今回も素晴らしいダイレクトでした。
1: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:06:44.82 ID:TFxKoE0I0
不満なのはマリオの映画とかやりだしたこと
あつ森とスマブラを個別に回したのも高評価
カービィは期待大でスプラもあった
この間のゼルダ頼みのE3や2019のトリがゼノブレリマスーとmoonとかのより遥かに良かったよな?
34: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:47.23 ID:ejfD+wRsa
>>1
サプライズ多かったし、結構よかったよ
53: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:18:27.21 ID:JX328TuN0
>>1
安心しろ、お前だけじゃない
71: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:23:19.22 ID:jq/iuuqx0
>>1
Twitterのトレンドが30位までで29個ニンダイ関係になってたよ
78: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:26:08.23 ID:eWY+O0hCd
カービィ新作待ってたからそれだけで高評価だわ
地味にアクトレイザーも嬉しい、こういう過去作のリメイク多くて嬉しいわSwitchは
87: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:28:37.53 ID:zaFqDMET0
めちゃ良かったよ
あと映画はミヤホンのここ数年の仕事の集大成だから任天堂ファン的には必然
160: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:02:02.05 ID:BzhXzZwCa
俺もカービィ新作で震え上がったわ、外伝除けば3Dなんて初だし
64ゲーム遊べるのも嬉しい、追加料金が気になる所だが
278: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:13:37.21 ID:Cnl30mgo0
いや俺も結構いいと思った
モンハンライズの拡張コンテンツがアナウンスされたし長年音沙汰なかったベヨ3も続報がきたし
逆に無かったのがモノリスくらいと言える
FE期待してる奴は風花からまだ2年位しか経って無いって事を忘れちゃいないか?
3: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:07:35.05 ID:pgS97By60
ベヨネッタとスプラトゥーンの順番が逆だったら良かった
17: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2021/09/24(金) 08:11:25.74 ID:iOtaxFyTM
>>3
スプラ3の発売時期に触れれるならトリがいいけど
そうじゃないならトリじゃないほうがいいと思う
6: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:08:34.88 ID:/jerVnTM0
トレンド見た感じ満足度高そう
8: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:09:21.42 ID:eEJeWTv+d
もうすぐ発売予定のソフトの紹介もかっこよくて普通に良かったよ
モノリス信者は不満だろうがモノリス信者はゼノがあるかないかだけで騒ぐから気にしないでいい
11: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:09:58.94 ID:ZN9aCqtf0
64メガドラ、アクトレイザー、ベヨ3,カービィ、チョコボGP、サンブレイクが個人的な見所だった
スプラ3もいい加減マンネリかと思ったが、新要素良さげだな
12: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:10:18.84 ID:gEivUY1M0
トライアングルストラテジーの発売日決まったのとVOICE OF CARDSが良かった
16: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:11:12.85 ID:VhpnO9Nmx
情報漏れがなければ評価高くなるんじゃないか?
ベヨやカービィもサプライズ扱いになるしさ
ゼルダに関してはTGAもあるしスプラとの二択って考えると情報でないと思っていたからがっかり感はないわ
18: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:11:33.14 ID:eNSusfwdd
良かったけど、冬ってよりちょっと来年発売多かった印象
42: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:15:50.63 ID:ZN9aCqtf0
>>18
まあ来年3月くらいまでなら普通に冬だし……
3月までに全部出るわきゃないがw
94: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:37.15 ID:2lqpk5TI0
>>18
これは俺も思った
後映画って異業種に入らんの?とも思った
まぁ任天堂ランド作った時点でIP貸しみたいなのならいいのかなぁとも思ってるけどdirectで宣伝はね
19: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:16.01 ID:b3uNmVqX0
日本に向けてる発表って感じで良かったわ
20: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:16.60 ID:uQwpJnyhF
まさかメガドラが配信されるとは思わなかったわ
ただこれで64ミニは出ないんじゃないかとは思ったけど
22: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:57.46 ID:ANBBcgeO0
Twitterのトレンドもほとんどダイレクト関連
相変わらず影響力ヤバイね
28: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:00.27 ID:6FmqiJ6Z0
マリオ映画は深掘りし過ぎたな
スマブラやあつ森を個別にしたのは高評価同意
個人的にはベヨがモノリスだったら完璧だったけど概ね満足
164: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:07:26.45 ID:F3zfVvPT0
>>28
映画は動画使い回しだし欧米の一般人評価がどうかやね。海外でマリオの映画の需要にもよる
29: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:01.96 ID:EDrd+4g/0
カービィあったのは良かったね
3D路線ずっと待ってたからかなり楽しみ
でもポケモンに全く触れなかったのは?って感じ
リメイクの方はもう少しで発売だしちょっと名前出せば良かったのに
32: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:38.99 ID:Q79jM1ml0
>>29
ポケモンは元から個別にダイレクトやってるやん
166: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:08:25.44 ID:F3zfVvPT0
>>29
ポケモンはどうせ株ポケがやるからどこかでまたポケモンダイレクトやるんやろ
30: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:32.80 ID:VnBJkLVyd
来年やばくね?
