もうハード事業から撤退した方が良くね?
1: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:24:59.37 ID:3aX4z69nr
PCでプレイステーションのゲームは?
今年の春の『デイズゴーン』を皮切りに、たくさんのゲームが発売される予定です。
https://www.gq-magazine.co.uk/culture/article/playstation-vr-jim-ryan-interview-2021 プレイステーションのゲームをPCで出すというのは、ソニー・プレイステーションがずっと我慢していたことなんですね。
今ではその流れに乗っているようですね。何が変わったのでしょうか?
「いくつかの変化があったと思います。
2021年の初めには、開発スタジオも、彼らが作るゲームも、これまで以上に良い状態になっています。
特にPS4サイクルの後半から、私たちのスタジオは素晴らしい素晴らしいゲームを作ってきました。
そのような素晴らしいゲームをより多くの人に知ってもらい、ゲーム開発の経済性を認識してもらうチャンスです。
IPの質が向上するにつれて、ゲーム制作のコストはサイクルごとに上昇していきます。」
「また、IPの質が向上したことで、ゲームの製作コストはサイクルごとに上昇しています。また、コンソール以外のユーザーにも簡単に入手できるようになっています。ですから、私たちが決断するのはかなり簡単なことなのです。」
37: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:34:05.69 ID:jRDOM5b1M
>>1
自らPS衰退に手を貸す見事な采配ですな優秀だよジムは
54: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:38:00.36 ID:do58AdmD0
>>1
もう親会社から煙たがられてるんだろうなプレステ
82: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:43:33.77 ID:9TUMXJtI0
PSだけだとコスト回収出来ないってぶっちゃけてるな...
3: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:26:06.41 ID:G/YTgLHmM
昨年8月にPCで『ホライゾン ゼロ・ドーン』を発売したことを受けてのことです。どうでしたか?
「2つの点で評価しました。1つ目は、PCでゲームを公開したことで、人々がゲームを気に入ってくれて、買ってくれたという単純な成功体験です。
また、プレイステーションのコミュニティがどのように考えているのかという点も評価しました。大規模な反響はありませんでした。
ですから、私たちはこれからもこの方向に向かってミッションを進めていきたいと思っています。」
302: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:46:53.26 ID:Pg4GKqWE0
>>3
直訳すぎてようわからんが・・・
つまり脱PしてもPSユーザーが反応薄かったから
これからもどんどん脱Pするよってことか
7: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:27:28.59 ID:vScZtXFW0
ジムってPSハード畳むのが目標なの?
9: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:28:09.42 ID:gyWRMP9R0
順調にハード撤退の準備が進んでるな
14: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:29:17.46 ID:48EVj+1N0
ほら、やっぱPCでいいってジムも言ってるじゃねーか
15: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:29:26.45 ID:oV/id9Un0
ファーストの独占すらなくなったら劣化PCどころか劣化Xboxにジョブチェンジだな
17: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:29:29.70 ID:xwy4JAbl0
要約
開発コストがPSだけじゃ回収できないからマルチにするわ
27: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:32:09.15 ID:tHBJaTp40
PC向けの自社ストア作らないのか
32: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:32:56.55 ID:2QOp8CuX0
>>27
自社ストアやれる程のインフラもコンテンツも持ってないだろ
38: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/02/24(水) 00:34:13.25 ID:wn2Ylf9e0
真面目にPS5いらねぇ方向に舵切ってるじゃねぇか
39: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:34:27.47 ID:J7uN+tQNd
そりゃセールしまくったら開発費なんて回収できんわ
42: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:35:50.23 ID:pPlKJsi90
もうPSだけじゃ回収できませんって宣言してるようなもんじゃん
PS買う必要ないってことじゃん
結局はPS STOREのPC版作るんでしょ
46: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:36:32.95 ID:/3tLlBSC0
こいつほんま嘘つくよな
142: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:57:58.11 ID:zb+QYl330
>>46
嘘をついてるのではない
あてにしてたソニー本社からの予算が降りないから経営方針を変えているのだ
逆鞘ハードのケツも自分で拭かないといけないし
47: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:36:35.51 ID:47uPgDJc0
ジムとスクエニ松田が被るわ
今は業績良くても将来的に先細るだろ
49: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:36:46.34 ID:Fwdqtc6U0
セールとかで安くバラ撒いて本数はそれなりに見せるけど
開発費の回収はキツイやろうな
64: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:40:22.90 ID:ccKIR+o0M
余程PS5がダメダメで見限り始めた証拠だな
あの売れたら自慢するジムが何もなく今後はPC今後はPCってもう完全にPS終了
ステイトン今どんな気持ち?ねーどんな気持ちなのー
65: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:40:30.71 ID:dc1vw0CzM
IGNも記事にしたからガチネタだな
72: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:41:34.48 ID:v9y7SoT80
PC版がプラスになるMSとマイナスにしかならないSIE
今後が楽しみだな
75: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:42:40.91 ID:Fwdqtc6U0
開発費の回収に関してはプラスよ
それだけ開発費がキツイんやろう
76: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:43:03.72 ID:5poYl1Xs0
マイクロソフトと違ってPCで出すメリット無いのに
84: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:43:50.50 ID:UTZ6JJkSd
>>76
あるよ
エピックゲームズに差し出すことで
UE5をPS特化にしてくれた
94: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:45:10.30 ID:nUOsJaQn0
ファーストがPS5見限って笑うわ
これPS5に発売予定タイトル控えてるサードどうすんの?もうSIEは撤退準備してるぞ?
