
1: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 15:53:12.14 ID:y81Mi+IL0
もう売れないと思われてる
65: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:50:55.28 ID:Q2dVTGucd
>>1
一部見限ったメーカーがいるって状況
本社が金出さなくなった影響が大きい
189: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:12:26.63 ID:Be6Xf1xXM
>>1
売れないのではなくて開発費高騰についていけなくなった
191: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:14:26.11 ID:D/BiaANwa
>>189
どっちもでは?
PS3からPS4で落ちて、PS5でさらに落ちたら?さらに開発費上がったら?もうついていけねーって事なのでは
199: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:27:30.10 ID:ob4bzgzv0
>>189
和サードの技術力が低下して人件費だけ高騰=開発費高騰
PS傾倒してた和サードの自業自得
2: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 15:55:40.25 ID:t6HJ5t5rp
縦横マルチで生き残りに必死なんだよ
4: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 15:57:08.24 ID:fc77Wgzga
見限られる以前にもう死んでる
8: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 15:59:43.37 ID:cWNDsw9pr
むしろSwitchを低性能煽りするから
ハードルが上がって
PSではAAAじゃないソフトが売れなくなるパターンだろ
18: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:03:55.50 ID:YyxL4DX40
>>8
これ
SIE筆頭に信者やユーザーが無駄にハードル上げるせいで
映像がショボいゲームをPSに出しづらくなった
その結果大半のサードがSwitchやPS4に踏みとどまることを選択してる
30: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:15:39.14 ID:yDCA1MYd0
>>18
どの業界でもソニーのプラッフォームは参入時に内容の幅が広くして初動で売れる理由なのに
最後はいつも狭めて自滅していく、ゲーム業界の例だと大作煽り広告をソニーがするので
それが原因でソフト開発が長期化、大作化できるジャンルも限られて
結果、本数もジャンルも激減してとうとう市場が無くなりつつある
9: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:00:01.78 ID:bEj4VU/TM
ソフトは出ている
Switchとマルチが増えただけ
そしてSwitch版のほうが売れるようになった
11: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:00:44.69 ID:7TwzGlbu0
そらそうだろう
国内消費者がどこまでも残酷に和サード見放せるの悟ったんだ
SwitchliteでもHDなのに何が駄目なの
乗り遅れるな乗り遅れるなとキチガイ地味てる技術=反日な業界が
客側から総スカン食らって涙目でswitchに切り替えた
12: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:00:56.67 ID:AOkjucObM
信頼リストは無いの?
26: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:10:37.02 ID:zfAhOdny0
>>12
そういや今回信頼リストねーな
新ハード出るたびに貼ってたのになw
282: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 00:26:36.41 ID:/oIKNTwCd
>>26
ps3の頃はファーストも結構信頼リストにあったのにな
34: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:19:57.88 ID:o8zeVVffd
>>12
ちょっと前まで貼ってた人がいたけど最近は全然みないね
その信頼リストにはベセスダ新作が入ってたんだけどMSに買い取られたから…
13: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:01:13.19 ID:EJijGP9v0
製作に現世代よりもさらにお金と時間がかかってるだけでは
ハードルがアサクリヴァルハラやサイパンまで上がってるしな
15: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:02:19.11 ID:VaF1fliya
ソニーは洋ゲーばかりゴリ推すし
肩入れしても良いことないからな
16: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:02:22.78 ID:IRmsB/1id
ソフト開発には巨額の予算が必要で
どれだけハードが普及するか不明な段階で
ソフト開発に踏み切るのは難しいだろう。
PS3レベルのソフトでいいなら話は別だろうけど
PS5のロンチにPS3レベルのソフト持ち込まれるのは
ソニーとしては許せないだろうし。
17: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:03:28.73 ID:9VsT8OGr0
ネプチューヌは許された
20: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:04:44.57 ID:lhDBgoHZM
高性能をうたい新ハードだぞ。これに出たがり屋さんのはずの小島監督とか
名越もいまのところPS陣営には名前すら出てきてないよね?
この沈黙は・・・別に恐ろしくはないかw
22: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:06:54.62 ID:IRmsB/1id
>>20
PS5のスペックをフルに使うゲームとか
開発費が高騰しすぎて無理じゃね?
