
1: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:01:19.68 ID:opUKVtm40
480: 名無しさん必死だな 2020/11/20(金) 00:34:28.78 ID:zLVegC3x0HAPPY
>>1
ただパッケージ売り切れなんだよな
特にswitch
5: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:02:07.04 ID:9U8DCg2I0
どっちもほぼ売り切れでこの差って入荷数でもう大差ついてたんだな
12: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:02:46.36 ID:7XFoRKIl0
日本もSwitchの方が予約好調だったんだなこれ
13: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:02:53.77 ID:yMOMPgoJa
パッケージでさえ一万差ついたかぁ
17: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:03:43.84 ID:oTpuG25M0
steam版はどれくらい売れたんだろうな
一時期売り上げ上位欄のトップについてたが
293: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:04:58.06 ID:ouoTNjpu0
>>17 一時期どころか今でも国内トップ&世界5位
現時点で同時接続6000超えでトップ100入り
https://store.steampowered.com/stats/ 6,174 8,777 Satisfactory
6,116 6,298 Sakuna: Of Rice and Ruin
6,065 8,305 The Elder Scrolls V: Skyrim
18: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:03:45.46 ID:36WKYbOC0
DL版とスチーム合わせたら10万はいってるなこれ
22: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:04:10.38 ID:7XFoRKIl0
Switch版追加して正解だったなこりゃ
258: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:56:57.03 ID:guPlmXmS0
>>22
追加して正解も何もswitchで出してなかったら全プラットフォームで爆死してたぞ
ニンダイが無ければ誰も知らないゲームとして埋もれてた
steamでよくあるパターンだよ
アンテナ張ってるコアユーザーしか手に取らない
33: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:05:13.64 ID:YIFsF1dI0
Switch版は日曜日来る頃には殆ど売り切れてた
結果論だが、もっと強気な出荷だったら更に伸びたな
36: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:05:18.77 ID:tad7JZMO0
パッケージ売り切れで任天堂DLランキング1位だからな
switch版だけでも+1万本以上は軽く売れている
37: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:05:21.45 ID:5fQGR57Z0
売れたやん
国内インディーでこれはすげえわ
42: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:06:19.17 ID:36WKYbOC0
全く未知数で初回は当然絞ったんだろうけど追加分でどこまで伸ばせるかな
47: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:06:34.27 ID:bF4uxTDW0
そもそも在庫ないしな
最終はDL版込みで20万本とか売れるんじゃないか
インディーじゃ大ヒットだわ
800: 名無しさん必死だな 2020/11/20(金) 13:12:22.92 ID:sPDc2tBz0HAPPY
>>47
インディーにしては価格も高いから利益率もよさそう
59: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:07:47.64 ID:GoZ2o0eF0
じょーとーじょーとー
これで(終わるとも思えんけど)終わっても大成功インディーだけどルンファクばりの粘りみせたら大フィーバー
steamだけでも合計以上売ってるだろうしな
60: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:07:49.48 ID:sngwGTWp0
これパッケージ版追加しなけりゃダウンロード版売れまくりじゃね?
61: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:08:07.48 ID:XalVq6tQ0
結構売れたな
パッケージ難民いたからDL版いれたら7万位かな
65: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:08:57.54 ID:hP1i1SuF0
これからジワ売れするのはSwitch版なんだろうなぁ
68: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:09:20.73 ID:9mXRBLbv0
メガテン3もサクナもキンハーもPS4版の負け
ライザ2も雲行きがあやしいなw
72: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:09:51.13 ID:tad7JZMO0
switch版作って正解だったな
ニンダイのおかげで認知度増えたし
そのおかげでsteamやPS4も底上げされた
77: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:10:39.32 ID:wWqgQ7ss0
PS4のデジタルデラックス版とは違ってswitch版だとパケもDLもサントラ付属してないのによく皆switchのほう買うもんだな
損してると思わないのかな(´・ω・`)
92: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:14:24.51 ID:IQt1R9aW0
>>77
サントラと画集付きのsteamのデラックス版を買った俺が正解だったという事か
171: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:32:27.35 ID:YecGGsW50
>>77
なぜサントラ付けなかったんだろう
PS4の方が売れると思ってそっちに力入れたのかな
184: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:33:58.89 ID:2/gFD/4Da
>>77
クリアした後でサントラ欲しくなったわ
Steamでもいいから単体で売ってくれねえかな
78: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:10:45.42 ID:tw5WWEHO0
ダウンロード版も売れてるだろうし新規でこのセールスは凄いな
ゲーム自体の評判も良いしシリーズ化決定だろこれ
83: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:12:31.59 ID:9m8s1bgm0
>>78
でも次は稲作では出せなくないか?