98: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:46:04.14 ID:cUWEjRG40
horizonは縦マルチだからPS5買わなくていいが
他に欲しいものもないのでますますハードが要らん
100: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:46:14.49 ID:Fwdqtc6U0
開発費がみんなが思ってるよりキツイんだって
察してやろう
102: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:46:46.63 ID:KLN7+jyL0
自分からMSと同じ土俵に立ってどうすんだと思ったけど、PS単体じゃソフト開発費ペイできないことを悟っちゃったんだろうな
これで下手にPCで売れちゃった日にはゲーム機オワコンとでも喚くのかな、switchが成功してる横で
103: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:47:03.23 ID:7Hnk2V3N0
PS5はvitaの再来になるかもな
サードより先にファーストが撤退w
105: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:47:26.83 ID:9TUMXJtI0
この動き加速させると待つ奴出てくるから
更に新作売れなくなるぞwww
112: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:49:08.42 ID:5poYl1Xs0
自らサードに下野するとはソニーは全く理念が無い会社になっちゃったな
120: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:50:45.55 ID:4F3fKsKvM
サードもこれ見て決意固めただろPS終わりだから今後はSwitchについていこうと
後にこれがコナミ現象と呼ばれる事になる事はまだ誰も知らなかった
123: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:51:19.00 ID:9TUMXJtI0
ジムライアンって他社のスパイか何か何だろうか
ここまでやる事マイナスに振り切るってそうそう無いぞw
129: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:52:40.81 ID:pPlKJsi90
ソニーファーストのゲームはPCでできる(キリッ
サードのAAAゲームはPCでできる(キリッ
つまりPS5買わなくてもゲームはできる
130: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:52:43.37 ID:QVjw4039d
どっかのクリエイターが言ってたな。
いつかこうなる事を恐れてたんだよね。
結局は家電屋でいつでもゲームハードやめれるって。
だからソニーハードではゲーム出したくないって。
132: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:53:01.63 ID:SYzequ0Z0
horizonとかdetroitが既にPCで出てるの知らんやつ多すぎだろ
135: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:54:21.09 ID:J7uN+tQNd
>>132
そんなのみんな知ってるけどここまで明言されたらそりゃ笑うわ
133: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:53:02.58 ID:KdGYtkVv0
またエピックで出すの?
IPがまだ生きてるうちにPSプラットフォームをテンセントにでもうっぱらう気か?
139: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:55:33.69 ID:VOZrvNCI0
>>133
独占大好きSIEが独占して貰う立場になるとは皮肉な事や
136: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:54:36.01 ID:zOQsjO1hM
PSいらないってソニー自身が認めたのか
140: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:57:23.65 ID:C4cig/eTH
撤退準備早すぎるだろうw
PC市場に合流するより、グーグルかアップルに売ればいいのに
143: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 00:58:03.51 ID:JpEDQwgzd
今のSIEの惨状にクタラギも草葉の陰で泣いてそう
151: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:02:49.09 ID:Fwdqtc6U0
AAAの限界かもな
UBIとかもう無理って言ってるし
153: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:03:11.04 ID:U705OARP0
PCが本丸のマイクロソフトはぶっちゃけ箱とゲーミングPCのどちらが売れても美味しいんだろうけど
PC事業すら売っちゃってるソニーがこれやるのって単純に目先の金の為だよな
154: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:03:28.80 ID:RKCL8O9T0
自社プラットフォームだけで採算取れ無い時点で破綻してる
158: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:04:08.77 ID:MqZeH2qF0
ジム公認のすまん、PCで良くね?は流石に草
どうなってんだSIE
159: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:05:22.12 ID:PL9XoUrY0
>>158
相当採算取れてないんだろうな・・・
PS4との縦マルチだけでもどうかと思うのにこれは
160: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:05:41.34 ID:6p/dP5Kha
PS5がとかじゃないよ
PSハードの終焉だよ
163: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:05:48.59 ID:UPs3CRWa0
ハード売ってソフト買って貰うPS商売が破綻した
165: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:06:31.47 ID:J7uN+tQNd
サード「開発費回収したいんでマルチにします」
ジム「うちもそれするー」
いっそ無邪気
167: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:06:45.17 ID:kl93Tyxl0
366 It's@名無しさん sage 2020/01/14(火) 03:00:56.32
高性能ハードが欲しいとか
完璧な互換が欲しいとか
PCマルチは敗北とか
そういう考えを持ってる人は今のうちにゲーム卒業しないと辛くなるだろうね
これやんwww
276: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:40:38.08 ID:8taeU4fG0
>>167
そっかー
175: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:10:22.81 ID:U705OARP0
ハードの逆ザヤがキツイのとソフト売れてないのがキツイの二重苦なんだろうね
PCでファーストタイトル出せば逆ザヤハード売らずにインストールベースが増やせるのは確かだ
ただまあこの事態が導く未来は結局ファースト撤退だと思うが
178: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:12:19.59 ID:x+ItKBpA0
XBOXは何だかんだ言ってMSファーストソフトは今のところXSX上でもPC最高設定で動いてる
Gears,ForzaHorizon4,motorsport7,Sea of thieves
それに比べてPS版はそのままPCに移植しても汚いだけだし
ステイトンはこれからPS5で劣化版を遊ぶようになるわけ?