21: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:06:43.52 ID:c9Elh3vo0
SIEがPS5にふさわしくない日本の中小(パンツ)サードを規制したからね
24: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:09:44.73 ID:o8zeVVffd
PS5は開発費が高いって話だし、PS5はPS4の互換ありだからずっとPS4で出し続けても問題はない
…とか一瞬思ってしまったが、初期型PS5が互換ありでも以降の型番もPS4のソフトが遊べるとは限らないんだよな
37: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:24:23.21 ID:z35fS8Bz0
サードの楽園を夢見て集ったサードも
売り上げ半減を目の当たりにして泡沫の夢でしかないことに気づいただろう
オコワンが確定したPSにもはや乗るものか
42: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:29:38.87 ID:bTeMUMlA0
まあ、開発費がかかるからな。サードがついていけてない
Switch向けにつくった方が安く済む売れたら良い。
44: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:31:19.35 ID:KL+ysPBhM
金と時間かけても大した実入りがなければ出さなくもなる
46: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:32:30.00 ID:h7dMlPSX0
単にマルチプラットフォームが基本なのと
新規開発に時間がかかるから
あえてPS5のローンチに合わせてあげる義理が無いだけ
これは任天堂もMSも同じ
だからこそ自社開発のタイトルをちゃんと用意するのが基本
51: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:38:39.11 ID:zgYiPN9g0
コンパイルハートみたいな行動取る所が
無かったな
83: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:05:05.11 ID:o8zeVVffd
>>51
あの日本一がまだ及び腰だもんな
PS3~4時代だったら無理矢理でもPS5版も出してただろうに
52: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:38:57.75 ID:BYFHDOzv0
海外でもPS5だけがないってゲームがちらほらあるのがわからないよなwしかもPS4で出せばいいのにそれさえもないのも少しだけある
56: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:41:28.97 ID:DH8RPnku0
あとはハードの開発に夢中になって独占契約の根回しができてなかったってのもありそう
53: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:39:17.50 ID:C7QI+CWva
セイノウセイノウって言うけどPS4はproよりスリムの方が売れてましたよね?
57: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:42:11.23 ID:/ma5/rG8a
PS5で持ち上げてるのかPS3のリメイクデモンズって言う…
3000本売れたら良いぐらいのレベルだぞ
63: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:47:06.92 ID:XUIY68MWa
>>57
いやさすがにもっと売れると思うぞw
でもリメイクはリメイクだからな
リーク含めた初報でサプライズ無いのがほんとしょうもない
期待値高いのはエルデンリングくらいだな
69: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:53:17.29 ID:h7dMlPSX0
ローンチはファーストが頑張って
サードを呼ぶ込む土壌作りするもの
70: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:54:18.88 ID:5A4jslRf0
今のところ予定表スッカスカだもんな
71: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:55:03.21 ID:Cspt/7eir
いつもの(仮)すらない予定表
77: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:59:45.52 ID:E0xMttETM
1世代1作しか作れなくなったからね
縦横マルチしないと開発費回収できないし
78: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 16:59:54.36 ID:mNjm9a+m0
Switchを真似て早くに発表するのやめたんじゃないの
90: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:14:24.03 ID:YyxL4DX40
>>78
2022年発売予定 プラグマタ
来年続報予定 FF16
これを発表してる時点でないわ
80: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:00:37.93 ID:mSabm99b0
そりゃあ4%のハードに出しても儲からないからな
とりあえずメーカーとしても様子見だろうな
81: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:03:35.08 ID:vWIvSmLQ0
テイルズってマジでどうしちゃったの?
PSハードには長い間世話になってたんだし、新作はすぐには無理でも過去作のリマスターくらいは出してもいいんじゃない?
143: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:59:53.82 ID:Zr+S46p+0
>>81
そういえば新作テイルズは発売日延期してたな
もしかしたらPS5とマルチするのかも?
146: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:06:02.79 ID:5xFiMwRHa
>>143
PS5で心機一転と思ってるならその意気やよしって感じだけど
ゼスティリア、ベルセリア、ヴェスペリアリマスターの急速な右肩で意気消沈してそう
84: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:05:46.75 ID:QfYIKBbA0
3月ローンチ ゼルダとその他諸々
4月末 マリカ8DX 国内レース1位
6月 ARMS 国内対戦アクション1位
7月 スプラ2 国内シューター1位
10月 マリオデ 国内アクション(?)1位
12月 ゼノブレイド2 ゲハ話題1位
1月 マリラビ
2月 ベヨネッタ2
Switchから1年のファーストソフト
さてソニーはこれに匹敵するファーストソフトを用意できるかな?
87: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:11:18.10 ID:OCz9EuU/0
TGS中なんだけど何も発表されないな…やばいんじゃないかPS5
89: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:13:40.93 ID:y1BauHeL0
今日のこの時点で何も追加情報が無いということはPS5ロンチはアレで確定・・・?
ロンチの後の1~3月はどうするのよ・・・?
この時期はサードの楽園の時期でしょ!?
91: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:15:07.71 ID:Sk5RbBq/d
当面縦マルチしないといけないわけだからPS5の独自仕様への最適化が簡単にできないと厳しいのでは
95: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:16:03.30 ID:ivlMWlh00
>>91
縦マルチにしてもソフトなんかあったっけ?
来年のPSソフト何もないでしょ
92: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:15:41.55 ID:Cnji4DKh0
ソニー「ハードは作ったからサードに普及させてもらう」
サード「普及してないからソフト出さない、普及するまで待つ」
93: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:16:02.29 ID:buWiRFGea
有名ソフトはFFとバイオくらいしか無いし
バイオは今や30万売れたら良いほうな上にマルチソフト
FFは何時出るんだかさっぱり
もう注力してくれてるサードがあまり無いよね
97: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:18:56.32 ID:y1BauHeL0
PS4って何がきっかけで4桁から抜け出せたんだっけ?
MGSVらへん・・・?
PS3はキャラゲーがきっかけだったよね?