スプラ
ブレワイ
ベヨ
カービィ
アルセウス
モンハン
この中から2,3ヶ月に1個ぐらいでるんだろ?
136: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:44:32.60 ID:pBL4t/g60
>>30
まとめてみるとエゲツないな
137: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:45:50.00 ID:OKkxug330
>>30
こうやって見るとモノリスの入る場所なくね?
2023年かなあ・・・・
144: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:48:25.98 ID:SWVhcqDW0
>>137
スプラ夏ブレワイ年末だとすると秋ワンチャン
31: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:35.65 ID:gEivUY1M0
Twitterの刀剣乱舞無双で盛り上がってるゲーム初心者っぽい人たちのつぶやき見るとほっこりする
48: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:16:43.77 ID:VhpnO9Nmx
カービィ楽しみだなぁ
DSからシリーズ追い続けてるから絶対買うわ(それ以前は世代でないんよ)
55: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:18:30.30 ID:JJLomxd4d
80点ぐらいはあげたいモノリスかFEがあれば100点だった
けどこの密集具合だとこれらは来年のダイレクトに回しても良さそう
twitterやニコ生みるに成功でいいんじゃね?
61: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:20:35.68 ID:Tu9rRmbY0
チョコボ出すのはいいがスクエニは
FFの若年層での知名度の低さをわかってんだろうか
63: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:20:43.28 ID:wkiZJM+r0
狙ったであろう大作ソフトや追加アプデより、軽く流されたアクトレイザーとドラキュラ即配信が一番のサプライズだったわ
69: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:22:53.85 ID:fH+Clpr+d
>>63
アクトレイザーの扱いの小ささは他ハードでも出るからかな
65: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:21:44.00 ID:7Tw8hA1B0
今回はそうとう当たりだよ
カービィまさかの3D マジでディスコ日本語化 ベヨ3
ライト マニア オタク全ての層になにかしらあったし
アクトレイザーやメガドラみたいなビックリ要素もあり
68: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:22:46.64 ID:qvQjfpuy0
ディズニーの奴って要するにディズニー版どうぶつの森だろう?
