「ペルソナ」や「ぷよぷよ」はセガタイトルとは言い難いですからね・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:48:35.52 ID:hB/XBLP/0
すいません…御社のアレは駄目でした…
2: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:48:59.12 ID:qhkOpq4y0
ソニック…
4: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:51:45.79 ID:c435B9v9d
まさかかすりもせんとはさすがに予想も出来なかったんだな
新年早々会議かもねw
5: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:52:12.54 ID:7NcUWwwqd
国内でソニックとかスマブラのキャラとしか認知されてないでしょ
6: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:52:40.47 ID:kICpVavUa
ぷよぷよはあったよ
うん
7: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:52:57.62 ID:8gnraNhld
ペルソナもあったじゃん
9: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:54:55.60 ID:zaQSIF6o0
>>7
ランクインしててよかったー。
13: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:56:28.19 ID:hB/XBLP/0
>>7
御社のでしたっけ…
御社の子会社のものな気が
10: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:55:02.88 ID:lofXpFBZ0
アレってなんだ?
ソニック?
バーチャ?
シェンムー?
新・旧サクラ?
アトラスとコンパイル由来のランクインおめでとう
12: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:56:11.97 ID:JZd9jDbi0
この会社そもそも昔から一般受けするものなんてほとんど生み出してねーじゃん
38: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:06:40.72 ID:laByhGIu0
>>12
貴重なミリオンバーチャも格ゲー全般が下火な中ですでに終わったシリーズだし
ラブベリは完全に子供向けで短命でもう昔
すでにリアルタイムキッズが忘れてる
14: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:56:45.22 ID:P6lUExjK0
龍が如くは配信じゃ視聴者くっそ増えるバフゲーなのにランクインしないのは意外だった
28: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:03:36.01 ID:XoyC83pV0
>>14
だって配信だし
YouTube好きな人はテレビでやる企画に興味わかないだろ
75: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:28:42.44 ID:qhkOpq4y0
>>14
見るためのゲームって感じなんじゃね
153: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:46:31.33 ID:qDvaL8BAd
>>14
よく分析出来てるじゃないか
配信でムービーを見るゲームであって、自分でプレイしたくなるゲームじゃ無いって事を
15: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:57:01.40 ID:FHhrQrDX0
メガドラミニの時に国民投票とか言ってて痛かった
国民の大半はメガドラに興味ないというか知らない
17: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:58:09.31 ID:6RyOeVXfp
サクラ大戦は下位には入るんじゃないかと思ってた
如くは入らないと思っててやっぱり入らなかった
101: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:49:33.54 ID:KB09N+fz0
>>17
サクラ大戦は最近粉々に粉砕したからなぁ
106: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:53:26.19 ID:oy6gduXRd
>>101
凄いよな、墓を暴いて埋葬された死体をゾンビにしてその後消滅させたからな
18: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:58:56.27 ID:oZsoqVUt0
そういやアレなかったな
今度出るブレワイのパクリもダメそう
20: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:00:23.91 ID:ftloek1e0
バーチャファイター2は流石に入るべき当時は正真正銘社会現象だった
26: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:02:25.80 ID:6RyOeVXfp
>>20
当時は凄かった
でも入ったのは
当時凄くて今も語り継がれるソフトだから
後半部分がね
21: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:00:43.38 ID:ezEJDo5up
さすがにメーカーにはゲーム映像の使用許可を取ってるだろうから何が入ったかは知ってたと思うがな
その上でペルソナとぷよぷよを弊社のタイトルと思ってるならなかなかの神経
79: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:30:20.91 ID:hpFB4Tpa0
>>21
広報まで話が行ってなくて純粋にウッキウキだったとしたら
22: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:00:43.60 ID:tazC5TPF0
ぶっちゃけどれの事だったんだろう?ソニック?