ガンダム無双とか北斗無双とか
124: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:47:07.07 ID:YyxL4DX40
>>97
ドラクエヒーローズ、ブラッドボーンが出た辺り
役者はそろった!のCMやってたぐらいから5桁復帰してきた印象
98: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:19:17.70 ID:Arz8LuQq0
PSはもう売れないよ
特に国内向けは
売れないことをPCマルチで小手先の誤魔化しをしてるだけで、根本的な解決になってない
お宅のゲームソフト、そんな性能必要ですか…
消費者はそんなの求めてますか?
100: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:20:36.85 ID:z1MQnRTZ0
ドリームキャストよりゲーム出ないの確定だな。ドリキャスは面白い面白くないは別にしてゼガが色んなジャンルのゲームを意欲的に出してた。なので俺はドリキャスは楽しめた
241: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:03:31.46 ID:b6eFdtg40
>>100
ハード売ってた頃のセガは、ファーストとしての仕事はちゃんとやってたんだよなあ
101: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:20:39.09 ID:RQijdRtF0
現行機の後期でも延期ばっかりだったでしょ
もうAAAタイトルに集中しすぎて機能不全起こしてるんだよ
104: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:28:17.10 ID:tVLP5sA40
日本では今世代で
プレステ
完全に死んじゃったからね
だーれからも興味持ってもらえなくなっちゃった
105: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:29:54.62 ID:Zr+S46p+0
SIEがアメリカいっちゃったのもデカいんだろうな
海外第一主義ならそれでいいんだろうけど
接待出来なくなったSIE日本支部なんてジャンプが出来なくなったマリオみたいなもんだろ
ソニーをマリオに例えるなって言うかもしれないがソニーを例えるのに相応しいキャラとか知らないんですまんな
112: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:37:42.57 ID:Xr7jpH57d
PS5の国内普及は絶望的だから
完全に海外だけで採算取れるようなタイトルじゃないと
PS4世代のハードを切れないのよね
サードの殆どは中小だし
119: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:44:30.03 ID:sR/3ToZX0
和サードはPSに固執してるところは減ったな
ソニーが日本市場を軽視したから和サードにも軽視されたのだろう
当然の結果
122: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:45:25.07 ID:ILfHIKGT0
まあ大分スイッチに気持ち傾いてるだろうな
126: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:47:52.39 ID:qSFq7/Gr0
和サードはどこも様子見だよ
海外でも売れるゲームはまだしも日本で成功する可能性が極めて低いのに
日本が主戦場のゲーム作ってる所が飛び込めるわけない
132: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:50:45.89 ID:nx0Wi6fd0
現時点でこんなんだし見限られたと思われても仕方がないよね
PS5 現時点での和サード発売予定一覧
11/12 デビルメイクライ5 スペシャルエディション ※完全版、箱Xマルチ
11/12 グーニャファイター ぷるぷる触感エディション ※switchの後発移植
12/17 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse ※リメイク
3/26 バランワンダーワールド ※switch,PS4,箱1,箱X,Steamマルチ
2021年春 GUILTY GEAR -STRIVE- ※PS4,Steamマルチ
2021年 バイオハザードヴィレッジ ※箱X,Steamマルチ
2022年 プラグマタ ※箱X,Steamマルチ
未定 Project Athia(仮) ※PCマルチ
未定 ファイナルファンタジー16 ※PCマルチ
未定 スカーレットネクサス ※PS4,箱1,箱X,Steamマルチ
未定 ぷよぷよテトリス2 ※switch,PS4,箱1,箱Xマルチ
133: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:50:55.04 ID:5xFiMwRHa
PS3やPS4の時とは体制も違うから熱心に交渉もしなかったんじゃなかろうか
137: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:53:38.48 ID:vK4AWTHGa
ソニーがAAAにしか金をバラ蒔かなくなっちゃったから
ちょっと前みたいに幅広く面倒見てやらないとサード死ぬぞマジで
147: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:06:10.18 ID:QfYIKBbA0
>>137
面倒みてもらえないからSwitch箱マルチ増えてスマホに逃げてるんだろう
138: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 17:53:50.86 ID:4jZEHkiA0
このロンチで発売日にPS5買うのってガジェオタとよほどソウルシリーズが好きなマニアくらいしかいないでしょ
本体が55000円で+ソフト(デモンズリメイク)が8500円を一般人が手に取る姿を想像できん
初週の本体売上とソフト販売数楽しみだわ
149: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:07:42.11 ID:zg03AXKX0
>>138
ソウルシリーズ好きのマニアってフロム信者兼ねてる率が高いから
デモンズリメイクに食いつく率はあんまり高くないんじゃないかなぁ・・・
144: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:03:40.96 ID:lhDBgoHZM
名越のところの龍が如く関係が最初からマルチだったら崩れたものを感じるかもな
それでもPSファーストという恩義を貫くかここは楽しみ
155: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:16:09.38 ID:qjxZaFCd0
ファーストすら延期したりリマスターだしで
開発相当時間かかりそう。
2年後ぐらいが真のロンチ。
156: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:16:38.46 ID:L2dOluXBH
見限ったというか、体力不足で出したくても出せないのだろう
157: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:16:49.71 ID:oW+VbF13a
ソニーは中小サードに厳しいからな
159: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:19:30.17 ID:lY8y45DO0
日本軽視してAAAに注力してもMSに買収されたらソニーには何も残らなくなるな
180: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:59:47.49 ID:Xr7jpH57d
>>159
日本軽視というより北米以外軽視だけどな今のSIEは
それで北米落としたら総崩れなのに…
160: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:19:35.94 ID:5xFiMwRHa
二の足踏んでたところにMHRの発表されたら中小サードはやる気なくしそうだよな
せめて業界にはMHRのサインは出てたものと思いたいw
165: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:23:09.90 ID:WoFoRzoFd
Switchですら最近やっとサードの新作でて来た感じなんじゃね?