あれはひょっとしたら化けるかもしれないな
でも出すのがバンナムだからどうかな。任天堂が作れば良かったのに
77: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:26:04.93 ID:+kpsCfqwp
>>68
初代を遊んだことあるけど面白かったよ
売り上げは確か20万超えてたはず
76: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:26:04.04 ID:qvQjfpuy0
カービィの完全3Dゲーって初めてじゃないかな
まだ完成度の方は分からんが結構期待してるぜ
80: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:27:01.67 ID:Q79jM1ml0
ディスコエリジウム日本語ローカライズができたっつーのがびっくり
PS版出た時はスルーだったし
86: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:28:31.39 ID:6FmqiJ6Z0
一般層→カービィ、スプラ
オタク→刀剣
ゲーマー→モンハン
コアファン→ベヨネッタ
どの層にも刺さるラインナップだった
ここ2年間特定層だけが喜ぶダイレクトばっかりだったけど、久しぶりのみんなが喜べるダイレクトだった
100: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:33:26.69 ID:h6qS3Gj+a
スクエニとセガが少しすり寄ってる印象は受けた
101: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:33:40.32 ID:K2ZNLTy40
予想通りっていうかサプライズは無いけど特に問題も無かっただろう
映画の告知はいらなかったが
いや、違うかあっちの役者紹介が要らなかった
103: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:34:12.99 ID:YFBecGrq0
超大作はなかったけど、まとまってて良かった
海外のトレンド見る限り映画情報は必要だったんだろう
110: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:35:19.70 ID:VOKCUf9Ga
確かにマリオ映画の宣伝は他でやって欲しかった
けど他が盛り沢山すぎて大満足だったわ
135: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:44:12.67 ID:zG3hfEQ00
ドラキュラコレクション思ったより安い
138: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:45:58.69 ID:mE+PtJfR0
スマブラ、あつもりの放送が別枠や映画は賛否ありそうだが
新作カービィが3D、アクトレイザー、アケアカにナムコ参入でイイねは押せる
142: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:46:39.88 ID:kq6BurbY0
カービィよかったわ
ベヨ3も映像見たらなんだかんだ楽しみになってきた
146: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:49:14.25 ID:vmFF+Tjb0
ベヨはセクシースタイリッシュが突き抜けてて
なんか変態じみてた1の姿から
3は腰のあたりにリボンとかついてて
だいぶ萌えに寄せてるなって感じた
ずいぶん、可愛らしくなってしまったね
149: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:51:20.29 ID:Odd4mSXO0
パッケージの不気味さが無くなってるな
マンティコアや狼男のオッサン顔が気味悪かったのに
151: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:54:39.24 ID:nXDvOhTZa
まずはこちらの映像を→スマブラやっぱ最初にきたか!→サンブレーク
崩壊したデパートの映像→マリオデ2マジか!→カービィ
最後にこちらの映像を→アストラルチェイン2くるんかよ!→ベヨネッタ
全外しだったわ
156: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:58:47.91 ID:pnmoixJz0
>>154
フィールドの雰囲気がオデッセイぽかった
152: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:55:58.30 ID:S/VHBmNm0
蛇足な映画の声優紹介を除けば内容は良かったな
発表即DLは助かる
197: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:22:00.85 ID:F3zfVvPT0
>>152
数秒でいいから映像見せてくれって思って告知だけなのは冷えた。まぁ映画は字幕で見るから知ってて損はないんだけども
165: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:07:31.22 ID:YiiEmW8Q0
ベヨ3が予想より面白そうだったのが良かったのと
カービィがマリオ3Dワールドタイプになったのも良かった
メトロイドドレッドに気合入れてるのも伝わったわ
…ただしFEとモノリス、こいつらどこ行った?
169: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:09:00.67 ID:/heVlh0S0
>>165
FE出さなかったのはジャンル的に被るトライアングルに気を遣った可能性もあるかと思うわ
174: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:11:32.81 ID:pBL4t/g60
風花出て2年しか経ってないけどこれで新作出るの早すぎな気もするが
186: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:17:07.51 ID:YiiEmW8Q0
>>174
リメイク作ってるってインタビューでも匂わせてたし
みんなそろそろだと思ってたんだよ
2年周期でリメイクと新作交互だったから今まで
175: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:12:23.54 ID:qdlpXurr0
ライト層にはあつ森喫茶店確定と個別ダイレクトで満足なんじゃないか
あとスプラ続報
182: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:15:49.33 ID:VKoK9yDdM
映画はこれくらいならいいだろ
広告効果がすさまじいダイレクトだからこそやる価値ある
映像くらい出せとは思ったけど、ゲーム画面と混同する可能性でさけたのかな
まあ今回はサードがかなりやる気出してきてる感じでかなり良かったわ
早く帰ってアクトレイザーやりてぇw
188: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:18:02.99 ID:0NkNVcDj0
トライアングル~
メガテン
アクトレイザー
ドラキュラ
が良かった
203: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:24:47.31 ID:F3zfVvPT0
>>188
カードゲーも気になったわ
192: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:20:12.92 ID:uipSiYhl0
ライズGはまぁ普通に出るだろうと思っていたし
ラストがベヨネッタなのは少し寂しいな。
とは言え来年はダイレクト前からどんだけ出るんだよ・・・
言う状態だったし年末ならともかく来年の弾はお腹いっぱい感がある。
193: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:20:14.71 ID:SAb7NCKn0
ゲーム紹介で知名度のある日本人の人気声優とやらを発表されても正直しらけるのに
外人の声優を長々と紹介されても知らんがなって思う視聴者が大多数でしょ
221: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:37:36.34 ID:3xpVvyox0
>>193
アメリカは声優って仕事は基本的にないんだよ
俳優やコメディアンがほとんどだからアメリカでは話題になってる
194: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:20:15.36 ID:2gsQOs8f0
流石に来年のラインナップを今から全部丸裸にするわけもないし
モノリスやFEは来年の発表に期待って感じだな
TGAでバイオリベ3とか足されそうだし
196: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:21:20.00 ID:wcwSNxHN0
いや普通に良かったけど
単純に発表自体を楽しめたよ
209: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:27:47.18 ID:wcwSNxHN0
あつ森ダイレクトをわざわざやるってことは、デカめのアップデート?