24: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:01:37.94 ID:03UhGQQK0
セガとバンナムはお通夜だな
31: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:04:09.55 ID:oZsoqVUt0
>>24
7位のスマブラSPで原田は苦虫を噛み潰したような顔してそうだな
34: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:05:31.32 ID:03UhGQQK0
>>31
流石にないだろうけど鉄拳はなくてポッ拳入ってたら心中どんな感じになってたのかは興味ある
25: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:02:07.52 ID:8AUW22+j0
セガもだけどナムコも大概だな
当時のテイルズも子会社が作ってるみたいなもんだったし
ゼビウスが入ってて良かった
32: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:05:23.47 ID:qi+uzyxp0
ぷよぷよとペルソナのランクインはセガとしては嬉しいのだろうか
35: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:06:04.93 ID:LKQ4qZ5J0
そういやぷよぷよとペルソナは今はセガの物か
36: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:06:36.07 ID:1KUfKy8Sp
ナムコは2本入ってたしな
ダメなのはセガとバンダイじゃね
かつてその2社が合併するかもしれなかったってのがまた面白い
41: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:07:58.39 ID:n5pSI4ah0
アイコンのキャラクターは遺影かなにかですか?
42: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:08:25.15 ID:Krhtg4AI0
名越が龍以外殺した
その名越もセガを去った
もう外様のぷよぷよとペルソナに頼るしか…
43: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:09:35.11 ID:lofXpFBZ0
>>42
セガ社内での話題にするの禁止 がもっとひどくなりそう
46: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:12:25.15 ID:YxihvUGN0
ぷよぷよは違うの?
50: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:16:50.77 ID:oZsoqVUt0
>>46
今版権持ってるのはセガだが、元はコンパイル(ハートの付くキチガイメーカーではない)が作ったIPだからな
48: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:15:30.74 ID:ownBdRZx0
セガの最高順位ぷよぷよ
なお社内では売れたことを言うなと指示されてた模様
49: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:15:41.37 ID:ofNwY18J0
コエテクは何か入ってた?
52: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:17:31.28 ID:GuLdLuB8p
>>49
三国志と信長の野望全国版が入ってるな
56: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:18:09.45 ID:8uWs+HbC0
Switchにゲーム出さないのが悪い
232: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:26:33.16 ID:q/J62z6za
>>56
switchにゲームを出さない事の恐ろしさがわかるランキングだったな
61: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:19:10.82 ID:RW7ljL7z0
俺の中じゃエターナルアルカディアが最高です
63: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:19:50.58 ID:VMa/GCZb0
ゲーム会社の人も皆注目してTV見てたんだろうな・・・ソニーカプコンセガバンナムとか冷え冷えだろこれ
248: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:32:17.31 ID:cV226KKl0
>>63
あれでスクエニのスクがニコニコしてた方がやばくないか?
14以外古いFFしかランクインしてないんだぞ
249: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:34:08.30 ID:ygB2i6r1H
>>248
この程度で危機感覚えるような連中なら
FF13の後にFF15を作ったりしないと思う
67: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:23:57.03 ID:SsQDAgRka
かすりもしないと分かっていても公式だからね
中の人は辛かっただろうね
まあ本気でランクインすると思ってそうなところもセガなんだけどね
69: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:25:29.26 ID:c435B9v9d
まあSEGAにとっては中途半端にランク入るより良かったと思う
これで危機感持てないなら本当に終わり
73: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:27:40.31 ID:CmBtUTDFM
ミクさんにしてもそうだけど、アンケート弱いよねセガは
こういうとき名前思い浮かばないもん
316: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 10:37:39.50 ID:7NcUWwwqd
>>73
信者商売しかしてないから、そもそも票の絶対数が少ない
76: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:29:05.79 ID:VMa/GCZb0
数人が1位に入れないとポイント数でランクインすらしない状況だったんじゃないか、そりゃセガは無理だ
77: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:29:12.89 ID:CmBtUTDFM
アレだよアレ(ランクインしたタイトルをアレ扱いするつもりだったのに…)
78: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:29:32.48 ID:vCNU/APrd
ぷよぷよもコンパイル時代のだけでセガからの何も映って無かったな
80: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:31:33.55 ID:UOBSYCEG0
かつてはプラットフォーマーだったのに
81: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:31:55.49 ID:ntVGl7/I0
ソニック→海外ファンに支えられてるようなもの
龍→ゲーム投票よりキャバクラ行く
83: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:32:55.40 ID:XjzEcNLWd
アレどころか、アレもソレもコレもソッチもアッチもすべて駄目なのが今のセガのゲームの現状ですよ
87: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:34:10.54 ID:ZusYHa4d0
ファンタシースターとかシャイニングもフォースもないwww
セガが空気になってるのがよくわかった
90: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:36:53.85 ID:4oQhDlYi0
オワコン企業だから、SIEか任天堂に売却されれば復活するんじゃね?