とはいってもモンハン新作のことだけど
170: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:34:48.50 ID:6pRfz8ES0
開発に時間が掛かるのは仕方ないけど
PS4はそれで発売されたAAA級タイトルで評価が悪いの多いからなあ
今度はどうなるかな
171: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:35:11.80 ID:NPOrUh2q0
賑やかしでやってたPSロンチ恒例のいつ出るのもかわからんサードの見切り発車タイトル発表すら無い
172: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:43:10.23 ID:DDYFakOr0
それPS4で出す必要あるってタイトルが全部switchマルチに方向転換し
PS5はPS4縦マルチ路線が中心なのにユーザーは純粋なPS5専用ソフトを望む
詰んでると思うわ
173: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:47:58.33 ID:IqumOVQwM
和サードはまともにスペック使い切れないし、互換性もあるなら当分はPS4専念だろうな
PS6出てくるまで移行しないかもしれん
177: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:54:08.18 ID:IRmsB/1id
正直互換が本当にあるのか疑ってる
174: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 18:48:01.79 ID:wODTAhWc0
接待が減ったからじゃないの
酒とお姉ちゃんがなければ恩義もなくなる
181: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:01:16.96 ID:rbxL0oQ0a
ファーストに開発機が届いたのもそんなに前じゃないので
サードは発表できるほど開発が進んでない
開発どころか研究も進んでないので迂闊なティザー発表もできない
182: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:01:20.78 ID:/BppM8Jkr
和ゲーサードはPS3レベルでついていけてないし
箱の方ですら洋ゲーサードはついていけなくなってると思う。
188: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:11:45.24 ID:vO9AyUjTa
試しか知らんがSwitchマルチにしてみたらSwitchの方が売れるみたいな事が当たり前に起きててサードも困惑してるだろうなぁ
190: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:14:17.74 ID:kM7qefet0
開発費どうの言ってもゲームメーカーはゲーム出さなきゃそれこそ死んじゃうでしょ
221: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:16:05.97 ID:f76IfcCE0
>>190
高性能機でグラガーやるなら人員増やすか時間をかけるかしかないがどっちも人件費の増大を招く
発売して金が入るまで給料待ってくれって会社じゃ社員逃げ出すだろ
中小や大手でもあまり金をかけられないソフトは高性能ハードに見合わないグラでしかゲーム出せなくない、それなら高性能ハードに出す意味ないよねって事
192: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:17:43.80 ID:zg03AXKX0
少し前までは3DSvitaっていう開発費の安い逃げ場があったけどそれも消えたし
国内PS5なんて売上的にも開発費的にも論外だから
もうSwitchに出さざるを得なくなったのが今
200: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:29:24.32 ID:SFkryjxG0
ロンチじゃなきゃ売れねーよこんなもん
っていうよくわからんソフトがあるもんだ普通は
205: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:34:25.41 ID:ATFKjjfh0
>>200
ナックのことか~
210: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:44:15.08 ID:0xTNNpws0
>>200
ロンチはそういうクソゲーや前衛的なタイトル出せる数少ない大チャンスなのに
それすらやろうとしないとこばっかりになってしまったな
213: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:48:00.47 ID:6pRfz8ES0
まあロンチで作るにも大変な時代だしな
まともな絵作りするだけでどれだけお金がかかるか
インディーの賑やかしに参加できるかどうかくらいじゃね
弱小メーカーは
214: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 19:52:52.72 ID:mNjm9a+m0
>>213
そのレベルならロンチにするより普通にPC版やスマホ版出しても良さそうだもんな
216: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:03:52.09 ID:Fn7JOrLrd
見限られたのはお前ら日本市場だぞw
219: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:13:54.56 ID:4jZEHkiA0
>>216
見限られたのは日本の市場じゃなくて日本の”PS”市場な
217: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:05:37.33 ID:c0GkDgAo0
今まで以上に手間暇に金も掛けて売上が見込めない
海外で売るには日本のメーカーは技術力は対抗出来ない
昔みたいに攻略本で小遣い稼ぎも出来ない
まともな判断力があればPS5独占はしない
224: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:45:42.79 ID:UvEFGLx3d
そもそもサードからしたら普及台数0のPS5に出す理由が無い
226: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 20:57:06.69 ID:vO9AyUjTa
PS5の方向性に乗っかっても開発費は増えて売上は下がるのが見えてんだよな…
230: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:14:37.54 ID:SavIjMHnr
PS5のスペックでしかできないゲームってどのくらい出るんだろう
242: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:04:51.80 ID:xJSrN4QCa
>>230
ファーストしかやらないと思うよ
普及もしてないのにリスク高すぎるし
236: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:40:52.44 ID:zoMbVvir0
しばらくPS4で様子見でいい感じだからな。
急いでPS5にソフト出しても普及台数ゼロからのスタートだもの。
238: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 21:47:23.20 ID:zNTLbLxl0
史上最大数のローンチがくるよと海外のリークあったんだけどだれか覚えてない?
