開発しているのが「はちみつくまさん」だと?
1: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:06:20.57 ID:KcS+/P2g0
Switch『スサノオ 日本神話RPG』発売日が7月22日に決定 ─ 古代日本を舞台に神話を紡ぐRPG
https://gamestalk.net/post-160139/ “はちみつくまさん”や“苺坊主”などの名前で長年にわたって二次創作ゲームを手掛けてきたハチクマとすとろべり~光が開発するオリジナルIP『スサノオ 日本神話RPG』。本作の発売日が7月22日に決定し、メビウスがパブリッシングを手掛けることが判明しました。価格は5,478円。当初はPS4とSwitchの2ハード向けに発表されましたが、PS4版はキャンセルされNintendo Switch専用になった模様。
本作は古代日本を舞台に神話を紡ぐRPGで、キャラクターデザインは丈山雄為氏が担当しています。
2: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:07:35.78 ID:tXiRLUvxd
しゃーない
今PS4版出すのは産業廃棄物を出すのと同義
5: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:08:12.05 ID:M9kM4Gd/0
わざわざPS4版キャンセルって書いてあるのじわじわくるな
7: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:08:50.15 ID:YuQughWF0
ファミ通インタビューがあったら、「まずお聞きしたいんですが」 の冒頭の質問が予想できる
8: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:09:13.82 ID:GFwEz2jb0
まあ誰が見ても時間の無駄だしな
SIEが何か補償しない限り作る意味はないだろ
10: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:09:43.50 ID:14/IUn37d
PS4にマルチにする費用考えたらねぇ
13: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:10:46.11 ID:zA6vib30a
まあそうなるのも仕方ないね
3%じゃ…ねw
15: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:11:32.00 ID:jOkxBX0o0
国内ではPSは商売にならん
PCやXboxで海外マルチする前提がないと
19: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:13:10.84 ID:Pwkp+WCzr
客がいないハードに出してもな
20: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:13:21.34 ID:yf40CQFbr
PS4
PS4pro
PS5
アプデの度にデバッグとかしなきゃいけないし本当に売れなさそうだなと思ったらソフトメーカーも出さないよ
SIE本社にソフトの説明とかも英語で送らなきゃいけないしね
24: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:15:33.47 ID:1csXZ2MT0
>>20
地味に英語でやり取りするのがきついんだろうな
28: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:18:54.93 ID:ddXG19C/d
まさかPS5に移行しきってもいないのに、PS4がここまで落ちるとは予想出来なかっただろう
29: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:19:34.22 ID:Zj4w6939a
PSはまじでハブられ始めてんな
32: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:20:12.69 ID:E3MjpiKR0
だいぶ前から作ってた気がするけどちゃんと完成したのね
36: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:20:51.90 ID:soNRCqfD0
ゲハでもちょくちょく予想されてた「PS版はキャンセルで」が国内メーカーにも浸透してきてますね
37: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:20:51.91 ID:/L/aP1XJ0
SIEはほんとインディーズ軽んじてんな
44: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:24:22.37 ID:4ZDGOHJo0
プレステだとゲームが売れないからしょうがないね
45: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:25:02.75 ID:3g0aPcac0
ここ(の前身サークル)、vitaに何本か出してたのになぁ
そんなところですらハブっちゃうのか
47: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:27:19.09 ID:NkcS1Zzpd
元々ツクールの限界性能ぶっちぎって超大作作る所だ
AIRRPGとか面白かった
難易度高いのに初期レベルクリアもできるほど戦略の幅が広い
52: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:27:55.92 ID:Jpzl+17F0
キャラがなんか刀語っぽいな
この手は好物なんでとりあえず期待しとく
53: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:28:04.91 ID:jdZivCt10
日本神話ってもっとコンテンツとして売出して良いと思うんだよな
54: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:29:20.26 ID:1csXZ2MT0
PSユーザーは良くも悪くも大作志向だからな
特に日本はユーザーの高齢化で続編しか売れない
59: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:32:08.09 ID:+f38Vz/U0
東方サッカー作ってたとこだっけ
まだ存在してたんだな
61: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:34:06.66 ID:3g0aPcac0
>>59
RPGよりそっちの方が知名度高いか
65: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:36:22.89 ID:NkcS1Zzpd
マルチにするためのコスト>マルチにした売上
と判断されてるんだから相当だぞ
68: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:39:00.47 ID:vf6CGmQzp
PS5への対応が相当面倒なんだろうな
PS4だけなら中止はせんかっただろあに
74: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:40:54.63 ID:YHMs5Tif0
これからCSはSwitchオンリーのゲーム増えそうだよね
75: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:41:14.40 ID:rbDBnE4u0
これが売れるかどうかはともかく日本でしか売れなそうな和ゲーはもうPSマルチする意味ないな
79: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:42:40.27 ID:zypS0Tpn0
>>75
洋ハードになったPSに出す意味ないしな
77: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:42:01.63 ID:7H6CnMBP0
0.3%市場じゃキャンセルされても文句は言えないな