187: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:15:44.33 ID:Rm/QKjkP0
>>178
それな
PC版の方が綺麗だったらPS5売れねえじゃんw
179: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:12:20.48 ID:cUWEjRG40
アーリーアダプターのマニアしか買えてない時期にマニア切り捨てていくプラットフォーマーがいるらしい
181: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:12:48.45 ID:pPlKJsi90
サード頼みで自社でハード引っ張れるタイトル作ってこなかったんだから
そうなるわな
188: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:16:05.67 ID:F2p7Onht0
ほんとセガを彷彿とさせるよな
セガは一説ではCSチームとアーケードチームがガチで仲が悪かったなんて噂もあったが
大本営たるセガの上層部が何を考えてか我が所の虎の子であるアーケードの移植をライバルハードに許可しまくるという
しかも総じてライバルハード版の方が出来がいい
お陰でセガはMk3時代から背中から打たれまくる様な状態でハード事業続けてついにはあの様
190: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:16:55.95 ID:pPlKJsi90
MSもPCにソフト出してるじゃんって言っても
MSはちゃんとPC向けにストア持ってるしな
ソニーもPC向けにストア構えることになるだろうな
198: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:18:46.32 ID:Fx+jhZA90
>>190
そんな簡単にシステム構築できると思うか?
箱は実績も鯖もファーストソフトも全部PCと箱で共通だぞ?
209: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:22:56.63 ID:ooJThAgZ0
>>198
たぶんエピックストアじゃね?
197: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:18:32.51 ID:VF1wBRib0
まだローンチ半年も経ってないのに親から諦められちゃったのがPS5なんだよね
216: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:24:13.79 ID:U705OARP0
>>197
VITAちゃんより早く諦められてて草
いやマジでVITAからの撤退もここまで早くなかったろ
228: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:27:56.73 ID:nUOsJaQn0
>>216
晩年のVITAはDRPGと乙女ゲー特化で意外に粘ってたイメージ
199: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:19:50.98 ID:C65dYt3F0
今後は任天堂もPCに出せ出せうるさくなるだろうなぁ
208: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:22:31.05 ID:WCzNBg5Aa
>>199
鼻で笑われておしまいやな
switch成功前ならまだしも
214: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:23:53.99 ID:9TUMXJtI0
>>199
もう言われてるし
出す事のデメリットの方が遥かに大きいから出さんよ
213: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:23:29.57 ID:F2p7Onht0
いやマジでPS5の性能はどうも眉唾だぞってのはまあその手の情報を逐一チェックしてるのゲームハードマニアなら知ってるレベルだったのが
PS5はこれから本領発揮!と思ってる一般消費者にさえ
何か強みも旨みもなくなりつつある事周知されたら
マジでヤバいんじゃねえの?