去年だったか今年の1月2月だったか
でも実際はこんななんだよね
途中でなにかあったのかね
240: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:01:06.61 ID:BYFHDOzv0
様子見出来るほど死んでるPS4で静観は出来ないけどな
243: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:06:07.61 ID:3urj2wWs0
そらふつうスイッチで出すっしょ
PS5なんか進化の袋小路にはまったお粗末ハードだし
246: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 22:10:25.63 ID:e9b9rB6e0
今はいつものキモヲタとテンバイヤーで
予約合戦してるがそいつらに行き渡って
からが地獄だよ。
こんなダサイタカイデカイハードが
売れるはずないからな
251: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 23:31:06.77 ID:2ixVeSHE0
PS3のロンチが弱すぎて不評だったから
PS4のロンチは一応、KNACK、FIFA、無双7、信長、ヤクザ…なんかがあったぞ
255: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 23:44:08.48 ID:v5egxWHr0
見限ったというかPS4から圧倒的に差別化するのがかなり難しいから出しにくいだろ
PS4ですら3の高解像度版みたいなゲーム出してる企業多いし
実際そのせいでスイッチマルチが進んじゃってるところある
268: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 23:56:28.97 ID:GfqxzG3c0
さすがにいまの状況みてPS5に社運かける馬鹿いたら笑う
3年前くらいからソニーと内々に話進めていまさら止められないとかならかわいそうだが
269: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 23:57:58.74 ID:azbJnlz+0
>>268
FF16のことですねわかります
…アレやっぱ死ぬために出てくる生贄のFFだろ
北瀬も野村も絡んでないし
270: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 23:57:59.07 ID:g5be+vca0
つかファーストがヘボすぎるわ
ロンチに大作出して引っ張ろうって気が微塵もない
271: 名無しさん必死だな 2020/09/25(金) 23:59:09.67 ID:e9b9rB6e0
あのデカくてダサイハード見た瞬間
サードもこれはアカンwっ思ったろうな
VITAよりも負のオーラを感じるよw
273: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 00:03:50.21 ID:ow7r/Q2v0
次世代機でAAAショックが起きると予言したが
やはりそうなりつつあるな
279: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 00:18:28.27 ID:cTkUgcHaa
バイオ同様、FF16も縦マルチの検討してそうな気がしないでもない
グラ的にもPS4、箱1で何とかなりそうだし
280: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 00:23:48.03 ID:8XawwdQk0
>>279
バイオは割と早く出てくるだろうし契約に縛られてる感じはないから縦やるんだろうけど
FF16は最低でも3年後だろうし縦で出せる場所あるかなぁ
その頃に出るなら時限独占でも退路は無い
293: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 01:38:47.78 ID:bX2E0aJe0
和サードはTGSで発表すんのかと思ってたが全然出てこないな
ガチハブか
292: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 01:25:08.55 ID:5XzM0x0qr
そもそもサードがプラットホームの立ち上げに付き合う義務は無いんだよ
儲けを見込めるまで育ってから投資しても遅くはない
297: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 02:05:35.97 ID:1XVheYvp0
みかぎったというか様子見でしょ
新ハード開発に金もかかるし普及しなきゃ厳しい
298: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 02:26:29.70 ID:WdiUzQ3ya
>>297
それが見限りだろ
昔はPS3発表と同時にサードも大作をPS3独占で発表してたぞ
実際のソフト発売は数年後なんてザラだったが、予定は充実してた
今は制作発表すらしないじゃん
301: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 02:37:38.67 ID:98L51S5f0
まあいつもなら盛り上げようってメーカーがいるけど
そういうのがどんどん無くなってきてるな
FF16くらいか
304: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 02:52:34.30 ID:sgnnmTu90
628 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:31:48.56 ID:5bWoCo6A0 [12/14]
尼、ランキング20位までで12本がVita関連かよ。
ソフトも予約順調だし、携帯機の今後の動向はこれでもう決まっただろ。
694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0 [11/11]
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。
サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
ファミ通浜村の「VITAで30万本以上売れるソフトは22本誕生する」もそうだけど
vitaはソフトの数はあったんだよなw
308: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 03:26:21.81 ID:b96XQO040
>>304
PSP程度の普及を見込んでたからなサードは
モンハン逃げて全て狂った
305: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 02:53:17.96 ID:+NVhjLY20
昨年から洋ゲAAAの爆死が続いてる、てgame stopがいってたしな
もう市場崩壊始まってんじゃねーの?
