ブラックフライデーで最も売れたハードは「XBOXSeriesS」の模様

hakokouchounokizi20210731002.jpg

フルHD環境なら「XSS」で十分過ぎる&価格もお買い得ですからね。

1: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:00:30.85 ID:NmTQx3dR0

アドビデジタルエコノミーインデックスによると、ありそうもないビデオゲームコンソールが、今年最大のショッピングデーの1つであるマイクロソフトの300ドルのXboxシリーズSコンソールの売り上げを独占しています。
https://www.businessinsider.com/most-popular-game-console-black-friday-2021-xbox-2021-11



3: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:02:13.99 ID:J0mPO+tp0

やっぱ安いのが良いんだな


6: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:05:05.29 ID:mC3rTWzI0

そりゃそうなるわw
3万円でフォートナイト120fpsで遊べるんだから


5: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:03:54.49 ID:io+yOhR70

半導体不足を見越してSeriesS作ったのは戦略の勝利


8: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:07:06.70 ID:h11ETcYE0

ゲーオタが手出さないから一般人に行きわたりやすい
米国のコンソールの売上は過半数をブラックフライデーが占めるから相当売れてる


18: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:12:16.37 ID:tKAznQhxd

このxbox series Sは経営陣全員が否定的な意見だったが、フィルスペンサーだけで半ば強引に発売まで漕ぎ着けたようだが

こんな売れ方するとは思わんかったよ
ガチで有能だフィルスペンサー


24: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:15:31.57 ID:W/8DgR/P0

フルHD環境だとXSSで充分だしな


25: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:16:50.35 ID:KNEJfqlB0

ブラックフライデーに限っては次世代機出ても安い旧世代機の方が売れるからな
まさにそこの需要に合わせて作られたハードなんだよね


27: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:18:53.85 ID:VivjREdid

XSS 300ドル
ゲームパス3年間 150ドル

この超格安で最新ゲーム遊び放題なんだからXBOX買うわな


29: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:19:05.55 ID:JT3cOTxl0

ブラックフライデー=クリスマスプレゼントだし安い方が有利


37: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:21:29.23 ID:ec4jJ/O40

エルデンの発売近いしゲーパスが広まったならまぁ妥当か


38: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:21:43.95 ID:8wvm3ASFa

安いのに性能良いからなぁ
コストバランス的には刺さるやろ
海外はSwitchとXSSの組み合わせも多いみたいなのが凄いよな
日本でもXSX,S共にガンガン発売してくれてりゃなぁ…


39: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:21:58.62 ID:hlcLzqjn0

実は凄いXboxSeriesS

・HDMI2.1対応
・なので4K@120Hz出せる
・VRRにも対応
・HDR10はもちろんDolbyVisionにも対応
・DolbyAtmos対応
・CPUは8コア16スレッド(PS5のより速い説)

ちなみにXSSで4K@60fps出るゲームはOriぐらいしか知らない
他のゲームはアプコンになる
120fps出るゲームなら多数ある(DOOM EternalとかDiRT5とか)


44: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:24:52.83 ID:A2AT+cX70

切り札のHALO出たし
これは当然と言える


46: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:25:08.92 ID:QIjkyg/40

ソニーのプレイステーション5、マイクロソフトのXboxシリーズX、およびニンテンドーのスイッチOLEDモデルは、依然として最も人気のあるコンソールですが、チップの不足と需要の高まりにより、それらを見つけることはほぼ不可能になっています。

一方、Xbox Series Sは、GameStopからBest Buyまで、現在さまざまな小売店ですぐに入手できます。

アドビが測定した「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、XboxシリーズSはこれまでのところ最も売れている商品の1つでした。


58: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:29:47.51 ID:paHe+lnO0

>>46
物があるから売れる

現状、ゲーム機を置けるだけでも優秀だからなあ


51: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:27:59.36 ID:4pKzLGOR0

仕事も大変だけどたまにはがっつりゲームやりたいなーってライト層には丁度良過ぎるハードよ


54: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:28:28.15 ID:onbIGEf80

元々ブラックフライデー狙って作られたハードだからな
米国の年間売上のほとんどはブラックフライデー
ぶっちゃけ安ければ何でも売れるからここでデジタルが普及すればゲーム業界も潤う