217: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:24:17.21 ID:PguQ+EPN0
MSとは事情が違うよね
MSが怖いのはAndroidとか
PC離れだし
219: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:25:03.29 ID:Vwq0cCM50
これでこれから先はPC版の映像をプロモにつかえるわけね
なるほど~
226: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:27:30.77 ID:Fwdqtc6U0
>>219
それやりそうやな
235: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:29:27.18 ID:5gVfqrrq0
>>219
FF7リメイクで既にやってなかったっけ
しかもまだPC版発表すらしてない時に
220: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:25:31.17 ID:WKUUB+pa0
スパイダーマン、ペルソナ、鬼滅
自分で産んで育てるより、他人のIPを金で囲って独占する方が結果的に成功してるからなあ……
224: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:26:53.69 ID:Vu4z48TF0
独自ストア作ればロイヤリティ取られないのに自信ないのかな
239: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:29:57.58 ID:lT700h490
>>224
エピックみたいに死ぬほどばら撒きしないと誰も来ないだろな
253: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:34:50.70 ID:D6yiSdTn0
>>224
ストア作るのは比較的楽だと思うよ、決済周りのシステムもPSでやってるし
PCからPSのゲームを購入する機能はあるわけだから
ユーザーアカウントもそのまま使えるだろうし
259: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:36:48.03 ID:H9IBgNlS0
>>253
売るだけならそうだろうけど
箱はソフトも共通、鯖も共通、クロスプレイも完備だよ
実績やらフレンド等SNSも同等で完備
ただ売るだけじゃ何にもならんぞ?
262: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:37:08.91 ID:BcnP9nXGd
>>253
問題は、PSストアを立ち上げても誰もそこで買わないってことだろ
みんなSteamで買うからEpicすら苦戦してるってのに
288: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:44:11.66 ID:D6yiSdTn0
>>262
そこにしかソニータイトルを置かないってやったら売れなくはないのかな?
PSストアでPC版の購入ライセンス管理するだけならコストも安いし
売れなくてもマイナスって程のストア改修費にはならないかと
steamやepicになければさほど売れないだろうけど
311: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:48:23.88 ID:BcnP9nXGd
>>288
Steamで去年出したホライゾンが完全に空気だったし…
去年のSteamアワードはRDR2が受賞
デスストすら部門賞になってたのにホライゾンはノミネートすらされてない有り様
PSファーストなんてそんなもんだよ
225: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:27:15.51 ID:YwRuBVb/a
ラチェットなんかも馬鹿げた価格で販売するし、開発費ますます高騰してるんだろうね
ファーストであの価格だと、サードはどうなるのやら
230: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:28:55.70 ID:6M6b66Qr0
>>225
そういえばラチェットのイギリスの価格が異常に高いとかスレ立ってたね
227: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:27:48.19 ID:47uPgDJc0
ゴッドオブウォーがどうなるかだな
日本じゃ空気だけど海外ではこれの為にPS買うって言われるタイトルだから
240: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:30:55.46 ID:O9roEWyv0
>>227
新作は1年PS独占だろ
SIE過去作はマルチ展開して少しでも稼ぐ方向だろう
要するに、PC、xboxとの共存を選んだ
229: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:28:32.48 ID:UPs3CRWa0
フリプで乞食ばっかりで行き詰まったのは明白だな
中古無いDLで金払いの良いPCに売りたくてしょうがない
252: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:34:32.25 ID:PL9XoUrY0
>>229
Steam見てるとPCも大概乞食ばっかりな気もするがねぇ・・・
268: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:39:07.11 ID:F2p7Onht0
>>252
それなんだよね
ソシャゲが爆発的にヒットしてこれからはFtPの時代だとなった時任天堂が一番危惧したのが
ゲームの価値をゼロにする事は出来ない
それやったらゲーム屋は店たたむしかないと
でも現実にゲームを客寄せパンダとしてゼロでばら撒き
その他で稼ぐをやる所があってユーザーもし着実に毒され続けとる
237: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:29:42.64 ID:REsnn8dV0
これじゃあサードも着いてこないな。
予定表もスカスカになる訳だ。
今プレステ独占で作っているメーカーはバカみたいじゃん。
まだ発売して3ヵ月程度なのにユーザーの購買意欲を冷まして本当になにがしたいんだか。
スイッチとPCで十分だと、SIE社長のお墨付きを頂きました。
241: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:30:57.28 ID:ErzYQ4/00
xboxと違ってCSとPC別ソフト扱い(ハードごとに買い直し)だからいよいよPS5の存在意義が無い
242: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:31:03.17 ID:YwRuBVb/a
でも、ファーストがPC展開するとハードならではの独自性が無くなって、
金払いの悪いユーザーを抱える単なるプアマンズPCになっちゃうな
まあ、元々ファーストに魅力的なソフトが多数あったわけではないかもしれんが
243: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:31:15.62 ID:lT700h490
ファーストがPCに逃げるんじゃサードもアホらしくてやってられんだろ
245: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:32:09.85 ID:Vu4z48TF0
>>243
Vitaかな
248: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:33:11.65 ID:F2p7Onht0
>>243
元よりPS5「専用」ソフトなんて作ってるのは日本のガラパゴス中堅ぐらいでは?