306: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 02:57:11.32 ID:w7WouBxX0
アベンジャーズも酷い出来で爆死したな
309: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 03:29:26.00 ID:Brs3b9O00
アベンジャーズはせっかくスパイダーマンの独占DLC投入したのに、DLCが出る前に忘れ去られそうだな。
大金を投じて独占にしただろうに、SIEとしては大損だろ、これ
310: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 03:44:52.08 ID:eCwMODdN0
セコイ独占商法してるからざまぁとしか思わんわ
スパイディー独占は海外のファンにも大ブーイングされてたしスクエニも判断誤ったわな
315: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 04:55:09.83 ID:HNHVgffJa
FFDQMH以外は最大20万しか売れない市場じゃそら注力できなくなるよね
カプコンとスクエニ以外どうにもならんって事だもん
316: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 05:44:19.72 ID:JNcNbYEW0
サードもそろそろ日本のPSは販売台数の割にソフト売り上げがついてこないことに気づかないとなぁ
PS2あたりまではFF様が引っ張っていってくれたからその波に乗ればよかったけど
マニアなユーザーのみで構成されたPSだけ見てたらライトユーザーからの認知度だだ下がり
319: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 06:33:51.00 ID:R6Jg0kan0
ソニー自身が和サード見限ってそうなのが見て取れる部分もあるんだよね
海外サードにばかり時限独占持ちかけてるでしょ今
321: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 06:53:17.16 ID:9k3fYwXQd
よく日本はSIEに見放されただけ、とかいうけどSIEがアメリカしか愛していないだけだよ
322: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 06:56:35.19 ID:C8A2sH4z0
SIEは北米以外どうでもいいって動きしてるのに
ベセスダ取られたのは笑ってしまうわ
323: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 07:05:30.95 ID:IJlhbUn1x
もう日本一も味方しないってところが本格的にヤバイ
325: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 07:14:54.72 ID:YRNfrb5i0
もう売れて20万本だろ
そりゃ見限られる
ソニーの不甲斐なさをサードに責任転嫁するな
330: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 07:31:24.89 ID:C8A2sH4z0
互換があるのに今現在PS4のソフトすらろくに売れてないんだから
PS5専用のソフトなんてもっと売れんわ
332: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 07:51:34.32 ID:iGpW3I4p0
大手数社を優遇しておけば中小は金魚のフンの様に付いてくる、と従来のやり方はもう通用しないか
336: 名無しさん必死だな 2020/09/26(土) 08:35:38.34 ID:/e6soHCKM
>>332
今の中小はスマホの下請けで忙しいだろうし
作ってもソシャゲの機材流用くらいのものしか作れないだろうし。
353: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 00:06:23.31 ID:t8AsQcfK0
PS5は洋ゲーが多く、和ゲーはよほど大手の大作でない限り出ないだろうね。
制作費だってかなりのものだろうから、互換あるなら普及台数の多いPS4で出すのが賢明と判断して当然。
マルチを考えるならPS5よりもPS4とSwitchの方が無難かも。
359: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 08:43:09.62 ID:vby/sR/Ja
どうしてもPS4には出せないPS5向けソフトって今後存在しうるのかね?
「あれ実はPS4向けも考えて作ってるぞ」って見えてしまううちはサードが協力的であるようには見えないと思う
362: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 13:12:35.59 ID:oDM1tMIOa
>>359
縦マルチなしのPS5独占で作ったとしても、後日PS4版を出すってこともあり得るからね
PS3版ガンダム無双は売上が鈍いから後でPS2版を出したくらいだから
360: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 11:11:11.89 ID:t8AsQcfK0111111
独占和ゲーのないハードを国内で普及させるのは難しい。
361: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 13:06:08.65 ID:5PGKzSfbp
そもそもハードを普及させるのは
ファーストの仕事なんだから
むしろ今までがキチガイじみてたのでは?
あいかわらずスクエニはキチガイのようだけの
364: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 15:08:00.55 ID:fPQ9ez0g0
PS4ソフトのPS5版はとりあえずそれなり(PS4に出る数を基準として)の数は出そうだけど
それで本体引っ張れるかって話だと難しいからな
366: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 15:15:09.77 ID:DOpG82Uc0
PSでゲームを作る→売れない
ソフトを売れたソフトに絞る→マンネリ+売上減+ユーザー減
ソフトをさらに絞る→さらにマンネリ+売上減+メーカー死亡+ユーザー激減
368: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 15:18:21.06 ID:xiYaXLSV0
単純に現行機向けのゲーム作ってる会社が多くていちいち次世代機向けに作る余裕がないんじゃね
会社の売り上げ考えたら販売台数多い方を優先した方が良いわけでもあるし
370: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 16:51:05.60 ID:DY/8UTiT0
全盛期のPSだったらネットのネガキャンと大手ゲームメディアからの無視で
PS以外の行き場を無くしてPSに出さざるを得ない状況を作っていたんだけどな
371: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 19:25:35.52 ID:NspjVne7a
PS4のころはFFモンハンドラクエがでるからって期待されてたけど今はそれがない
AAAタイトルは無駄に開発期間が長いしおまけにベセスダは買収されるし
PS5はPS始まって以来かなり状況悪い
372: 名無しさん必死だな 2020/09/27(日) 20:22:42.07 ID:t8AsQcfK0
>>371
いつ発売するかも不明なFF16があるじゃないかw
373: 名無しさん必死だな 2020/09/28(月) 04:21:32.22 ID:xxdA0dw60
PS5の話題全くない
ほんとに2か月後に発売するのかよw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1601016792/
管理人コメント
・国内においてはスイッチ1強。海外でもスイッチとXboxが有利なのは明らか。
・そもそもPS4の時点で国内シェア4%。PS5では更に落ち込む可能性が大。
・すでに大作ほど全方位マルチが普通。SIEが海外主導になった為日本向けの(接待や独占などの)予算が大幅削減された可能性が大。つまりPS独占のメリットがなくなる。
・PSでソフトを出さなくてもスイッチ&Xbox&PC&スマホなど駆け込み先が複数ある。
・ソニー規制強要やPS5のPS4互換サードに丸投げなど「うちソニーですよ」な対応。そりゃPS拒否するメーカーも出るのは当然。
他にも色々な理由が思い浮かびますが・・・PS5がここまでズタボロになってしまったのは全てにおいてSIEの自業自得です。
もう現状どうしようもないんじゃないの?