217: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:34:37.91 ID:pI6teIP+0
>>209
DLC来そうだよな。
211: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:29:01.75 ID:j7eXSKuH0
個人的にパワポケとメガテンの情報が出たE3ダイレクトは今後も塗り替えられないと思うけど
今回のダイレクトもカービィとかスプラとかベヨネッタとか面白そうだなーって思った
216: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:34:29.37 ID:ejfD+wRsa
Switchは、6年目以降のコンテンツが既に分かってるだけでもかなり充実してる
【2022年確定コンテンツ】
<任天堂系列ソフト>
・ポケモンレジェンズアルセウス
・スプラトゥーン3
・ゼルダの伝説botw続編
・星のカービィディスカバリー
・ベヨネッタ3
<サードソフト>
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
・マリオラビッツ2
・トライアングルストラテジー =塩鉄戦争=
・チョコボGP
・パワプロ2022
・刀剣乱舞無双
・マブラヴ プロジェクトミハイル
・逆コーラップス:パン屋作戦 (ドールズフロントラインと同じ世界観の実質新作)
・月風魔伝
・Scrapnaut
<NSO関連>
・FC追加ソフト
・SFC追加ソフト
・N64追加ソフト
・MEGADRIVE追加ソフト
【時期未定コンテンツ】
・メトロイドプライム4
・ピクミン4
・名探偵ピカチュウ2
・ゼノシリーズ新作(モノリスソフト第一プロ)
・新作ファンタジーアクション(モノリスソフト)
・プラチナの受注3作の最後の一つ(ベヨネッタ0という噂も有り)
・リズム天国新作(未確定:つんくが1年前にSwitch版に欲しい機能等の意見募集済)
・ガールズモード新作(未確定:2022のリクルート情報で言及有り)
・ドラゴンクエスト3リメイク(HD-2DなのでSwitchに出るのはほぼ確定)
・オクトパストラベラー2
・次世代世界樹の迷宮(携帯ゲーム機向けコンテンツなのでSwitchの可能性大)
・うしろ(レベルファイブ)
・白猫project
等々
226: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:41:54.68 ID:Tu9rRmbY0
ベヨネッタは最後に「2022」を斬ったから
2021年末になるオチかと思ったけど
たしかそのあとに2022年って明言したよな
237: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:45:39.83 ID:PXJmaY/L0
>>226
紛らわしい演出やめて欲しいよなw
231: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:42:54.58 ID:y/zzd4Oa0
アクトレイザーはなんの情報も入ってきてなかったから本当に驚いたわ
236: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:45:22.66 ID:vlnPLr0c0
チョコボおもいっきりマリカーに寄せてきてて草。前のもこんなにマリカしてたっけ?