126: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:23:11.01 ID:qus48+E5r
>>83
次は麦作にしよう
80: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:11:44.41 ID:+UPXFQu30
インディー合算パケ5万は結構売れたね
合算3万くらいかと思ってた
評判良かったらじわ売れしてきそう
86: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:13:11.92 ID:7XFoRKIl0
売り切れ続出!
Switchダウンロード1位!
現在も1位!
108: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:19:19.54 ID:YGaWiphC0
>>86
うわぁ、機会損失がなければもっと売れてたなぁ
87: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:13:16.52 ID:fzbT9TlZ0
PS4版はわからんがSwitch版はジワ売れするだろうな
89: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:13:47.60 ID:0pAgAG1u0
Switch版はEショップランキングで1位
アメリカの週間Eショップランキングにもランクイン
アマゾンのDL版も好調
なので、DL版も相当売れてるだろ
北米でも予約好調とか言ってたし
95: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:14:58.23 ID:0pAgAG1u0
サクナヒメは4月以降のタイトルで最も消化率が高かった byゲオバイヤー
97: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:15:43.39 ID:W6z9A7eaa
急遽決定したSwitch版に負けてるサードの楽園がいるらしい
121: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:21:56.16 ID:8uTA9k5j0
まだ途中だけど大作とはいわんが丁寧に作ってる良作って感じはするな
インディーオソルベシ
125: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:22:44.14 ID:OlWshk2Ad
SwitchはDL版にもかなり流れてるだろうしな
e-shopのランキングでピクミンを抑えて1位になったくらいだし
130: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:24:10.27 ID:2/gFD/4Da
5万ってパケ出荷数ほぼ全部じゃないの
こんなインディーズゲー売れる想定してないだろ
134: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:25:42.49 ID:8uTA9k5j0
PS4も売り切れてたってことでもいいんだけど
それだとメーカーが出荷した分がモロ1万本差あるわけで
それってメーカー側の売り上げ予想をそのまま反映してるってことだよね.。。
147: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:28:28.61 ID:tad7JZMO0
>>134
switchは3万5千、PS4は2万5千だろうね
660: 名無しさん必死だな 2020/11/20(金) 08:04:38.57 ID:l9sBKmb90HAPPY
>>134
正しくは発注した流通側の予測な
146: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:28:05.29 ID:WUC46ZoA0
むしろ5.5万も出荷してたことに驚いたわ
各1.5万の合算3万くらいだと思ってた
154: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:29:48.45 ID:gFrmSCwF0
>>146
全く新規で、製作者も名前が売れてた訳じゃないしな
よく小売が仕入れたと思うわ
150: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:28:59.95 ID:K340WAv1M
各所で話題になった割には10万行かないのは売れなくて不思議なんだけど、そんなものなの?
レビューや感想を見てから検討する人が多いの?
