国内サード達が突然箱に擦り寄って来たよね

usuisannnogazou2020011150001.jpg

SIEとの金の切れ目が縁の切れ目・・・という事なのでしょうね。
1: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:10:28.15 ID:E9J1x6tf0

セガ
893をゲムパに出します、かりんとうを追放します
バンナム
スカレ、テイルズ箱版作ります、スカレをゲムパに出します
スクエニ
ドラクエ11、ビルダーズをゲムパに出します、堀井「箱にドラクエを出せて大変嬉しい!」
スパチュン
突然でステイトンの皆さんは驚かれると思いますがダンガンロンパをゲムパに出すことにしました
MAGES.
箱の国内ハブは間違いだ

まさに気を見るに敏w
先が読める会社とはこういうことか・・・・ww



40: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:38:27.14 ID:Wdyjkbvvd

太鼓の達人もゲーパス出させて下さい!


3: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:13:01.35 ID:N5QXWehc0

アークは絶対にないよな?
公式でクソ箱呼ばわりしたし


しかしバンナムは恥を知らんのか
開発費返却して土下座しろ


150: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 23:42:18.19 ID:4W9sY6iA0

>>3
ギルティギアストライブで「対応ハードから見直します」→PS独占

アークシステムワークスはブレないw


4: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:14:44.54 ID:Q26eIlgw0

機を見るに敏ではなく
沈む船からネズミが逃げ出してるだけ
本当に「機を見るに敏」ならSwitchに注力してる


8: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:16:21.51 ID:noZsoJeO0

接待が露骨になくなった&平井いなくなったからね


9: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:16:47.03 ID:uqfM/weT0

バンナムは太鼓の達人のPC/Xbox版を出してくれるので感謝


13: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:18:40.19 ID:iLYMfNn40

バンナムはコードヴェインもあるしスクエニはFFもニーアもあるぞ


19: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:23:20.28 ID:ps0YnCW60

PSの恩義が切れたんだろ


20: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:23:42.31 ID:l14/S4qu0

結局金でしか動かないんだな
ビジネスだしそんなもん


23: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:25:39.72 ID:XaXWhNKe0

世界がーとか言ってPSに突っ込んでた和サードが顔面真っ青になってんだろうな。
世界の覇権はPSじゃなく、箱が握りそうだし日本はswitch一択。
PSに突っ込んだリソースが全部死ぬ。
箱に尻尾振っても日本じゃ売れないしPSにそのまま突っ込んでも世界は取れないし。
最初からswitchに移住しときゃ問題無かったのに馬鹿だねえ


24: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:26:16.85 ID:xlspcbDo0

バンナムの立ち回りがうめぇ
バンナムは何年か前から箱にすり寄ってる


122: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:54:54.13 ID:ymdAQ7Au0

>>24
鵜之澤消えたからでしょ


27: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:28:14.21 ID:duGQLo2Fd

多分アークは箱1発売前に開発ツール他社に横流ししたのバレて出入り禁止になってるのでは?

ロンチに一本だけ出したのがとても不自然な気がした

360の時も日本一が参入したがソフトを出さなかった

小銭握らせてスパイ的なことさせてるんだろ


33: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:34:22.22 ID:2DjWGiW20

バンナムはダークソウルを出していたからまだいい方だよ
日本セガお前は駄目だ
海外ではソニック以外のゲームを日本語抜きで
出したのに日本では接待されて出さなかったかりんとうが憎いわ


34: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:34:37.24 ID:ja/VmLKCd

箱1時代のこと知らないけどMAGESあかんかったか
360時代にはお世話になりました


39: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:38:04.06 ID:tEFUSQm5p

>>34
カオスチャイルドは出してくれたよ
箱1はPS5以上にやばい状況だったから離れるのは仕方ないべ


43: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:41:08.36 ID:ja/VmLKCd

>>39
あの時代の日本MSやる気なさすぎだしな
出してくれただけでもありがたいよね


45: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:43:26.59 ID:1E1VA8UPM

PS独占で出したところで注目作でもMAX数万本だし
じゃぁ今後に期待できるかって言うと
主戦場の北米でトドメ刺されてジリ貧で
上向く要素もなくなったしなぁ

唯一の望みはパクリgamepassだけど
国内ユーザーの加入者数とSonyが課す規約は
”うちソニ”でたいした金にならないだろうしなぁ
 


49: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:46:23.42 ID:ciyIb/Aj0

単にフィルが有能で根回しが上手くいっただけでは?
2年くらい前に日本来て日本のメーカーと話してたよね


51: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:47:59.41 ID:2DjWGiW20

>>49
だからそのフィル有能なのよ
xboxにフィルは欠かせないよ


50: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:47:34.30 ID:QbHL0u8kd

プラチナとアークはなんかペナルティ課せられてる雰囲気あるな


52: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:48:35.63 ID:C0MFcWhl0

アークはさすがに擦り寄っては来れないだろう
MSだってビジネスの相手なのに
普通ならあんな発言したやつは懲戒もんだぞ
それどころか出世して上の方にいるんだろ?