85: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:47:23.96 ID:ej4qrT+N0
PS4に供給 = PS5での動作確認作業(自腹)だから賢明な判断だな
88: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:49:18.37 ID:Z2gu3WEq0
インディー低予算はぜんぶこの流れだろうな。
スペック的にPSに出す意味も全くないし、ロイヤリティと開発費で痛い目見るだけ。
SWITCH持っててPS持ってないやつは山ほどいるけど、その逆はいないからねぇ
92: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:50:32.59 ID:tWoNs8kd0
なんでや… PSがなんかわるいことしたんか…
97: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:52:52.31 ID:NkcS1Zzpd
>>92
ソニー独自規制で国内サードいじめてるから割とえげつない事してる
118: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:09:08.02 ID:Tbwd+6jm0
PS5じゃなくてPS4版がキャンセルされるって大概やぞ
121: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:09:52.40 ID:5vysbR1H0
この規模の同人ソフト会社ではPS5なんか実機すら無いだろ
本体も無いのに動作確認しろなんて言われたらキャンセルしかないよなw
132: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:17:15.25 ID:3DCXq6wO0
中小タイトルはどんどん増えるぞこのパターン
135: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:20:10.64 ID:LZhbXl/O0
この件で重要なのはPS4マルチが無くなった事だな
マルチ対応するのも結構金掛かるんやろな
140: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:24:37.25 ID:VAfq2qR20
DL専ならPSに出さなきゃCERO代ケチれるしその辺の事もあるんだろうか
155: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:37:59.17 ID:/T24eUx70
元の画像が2019年完成予定って書いてあるけどほんとに大丈夫なのかこれ
2年も延期してるから普通に心配になるできなんだけど
168: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 20:54:27.13 ID:lJc0KKl3p
実績も出来たしこれからどんどん続くな
だいぶ前に発表したから仕方ない、で今まで泣き寝入りだったからな
185: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 21:11:17.95 ID:edZPP6D40
インディ系からゲームが出てくるのは
ハードに限らず良い事だと思うけど
価格設定がちょっと欲を出し過ぎな気がするわ
このクオリティーでこの価格では正直売れないだろ・・・
187: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 21:11:54.98 ID:mwi1cw+R0
サクナヒメみたいな一目見て伝わる魅力が無いなあ
昔みたいに東方二次でも作ってた方が採算取れるだろ
200: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 21:21:33.27 ID:/T24eUx70
でもこれもニンダイか何かで取り上げられないと埋もれる気がするなぁ
パンチが足りない3DS時代くらいのゲームだしちょっと高いし
217: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 21:45:34.11 ID:IS0MFtIR0
今PS4向けに出す場合PS5でも動くことをSIEじゃなくてソフトメーカー側が保証しなきゃいけないからな
ただでさえインディが売れないPS4なのにそんな手間かけられない
223: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 22:07:27.49 ID:R+iXL+350
AIRRPGしかやったことないけど面白かったな
他のタイトルも同じ感じなら耐性やパターン探ったり装備とか対策考えてボスと戦う系RPGが好きな人には刺さるんじゃないかな
227: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 22:12:31.09 ID:3KHPFytc0
俺は買おうかな
ToKは本当に面白かったからお布施で
このゲームにはあまり期待していないが
258: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 23:08:41.05 ID:E7UoESR50
・PS5での動作確認が出来ない
・ソニー規制に引っかかる部分があった
・PS4版に審査費用やデバッグ費用をかけたくなかった(ペイ出来ないと思った)
こんなところ?
263: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 00:03:42.75 ID:fJSp1LwM0
>>258
2019年からやってるなら、ある程度PS版も作りはしたが出してくれるパブリッシャーが見つからなくてお蔵入りとかじゃね
やっと捕まえたメビウスもswitch版だけなら出すけどPS版はいらないよって言われちゃったとか
264: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 00:11:13.33 ID:AWXPt0ez0
サクナ姫作者「PS4売れなさ過ぎw」
スサノオ作者「PS4版はキャンセル」
日本から嫌われてますねぇ
274: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 01:48:22.58 ID:opXCCYmw0
PSはほんと避けられるようになったな
まああれだけ日本軽視してればね
278: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 03:05:19.74 ID:4aXXwj7o0
意外に互換義務が障害になってたりしてな
互換チェックのためだけにPS5の開発環境要るのかも知んないしw
25: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 19:15:36.44 ID:xhvE1Nms0
第二のサクナヒメになるのか
出来が良ければそこそこ売れそう
287: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 03:49:38.86 ID:yLMB2A6g0
はちみつくまさんのワードをまた見ることになるとは…
204: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 21:27:35.85 ID:VySl6Nkqa
はちくまとか久々に聞いたぞ
まだ活動してたんだな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619517980/
管理人コメント
はちみつくまさんは同人RPGメーカーの中では老舗ですからね。
ですので、本作の出来自体は期待出来るかと。
ただやっぱり価格が・・・(恐らく)インディーレベルの内容で5478円は高いかと。
何でもありのスイッチユーザーでもこの価格は躊躇すると思いますよ?
そしてPS4キャンセルはついに来たかという感じですか。
ただでさえ国内PS市場は終わっているのに、残っているユーザーはAAAタイトルしか興味がありませんからね。
そりゃ「需要が期待出来ない」としてキャンセルするのも当然かと。
今後はCSはスイッチのみというケースも増えそう。
特に国内向けの中小規模のタイトルはね・・・
大航海時代IV with パワーアップキット HD Version 30周年記念版







スポンサーサイト