245: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:47:53.69 ID:2G8IgapLr
>>236
割とマリカーしてたぞ
まぁマリカ64の3年後だから見た目の華やかさでは当時勝ってたけど
253: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:50:27.08 ID:VoHtwbvi0
>>236
あの当時のマリカーには寄ってたから8に寄せるのも不思議じゃない
256: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:53:55.91 ID:4I+Dn/doM
スクエニ大丈夫かって思うほど
潔いほどのパクリカートだったなw
カービィも皮だけであれマリオやんけ?って思ったヤツ多いだろ
258: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:54:47.68 ID:qvQjfpuy0
>>256
それを任天堂は平気でダイレクトで紹介してると言うのが面白いな
器が広いぜ
263: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:58:40.11 ID:/9NBYqogd
>>256
まあPS1の頃はチョコボもロックマンもレーシングしてたからな・・・
265: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:01:08.99 ID:1gXZKtaep
>>256
マリオカートが爆売れした後(今も売れてるけど)はあんなゲーム山ほど出てたよw
クラッシュレーシングとかw
257: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:54:07.53 ID:LVRt3X8fM
トライアングルストラテジーいいわぁ
スクエニのこのチームは応援したい
290: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:37:27.60 ID:0M5bzA3q0
ゲームが好きで良かったって感想だよ
92: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:01.58 ID:zaFqDMET0
あと海外各国の任天堂公式YouTube見てみたけどどこも圧倒的高評価
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632438404/
管理人コメント
約40分の放送があっというに終わってしまったと思うぐらいに充実した内容でした。
幅広い年齢層がある国内スイッチユーザーのほとんどの方が満足したのでは?
発表済みタイトルの続報あり
待望の人気タイトルの最新作が発表されたり
予想外のサプライズもありましたからね。
言うまでもなく、今回のダイレクトは来年の3月までに発売されるタイトルを主に扱っています。
つまり来年以降に発売される予定の未発表のタイトルはまだまだあるという事です。
「あのタイトルが来て欲しかった」と述べる方も次以降のダイレクトに期待すれば宜しいのでは?
今回「も」ユーザーの期待に応えた素晴らしいダイレクトでした。
だからこそダイレクトに超期待するユーザーが増え続けているのでしょうね。
【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信






スポンサーサイト
マリオ映画は役者の写真出してきたからてっきり実写かと思ってしまった
あれをアメの声優だと思ったやつがいたのか
ゲームにしか興味が無いってのも問題だな
マリオ映画は海外向けだね
リアクション動画いくつか出てるけど反応すげーわ
概ねマリオが不評、ルイージとクッパが大好評な様子
>>2021/09/24 13:24
自分も一瞬そう思ったけどイルミネーションだし、その後のTwitterでもアニメと言ってたから一安心。マリオの実写はなぁ…
一番宣伝効果のあるニンダイでやらないでどこでやるのかと
ゲーム以外の紹介なんて過去いくらでもやっとる
トレンド見ても海外はあのキャスティングにぶったまげてたぞ
俺の好きな俳優ばっかで満足だわ
ちなみにキノピオの人はピノキオの声優もやる予定
アクトレイザーは防衛みたいな余計な要素を足してるのと天使を萌キャラっぽくして安っぽくなってるのが残念だった
まあ有名な俳優やコメディアンばかりだからな
自分は映画結構知ってるから興味深かったし、かなり豪勢に金かけてるなあと思ったよ
ただどんな感じか想像はつかんがw
向こうには声優文化がないからな。イルミネーションは今やピクサー並みのスタジオだし、創業者のメレンダリさんが任天堂の社外取締役になってるし、来年で多分一番でかい案件。ジブリが作るというより遥かにでかい話だな。オリンピックでドラクエが流されて興奮するタイプの日本人には分らんかもしれないが。
なんか突然式神の城Ⅱの配信がswitchとsteamでされるってゲハのほうで話題になってるな
なんでニンダイで出なかったのだろう?
