ここも昨今ガチ迷走しているよな・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:37:35.39 ID:BhMOzKzd0
スケイルバウンド←開発中止でハゲ死亡
グラブルリリンク←開発撤退
アストラルチェイン←完全爆死で田浦死亡
101リマスター←完全爆死でハゲ死亡
バビロンズフォール←行方不明
ベヨネッタ3←前作D退社で開発停滞
まともに機能してないよねこの会社w
12: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:47:24.56 ID:Ts//b1pt0
>>1
なんかスマホゲームも開発中止になってなかったか?
14: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:48:46.08 ID:pjj6vBk50
>>12
ロストオーダーやね
あれもサイゲとの案件だったけどcβから音信不通やで
50: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:36:30.82 ID:gHRIp7Kia
そもそも、アストラルチェインは爆死どころか普通にミリオンヒットだ、アホ
【現実】
Switch アストラルチェイン⇒新規IPながら、世界110万本も売れて大ヒット
PS4 ベヨネッタ&ヴァンキッシュ⇒PS4ファンがクレクレしてたのに、大爆死
その他、龍が如く7、新サクラ大戦、十三機兵防衛圏等々のゴキの自慢のソフトも、
アストラルチェインの足元にも及ばないショボい売り上げだった・・・
3: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:39:12.19 ID:S5nmV90qa
ベヨネッタ3は開発順調らしいけど
4: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:39:32.50 ID:lM8H1CAkd
>>3
信じてるやついるのかよw
5: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:41:45.92 ID:S5nmV90qa
まあ任天堂が情報出さないからそう思われても仕方ないね
8: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:44:15.88 ID:z9NJsyzf0
プレステ系はハード過渡期に入って大変(売れるか怪しい)だし
ベヨネッタは2が良作過ぎてクオリティ妥協出来ないし
大変そうだね
11: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:46:53.43 ID:r1KF0ayU0
パブリッシャーもやるとか言い出した頃から
全然収入に繋がるような事出来てないな
16: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:50:31.33 ID:CQ67LBbb0
任天堂パブ以外でまともにゲーム出せてないのがヤバすぎる
一般の会社じゃ管理しきれないて事だろ
131: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 09:41:02.29 ID:rv058bUZ0
>>16
ある種寛大な親のような態度のパブの任天堂の元で適切なアドバイスを受け、ようやく開発出来てたけど、それで自分は有能なデベだと勘違いしたまま大人になった無能な人間の典型だなプラチナ
任天堂のウザい助言など迷惑だし、もっとオレのセンスを盛り込めば最高になるはず、と思っちゃったかなプラチナ
こうして商売に不向きな微妙な商品が出来ましたとさ
134: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 10:20:39.14 ID:UKm5W70K0
20: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:54:22.01 ID:CZWz7pVH0
上の発言見る限り将来性ないよここは
22: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:58:24.48 ID:r1KF0ayU0
経営トップがPS5全然興味ないとか言ってるのが相当ヤバイ
インディーズディベロならまだしも
ここに求められるのは安定してHD向けタイトルを作れる国内ディベロの立ち位置だったのにそれ放棄してるんだもの。
自分らのウリがわかってないってアホすぎる
26: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:03:34.55 ID:k4KFH2pF0
>>22
むしろPS5に全力出すとか言ってたらソッチのほうが心配だわ
37: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:17:45.20 ID:0sA9dMaC0
そういやパブもやるとか大々的に宣伝してたなぁ
プラチナは海外で戦えるHDゲー作れる数少ない日本企業だったのに
死んでしまうん・・・?