他はソニーから銭貰って時限独占はするけどってレベル
244: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:31:54.90 ID:+sTUg0kd0
PC版出しただけで利益増えるならMSはゲームパスなんて出してねえよ
PSは何周遅れなんだよw
250: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:33:51.93 ID:ErzYQ4/00
>>244
SIEタイトルのPC版は最適化問題もあるのがなあ
246: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:33:02.41 ID:GynUKlTI0
これはハード事業の敗北宣言だろ
PS5というプラットフォームだけでは採算が取れないからPCでも出してマネタイズを図るわけだ
ステイトンは世代が交代すれば開発コストは安くなるとか馬鹿言ってたが
結局、右肩上がりのコストには逆らえない
マンパワーの要るグラフィック偏重の大作主義に走るほどそうなる
サードになるのはソニーだったな
254: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:35:26.77 ID:SYzequ0Z0
>>246
500億かけたとかいうhaloのワールドプレミアの衝撃は忘れられないしな
何人たりともインパクト与える映像作るにはカネがかかるという現実からは逃げられないし仕方ない
255: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:35:59.40 ID:U705OARP0
まあ問題はソニーファーストのソフトはすぐ投げ売りやフリプや無料バンドルになってるから
PCでもフルプライスじゃ大して売れなさそうだね
それに売れる商材に出来るのもごく一部でしょ
最近初手フリプになった…オールデストラクション何とかだっけ?
あんなフリプにしても過疎るクソゲーはPCユーザーも買わないよ
256: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:36:28.39 ID:O9roEWyv0
ハードの逆ザヤで心折れたんだろうな
減産と逆ザヤのダブルパンチは想像以上に効いたんだろうね
ハードが普及しなきゃ何も始まらん
264: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:37:48.39 ID:Fwdqtc6U0
>>256
そして開発費高騰トリプルパンチ
263: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:37:33.64 ID:Q0PQQ0Pp0
PS5ってなんの為に出したのかマジで謎だわ
逆鞘だしデメリットしか無くね?
266: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:38:29.40 ID:UPs3CRWa0
本社から援助されないなら何で逆鞘設定したんだ
最初から転売価格でプレミアム感出しときゃ良かったのに3ヵ月でPC注力とか白旗速いんだよ
269: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:39:09.56 ID:YtkO4nM/a
PSに力入れてたサードがバカみたいだなこれ
そんなメーカー居るはずもないか
278: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:40:47.27 ID:a++SwlUNd
見切りの速さはVITAの頃から変わってないな
279: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:40:47.28 ID:h8PTYwHb0
もうコレ本当の未来人だろ。
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
290: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:44:27.13 ID:xHc3C+Pfd
>>279
1年どころか、2年目の頭まで当ててるからな…
もはやコイツ願望機だろ…
282: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:41:54.32 ID:YwRuBVb/a
しかし、率先してハードを普及させる覚悟が無いことをハード販売早期にゲロりすぎ
真っ先に逃げ出したVitaより酷い
284: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:42:48.28 ID:7fxnuPs80
箱はMicrosoftがWindows出してるから両方のサポートうまくいってる感じなのに、PCではアウェーのSIEが上手く立ち回れるんか?
1・2本出して息切れしてやっぱりプレステに戻りますってなるんでねーの
296: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:45:14.34 ID:BcnP9nXGd
>>284
だって戻る先のプレステがもう半分沈んでるから…
あとはSteamやMicrosoftにロイヤリティ払いながら細々と続けていくしかないよね
286: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:43:24.34 ID:EDdOQBIP0
VITAと全く同じパターンで草
ファーストの逃げ足だけは早かったよなw
さすが世界のソニーだと思ったよあの時
292: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:44:55.64 ID:4TbDrU0d0
ファーストの作品がpcに出さないと、開発費をまかなえないというのは過去なかったことなので、驚きである
というか、ビジネスとして破綻してないか
300: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:46:30.28 ID:UkHXrHSa0
XBOXはWin10買ったらすでにXBOXアプリついてくるけどさ
PSアプリなんてあるわけもなく数あるソフトメーカーの一つ程度でしかなさそうだんだけど
なんでPS独占を捨ててまでPCに出すのか理解できない
サブスクで儲かってるんじゃなかったのか?