57: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:29:46.81 ID:rn/OXukX0

ティッシュ箱とS箱あまり変わらない大きさなんだよな


59: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:30:56.44 ID:ckEe4zao0

Amazonの年間売上でもPS5よりXSSの方が上やしな


62: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:32:09.84 ID:uCH6B+xr0

ノーマルのSwitchも余ってそうだけどそれより売れてるのか


64: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:33:02.69 ID:qglyg8fH0

子供にXSSと月10ドルでゲーパス与えときゃ済むんだから親としては助かるだろうな


72: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:35:51.19 ID:paHe+lnO0

>>64
xssは友達の家に持ち運びもできる大きさだしね。


71: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:35:31.39 ID:TLhtS1mc0

答え・XSS(3万円)

世界「異議なし!」

フィル「おまえら・・感涙」


81: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:38:51.26 ID:G+lSx1WSp

下手にpc買い与えるよりは手頃に行けるわな


83: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:39:41.26 ID:e0ivW6wz0

RDNA2GPU
ZEN2CPU
メモリ10G
m.2SSD512G
最大解像度1440p

これで3万円
しかも消費電力も4kマシンの半分

負ける要素が知りたい


84: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:40:09.24 ID:k10yGRN10

クリスマスプレゼントだからねぇ
キッズご用達のHALOマイクラROBLOXフォトナAPEXロケリが快適に遊べるなら売れるでしょ


87: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:40:27.99 ID:Md0VgKtK0

他が極端に品薄てのもあるが、XSSはチャンスを掴んだな


90: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:41:50.84 ID:Md0VgKtK0

XSSの方が増産しやすいだろうし
マジで作っておいて良かったと思う


91: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:42:17.30 ID:ec4jJ/O40

値段の割にコア向けなゲーム機でスイッチ並に場所取らないデザインなのもいいね


101: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:46:40.52 ID:NUL0rxTy0

PlayStationはダウンロード化が進んでる→✕
Xboxはダウンロード化が進んでる→○


106: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:49:09.34 ID:VS551oDK0

>>101
ダウンロード率はPSも含めて全機種上がってるよ
箱はその中でも特に高いだろうけど


116: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:55:13.37 ID:qchYXCCKM

>>101
ゲームパスあるからな


105: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:49:04.27 ID:qchYXCCKM

やっぱりXSSは大正解だったんだな
3万円のハードは買いやすい


108: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:49:20.11 ID:H1tom9000

こいつの大勝利


フィルスペンサー
>最終的にはユーザーの皆さんの声に耳を傾けて、判断することになるかと思います。最終的には、ユーザーの皆さんがご自身の好みに見合ったハードを選択されるでしょうから。ただ、歴史的に見て、価格という要素が幅広い層にリーチする大きな要因であることは間違いありません。比較的安価に次世代のゲームがプレイできるということで、Xbox Series Sを提案させていただきました。さらにパワフルなゲーム体験をもたらすということで、Xbox Series Xがあります。ふたつのハードは両輪みたいなもので、解像度などは異なりますが、同じゲームをプレイできます。このふたつのハードで、幅広い層に訴求できればと期待しています。
https://www.famitsu.com/news/202009/25206459.html


112: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:51:41.87 ID:hZ/zyruC0

>ただ、歴史的に見て、価格という要素が幅広い層にリーチする大きな要因であることは間違いありません

さすがガチゲーマー
推せる


113: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:52:00.80 ID:c2tWUCL90

SSとゲームパス3年でもまだ5万超えないからな


115: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:54:45.07 ID:GwLq0eYK0

当面は本体買ってきてゲーパスつければ旬のやりたかったゲーム(FH HALO新作)できるからなあ


121: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:58:55.13 ID:ex3tuWgx0

ネット通販で大勝利

Adobe Digital Economy Indexによると、
「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、


An unlikely video game console is dominating sales on one of the biggest shopping days of the year: The $300 Xbox Series S console from Microsoft, according to the Adobe Digital Economy Index.

Adobe Digital Economy Indexによると、今年の最大のショッピング日の1つであるMicrosoftの300ドルのXbox Series Sコンソールで、ありそうもないビデオゲームコンソールが販売を支配しています。

Among the "over one trillion visits to U.S. retail sites" measured by Adobe, the Xbox Series S was among the top selling items thus far for Black Friday 2021.