ここから挽回出来る「何か」がPS5にあるとは欠片も思えない。
ステマや工作に力を入れ過ぎた結果がご覧のありさまですからね。
何度でも言いますが・・・詰んでいるよなあ・・・
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch







スポンサーサイト
ソニーがバックに付いてると思って調子に乗ってたらアメリカの子会社の不採算事業でしかなかったわけだしなあ
野村、小島、名越あたりが賑やかしにすら出てこないあたり和サードに使える金がなくなったんだろうな
PS5が4より高性能で4Kなこと以外の売りがないから余計首絞まるよね
箱は4最高性能のと同時に1440pのハードも出しちゃうしゲームパスでのサポもある
スイッチは言わずもがな
ある意味PS4が国内サードの全力全開だったのにご覧の有様だったわけで
それでもPSしかなかったのなら仕方なくPS5の乗ってきたことだろさ
だが現実はスイッチがあるんで
7月以降審査のPS4ソフトはPS5対応義務化の件もあるからな
手間ばかり増えて全然売れないんじゃPSには出さないと判断するサードが今後増えていくだろうね
216という超馬鹿に219の超デカ文字カウンターw
2017年5月のマインクラフトが凄くスイッチ牽引したと思うよ。
ほーん
で?
見限るじゃなくて平井社長がきえてSIEが縮小したから予算も同時に縮小されて買い取り補償が減ったから距離おいただけでしょ
散々言われてた「金の切れ目が縁の切れ目」ってだけの話だと思うよ
ソフト売れないけど金は入ってくるから注力してくれてたけどソフト売れない、金も入ってこないじゃ慈善事業じゃねえんだから前みたいな注力するわけねえからな普通に考えてw
このままだとヤバイのをわかってるサードは任天堂ハードでもちゃんと出してた、コエテクやバンナムはスイッチスタートから頑張ってたし叩かれがちだがスクエニはブレブリやオクトパスやドラクエ出してるしカプコンもモンハンを水面下でがっつり作ってた、アトラスも真シリーズ新作や名作の3移植確定、それまでも真シリーズや世界樹シリーズをしっかり出してたからね
問題視されてるのってSEGAとスクエニ内のFF関係アトラス内のペルソナ関係くらいだな、ペルソナは今となってはSEGA案件だけどねw
PS5って日本の小売りで発売する意味あるの?
PS4よりも売れないの確実だし
ディスクレスハードでパッケージソフトの売上も減るの確実だし
PS5は日本の小売りにとって厄介者以外の何者でもないだろ
日本でいうなら地デジ移行時のFHDテレビがまだまだ現役だから現行機から進化しても多分そんなに恩恵ないんだよね
据え置きでのグラ向上はあまり興味をひけないんじゃないかな
Switchみたいに持ち運べるとか独自のソフトがあるならともかくね
10:34
PS4の今ですら完全にお荷物だから大差ないんでセーフw
今世代で新作がすぐ投売りが何度も何度もあったり、その投売りでもいらねーよってレベルのクソゲーがあったりするからな
プレステが洋ゲーハードになったと言うが
洋ゲーするならPCか、CSならXboxと相場は決まってんだけどな
次世代CSは特にね
世代遅れの糞スペックなプレステ5で洋ゲーやんのは情弱だけよ
PS4の時に先に海外発売して日本は後回しにしたからじゃね?