94: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:38:50.19 ID:oy6gduXRd
>>90
任天堂が買うぐらい認めてるならその前にもっとセガを外注として使ったりしてる段階だろうからいらんのやろ、
オリンピックで十分
168: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:26:30.64 ID:oovSM8H50
>>94
ソニックは任天堂内部の無名だけど他社ならラスボスクラスの人たちに叩き直してもらえればワンチャン…
93: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:38:30.34 ID:bfqF1Kny0
もう予算も人員もアトラスに回した方がいいんじゃない?
95: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:41:59.13 ID:zOrJufCM0
もうセガがアトラスの子会社になれよ
お前もう船降りろセガ
103: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:50:53.58 ID:x65iICypd
>>95
一番カネ掛けてる龍が如く見てもディレクション能力が全く無いからなセガ
96: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:43:26.72 ID:wbJ67eIx0
クレイジータクシーとかダイナマイト刑事とかCSで育てなかったんけ
ゲーセンで結構ハマった記憶ある
97: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:44:24.67 ID:7eU3dQFx0
正直最近のSEGAにはマジで魅力を感じないからもっと反省して
100: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:47:46.70 ID:UOBSYCEG0
まぁアケもCSも主力をPSに全ツッパしてきたらこうなっただけだな
実にセガらしいじゃないかw
ヲタクにしか目を向けてこなかった
ロボピッチャを作ってたようなセガトイズの視点が欠如してんだな
102: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:49:50.65 ID:IgSZZiCkd
有野だったか気を遣ってシーマン言ってくれたじゃん
一応番組にセガタイトル出して貰っただろ
105: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:52:10.12 ID:KB09N+fz0
>>102
有野はシェンムーも言ったらしいが伊集院以外スタジオの人達がポカーンとしていたらしいからカットされたんだな
112: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:59:37.43 ID:AzZIoDWF0
龍が如くが一作も入ってないのは流石に気の毒
15年かけて他タイトルを足蹴に育てたのにな
307: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 09:58:00.34 ID:0ytnVH1O0
>>112
15年かけて販売本数が飛躍的に上昇もしてないってことは
同じユーザー層がそのままずっと買い続けたって感じか
そういうタイトルはこの手の幅広い年齢層にアンケートとると厳しいかもね
116: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:03:20.26 ID:Hp5dTJ8+0
ソニックもサクラも如くも死んでしまった
残されたのは子会社の作品しかない…
120: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:10:07.23 ID:9tDuGHbe0
>>116
セガのゲームが一番売れてるのはソニックだし龍も海外で売れるようになって昔より売れてるからなサクラ大戦だけは終わってしまったけどw
121: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:11:03.48 ID:vcQkWAwR0
地道なことしてないからな
勝ちハード(Switch)に主力ソフトが出ない合間に似たようなIPで優れたタイトルを供給するとか
DQとFFの関係がこれだった
セガはそれが全くできない
122: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:12:35.60 ID:Zi42FI920
龍以外IP殺しといてぷよぷよが一番高順位なのやばいなww
133: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:26:24.47 ID:yb9sJy2H0
国内は龍にばかり力を入れて他を捨てたから影響力が無くなって
他のソフトが少しもランクインできなかった
セガは龍の会社というイメージが付きすぎたのも大きい
負の連鎖
132: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:23:13.72 ID:CwzGUwab0
割とマジで「弊社のアレ」って何のゲームを期待してたのか知りたい
136: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:32:16.31 ID:am4wm3Xa0
ソニックってスーパーマリオと並び立つような
ゲームのツラしてるけど実際に遊んでみると
かなり人を選ぶタイプのゲームなんだよな
140: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:34:35.89 ID:oy6gduXRd
>>136
スピードアクションを豪語してるけど割と走らせる気無いしな、アドベンチャーは割と出来たけど