156: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:30:18.79 ID:bF4uxTDW0
>>150
新規のインディーゲーで10万とか生産するわけないだろ
181: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:33:27.46 ID:tad7JZMO0
>>150
インディー発の新規タイトルなんぞ
そんなに生産される訳ない
インディー発の新規タイトルは最終2万以下とかザラ
むしろPS版含めて六万出荷は強気で
それが軒並み売り切れでDLランキング1位になっているのが
珍しいんだぞ
202: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:39:31.64 ID:K340WAv1M
>>187
発注が弱気の本数なのが不思議なんだけど
世間の注目度を考えて、かなり冒険して刷ればいいと思うのに
215: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:43:30.21 ID:YIFsF1dI0
>>202
注目されたのは完全に発売されてから
ここまで本格的に稲作を再現してるのを
実際にプレイヤーが確認して、驚いて拡散しはじめてからだからね
ソフトの発注数なんて発売日よりずっと前に決まってる
発売後あっという間に売り切れてしまった(そしてメーカーもそんなに売れると思ってなかった)場合は
二次発注までかなり時間がかかるのはゲームソフトでは珍しくない
159: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:30:23.29 ID:ZR4mz+xnM
PS4 十三機兵防衛圏 34608本
Switch 天穂のサクナヒメ 32906本
PS4 天穂のサクナヒメ 22955本
ヴァニラウェアの心境やいかに…
167: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:31:49.24 ID:0pAgAG1u0
>>159
十三もSwitch版出しておけば違ったのかね…
178: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:33:03.21 ID:8uTA9k5j0
>>167
ニンダイで扱われてたらそこそこ売れてたかもな
でもそもそもどんなゲームかようわからんしやっぱ売れないんじゃね?十三
189: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:35:38.83 ID:OlWshk2Ad
あくまでパブとはいえマーベラスは良い新規IPを手に入れたよね
牧場ルンファクと合わせて農業ゲーでは国内トップの盤石さだな、このジャンルでは任天堂には無いオンリーワンの強さがある
195: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:38:28.15 ID:10pETx7t0
あそこまでSNSでバズるとは小売も予想できんかっただろうな
199: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:38:50.73 ID:tNHLm0Bh0
Steam版でも国内で2万以上は売れてるだろうな
PCでやってるが結構よく出来てるとは思う
201: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:39:06.95 ID:VyN+9b2S0
パッケージ版の入荷が12月以降とかもったいない
207: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:40:37.30 ID:8uTA9k5j0
ゼルダ無双前に予想外の買い物したから時間が足らんわ困っちゃう
212: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:42:06.67 ID:7mk0nVis0
おや?このソニーが蒔いた種は
Switchが刈り取ってしまうのでは?
281: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:02:53.31 ID:OlWshk2Ad
>>212
ソニーが蒔いたまま放ったらかしにしてたのを任天堂が見つけてちょっと水をあげた
213: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:42:35.79 ID:Mx4eYdyn0
売り切れと聞くわりに結構差があるな
Switch版の出荷そんなに多かったのか
217: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:44:59.78 ID:tNHLm0Bh0
>>213
予約が2倍とか有ったし、Switchの方がより向いてる感じはする
224: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:46:53.11 ID:v5FBPe830
このゲーム何がそんなに売れる理由になったのかね?
米作る作業が凄いってのは発売後に発覚したことよね?
ネットでそこが話題になって火がついた感じ?
前人気的にはどうだったの?
232: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:51:02.06 ID:pwhgTMEu0
>>224
ゲハの前評判は「任天堂が注目してるから悪くは無いんだろうな、でも高ぇ...」って感じ
248: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:53:44.52 ID:tad7JZMO0
>>224
ニンダイ前 マニアしか知らない
ニンダイ後 雰囲気は良いけど今更2Dアクションか
発売日 やべえ稲作がガチだぞ、アクションメインじゃなかったわ
稲作わかんねえ→農林水産省のHP見ろ→Twitterでバズる
2日目 気になるからちょっと買って来るわ→売り切れ続出
253: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:55:49.12 ID:CCVLilY9d
>>224
ニンダイで紹介されるまでは空気で、コミケで同人ゲーあさりする人達の間で有名だった位で、一般的には知る人ぞ知るタイトルだった。
発売後のここまで話がデカくなるなんて予想されて無かっただろうな。
273: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:01:41.69 ID:Su/ilK5w0
>>224
ゲーム好きがまずヴァニラウェア系の横スクアクションの良ゲーっぽいのがでるな
って発表時から注目しててスイッチ版が決まったことでニンダイで扱われ知名度うp
からの米作りが凄いで本職が食いついて一気にバズった。