348: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:55:49.57 ID:O9roEWyv0
>>300
PSの求心力が落ちたから
実質、ハード事業撤退みたいなもん
301: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:46:52.03 ID:T3up/R7C0
まだ全然PS5専用ゲーが出てないのにこんな事で良いのかよ
307: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:48:04.16 ID:8vwjrSZLa
PSハードだけじゃソフト開発費すら贖えないんだろうけど
だから開発費高騰の方面進むのは辞めとけば良かったのに
320: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:50:49.16 ID:KmkHlbak0
>>307
ほんとそれな
ユーザーですら少なくない人数がそっちに進むの止めてたんだけどな
実際やるのは難しいんだろうけど
347: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:55:39.79 ID:U705OARP0
>>320
大手サードEAやUBIですら開発費等に耐えかねてもうAAA中心にやっていくのは無理です…ってなってるからな
PSハードにしか出せなかったファーストなら余計に苦しいだろう
308: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:48:07.68 ID:xT6znoFi0
Vitaと違って逃亡宣言が早いのはいい事だな
あの時はSCEが黙って逃げたから大量のサードが取り残された
313: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:49:05.25 ID:jgR8E3Szd
>>308
でもハード捨ててファーストが真っ先に逃げ出すのは相変わらずw
317: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:49:54.98 ID:PguQ+EPN0
PCユーザーの皆は待っててくれれば
別にPSを買わなくても遊べるようになるよって
ジムさんの有難いお言葉だわ
316: 名無しさん必死だな 2021/02/24(水) 01:49:40.48 ID:a++SwlUNd
サードもマルチ
ファーストもマルチ
これがPS5なんだよね
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614093899/
管理人コメント
MSみたいにかなり前からXboxとPCとの共存路線で動いているのならともかく、今回の件は明らかにファースト自ら「PSだけではやっていけない」宣言ですからね。
もう商売として破綻しているとしか。
それにXboxみたいにXbox版とPC版のソフト共有も出来そうにないし、PSはこのまま「劣化Xbox路線」を突き進むしかないのでしょうね。
少なくともこの発表でPSからPCに移行するPSユーザーは確実に出るかと。
SIE的にはどっちにでも売れれば構わないというのが本音なのでしょうけど。
これによってますますサードのPS軽視が進むと思いますよ?
もう冗談抜きでSIEはハード事業から撤退した方が良くね?
そして第2のセガを目指そう!!(にっこりにこにこ)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)







スポンサーサイト
ゴキッズは未来人だった?
PSカルトハード要らないから早く撤退してどうぞ
まさかSIEトップが脱Pにノリノリとはなw
ゲハで言われてるようにPCとSwitchあれば十分よな
こりゃSteamのレビューもステマだらけになって規約変わるな きっと
PS撤退してまたMSX時代の日の当たらない生活に戻るんだなソニーは
就任したタイミングがドーピング切れた末期状態だったからな
よう気が狂わんなこいつ
箱はPCにでるから要らないとかほざいてた蟲どもに特大ブーメランか
撤退したら撤退したで、今度は任天堂もSIEと同じレベルへと下げるべく、
ユーザのことを考えてSIEと同じようにソフトのスイッチ独占はやめてPC版もリリースしろ!
って感じの工作を仕掛けてくるんだろうなあ……
今日はSIE悲報だらけじゃねーかw
にしてもまぁこれはそうなのか分らねぇが去年の蟲の予言が(逆に)当たってますね・・・w
ジム・ライアンが喋ると悲報が生まれるの笑うわ
PS会員数はどんだけ維持できるんだろね?どんなゲーム配られるんだろね。
ファーストタイトルをPCにガンガンマルチしていきまーす!
新型PSVR出しまーす!(2022年以降)
GOWは縦マルチでーす!
GT7は延期でーす!
さすがにここまで意味不明な立ち回りするとは予想つかなかったわ、PS5売る気が無いと見られてもおかしくないレベル
ソニーさんにもう切り離すぞって通告されてるのかな?w
PCに出した方が儲かるってのも割と眉唾
セール待ちが大半のSteamにばら撒き乱発のEpicと茨の道やぞ
ハード撤退まで逆的中させたら凄いな
PS5が売れなくてもなんだかんだでズルズル粘るって予想する方が多数派だから、そこ当てたらまじで未来人
PSユーザーとかいうキチガイ共々消えてほしい
独立採算でやれと言われたのか
もしくは分社化する下準備からなのか
まぁ面白くなってきた
SIEのPSプラットフォームだけじゃ開発資金が賄えないということだからな
・PS2までのゲームを化石扱い
・ソニー本社から発言を取り消される
・日本軽視してない(軽視してる)
・新型PSVRを展開する
・ファーストタイトルをPCへどんどん移植
ソニーハード持ってない&興味もない人向けにこんな面白い話題を大量に提供できるなんて有能以外の何者でもないぞ
おれはジム・ライアン政権が1日でも長く続いてほしい
真に恐れるべきは有能な敵よりジムライアンなんだろうねw
その調子でもっと頑張れって思う
PCであってもクソゲーは売れんからな、steamなんかセール待ち上等の魔境やしw
しかしまじでドンドンPC(MSのメインお仕事w)という場へソフトを出すならばハードホルダーでいる意味が完全になくなっちゃうんだけど、わかってないのかもしかして(困惑)
蟲は馬鹿だからMS同じだとか思っちゃってるんだろうな
PSW内でのゴキ虐殺行為が続くなぁ。これは本当にアタマおかしい巡回員も絶滅するかもな。
チョニキが金を失った途端に業界がどんどん健全化していくの見てるの気持ちいいわ。
やっぱジムじゃダメだ
ガンダムを連れてこないとソニーは勝てないぞ!