157: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:51:11.99 ID:pSrr9dv20
>>140
ソニック2の下り斜面みたいな気持ちよさが今は無いよな
137: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:32:45.61 ID:fkueXcDFd
ヤクザ5万人に聞いてもアレはぷよぷよに負けると思う
139: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:33:51.64 ID:9tDuGHbe0
>>137
ぷよぷよは龍より国内すら売れてないじゃないかw
141: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:34:58.37 ID:ownBdRZx0
>>139
世界では売れてるぞ
名越に言うなって怒られたくらいに
145: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:38:05.78 ID:oy6gduXRd
と言うか別にどのハードでも別に話題にならないし根本的にコンテンツ力弱いだけだよ
146: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:38:30.43 ID:hJnOvChu0
ブヨブヨはコンパイルだし,テトリスもオリジナルでないし、ペルソナもアトラスだからなー
セガとしてはアーケード時代の体感ゲーム、ソニック、バーチャシリーズ、ファンタジースターが入らないと意味ないよな
148: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:39:22.69 ID:oy6gduXRd
>>146
ついでに言うなら今国内エースのプロセカもミクと言う借り物だからね
150: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 03:40:54.32 ID:0etecbHq0
ソニックは不出来な作品も多いからまあ納得
良作も負けハード(アド1,2)だったり購入者が少なかったり(ワドHD)でランクインは難しい
160: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:01:37.95 ID:V2AQbgvl0
ファンに支持されるIPがなにひとつないと露見してしまったな
163: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:11:25.39 ID:fB8fuxTm0
セガってダッセえよな
165: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:22:06.29 ID:ygB2i6r1H
>>163
多分今だとセガは子供たちにそんなことを言ってもらえるような存在ですらないんじゃないかな
眼中に無いというか気にも留めて貰えないという感じで
164: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:21:07.47 ID:W0wMag/j0
単なるソニーの犬に成り下がったからしゃーない
167: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:25:51.88 ID:DC0pLrrer
今の子供からしたらセガって何だろうしな
166: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:23:48.98 ID:PS+KmbTz0
他に数あるうちでこれだなって選ぶものがない😭
174: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:35:47.24 ID:R+hh8Ry00
セガで一番稼いでるのが初音ミクの音ゲーのプロセカだがゲーム部分は別会社がメインだからな-
今度のソニックがこけたらマジで龍が如くチーム以外ダメダメなのがハッキリする
185: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 05:06:14.28 ID:mWlWxe6a0
IPの扱い雑だから忘れ去られるんだよ
だいたい恩義のせいかもしれないけど
186: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 05:11:34.05 ID:jVq+7qwRd
何が面白いってセガ内でも一番丁寧に扱ってたIPの龍が如くが、実際には客に全く支持されてなかった事実な
195: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 05:22:44.73 ID:9Lei7yIqa
スマブラSPの中でソニックをピックアップしたり、ペルソナ5紹介に時間割いた辺りが
セガへの最大の配慮じゃないかな…
201: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 05:29:03.65 ID:a8cX/Ppza
>>195
めっちゃ配慮してたよね…正直30歳以下にはセガの認知度なんて
216: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 05:52:54.05 ID:8XV0CwRR0
セガはクリエイターとIP使い捨てにしてきたからね
かつてのセガエンタープライゼスのファンであるほど、今のセガに不快感を持ってるだろう
235: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:41:36.66 ID:yon+smsy0
本当セガ一本もなかったな
これでセガよりアトラスの方が価値あるの証明してしまったなwww
236: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:42:36.58 ID:3ZIHhIgS0