228: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:48:31.94 ID:YIFsF1dI0
発注が弱気と書いてる人がいるが、コミケで手売りしてたサークル製作の
インディーズの新規作品でパブは中小のマーベラス
55000超の初期出荷は相当強気だと思う
というか小売はよくこんなに取ってくれたな…と驚くレベル
230: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:50:23.63 ID:WIYD9FYk0
>>228
ニンダイで紹介されたのがデカいんだろう
専門誌よりよほどゲーム発表の注目度高いだろ
354: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:23:28.04 ID:jENnyOtL0
>>228
マベじゃ他のタイトル盾に押し込むなんてことはできないだろうし
Switchのが多かったことから鑑みても
店舗レベルでは予約の増え方にある程度手応えはあって
それに応じた発注をかけたんだろう
累計で5万といえば今年ならウイイレとほぼ同等
こう考えると弱気どころか超強気の発注よな
238: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:52:37.34 ID:WTUPgicP0
発売前でも雰囲気良く見えて気は引いてたな
ビットサミットでもサクナ気にするコメント多かったし
255: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:56:35.93 ID:GB6Wr2WP0
出荷少なすぎたなこれ、完全に読み間違えてたろ
263: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:57:54.79 ID:ntCuebGJ0
>>255
こんなん予想できん
ムリ
298: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:05:46.60 ID:OYOpQVII0
>>263
あぁコレ売れるわって解るタイミングが発売直前だったからな
予約時点で解らないとパケ用意できない従来の店舗販売形式は辛いわな
259: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:57:16.45 ID:mIf4NUBsr
近年稀に見るトガったゲームなのでジワ売れしてほしいな。
同人屋にだってシンデレラストーリーがあってもいいじゃない。
262: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:57:48.82 ID:OYOpQVII0
俺はビットサミットで知ったけど
発売前ではニンダイで取り上げられたのはデカイだろう
んで気になってた所に発売直前のインタビューやら動画やらで米作りがガチってアピール
発売直後に「農林水産省HPが攻略wiki」「難易度TOKYO」等のパワーワードがバズって
最後に既存メディアでも取り上げって流れは凄すぎる
270: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:59:54.87 ID:O9Ulvlm/0
Switch版は、年末にもう1回ブーストするだろうな
DL版も合計したら10万以上いけそう
275: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:01:55.39 ID:DYRPRYfr0
スイッチ版はDL込みならもう10万近く行ってんじゃねーの
eshopで一位って凄い事態だぞ
286: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 23:03:52.48 ID:qvNtz/E6a
もっと入荷されていたら確実に更に数は積めただろうが
正直かなりこれでも強気な発注をかけてくれたレベルであってね
発売後の突発的な人気沸騰を予測とか無理なので
227: 名無しさん必死だな 2020/11/19(木) 22:48:20.91 ID:riBTvy4N0
Switch版も用意して大正解だったなw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1605790879/
管理人コメント
今頃は開発元のえーでるわいすもマーベラスも「スイッチに出しておいて良かった」と思っているのでしょうね。
それぐらいスイッチ版の売り上げだけでなく「ニンテンドーダイレクト」で紹介されて一気に認知されたのとスイッチユーザーとの相性が抜群過ぎた。
マスコミがスイッチ向けタイトルとして紹介していたのには苦笑しましたが。
まあ国内PS4%だから仕方ないか・・・
これからも『天穂のサクナヒメ』は(特にスイッチ版が)売れ続けるでしょうね。
上手く行けばシリーズ化も?
マーベラスは開発元のえーでるわいすを大事にした方が宜しいと思いますよ?
過去にも良質なインディーゲーを複数リリースしている所ですからね。
天穂のサクナヒメ-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル木札キーホルダー(麻紐付き) 同梱) オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付







スポンサーサイト
へーマスゴミのくせにSwitch用のソフトと紹介したんだ?これは某S社からカメラ云々でお叱りですねw
まぁそれはいいとして、これだけ注目を浴びたんだ
クズ共が鼻薬嗅がせに来るだろうがその罠にはまらないようにな
06:39
それだけ影響力が少なくなってきてるってことなんでしょうね
影響力じゃなくて予算かもしれないけど
稲作は水温・量の管理や害虫・草を抑えながら苦労して育てていくのがメッチャ面白い
探索に関しては、泡を筆頭に見辛い所に宝が配置とか面倒な事が多かったかな(探索好きな人はそういうのが面白いのかもしれないけど
PS4だけだったら3桁だっただろうな
パッケも出なかっただろうし
ゲームをよく知らない一般マスコミが取り上げてるからね。
今年最大のゲームの話題といえば『どうぶつの森』だったし、それに続く話題でしょう。
令和の米騒動っていうキャッチーなコピーは秀逸だと思ったし、農水省やJAを巻き込んでるのもマスメディア的においしい話題。
TV新聞のソニー忖度する部署が関わってない案件。
switch版はこの後も伸びるだろうがPS4版は今後伸びることはないし売り上げの差はさらに広がる一方だな
今でもDL含めるとどれだけ差が開いてるかは分からんがな
マベ発とはいえこういうインディーズ系はswitchだとパケよりもDLの方が売れるだろうし(パケもDLも売れないPSは知らん)
莫大な予算と制作規模のわりに粗製乱造なAAA作品ばかり増える中、とても貴重な一作と思う。こうした作品がどんどん出てきてくれれば業界の意識も変わるし風通しも良くなる。たくさん売れて欲しいな
俺の中で最初PSだけって聞いた時のガッカリ感からのSwitch版も出るよって言う期待感の爆上げが凄かったなぁ
案の定面白いし。しかしゼルダ無双も面白いしとにかく時間が無い!