41: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:21:00.65 ID:Cq6DjrIR0
アスチェンはミリオン超えて爆売れじゃん
プラチナのゲームでミリオン超えって
ニーア、メタルギア、ベヨネッタくらいだぜ
43: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:24:47.51 ID:0sA9dMaC0
テンセントとの提携が発端となってグダグダになってるわけじゃないよな別に
スケバングラブルベヨ3の時点でグダグダグダグダだったもんな・・・
45: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:30:31.26 ID:mcgV/fAC0
104: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 18:17:31.77 ID:0j5b9REE0
>>45
ニーアお披露目がきっかけで
MSがスケバン開発中止&素材と版権を買い取りして使いまわし封じにされたと思ったが
神谷と自分のどっちかが勘違いしてるぽいな
55: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 13:48:41.54 ID:NExyzwoM0
テンセントと提携してから社員増えてるんだよな
金があっても作るのが神谷のヒーロー物な時点で期待はしないがw
59: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 14:01:04.67 ID:nm40nkL7d
テンセントの資本提携してからの動きがアホ過ぎてもうこの会社の肩持つ奴いねーだろ
テンセントの日本進出のための走狗に日本のメーカーの開発費が流れて欲しくない
66: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 14:47:00.31 ID:6WFwB5bu0
MSに後ろ足で砂かけた会社の末路はだいたい悲惨だよな、テイルズ開発やレベルファイブもだけど
売れ行きとかそういうのじゃなく技術力の底上げがしてもらえなくなるから
72: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 15:07:09.50 ID:WOoI++SX0
>>66
まぁ初代箱や360時代の事がいまだに尾を引いてるというのはさすがに無いだろうけど、疎遠にはなるやろね
75: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 15:20:23.35 ID:pjj6vBk50
>>72
ここはセガにもやらかしてるんだよな
ベヨはマルチで開発で金貰ってるのにps3は作らないで結局セガが移植する羽目になってた
77: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 15:23:20.90 ID:ZCdeJ9Oj0
>>75
最初から箱のみの契約だったんだからSEGAのやらかしでしかねーよ
80: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 15:34:00.39 ID:WOoI++SX0
>>75それは違う
>>77にあるように元々プラチナは360タイトルのみ開発だった
セガがプラチナじゃなくて他にPS3向けに移植させた結果があの酷い移植具合になっただけ
123: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 08:05:18.40 ID:XLfFzx6p0
>>75
いや、その件はプラチナ悪くねぇって
360専用の依頼だったのに途中で契約外のマルチ化を持ち出されたんだ
会社的にそんなリソースないからと断ったら
移植作業はセガが手配するってんで任せただけの話だぞ
69: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 14:56:41.34 ID:nTRybwCC0
開発には尖った一流の人材が多くて面白いものを作ることはできるが
企画をして経営をしてって部分はそこまで強くない感じ。
自分たちでなんでもやろうとせず、任天堂みたいな経営のうまい会社に
開発スタジオとして使われているくらいが丁度いいと思うけどなぁ。
84: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 16:00:12.70 ID:Eh73goyG0
プラチナが有能にみえたのは発注側がうまくコントロールしてたからで
勘違いして独立したら大失敗て感じですか
90: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 16:54:13.52 ID:yud2rE/Ta
>>84
プラチナエンジンの発表でテックデモすら流れなかったし
自社パブの方は続報全くないし上手くいってる気がしないな
あとニーアオートマタがヨコオのディレクションと吉田のキャラデザとプラチナのアクションが上手く噛み合って偶々当たっただけで
その後の新作はいつものプラチナって感じ
バビロンズフォールは間違いなくコケるわ
91: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 16:57:55.56 ID:WOoI++SX0
久々にアクションじゃ無いのをやってみたいな
無限航路みたいなSF艦隊シミュレーションとかまた出してほしい
無限航路自体のリメイクは別にいらんかな
あれはあれでよく出来てたし、今出すなら新作にリソース割いてほしい
93: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 17:23:27.03 ID:/y21BIyQ0
スケバンからの転落っぷりがえげつないな…
あの頃はMSが唯一認める国内デペだったのに
95: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 17:45:39.51 ID:vKSJbTKva
これ見ると任天堂向けは好調だけど
PSWのプラチナは爆死だらけだな
PSWとかいうゴミで作らなければいいのでは??