如くは流石に一個くらい入ってるやろと思うよな
ドンマイ
239: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:56:36.06 ID:vhc18PlI0
>>236
メタルギアも国内では知名度微妙だけど一作は入ってるからなぁ
単純にブランド力の差、実力だよ
237: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:43:03.21 ID:yon+smsy0
100位以内にサクラ大戦も龍が如く(大爆笑)もキムタクが如くもありませんでしたね
240: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:59:07.18 ID:FcTybatE0
戦場のヴァルキュリアすら入ってないのか…
241: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:01:48.46 ID:JHFpDF2PF
ランクインしないの知ってての自虐だよな
そうじゃないと惨めすぎる
250: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:35:24.10 ID:IpEm4Ezz0
ヤクザゲーはしょせんヤクザゲーだしな
今年だとバーチャもフリプでコロしちゃったし
N氏いてもいなくてもセガのセンスは地に堕ちてるよ
254: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:44:06.79 ID:gokehU2f0
龍って販売本数減ってきてるじゃん
飽きられてんだよ
256: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:44:29.93 ID:Uy8XTrt10
ついこないだまで開発総責任者やってた人がマーケティングデータ
まったく頭に入ってない人だったんでこうもなる
258: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 07:47:03.95 ID:gokehU2f0
アトラスとコンパイルのIPに助けられたな
セガ自身は自分のゲームをまるで育てられてない
272: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 08:21:24.18 ID:1p1TVGEUr
IPを大切にしてたらバーチャファイター2は入ってたんじゃないかなぁ
275: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 08:34:08.23 ID:Xk+YVfUyM
>>272
墓から掘り起こしてeすぽーつのガワ被せるくらいに愛情はないよな
269: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 08:18:37.70 ID:TLii07RaM
セガは中途半端に昔のタイトル復活させて売れなくて引っ込めるを繰り返すから負のイメージ付くんだよ
280: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 09:01:39.70 ID:RFo4zptj0
IP大切にしない新規層獲得してないそもそも近年はクソゲーが殆どなんだからそらそうよ
長い事PSの犬みてえに生きててそのPSが落ち目なんだからさもありなん
40: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:07:52.93 ID:x+/QWo6d0
でもセガは、こういうポジションだからファンに愛されてるんでしょ
187: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 05:12:22.24 ID:mWlWxe6a0
>>40
ファンに愛されてたセガと今のセガは名前が同じだけで中身別モンだし
180: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 04:57:52.75 ID:gaSHKZ5b0
PS贔屓の20年がかなり堪えたな
これが20年の結果だぞ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640623715/
管理人コメント
メガドライブやセガサターンやドリームキャストの頃なら上位は無理でも下位にはランクインしていたかもしれません。
あの頃は熱心なセガファンがいましたからね。
ですがハード事業を撤退してから「ソニーの犬」と化してからのセガは自社IPを尽く墓場送りにしてしまっただけでなく、本来のセガの魅力を大きく損ねてしまった。
それが長年続きましたから・・・今回の結果は想定外でも何でもなく「当然」だと思いますよ?
それぐらい今のセガには魅力ない。ソフトがない。
私みたいなかつてのメガドライバーが「見限る」ほどに駄目なメーカーになり果てています。
セガは「ソニーの犬」となってからずっと倒れたまま。
ドリームキャストの時みたいな立ち上がる「気力」や戦う「牙と爪」なんて残っていないでしょうからね。
もう終わっているんですよ・・・セガという産廃メーカーは・・・
Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)






スポンサーサイト
> 14以外古いFFしかランクインしてないんだぞ
14も十分古いだろw
初出が10年くらい前だぞww
こういうところはセガっぽい。
セガの象徴ソニックが100位圏内に掠りもしない日本
それも全てあの接待好きの整形がヤクザの如く推し続けた結果
つまらんシェンムー亜種でドヤ顔してたチー牛を
いつまでものさばらせていたセガも同罪だが
良くも悪くも入ってないのがSEGAらしい
>>163
アーケードで輝いていた昔ならまだ笑って流せるが今は笑えない
あのランキングよく見るとサードの作品の大半は古い作品だったな。新しいのは任天堂か洋ゲーがほとんどだった。セガは古い作品も入らなかったわけだが。
黒カスいたら龍無理やりねじ込んでたかな?