「マリオ役はクリス・プラットです!」で自分もまわりも叫んだし爆笑した。ので、まとめで冷えてる人達がいる事にびっくり。
ニンテンドー関連情報であればなんでも扱ってくれる方が、個人的にはうれしいな。
前のユニバの情報も嬉しかったし。
マリオ映画は海外向けなんじゃなくて日本含む全世界向けでしょ
イルミネーションスタジオの作る映画作品は日本でも人気高いからね
映画は完全に初耳の人も居たようだしやった意義はあったと思う
>後映画って異業種に入らんの?とも思った
異業種に手を出す、というのは任天堂がアニメスタジオ作ってアニメを作りますとかそういうことだから。
どっちかというと昔、岩田さんが掲げたQOLプラットフォームの方が微妙だったような。
映画はキャラクタービジネスの一貫でしょ
ユニバーサルスタジオにキャラ貸しするのと一緒
アイディアも出すし、イメージが外れないよう沢山協力はするけど、あくまで興行や製作自体は専門のメーカーに任せるというスタイル
任天堂はそれで良いと思うよ
スクエニのように映画で身を持ち崩すとかシャレにならんし
13:55
製作スタジオが同じ怪盗グルーシリーズ見れば大体のイメージは掴めるかも
クッパ軍団が主役みたいな映画だから
マリオの映画もマリオ以上にクッパの格好良さとか悪役の悲哀なんかも描かれたりして
マリオRPGみたいな共闘もありそうだなあ
てかドンキーがどう絡んでくるかこっちのが想像つかんw
FEとモノリスどこいったって・・・
そもそも発表すらしてないし、前回から何年も経ってるわけじゃないんだから、もうちょっと待とうや
ロジャーニキが早速リアクション動画あげてて見てきたわ
他の声は好評だったけど「クリス・プラットはねえわ!クリス・プラットは!」って言ってるのがおかしかったw
まあ確かにどちらかというと好青年の熱血キャラ役が多い俳優だし、あまりマリオとは重ならんかもなあ
緑茂ったビルの時点でカービィ的中させてたなロジャーニキ凄すぎるw
PSメインでゲームしてるフォロワーさんが今回の放送を見ながら、
メトロイドすらサラッと流す任天堂...ソニーだったら絶対グダグダ長いのだろ
みたいな事言ってて面白かったw
モンハンに粘着して飽きた飽きた過疎過疎言ってる系の奴がまた今回の公式G情報の所で「来年までの期間どうすんだよ、もう誰もやってねえぞ」みたいな事かいててWやIBより期間的に全然短いけど何をいってるんだ?みたいにマジレスされてそく黙り込んでて草はえたゾ~
ライズやたら的にされててyoutuberつかって過疎煽りしたりガッカリまとめ()みたいなの作ったりして同じ人がアイスボーンに人が戻ってきている!とかやってて乾いた笑いすらでなかった
2021/09/24 15:29
よっぽどWやIBが出てしばらくしたらXXに人が戻っていた現実が悔しかったんだろうね
あっちはワールドしかやるものなかったんだろう
スイッチはライズのアプデくるまで他のソフトで遊びながら気長に待てるからね
偶然なのか必然なのか、2022年に色んなものが集まってるな。
マリオの映画は日本では声優なのか芸能人なのか気にして見ていたなw
話題やメディアに取り上げるなら芸能人だし、演技力なら声優だからね
芸能人でも上手い人ならいいけど棒演技や下手な人はやめてほしい
15:14
海外版のニンダイは割とメトロイドの映像にしっかり時間とってたぞ
日本においては余り需要はないと理解してるから、さらっと流したのだろうね
マリオ映画はそりゃ時間取って発表するわって豪華なキャスティングだった
あとマリオ映画に関してはゲームと違って一本作ると今やサブスクでずっと見られるので
知らない人の導入にしやすいって事で力入れて作ってる事を覚えておきたい
宮本さんが今マリオの全権を生みの親として総括してる最中だからな
まあイルミネーションが作るのなら出来は心配してないよ
普段作っている得意とするジャンルも、マリオの世界観とそれほど遠くはないと思うし
問題はやっぱり国内の吹き替えだね
まあこれだけ豪華声優陣なのだから、出来れば字幕で見たいけど
国内は映画によっては字幕版の上映回数がかなり少ないってこともあるからなあ
広告代理店はさむとお決まりの芸能人になるだろうが、どうなんだろう。セリフ自体少なそうだが。
元々ゲームに最適化されてるキャラクターだから、アニメだとどうなるかが読めない。
今回のマリオ映画はこれからの任天堂IP映画シリーズ第一弾に当たるだろうから、めちゃくちゃ重要。
映画とかまったく詳しくないんだが、マリオだけでもチャールズ・マーティネーさんにすることってできなかったのかな
リアルタイムで見ていたがベヨ3の初っ端が始まった時
え、EDF?なんで?とか思った自分がいる
クッパの俳優とピーチ姫の女優さん、実写でもいけそうな感じじゃん
[ 2021/09/24 18:49 ]
俺も思ったw
映像が流れだす→お・・・EDFのスピンオフ作品か?→な・・・まさかアスチェ!?→ベヨ様ーーーー!!