53: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:49:25.81 ID:snjEf/GU0

歴代XBOXをスルーし続けてきたドラクエが今世代機で初めて出す
この意味合いは大きい


55: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:50:47.68 ID:IxqJMsTa0

アーク→「マジかよクソステ売ってくる」
バンナム→「PS5版で匂わせて箱で後発完全版発売」

自分で踏み絵をこさえちまったなあw


72: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:03:40.13 ID:34oBZ0sL0

>>55
>バンナム→「PS5版で匂わせて箱で後発完全版発売」

これやるなら最低3万円分の特典を
箱にだけ無料で付けてくれないと帳尻合わんなあ


105: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:03:21.95 ID:FAD02ngS0

>>72
アイマス2はひどかったな
竜宮メンバー発表の時に離れたから個人的に被害はなかったが
あの辺りである程度ファン層が入れ替わったと思うわ


116: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:35:33.73 ID:34oBZ0sL0

>>105
あれ以来ああバンダイってそういう会社なのねと思って
バンダイ製品殆ど買わなくなったからなあw


56: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:51:12.20 ID:p6uiIHv60

パッケージ販売できる地域で販売本数伸ばすとか考えなくてもゲーパスやれば世界中からアクセスされるしね


57: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:51:40.21 ID:ja/VmLKCd

ケイブも寄って来て欲しいなあ
互換とオンライン販売してほしいわ


58: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:51:57.37 ID:xN9+rpdv0

最近はバンナムとスパチュンの擦り寄りが気持ち悪い


59: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:52:06.22 ID:jBDr2QGq0

実際には箱の躍進じゃなくSIEJが実権を失ったことの影響だろうな


61: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:54:12.69 ID:+qriEJqkd

エクスペリエンスが死印のxbox版発売した時、MS側からいらないって言われたらしいね
PSで完全版やったメーカーだからとか言われてたけどそこんとこどうなんだろ


111: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:10:24.48 ID:FAD02ngS0

>>61
それよりも先に別タイトルを出すと発表しておきながら全然出さずに
死因なんて持ってきたからな
剣街はPSで完全版したしMSからの信用は尽きてたわ


113: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:21:15.82 ID:OEyXF/xB0

>>111
なんでか北米版の黄泉とか去年出してたし、出禁ってことはないんだろうけど
置いてるソフト他でセールしてても箱じゃやらないし
立ち位置よくわからねーメーカーだなとは思う


71: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:03:15.16 ID:0A6vJTVl0

勝つまでやれる企業は強いなぁ
いずれはPCと統合してスマホと二大巨塔築くんだろう


104: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:03:03.68 ID:swnUuAzr0

>>71
金の問題は大きいだろうけど根本的なゲームに取り組む姿勢の問題だと思うわ
ジムはPSを集金装置としか思ってないがフィルは「僕たちはヘクセンを手に入れた」だし


77: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:06:08.77 ID:Q9CS6SF3d

no title


88: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:21:48.64 ID:qWlTHZxu0

>>77
数年後はここから大分様変わりしそうだな


79: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:12:05.38 ID:sj6fGMzd0

ベセスダの時も言ってたけどその後和サードは箱にゲーム出しましたか?
殆どがPS4Switchマルチで箱なんて眼中にないしこれからもあんま変わらないと思うけどね


83: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:19:26.74 ID:MimJu57nd

>>79
変わらなけりゃ潰れるだけ
もうとりあえずPSに出しておけば色々優遇してれるしそれなりに売れるなんて時代は終わった


130: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 22:13:40.01 ID:DFgHxHQf0

>>79
one時代に出てなかったがseriesで発売された和ゲー結構あるよ?
ドラクエ11、ドラクエビルダーズ2、オクトラ、太鼓の達人、ジャッジアイズ、ロストジャッジ
龍が如く01234567、ダンガンロンパ、AI: ソムニウムファイル、などなど
あとは前作はなかったけど最新作で発売ってパターンも結構ありそう
テイルズ前作PSのみ→最新作同時発売
ニーア前作最初PSのみ→レプリカント同時発売
AI: ソムニウムファイル→最新作XBOX同時発売などなど


160: 名無しさん必死だな 2022/01/24(月) 02:23:49.61 ID:74Ap6GA90

(国内に関しては)スクエニタイトルのうち、対応してるの見事に旧エニサイドなんだよな、おもしろいことに
やっぱり旧スクサイドはPSに強いコダワリとかシガラミがあるんだろうな
ことドラクエに関しては、海外展開する為にゲームパスで粘り強く下地作っておくってのはPSでやるより良策だと思うが
スクエニ内でも相当色々あるんだろうなと推し量られるわ…