リッジ平井の斬首
居眠り吉田の左遷
お飾り創業者一族の盛田と平井と同じくSCEからの生き残りショーンの排除
これらの後にSIE欧州のジムが棚ぼたで空いた席に着席しただけが今
16:40
現状のPS5は先行販売でとりあえず一定数売れればよし、本気は2年後に出すPS5slimかもな。そこでVRもGT7も一気に出してブーストなんだろう。それまではXbox足止めできればいいって感じかと。
もうこのムーブは分からんな。PC版を後から出しても小銭稼ぎにしかならなくないか。メリット<<<デメリットに思える。
2年後には競合機種はさらにバケモンに進化(というか本気を出)してるしもしかしたらアレの後継機が出てるかもしれん
ゴミステーションが低価格版出したところで誰も見向きもされず終了かと・・・w
旧世代機って事実は変わらんからな
コレあれじゃない?
PS5生産打ち切りフラグの始まりじゃないか?
PCマルチからその内PCオンリーにシフトする流れでは
167が引用してるレス去年のやつか
完璧に当たってるやん
VRもGT7も出してブーストとか脳味噌動いてない奴がいて草の草
PS4でどうなったのかもう記憶喪失かよ
PCでゲームを公開したことで、人々がゲームを気に入ってくれて、買ってくれたという単純な成功体験です。
本体ごと買ってまでやりたいようなソフトじゃなかったというだけの話の気がします。
こいつがトップな時点でPS5は成功しないと確信できる。
他にやる奴が居なかったからジムになってるだけやで
プレステの存在意義ないよな
どんどんPCで出してこう
まーた馬鹿みたいに度重なる債務超過なんかしてたらもう終わりさ
馬鹿だねえ
PCに出る可能性があるということが周知されたあとに、数万する置物なんてスリム化しようが買うわけないのに
箱の完全版をPSで出しまくったことといっしょだぞ
一度既成事実をつくってしまえば、ずっと言われ続けるしファンも警戒して買わなくなる
ましてやsteamとかエピックで出すならロイヤリティをとられるのに
あるいはPCならGOTY商法である程度の需要がふやせるという思惑があるのかもな
PSではいくらサイトを量産してGOTYガーといおうとまったく売れないからな
元々PCでゲーム出来るならPSなんか買わんし
Twitterをジムライアンで検索すると怨嗟の声しか出てこなくて草
ホントこいつには末長くSIEのトップに居ておいてほしいなwww
これ、psプラス入り続ける意味なくなりそうだな
あとGOW縦マルチってマジ?
だったらPS4でいいわ
こいつ寧ろPS事業に止めを刺す為に本社から指示受けて動いてるんじゃねーのかと思うレベルだよな
てかコメ欄にコテ付きが妄想たれて発狂してるのを見るに相当クリティカルなようだなこれw
4でもクラッシュするっちゃするがそれでも購入当日に高確率で置物になるゴミ5よりましだからなw
リーダーが率先して白旗を上げていくスタイル
いいよ!おもしろいよ!
ジム・ライアン最高だな!一生トップでいてくれw
> 19:20
一応、今のところ公式にはPS5で出るとしか言われてない
ただしGOWシリーズの元ディレクターは「PS4にも出ると確信を持って言える」とコメントしてる
(参考:このサイトのblog-entry-12439.html)
そしてトップのジム・ライアン様は「PS5の真の「世代を定義するゲーム」は2022年頃まで市場に出回らないだろう」などと述べておられる
(参考:このサイトのblog-entry-12201.html)
ブログの記事からソースの記事(どっちも英語。まとめには元スレに書き込まれた邦訳が載ってる)にも飛べる
回りくどくてすまんがURL直貼りするとNGになるから許して
「ハード牽引はお前ら(サード)の仕事」
「逃げる時は俺が一番先お前らは残れ」
からの「俺は開発費回収の為マルチにするわ」
斬新過ぎて誰も真似出来ねーわwファーストが一抜けした恩義チキンレースから抜け遅れて崖から落ちるサードやタイトルご愁傷様
昔エピックソニーっていう名前でファミコンソフト出してたな
[ 2021/02/24 19:59 ]
まぁ今回はサードが真っ先に逃げだしてる有様だけどね
今のPS5は任天堂がいないWiiUだよ(決してWiiUを馬鹿にしてるわけではない)
2021/02/24 19:48
詳しくありがとう、正式に縦マルチのアナウンス待つわ
縦マルチなら俺にとってPS5の存在価値なくなるんだけどね
>188
一説ではなく事実として仲が悪かった
セガ元社長佐藤氏の著書にしっかり書いてある。アーケードはCSを格下に見ていて、「失敗したらCSに異動させる」が上司の脅し文句だった
アーケード部門にとってCSはオモチャで遊んでいる部署と同意義であり、またセガはCS部門には高卒や仕事の出来ないヤツを率先して送り込んだ掃きだめ扱いだった
アーケードは大卒やエリート、CSは高卒や大卒でも使えないヤツ。そういう区分がされていた
○○ まさか俺らが脱Pするなんて誰も思わねえだろうな てことなの?マジで
なんかHuaweiがMateStationってゲームハードを開発、または準備してるってよ
これはもしかしてソニーPS部門売却か?