アドビが測定した「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、XboxシリーズSは2021年のブラックフライデーでこれまでで最も売れたアイテムの1つでした。

Adobe Digital Economy Indexによると、
「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、


122: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:59:50.36 ID:lux4REPF0

最大1440pって言うけど実際には60fpsだと1080pも無理になってるしな


124: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:02:10.49 ID:GkjkzgZn0

>>122
詳しく聞かせてくれるかなぁ
あ、その前にFH5の解析置いておくね🤣
https://youtu.be/-oTjXUbN02U


125: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:02:41.10 ID:xPfjw9q2d

>>122
そんなの最適化次第だぞ
10月に発売されたFar Cry6は1440p60fpsで安定して動いてる


128: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:06:16.44 ID:HuCD09Tf0

>>122
現実置いとくね

Xbox Series Sでプレイ【Microsoft Flight Simulator (マイクロソフトフライトシミュレーター)2020】
https://youtu.be/dpxnwCAzvb0

FORZA HORIZON 5 XBOX SERIES S 60 FPS
https://youtu.be/JHjGrfIlwcg

Halo Infinite Multiplayer - Xbox Series S Performance
https://youtu.be/ye9FtYjBGCA

Battlefield 2042 - Xbox Series S Performance
https://youtu.be/4Byh_GCupRw

Lightning Returns : Final Fantasy XIII - 1440p 60fps - FPS Boost - Xbox Series S
https://youtu.be/LBXq2GZ6fNo

Sonic Unleashed - Xbox Series S
https://youtu.be/LYY0RvpBM90

Assassin's Creed Odyssey 60FPS Patch | Xbox Series S vs. Xbox One
https://youtu.be/ltEVxGdnpz0


160: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:27:25.26 ID:8ccj1eOo0

>>128
FH5もヘイローもBF2042も完璧に動いてて草
そりゃ売れる


130: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:07:02.89 ID:kJRdLfqu0

SSの1TBエディションとか出せないのかね?


131: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:08:28.90 ID:3gal6VmD0

>>130
価格の優位性捨ててまで増量する意味はない
足りないなら外付けで好きなだけ増やせば良いじゃん


139: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:11:13.63 ID:kJRdLfqu0

>>131
まぁそれもそうだな
Switch同様欲しい人は自分でストレージ用意してねってことか


136: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:11:02.04 ID:tJt9TEFF0

XSSってエルデンリングは60FPSでるんだっけ?


145: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:15:24.99 ID:xPfjw9q2d

>>136
ド安定とはいかないが上限は60fpsになる


141: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:11:50.53 ID:EdKB/cHva

近年のインフレも加味してこのシリS以上のコスパを誇る
コンシューマーエレクトロニクスは俺は記憶に無い


157: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:25:16.18 ID:pgReYoeo0

だって大型タイトルが出てきてるから貧困層はSより高性能なPC持ってないし買うやろなセールで


158: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:27:06.90 ID:ombcMSke0

箱はxssでも1度買ってしまうと
3年間手放してくれんからな


163: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:29:36.55 ID:1ZYOrkfW0

小さい、安い、画像は最高ではないがXSXと同じソフトが動く
ゲーパス、クイックレジューム


167: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:32:12.87 ID:EdKB/cHva

何気に無視できないのは電気代が大幅に安いってことだな
ゲーパス廃人で1日10時間戦うヤツなら年間で2万円くらいは電気代節約できる


169: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:32:56.18 ID:HMCzXpc8a

FH5とhaloとエルデンリングが60fpsで遊べるハード。
もちろんapexもフォートナイトもマイクラも遊べる。
ゲームパスもあってPCでも標準の箱コンが付いて3万円。


198: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:53:51.14 ID:OmzseXpE0

まぁ、実際の需要ってやつをちゃんと見ようと思ったらPS5もXSXもXSSも店頭で当たり前に買えて
どの本体も買取が定価以下になった状態でどれだけ売れるか見るしかないからね

ただ現状だと数用意できたSwitchとXSSが売れたよってことなんでしょ


199: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:54:07.95 ID:HJkR06Sf0

MSの方向性が箱sxじゃなくて箱ssを推していくのが面白い戦略よな


208: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 21:58:51.84 ID:NYtxFeHa0

さっきNHKでアメリカはインフレで大変とかやってたし
同じゲームができるのに安いってのも魅力だろうな


226: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 22:08:19.67 ID:G9zU31110