元40
笑いの神やってたあのセガはもういないんだよ・・・w
バカな独裁者が舵を取るとこうなる。
セガがアーケードで輝いていた時代って90年代だと思うけど、プリクラやクレーンゲームが出る前だから、子どもも行かないし、女性もいかない。30代以上の人も行かないし、20才前後の男性以外ほとんど行ってないでしょ。
そこでいくらブームを巻き起こそうと、コップの中の嵐なのよね。
長年あの黒ごぼうという癌細胞を放置してた結果がこれだよ
もうここまでの状態になると再起は難しいね
そしてこれの後を追う勢いで廃れていくのが確定してるのがスクエニ
サード共はこれを他人事だと思わない事だな
オンギマンを重用して放置してるとこうなるといういい見本だわホント
スマブラ枠でソニック映ってたじゃん
任天堂のおかげでギリ存在が認知されてんのに
ほんと恩を仇でしか返さねえなこの3流メーカー
すり寄って来ねえで早くソニーと心中しろよ
バーチャはすごかったのだろうが、スト2で91位だからまあ厳しいな。
2021/12/29 13:38
スクエニ「オレは堕ちたとは思わねえますます上がり調子だーーっ!」
メタルギアは監督が信者相手に投票しちくれと宣伝してたらしいからそのせいだろ
GOTÝの時もやってたし、相変わらずやな
クズエニもセガもバンナムも「スマブラ」という最大の広告貰っておいてクズ対応しかしねぇからなw
任天堂も「あ、やっぱダメだわこいつら」と改めて思ったろうよ
セガの場合、あとから嫌われたという要素も強いのでは?
管理人さんも言うように、昔ならセガIPも結構入っていたと思うのよ
でも、
初心者お断りにしたり、
ベテランも怒る改悪やったり
名越が余計なこと言ってユーザーの反感買ったり、
昔のIPをぞんざいに扱ったり、
ヤクザ押し出して怪しげな雰囲気になってたり
などなどやってきたから、昔なら入れてた人もそっぽ向いてんじゃないの
人気投票って、今も好かれてるのが重要でしょ
予算全部反社ゲーに持ってかれてちょっとでも売れるとチー牛に目つけられて潰されるからろくなゲーム作れない状態が10年以上続いてる会社になんの存在感があると思ってたんだ?
2021/12/29 13:51
マジ!? カントクはそんなのしてたのか
総選挙ランキングは、販売本数も複数ミリオンのそうそうたる面子なんだけど、突然ミリオンに達してないMGS3が入ってておかしいと思ってのよ
新しさも評価も微妙なのになぜ??と思ってたが謎が解けたよ
>任天堂が買うぐらい認めてるならその前にもっとセガを外注として使ったりしてる段階だろうからいらんのやろ、
オリンピックで十分
もうオリンピックも出ないんじゃないかなぁ 製作費出してもスマホゲー(ソニック単独オリンピック)に流用されたりクソムーブかまされてるし
ぷよテトがミリオン売れてたからランクインしてたのは納得だが、まじで今のセガってそんなもんだろ
龍の如くなんかごく一部のマニアしか知らねえだろうし、名前は聞いた事あってもこういう所でチョイスする代物とは認識されてないのが再確認されたってだけっしょ
フラグシップタイトルらしいけど、今のセガがどんな立ち位置なのか一般層からはどういう風にみられてるのか、忖度してくれるはずのTV業界の連中からもどう見られたのかが判明しちゃったってだけやね
ボロクソに言われるけど、それも酷評とかそういうレベルじゃなくて
ゲーセンでの主役とハードメーカーとして負けられない意地からソフトを生み出してたのに
その両方が剥がれ落ちたらこうなるのは当然だったって話だからねえ
この20年間で本当に腑抜けたメーカーになってしまったな
スレにあったけど、昔ラブベリやってた子は、今はもう母親になってその子供がプリマジやらアイカツやってんだろうねー。
セガは自分の失策からも、他社の成功からも学べない会社になっちまったんだな。
当のセガは現在ゲーミングPCを高速走行させてダダスベリしている模様。ヤケクソか?