まともな人材であれば現状のSIEのトップになることがキャリアに傷が付くだけって分かるからな
だけどPS事業を畳むことが目的ならジムは出世するかもなw
中華なら日本製(だった)プレステの名前を最大限に活用するだろうから改名はありえん以前に儲からないものなんか欲しがらねーよ、中国人舐めすぎでしょってこれも何回かかれたことか
20:16
wiiUであったゾンビUやベヨ2、101、濡れ鴉、レゴシティ、デビルズサード、#FEその他の名作サードゲーが無いのに横に並べんじゃねーよ
ある意味でプレイステーションっていう名前だけ残したいならさっさとハード事業なんかやめてソフトオンリーにしてPCとか箱とかハードだしてもDL専用機みたいなに留めるのがベストなんだけど、専用機すら作れそうにねえから今のSIEじゃw
そうなるとソフトオンリーにするのが一番赤字が少ないんじゃないかねっていう判断をソニー本社側はもうとっくにしてんだろうなw
14年間で5000本の映像を作成した曽我部、SIE JAPANスタジオを退社だってさw
PCに行ってもMSのようにゲムパスやクラウドが使えるわけでもなし
スチームの盤石な基盤もエピックのチャイナマネーもあるわけでもない
ただのソフトメーカーとしてでも宗教上の理由でPS単一しか購入できないユーザーにコレシカナイでなんとか売ってたゲームなんかPCの大森林の前じゃすぐ埋もれるだろ
20:33
MateはHuawei端末のシリーズ名だし、名称だけ見るとSIEとHuaweiの共同開発ハードということも考えられないでもない
まあ単にプレステと混同させて売る作戦だったら、それはそれで面白いけどw
まーたSIEJから人が逃げたか・・・ほんと今日は悲報しかねぇなw
SIEJPは解体するつもりだからね
かりんとう
「ハードに拘らず広い世界で勝負できるんだ!」
まあ現状を見るに、PS5専売AAAの開発費回収なんてどう考えたって不可能だしな…
ジムラインが実は本社からSIE解体の命令を受けてる説w
>宗教上の理由でPS単一しか購入できないユーザーにコレシカナイでなんとか売ってたゲーム
もうそんな連中いないからPS4が死んでるんだよね
またSIEから脱退者が...ww
もうこれマジで事業畳むんじゃねw
ラスアスとツシマがPCで出たらPCを新しくしようと思います。
もう来年には出そうだよね。楽しみ。
普通に考えると意味不明だが、SIEはVITAに於いてサードより早くファーストが逃げたって言う実績が既にあるから納得出来る
お、ホムヒカの使い方動画配信告知きたね
少し先だが
えぇ…(ドン引き)
SIEってファーストだろ?
Vitaの時に真っ先にトンズラした前例があるとはいえ
発売3ヶ月でこれは流石に酷すぎないか?
売れる見込み無さそうなのにPS5から出すの撤回してないサードとかが
時流読めてないバカとはいえ流石に可哀想じゃん
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そら唯一本当のハード出荷台数を知れて
撤退情報も最速で知れるw会社だからな
韓国工作員ですらドン引きしてて草
23:19
MSが喜びますねぇ
よそ様のハードにソフトを出すとゴキちゃんは「軍門にくだった」という表現をしてたけど、これはどういう風に見えてるんだろうなw
MSがswitchに出すのなら分かるのよ。どちらでも遊べます、ただしXboxなら更に高グラフィックハイレート表示できますって事で顧客引っ張って来れるから。
だからPSだってswitchなら同じ事出来たはず。それがPCだからな。逃げ道にしか見えないんだけど、何か策があるのか、それともソフト開発に独立採算言わなければならないほど追い詰められてるのか。
コメントの投稿