XSSはいかがなものかと思っていたがゲームパス人口増のためには非常にいい手だったんだな


230: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 22:13:17.62 ID:oFG15Izr0

ゲハだとXsSの性能面だけ見て叩く奴が多いけど
価値観や経済事情は人や国によって様々だからね
それなりの値段するけど性能も良い機種と性能は多少落ちるけど安価で買える機種を用意して、パイを広げる為に2機種で幅を持たせるのは悪いことじゃないわな
値段なりに性能上がる同一ラインナップの商売なんてゲーム機に限らずスマホや家電等いくらでもやってる事だし


236: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 22:19:56.10 ID:W/8DgR/P0

>>230
4Kゲーミング環境揃ってない人はXSXを無理に買わなくても良いしな
差額で退避用の1TBSSDとか買った方が快適だし


233: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 22:16:20.48 ID:+lZua5FFH

この機種を買う層は1080pが主流だからXSSでこと足りるから
フィルとMSの戦略勝ち
通常版とDE版の性能を一緒にしたソニーの作戦ミス


247: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 22:34:56.38 ID:vB2rHmVp0

>>233
>通常版とDE版の性能を一緒にしたソニーの作戦ミス

PS4が3万円枠でスイッチの対抗だったから…


238: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 22:20:51.20 ID:EdKB/cHva

これほどゲーパス消化用ハードとしても有能なのは無いよ
ていうか500GBのSSDなんてMS単価で1万にも値するし
コントローラーだってAmazonで1万で売ってるぞw


258: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 23:03:39.22 ID:k10yGRN10

普通に売ってる事が大事なんだけどな


259: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 23:04:13.32 ID:N2noBL+y0

普通のSwitchは売ってるだろ
それ以上だから相当だよ


303: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 00:15:23.64 ID:sYXyi9AO0

普通の人が普通に買える事が一番大事
ゲームオタクへの需要が低いSは作って大正解


13: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 20:08:25.87 ID:Urr0Cyjb0

完全にMSの思い描いたシナリオ通りに物事が進んでいるなw



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638010830/




管理人コメント

フルHD環境なら「XSS」で十分堪能出来るというのは事実ですし、何よりも「XSX」や「PS5」と比べてもお手頃価格。
私みたいに4K環境を持つゲーマーは「XSX」の方を選択するだろうから、逆に「XSS」一般ユーザーが買い易いハードになっている。
MSとしても半導体不足の現状でも「XSX」より「XSS」の方が製造し易い&店頭やネットで売り易い。

MS・・・というよりフィル氏の戦略が完璧なレベルで当て嵌まったと言えるのでしょう。
フィル氏のゲーム業界に対する読みの精度の高さはゲーマーな人達ほど唸らせるモノがありますからね。

今後もMSはゲーマー向けの「XSX」と一般向けの「XSS」でXboxのワールドワイドでの普及を目指すのでしょう。
実際に両機種ともとても良いハードなので、めっちゃ普及すると思いますよ?




Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/11/28 06:20 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(20)

欲しいんだけど大都市だと散発的に買えるらしいけど地方じゃまず買えないんだよなあ…
というか元スレのフロム信者のエルデン連呼がキモい
[ 2021/11/28 06:27 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃげ相当なガジェットマニアじゃなければこれで十分だからね
SwitchとXBSS(と3DS)あればCSは十分だしな 
もちろんSXが買えればそれでいいんだが。

先週の台数がPSWに迫ってたし日本でも売れてて何より(というか転売用でしかないゴミ5よりも実際に遊ぶようとしては売れたと思う)
[ 2021/11/28 06:47 ] -[ 編集 ]

XSXの廉価版って考えるからもったいなく感じるのであって
単品のゲームマシンとしてはコスパ激高だからな
[ 2021/11/28 07:14 ] -[ 編集 ]

国内でもPS5DEより売れ続けてたりと需要は高かったんだよね
箱は360後期~ONE時代にSIEによって国内流通潰されてほぼDL専用機となってるし性能自体も申し分ないからSSでも十分なんだよね

でも先週の売り上げで箱SXも数さえ出れば売れるし需要あると判明したしこれからが楽しみだ
[ 2021/11/28 07:23 ] -[ 編集 ]

元スレの文章、変なの多くね?
[ 2021/11/28 07:54 ] -[ 編集 ]