ヤクザが好きな奴なんて、三流週刊誌の記者とか半グレとかのチンピラだけだよ
そんなの一般人に刺さるわけないのに、陰キャの黒ゴボウ君がゴリ押した結果がコレ
思い出補正枠にすら入らないって相当だな
ちなみに対岸は何でジャッジアイズ入ってないの?ってレベルで世間ズレしてた
元々微妙だったのにソフト屋になって更に微妙になったしね、そこへ例のアレが権力もってIP潰ししまくった結果が今だから順当としかいえない
サターンが全盛期、DCはロウソクが燃え尽きる最後のあれって感じ、以後は対岸のパシリ
セガって埋葬済みのIPだけが残ってて、今はもう売れるものが無い。
構成員には黒いチー牛恩義マンの流れをくむゴミが膿として残り続けてる
何をどうやっても話題にならないし売れない
あ、ゲーム部門完全解体するなら話題くらいにはなるかもしれないがその程度の存在
インディー未満のゴミ屑になり果てたよね
順位はアレとしてもどの作品も納得の歴史を感じる
龍が入ると思っちゃったのかな
哀れだな
こいつらPSにご執心してる間に時代に取り残されちゃったんだな
名越政権下でどれだけ時間と金を浪費してきたんだろうな
TV側がセガに許可もらいに行って、ランキングに入るのは分かったけどどれが入るのか正確なところは知らされてなかったって感じかな。セガとしてはいろいろ夢想したんだけど実際はお察しの通りというやつ。
大手とされるメーカーなのに1本だけ、厳密には自社タイトルじゃないから0本、
こんなメーカーはセガだけだな
詳しい集計結果 ↓
任天堂 35本
スクエニ 27本
ポケモン 7本
カプコン 7本
コナミ 5本
アトラス 4本
ソニー 3本
バンナム 2本
コエテク 2本
そして1本のメーカーは、ハチノヨン、3goo、フロム、EA、Mojang、Tetris holding、セガ、レベル5
Switchというか任天堂が無双の状態だな。20年前のPS2・ドリキャス・GCの三つ巴時代だったらセガタイトルも入ってただろうに。
最近Switchにメガドラのアーカイブ出してもらって、ソニーから鞍替えしたいのか任天堂に媚び出してるよね。
正直アンダーテイル(13位)以下だったゲームメーカーは猛省して、襟元正して開発してほしい。お高くとまってちゃ売れない時代なんだよ
セガのゲームならスイッチにもでてるテーマホスピタルの後続ゲーが面白いからシミュゲー+おばか要素好きならお薦めしたい。
あれは元々がブルフロッグ社のゲームだったんだけどつぶれちゃって同社のゲーム版権が中国にわたって以後謎だったんでまさかの新作でめちゃくちゃビックリしたわw
同社のダンジョンキーパーも滅茶苦茶面白いから同じようなスタイルで後続ゲー出してくれんかなあ、多分テーマホスピタル拾ったのも有能で有名な海外のセガが仕事したんだろうが目のツケ所がなかなかわかってて大変宜しいですねぇ(にっこり)
アーケード界の雄だったり家庭用ハードでも独特の存在感を放ってたメーカーだったのにソフト専業になってからの凋落が哀しい
sg1000〜マスターシステムまでのソフト集めたコレクション的なもの出してほしい
モナコGPやりたいんだよ
>オワコン企業だから、SIEか任天堂に売却されれば復活するんじゃね?
ソニーも死んでるだろ
まあ、SEGA一回潰れた後は完全にSCEの犬に成り下がったからね。
ソニーが下火の今、同じく沈むのは仕方ないね。
故大川さんはこんな姿にするために自分のお金注ぎ込んでまで、SEGAを生き残らせるつもりは無かったんだろうけどさ。
Wii末期からWiiU期にかけてゴキや日経新聞が「任天堂はハード事業から撤退して他社にソフトを供給すべき」って縷々言ってたが、要するに任天堂をセガみたいにすることが目的だったんだろうと思う
今となっては全てSIEに跳ね返ってきているわけだが
売り上げで言えば如くだって数十万本はあるのに、どんだけ愛されてないんだよw
みんな惰性で買ってるのかな?
GCのときとか少しでも勢い衰えるとケラ蟲共はいつでもクセェ口吐いてるよそれw
テタイテタイとね 実際は本来の仕事に戻るだけだがね
如くは良いゲームではあると思うけどこれ1本!の内には入らないかな…って
あと認知度は高いけど圧倒的に動画勢が多そう
まあ、自分の中の上位5位には入らないタイプのゲームなのね
コメントの投稿