て感じだったわ
名探偵ピカチュウが面白かったからマリオも期待している
10/7のアケアカは源平討魔伝だそうだ
ソースはアケアカ生放送
宮本さんのところでトーンダウンしたわ
北米が来年のホリデーなら日本じゃ再来年に公開だろ?
誰だか知らん声優の発表で時間をつぶすなボケ
100万再生行ったじゃん
2021/09/24 22:10
クチ悪いなぁ。
ラストのベヨネッタは良かったわ。最初はアスチェの敵っぽいな!まさか!?
ラッピー!2キタコレ!!!
からのベヨネッタ !!!
ウヒョー!!!!!!と朝から変な声出たわwwwww
個人的に一番楽しみなのはカービィかな
マリオデ風とかマジでワクワクするわ
トライアングルストラテジーも尼で予約完了
MHRサンブレイクも楽しみだしオンラインに64とメガドラ追加も超嬉しい限りでラストにベヨ3情報来てホント満足
あつ森とスマブラの情報配信も今から楽しみだ
てかメガトンムサシが意外と悪くなさそうに見えたのは俺だけか?
いや・・・・PV詐欺の可能性も十分にあるから特攻はせず様子見はするんだけどね
ええやんクリスプラット
昔だって古谷徹がマリオの声やってたりしたじゃん
個人的にでかいニュースだったのはアケアカへのバンナム参戦かね
最初に定番だけ出して終わりにはしないで欲しいというかWiiバーチャルコンソール級の誰得ラインナップを期待したい
今度こそアウトフォクシーズとF/Aを出してもらうぞ
2022年発売予定
ポケモンレジェンズ
カービィ新作
スプラ3
BOTW続編
サードソフトも
モンハンライズ追加DLC
刀剣乱舞無双
ベヨ3
TRIANGLE STRATEGY
これは2022年も安泰だな。
EDFは思ったけど自衛隊が20式小銃持ってたから流石に違うかなと思ってて、意表ついてファミコンウォーズwiiの続篇か!?とか思ってたら
怪獣の背中にPマーク射撃痕で「あ、ベヨか~w」になった。
ちなみに20式~は30年ぶりに更新された自衛隊のガチ銃です。
マリオ役が悪いというより、本家声優出すくせに使わないのが謎すぎるわ
実写映画と日本版アニメはしゃーないけどこれは何なん
全員偽物とかそういうオチ?
2021/09/24 22:10
おのれの無知を棚に上げてイキるなよ。
だっせえな。
普通にオリジナル声優がお歳だからだろ
つってスターロードなのは謎だが
クリスプラットはボイスアクターの経験がまあまああるし、ハリウッドスターとしての宣伝も期待しての出演だろうね。
いうてオリジナル声優は特徴的な掛け声とかしか出してないから、
普通に話すマリオなんてどの道誰がやっても違和感はぬぐえないと思うよ
他俳優さんはまだしもジャックブラック知らないは引くな普通に
気が早すぎるけど、次回もしかしたら11月とか早い時期に個別ダイレクト来ないかな? 昔みたいに。
2月3月のソフトがないってだけの理由だけど、ゼルダダイレクトかスプラダイレクトがあって、3月発売という妄想
10月にどうぶつの森、スマブラと昔みたいにダイレクト多いし、来年は豊作だから情報公開多そうな気がする
気長に待つから何時でもいいけど、11月じゃなくても1月とか次回は早そう
映画紹介にいちいち不満言ってるバカは何なの
任天堂の顔であるマリオの情報なんだし、生みの親が直々に関わってるんだから別に構わんだろ
映画の情報のおかげで、年末商戦のソフトがマリオ新作かもしれないと思った
映画に合わせて出すのは妥当だし、来年のE3の目玉としてあってもおかしくない
コメントの投稿