こうしてみると今回の箱2台はSwitchに比較的近いコンセプトで作られてるんだな
高くて高性能なノーマル(XSX)、安くてお手軽なライト(XSS)
どちらにもそれぞれの良さがあり、欲しい方をユーザーが選べるようになってる
定価が低いという印象を拡散させるためだけに、逆ザヤが大きくて売る気もないDEをだしたPS5って・・・
[ 2021/11/28 07:57 ] -[ 編集 ]

07:54
2cb時代から人は減り続けてるけど昨今ゲハ板も人減ってるから業者が目立ちがちになってんじゃね?
このブログのコメント欄でも前からいるのはいたけどチラホラ程度で、最近はめっちゃ増えてるから上にもおるしw

普通ならまとめ用業者の書き込みと同じ文章構成はしないっていうかちゃんと避けるのが常識なんだけどね、何度指摘しても直さないのは業者さんだろうけどここ数ヶ月で急激に増えたなっていうのは体感してる。
[ 2021/11/28 08:04 ] -[ 編集 ]

何度も書かれてるが高性能だけで売れるならPCが覇権とってるからなw
フィルはゲーム好きだからそういう性能じゃねえよってのはよーーーーくわかってんたんだろうね

価格的にも買いやすいXSS用意したのは本当に有能すぎる、やっぱりさ当たり前だけど舵取る人間がゲーム好きで知識が無いと駄目だよね
[ 2021/11/28 08:06 ] -[ 編集 ]

ソフト資産やオンラインサービス面での重要性もしっかり把握しててそれらの強化、育成にも積極的だしな
フィルはホントに有能過ぎるわ
自身もゲーム楽しんで遊んでてユーザー側に近しい立場(だからこそ箱SSの需要性も見込めたんだろう)で好感も持てる
[ 2021/11/28 08:18 ] -[ 編集 ]

こんなに売れるゲーム機から日本語を削除したゲームがあるらしいw
完全に悪手だな
[ 2021/11/28 08:20 ] -[ 編集 ]

PC勢も結局は4kモニターは使わず視認性のためにグラ設定落としてやってるしなー
[ 2021/11/28 08:57 ] -[ 編集 ]

2021/11/2806:27さん
MSストアでたまに販売してるので、それが狙い目ですよ。自分はそれで買いました
[ 2021/11/28 09:05 ] -[ 編集 ]

本体持ってなくてもパソコンで使えるコントローラーみたいだから買っちゃおうかな?
[ 2021/11/28 09:43 ] -[ 編集 ]

グリードのHALOの配信でPSででないかなとか言ってるコメント多かったけど
XSSを買ってこちら側にきたらいいのにな
[ 2021/11/28 09:59 ] -[ 編集 ]

これはアメリカの話だけど日本だと箱はパケがほぼ皆無なのもXSSには追い風だろうな。360の互換対応ソフト持ってる人はXSXがいいだろうけど。
[ 2021/11/28 10:15 ] -[ 編集 ]

元スレ124の動画観て知ったけどローディングの速度はむしろXSSの方が速いのね SでFH5やってるけど知らなかった
大きな差じゃないとは言え、下位機種でも決して最適化に手を抜いてないのは凄く印象が良いな
[ 2021/11/28 11:56 ] -[ 編集 ]

フィルは常に数手先を見てるんかもね、すげえわ。
何処となく任天堂を見習ってる感じがするね、性能にこだわらない安価なハード、強力な自社コンテンツ、手厚いサービス、ただ高性能なガチスペックハードも用意する辺りガチゲーマーのフィルらしいw
[ 2021/11/28 11:57 ] -[ 編集 ]

TES6はXSSでは動かないだろうというアホな妄想をしている人をTwitterで見かけたことがある
[ 2021/11/28 12:06 ] -[ 編集 ]

2021/11/28 09:59
あいつら宗教上の理由でXbox買えない残念な奴らだからね
クソステ版ソフトの売り上げがあれだけ悲惨なのに「PSで出なきゃ流行らない」の一点張りだからな
マスコミでさえ扱わないゴミ捨てのどこが流行ってるんだよ
[ 2021/11/28 12:18 ] -[ 編集 ]

国内メディアがプレステ忖度をやめるようになったのは間違いなくジムライアンの功績だな
[ 2021/11/28 17:35 ] .xMUio8I[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13754-916e696c