107: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 19:21:06.06 ID:JFm4MhI+0
スケバンは完全にお蔵入りなのか
勿体ない
111: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 20:34:59.42 ID:9k4zrz1P0
>>107
ドラゴンとの同時操作や生体リンク絡みの設定、探索パートとかはアスチェに流用されてるぞ
アセット類はMSが押さえただろうけど、アイディアやノウハウを流用するのは無罪だからな
110: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 19:56:20.40 ID:urabk3hW0
アストラルチェインは残念なところも多かったけど、
レギオンを駆使したデュアルアクション自体は面白かった
若手主体で作ったらしいので今後に期待だな
117: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 07:19:06.22 ID:TN4l3I7/0
デベロッパーに徹すればまだやれるでしょ。パブに手綱引いてもらえば そこそこ遊べるゲームは作れるし
全盛期のレベル5には到底なれないけど
135: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 11:50:00.49 ID:WwQPafVQa
スクエニに対しては絶対服従してるからずっとスクエニと組んでればいいと思う
個人的にはニーアはプラチナ史上最大の駄作だったけど(スタフォより酷かった)本人達もそれで満足だろうしな
136: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 19:37:03.27 ID:CfSA7mf+0
>>135
ニーアとしては出来いちばんいいんじゃないか疑惑
過去作がどれもこれもさぁ…
137: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 19:46:29.99 ID:UpuktrGo0
>>136
過去作は開発がキャビアだったから能力が低すぎてアクションのでき悪かったからな
ニーアファンはかなり喜んでたよ
アクションが良くなるって
流石にプラチナのほうが良いのが確実だから
138: 名無しさん必死だな 2020/08/16(日) 20:02:59.71 ID:yDC95GbV0
スクエニに服従つってもタイトー版権のダライアスコレクションだかの扱いには
ハゲが物申しておった
セガ相手だと2度と組みたくないの丸出しだからそーゆーのとは違うけどね
146: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:08:03.40 ID:UsWgmjl80
ヒットがことごとくDMC亜種ってのは脱却したいと思ってるんだろうか
147: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 16:03:23.39 ID:rkRqabQk0
>>146
プラチナがどう思ってるか知らんが大手パブリッシャーにはDMC亜種しか求められてないのがなんとも…
いずれ飽きられて萎れるのが目にみえる
73: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 15:08:39.34 ID:XPyPC/zY0
ここがパブリッシャーとしてやっていける気がしない
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1597462655/
管理人コメント
確かに近年まともに作れたのが「アストラルチェイン」だけというのが。
それにパブリッシャーもやるとか言い出した頃から迷走に拍車がかかっている気がしてなりません。
ここ「も」駄目なメーカーになってしまった(あるいはなりつつある)という事になるのかな?
かつては多くのユーザーから支持されていただけに、ここから何とか挽回して欲しい所ですが・・・それも実現する訳のない儚い希望なのかもしれませんね・・・
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch








スポンサーサイト
本筋のゲームと全く関係ないのに死ぬほどウザいミニゲーム&シューティングゲームを入れる癖だけはどうにかならんのかここ
ニーアはある意味本筋だからウキウキでシューティング入れてたけど手触り悪いシューティングしか作れねえんだなと再確認したわ
世界的に大人気でスマブラ参戦有力候補らしい2Bちゃんになんとかしてもらえばぁ?
自己パブやるって言ってからはまだ半年しか経ってない(しかもコロナで停滞)だからなんとも。向こう3年くらいが正念場で、ベヨ3、バビロンフォール、プロジェクトGGあたりが会社の明暗をはっきりさせると思う。
横尾 「任天堂はアストラルチェインの宣伝しろ!」
任天堂「110万本売れましたけど何か?」
横尾 「売れたのは色んな場で言い続けたオレ様のおかげ」
シ○ばいいのに
アストラルチェインは爆死どころか、近年のプラチナゲームスで唯一の成功じゃん
ニーア以降酷いことになってる
PS4 ベヨキッシュ 11312本
おぉ・・・
またアスチェ爆死とかいう古いテンプレつかってるゴキおるんか・・・ww
ヨコオが任天堂はもっと宣伝しろとかツイッターでいって大恥書いたのに。
しかもお仲間だと思ってた連中からは知らされてないとか一番ダメージでかい奴
ヨコオみたいな口の軽い人に会社の機密情報を教える筋合いはない
急に謎のプラチナ叩きスレが立ったって事は何か良い情報がくる前ブレかね
ベヨ3だけしっかり作ってくれれば後はもう用はない
任天堂がいないと何もで出来ないくせに自分がジャイアンだと勘違いしたのび太
自慰脚本とキャラでシコることしか考えてないキモオタがアクションなんて語るなよ
いろいろ開発難航してるなら任天堂ハードに出してないやつ移植でもしたらいいのに。移植が簡単じゃないのはわかるが一から作るよりはましだろう。
>>それまでプラチナに注目してなかったユーザーや業界
キモオタやポルノ産業の連中オンリーなのがよく分かるベヨバン101の売り上げ
>>優秀なスタッフがどんどん増えている
未だ何も完成出来ず出たのは移植だけ
ベヨネッタ3早くしてくれ
出してくれりゃ用済みだから
任天堂、MSにウザがらみしてるやつって大体古いデマを信じたままでいるな
そしてそれに反証ぶつけられても次回別に機会にまた同じことを言うアレなやつなんだろうな
案件複数抱えてた状態で何がヨコオさんに助けられただ、オンギマンかよ
スケバンやベヨ放り出してニーアに極振りしてたリーク忘れてないからな
101のマルチ化のときにいらん発言してたし、ちょっと言動が子供じみているのがきがかり
調子に乗ってベヨ2,3の権利をテンセントマネーで買い取ろうとかしてないよな?