横からすまんが、桃鉄も50万出荷をしょっぱなから突破したらしいぞ
店舗のポップにすでに印字されてのってるらしい
やっぱSwitchの勢いすごいな
なお、PS4版のみセーブデータ破壊バグがある模様
マジで人を不幸にしかしないハードだな
元々PS4向けに開発されてたはずなのにPS4版にだけセーブデータが破損する不具合があると公式がアナウンスしてる(ttps://news-cs.marv.jp/article/10675)の笑うでしょコレ
K 壊れるのは
P PS
D 独占
switch版が売り切れだしてからミーハーなPSユーザーが飛び付き出してたw
一般にはダイレクトで認知されたようなもんだからswitchゲーとマスコミが認知するのもおかしくないな
PS4ってセーブデータ破壊バグ、やたらに聞くよな
箱に性能近づけるために無理やりハードを叩いてソフトを作ってるせいだと思ってたけど
インディのサクナヒメにそれほど重い処理があるとも思えんしな
考えてみればvitaやPS3でもデータ破壊バグってあったから、ハード構造に致命的な欠陥があるとしか思えん
>>ニンダイ後 雰囲気は良いけど今更2Dアクションか
>>
今更2Dアクションかっていうのがもう既にswitchユーザーじゃないのがよく分かる
自分もこれを知ったのはニンダイだけど、その時はアクション部分が面白そう、よし買うかってなったな。空中コンボ楽しい〜🥰
米作りについては無知だったので、ガチ仕様って知ったのは、発売後にバズった後という笑笑
>雰囲気は良いけど今更2Dアクションか
補足しとくとこれ言ってるの今オッサンだけなんだよな
それも特定の世代というか、3D黎明期で考えが止まってるタイプ
今の子供や若者層って実況動画の影響もあって
マリメ等の任天堂作品と続々と出るインディーズで横スクは「最新ゲーム」の一ジャンルという印象でしかない
時代が違うなあって色々と思う
06:39
テレビ局に勤めてた弟曰くマスコミといってもソニー忖度する部署としない部署があるソニー忖度部署が関わってたらPS専用かの様に報道してるよ。
2020/11/21 08:21
PS4は特定の文字コード、いわゆる絵文字で本体破壊バグを持ってたし
根本的にシステム周りもダメなんだろうな
08:26
対岸ってコマンドRPGも時代遅れとかいう意味不明な馬鹿のしかたしてるからな、それなのに龍がドラクエぽくしたのは絶賛しペルソナにも何も言わないダブスタぶりなw
ほんっとあっちは狂気の世界だわ
07:50
桃鉄50万出荷? いやー、にわかには信じられない数字だから
明確なソースを待つけど、その半分だとしてもたいしたもの
アマランでもゼルダ無双を押さえて1位だったりするしね
PS4オンリーだったら完全に死んでたな、しかもまた破壊バグあるの?まともな機械つくれねーのかよPSWはw
DL版いれたらもっとだろうな、この前桃鉄が1位だったけどまたこのゲームが1位になってたし>Eショップ
噂聞いた人が後から追加で買ってジワ売れコースもありうるのがスイッチだしな
わかってはいたけどやっぱ差が出たね
ここから更に差が広がるでしょ
07:50
発売日の初回出荷の段階っで50万超えてたようだね
Amazonでずっと不動の上位だったのんな
サクナ同様にPSじゃ話にななかった事だろ
8:35
Twitterで桝田さんが、初日の売上が目玉飛び出る数字でうおおお!って言ってるね
PSが蒔いた種?いつ蒔いた?
