されるカプコンの深海ゲームあれ面白そうなんだけど、どうしたカプコンあんな良ゲーっぽい隠し玉もってたとはw
ニンジャラ案外面白そうに見えたな、あれ基本無料だし内容がしっかりしてりゃ子供受けめっちゃ良さそう
レベル5が本来掴むはずだった層奪い取れるかもしれんな。ガンホーは丁寧にしっかりやればこれビッグチャンスやぞ
12:35
カプコンのアレはアップルアーケードからの移植やね
まあ隠し玉レベルで知名度無いのは確かw
評価は割と高いね
朝ちょっと触ったけど操作感は良かったよ
ダイレクトミニ(31分)
駆け足気味かなと思ったけどブレブリとかゼノブレ1とかガッツリ時間かけての紹介もあって良かった
やっぱコロナのせいで編集しなおしてたんだなダイレクト。
12:54
詳しくありがとう。
あっち(アップル)オンリーだったみたいね、カプコンまだこういうの作れることが知れてよかった
そしてありそうでなかった深海メトロバニア良い感じだから積むの覚悟して買うかすっげー迷うわw
リアクション配信してるロジャーニキ、5/27にゼノブレ、2K(バイオショック、ボダラン、XCOM2)ゲーム、ニンジャラがかぶさって天丼顔芸してて腹筋やられたww
任天堂の新しいソフトの情報は控えめでサード優先という感じだったね
30分もありながらもタイトルにミニと付けてるのは、本当は任天堂から出したい情報がもっとあるんだよ、というメッセージだと勝手に思って楽しみにしておく
個人的には、既に書いてる人もいるけどパワプロがしっかり仕上げてきそうで楽しみ
ここで言うべきなのかわからないけどスイッチ版のバイオショック、ボダラン、XCOMが日本でも発売が決定したようです。
またEAのバンパラも60fpでのスイッチリマスターが出る様でスイッチには朗報が続くようで
出るなら素直に嬉しいし買うわ
17:12
まじかああああああああああああああああああ、情報ありがとおおおおおおおおおおおおお
絶対に買うわ
うはあああああああボダラン2ローカルCOOPあると嬉しいな、友達と顔合わせながら遊べばくっそ面白いから
世紀末馬鹿ゲーであってハクスラでもあって、RPGでもあるからメタルマックスをFPSにしたらこんな感じって世界観でもあるから
MM成分求めてる人にも是非是非すすめたい。ローカライズの吹き替えもスンゲー凝ってるしキャラにあっててマジ楽しいゲームだから超推すぜ!
バランスは大味だけどゴリ押しでもなんとかなるっていう利点もあるしねw
バイオショックはホラー入ってるけど謎解きやストーリーが本当にいいからこれもおすすめ。
XCOM2は難易度選べるけど高くするとFEのルナクラみたいな状態になる、どうしてもお祈りする場面ができたり新兵から育てたベテランがあっさり
死んだり緊張感かなりある設定でも遊べるし、難易度下げても楽しめるからお薦めだよ!
14:58
ファミスタと離して紹介してるあたり気つかってんだろな~と思った(コナミ)
コメントの投稿