今回もそうなりそうな予感
北米以外軽視というか、金なさ過ぎて北米に籠城するしかなくなったというかw
ボタン設定も海外準拠みたいだなネプの記事みると。
12:19
これ以上赤字出さないっていう事を最優先してるっぽいやり方だからそれは凄く良いんだけどもそれってPS4の時点でやっておくべき方針だったんだよね、PS3で債務超過してるんだし。
毎回だけど判断と実行がしゅう回遅れなんだよなあSIEは
チー牛が好きな世界の恩義っていうのはこういうソニーが大変な時にこそ返すもんだと思う。
PS3の失敗を金で解決したのを成功例と勘違いして、PS4でも同じ手法を続けた。ビジネスを舐め切った。
普通の感覚持ってる人なら「こいつらおかしい」と思うし、金出さなくなったら喜んで離れる。
そして任天堂は地道に健全で堅実な道を歩み続け繁栄を取り戻し、競合とさえみていなかったMSは相手するのも面倒と命綱を次々と切り始めた。そして当のSIEトップはCM同様に事業継続の限界を超えようとしている状況が理解できていない。
全てが後手後手。ファーストタイトルの隠し玉タイトルが山のようにあって次々に発売されるとかしないと、真面目にゲーム事業撤退、売却もあると思う。
まだまだ一部和サードの実質セカンドムーブや忖度は続くだろうけど(仮)シリーズが見えなくなったのは金無くなったんだなと
まあ実質的には御得意の詐欺PVすら完成する前に発表する事になったFF16があるから無って訳でもないんだろうがw
まあアタリジャガーとか松下3DOみたいな先人がいるんだし頑張ればいいと思うよ
今さらだけど(クオリティや評価は別にして)デススト、ラスアス2、ツシマを温存してズラッとロンチタイトルに並べたら全然盛り上がりが違っただろうね
まあラスアスは燃えただろうが・・・2年間屈む宣言したならしっかり屈んで準備すりゃ良かったのに
任天堂は完全に開発をSwitchに切り替えてゼルダをシフト、マリカーとイカを立て続けに予定してる影で
実はマリオデは早期に出せる所まで完成させて寝かせてたんだっけ?
マジでサード頼みでファンが勝手に盛り上がってくれると思ってたのか知らんけど
PS4の出荷絞るまでしといて何でソフトをロンチに照準合わせなかったんだろうか・・・戦略が謎すぎるわ
信者向けハードの限界だな
PS3で離れた一般層がPS4で更に離れPS5ではロンチでも誰も見向きすらしないこの感じ
まあ、散々カイガイガーやって日本市場を無いもの扱いしてきたのだから、現SIEにとって今の状況は望む所なのではw
日本の客にとっては最早PSWそのものがあっても無い様なものだし何の問題も無いw
12:33
モンハンライズもそうだけど開発には数年かかるからね、なので平井時代の契約もまだあるだろうしその分を消化するまでは忖度丸出しになるのは不可避だろうなw
13:14
信者呼ばわりされるくらいのファンですら離れていってるからなPSWにでる独占ゲー。
ここだけは死守しないといけなかったんだが所詮はソフト軽視路線だから実害がでるまで気付かない、実害でても気付けないかもしれんが・・・サード頼みなのにサード弱体化させたりやってる事が真逆なんだよな対岸様、言ってしまえばFF頼みのハードみたいなもんなんだからソフトのクオリティは絶対に落とさせてはいけなかったが現実はお察しなので信者向けハードというかソフト軽視路線の限界だね
こう言う苦しい時こそファーストが頑張らんといけないわけだがな
他所にはファーストが強すぎてーだの吹聴しまくってたけど
結局自分らがファースト弱すぎるからこうなるわけよな
昔っから安易なパクリと目先の利益ばかりの行き当たりばったりで長期計画なんか一つもねえからなPS…
インディ担当になった居眠り吉田がオーバークックをPS5で出してもらえる様にしたぞ、PS5ユーザー喜びなさいww
PS5にろくなものがないせいか忖度メディアがさも超大作でもてた風に一斉にニュースにしてるのな
そう「PS5にあのオーバークックが!!」みたいな感じでなw
オーバークック(2も含め)はいいゲームだけど、目玉みたいに報道してるとほんとPS5ってやばいんだなと思うw
ローカルマルチパーティゲーとかキモオタお一人様メインのPSの客層と一番合わないヤツじゃんw >オーバークック
タイトル:「OVERCOOKED!(オーバークック)王国のフルコース」
プラットフォーム:PlayStation5(PS5)
発売予定:2020年 ホリデーシーズン
ジャンル:ドタバタお料理アクションゲーム
価格:5,380円(税抜) ←←←ファーーーーッwwwww
国内2桁いけばいい方だろ
これで一般層がSwitch選ばずにPS5選ぶと思ってんのかあの無能は・・・w
相変わらず「奪って囲む」しかやってないのな
ソフト出したところで数百円セールまで買わない連中ばっかだからな
彼ら的には残飯だしな、クックだけに
スイッチでパッケ化されてるインディーゲームみたいな人気があるわけでもない
数百円で売ってるような脱出ホラゲですらパッケ版が出たりPSの努力には涙が出ますね(ほあ
左遷吉田も今頃は目立ってるゼルダクローンの原神を
PSファンボーイと一緒に喜んでるんじゃないかな?w
SIEにもう少し知恵があれば、もっと国内サードに積極的に3DSにソフト出させて儲けさせ体力つけさせるべきと気づいたろうがな
2015年頃のvita偏重で体力削られた国内サードも多かろう
それが今に響いてる
言われて気づいた
信頼リスト見ないな
コメントの投稿