ただ、PS4に出すようにこえかけただけでは?
任天堂はそれプラス宣伝したけどな。
08:49
ええー、それは期待しちゃうなあ
良い情報をありがとう!
結局、ものが良ければファースト、セカンド、サード関係なく売れると言うことですな
桃鉄はヨドバシ新宿の売り場に『おかげさまで出荷本数50万本突破』ってポップ立ってるようだよ
薄々売れるとは思ってたがすごいね
ミリオンも夢じゃないかもしれない
09:14
見てきた。勢い本物っぽいね
コナミの中の人もさらなる追加出荷準備で連休が消えたとかw
好感度の高い任天堂の冬のCMでも取り上げられてるから
女性/家族層も手に取りやすいだろうし
サクナ、桃鉄、ブレワイ無双、ダビスタと
年末に向けて理想的な流れができた感じだ
出荷で50万 半分売れたとしてもPSWじゃ(実売で)絶対でない数字になるな
多分出荷50万はあらかじめⅮL分とかも入ってるだろうから初動でも実売り30万くらいは行くんじゃないか?
今年はコロナのせいで年末年始も家にこもってる家庭が多いだろうから、桃鉄は好機だよな
すごろくとか百人一首を年末年始に家族で集まってやるってのは、未だ日本に根深く残ってるイメージでもある
元スレ77
何が付属してようがPS版じゃあSwitchで出来ないからね仕方ないね
桃鉄復活即シリーズ最高売り上げ達成しそうな勢いだな
枡田も客が居るってどういう事か理解したろ?なんならリンダ辺り移植してええぞ
09:26
年末不安説なんかもあったけどそれら+既存タイトルで十分無双だわな
特に桃鉄サクナはビジュアルも可愛いし前者は世代越えた定番で後者は方々で話題、年始の家族連れにブッ刺さるの確実
>[ 2020/11/21 08:32 ]
マリオやカービィで慣れているSwitchユーザーは2Dアクション好きかつゲームは面白いが正義な人が多い+最近じゃ珍しいデフォルメ調和風ゲーム(かつてのゴエモンや大神とかの路線)+ゲーム史上圧倒的な作りこみの高さを誇る稲作パート
がうまい具合に作用した結果だと思う。
少人数開発だったという事実といい、いろんな意味で転換期となりそうな予感。
ネンマツフアンダーとか蟲のタダのホザきでしかない
マリカ・スプラ・スマブラ・ポケモン・他定番が売れ続ければ十分でもあるしな
むしろブレワイ無双と桃鉄のために場所を開けた感もあるよなあ>年末年始
もともと予定してた大型タイトルは、あつ森のように3月にスライドしてたりして
ブラックフライデーを外してもそれほどソフト売り上げには影響ないって、任天堂もわかっただろうしな
となると決算駆け込み狙いのサードの大虐殺がまた起きますなあ(小並)
一方PS5期待のローンチであるはずのデモンとモラレスは両者とも1.8万に止まるのであった(合掌)
ブレワイ無双と桃鉄とサクナヒメ
どれも話題性充分で
年末問題ねぇな
海外では予約段階でSwitchが2倍差つけて上回ってた
年末不安説wwwwアホかw対岸の年末不在説の間違えだろうに
対岸は客もソフトもスカスカだからあな
自分たちの心配でもしてろって話よなw
桃鉄は任天堂も一押しっぽくて、恒例の季節ごとのスイッチ本体CMでも取り上げられたし、ウィンターカタログにもこの冬おすすめのパーティーゲームとしてマリパと並列で紹介されてる。
年末年始の需要によってはシリーズ初のミリオンも夢じゃないかもな。
芸能人含む配信者が軒並み桃鉄やって年末年始の休みに暇つぶしでかなり見られるだろうから
外出自粛気味の冬の間売れ続けるだろうな。
コメントの投稿