12:12
ないない(ヾノ・∀・`)
何が参戦最有力だよ、気色悪い
あなたに言ってる訳じゃないよ念のため
今までは5年で6本出してるペースで、一応それが破綻した様子はない、一応な
今予定されてるものも、1年に1本ぐらいのペースで出せば現状維持になる
開発案件が立て続けに決まって、中の人には大飛躍みたいに思えて、ペラペラしゃべっちゃったんじゃないの
だけど結局は、よくて現状維持ペースでしかなかった、こういうことなんでは?
クオリティは飛びぬけて高いけど任天堂みたいな金もゲームに対して理解があるバックがいないと真価を発揮できないあたりは元カプコンの精鋭部隊だけあってらしいっちゃらしいw
ベヨ3以前になんかソシャゲのやつで色々頓挫してその影響でベヨ3遅れちゃってるみたいなリークが双葉かどっかで社員としか思えない内情暴露あったからな、それをウソで上書きしたのかな?
このタイミングで唐突なプラチナ叩きスレは謎やな。アスチェ好評ってわかった時も同じようなのはあったけど・・・
スレ内でも言われてるけどクオリティが高いのは確かでも作ってるもんはDMCの派生みたいなんばっかりだからなぁ
別にそれでも広がりがあれば良いんだけどそれを持ち味と見るか、それしか作れないと見るか…
それでたまに毛色の違うW101とか出してもヒットにはつながらず
実家のカプコンとある意味よく似てるわ
101は欲しいやつはクラファンで手に入れてるだろうし売上少ないのはしゃーない
ニーアはSIEの最優遇サードがスクエニだった時期に間に合っただけのタイトル
しかしスマブラに関わる資格が微塵も無いのに参戦予想に挙げる奴がチラホラいてどういう神経してんだ?と思うわ
16:06
関わりのないp5のキャラを選出した任天堂がいるからね。たくさんいる大乱闘ユーザーでニーアもプレイしたことがあって製作者のことなんて知らねーよって人がニーア程度ならswitchに出せると思っても不思議じゃない。特に任天堂ユーザーの多くはゲハ論、psクリエイターなんて興味ないしね
[ 2020/08/28 16:39 ]
まず「ニーア」って誰だよ。
16:51
誰ってゲームのことだろ?ニーアならswitchにも出せそうと書いてるんだけど。ニーアが参戦と勘違いしちゃったの?w
オートマタは尻ゲーで有名になったけど、プラチナだから良作になった
ヨコオのディレクション過去作とオートマタ比べてみろ
まぁスケバン中止から新人D作品以外、イイ事ないのはその通りだと思う
コロナの影響があるのは分かってるが、特にベヨ3どうなってんだ?
中途半端にハイエンドゲーム作る会社には厳しい状況だからな。
インディから価格やクオリティやオリジナリティで突き上げられ、海外AAAから開発速度や画像クオリティで突き放され。
いわゆる中規模のサードは進む道がイバラに閉ざされている。
技術的に優秀でもマネージメントが卓越していないと結果が出せ無い。
今後この傾向は更に顕著に現れて来るだろう。
ベヨ3はブラックフライデーあわせじゃないの?
海外のが売れるタイトルだし、いまのswitchの勢いならそれなりに売れるとおもう
>【悲報】有能デベと謳われたプラチナゲームスの存在感が消滅しかけてる件
毒ウズラ「プラチナゲームズですね」
アストラルチェインは神ゲーだったから任天堂とだけ組んでくれ、ゲームパスでニーアも遊んだけどチュートリアルの時点で雲泥の差だった。
ニーアのおかげで倒産しなかったとかいうがMSのスケバン納期遅れてるのにニーアに手を出したから切れられたんだろ
コメントの投稿