80: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:13:19.17 ID:U+ceByrM0

潰れそうになったら拾ってもらえる可能性あるもんな


91: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:23:09.88 ID:SfqcyJus0

商売だし市場が死んでるところにしがみついて共倒れするわけにもいかんからな


90: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:22:21.53 ID:MUgUSr9B0

開発資金や技術を提供したMSに完全版商法で泥被せた落とし前どうするのかな(ニヤニヤ


110: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:07:23.24 ID:xrmJ9swA0

会社間で義理不義理があるのは仕方ないにしてもユーザーに見える形でやらかしてるし損害も与えてるからな
ユーザーは絶対忘れないし買わない


102: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 19:56:08.79 ID:xAvgrMnN0

ソニーの主権が北米に変わって国内サード優遇やめたからじゃね?と思ってる


117: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 20:37:47.07 ID:swnUuAzr0

今思えば360で盛り上がってた和ゲージャンル大半が箱ハブになったのって何だったのかねえ
スト5とか箱1でも商売成り立ってたろうに


131: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 22:15:04.05 ID:2vdLcPTl0

MS「支援するからよろしくね」
SIE「相手の強みを潰すための嫌がらせに金注いだったwwww」

これを繰り返した結果がゼニマックス買収、アクティビジョン・ブリザード買収


133: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 22:17:30.49 ID:X2fLm1G50

和ゲーってゲーパスに入ってても箱を買う層にはあんま遊ばれない気がするけどそうでもないのかね
個人的には和ゲーの大作シリーズどれも興味なくなってるからSwitchで新規色々出して欲しいんだけどね


149: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 23:24:23.13 ID:+waLkJ6l0

>>133
日本人より外国人の方が求めてるのかもね


136: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 22:34:44.32 ID:nbDbo+w70

正直PSでそこそこ売れても一瞬で中古にあふれてそこからサードは一銭も儲からない状態になってたからなぁ
ゲーパスで世界中に作品を知ってもらえて金まで貰えるんだから出さない理由がない


141: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 23:09:35.22 ID:THkOsu0L0

アークのあの発言は
あの場であれ言ってウケると考えて実際に躊躇いもなく普通に言ってしまうような下地が
社内の会話で当たり前に普段からされていたであろう事が伝わってきた


143: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 23:12:26.20 ID:aujfEGpN0

スパチュンのダンガンロンパは本当に意外だったな
今のところ一作目のみだけど残りも出す気あるんだろうか


172: 名無しさん必死だな 2022/01/24(月) 10:56:22.50 ID:iooPPJufa

スカネクって元々箱がリードプラットフォームじゃなかったっけ?
まあどのみち箱に出してくれたほうが遊びやすいからありがたい


32: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 18:33:25.50 ID:tnQ2ugx80

このまま正常化が進むといいね


153: 名無しさん必死だな 2022/01/24(月) 00:24:18.22 ID:oJgPaMBcM

ここまできて時流が読めなかったらやばいだろさすがに



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642929028/




管理人コメント

usuisannnogazou2020011150002.jpg

もちろんフィル氏が頑張ったというのもあるでしょうけど。

何よりもSIEが海外主導になって日本向けの予算が色々と縮小された結果なのでは?
どうしてもこれまでのSIEと国内サードの動きを考慮すると・・・ね。

国内PS市場がスタボロ過ぎて(特に国内メインのメーカーは)PSだけではやっていられねい。
だからスイッチやXboxやPCにも出すというのもあるでしょうけど。

もはや「PS独占」自体が正気を疑う愚行ですから。
そうですよね?スクエニ?(にっこり)

何はともあれ国内Xboxも少しずつではありますが活気が湧いて来ています。
このまま順調に国内Xboxユーザーが増えて欲しい。

本当に良いゲーム機なのですからね。




星のカービィ ディスカバリー -Switch

スポンサーサイト





[ 2022/01/26 13:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(17)

ゲーム事業は8兆円かけてでも天下とるっていうMSの姿勢を感じ取れないようなら、もう和サード終わりだよ
[ 2022/01/26 13:14 ] ZyqPIeBg[ 編集 ]

だからといってサード共の360時代のが許されるはずもなくw
いったいどんな楔打ち込まれたんだか
[ 2022/01/26 13:22 ] -[ 編集 ]

任天堂に擦り寄ってるのもそうだけど案だけ唾はいたり後ろ足で砂かけまくっておいてよーノコノコ顔出せるなコイツ等、恥の概念あったら絶対にしないだろうに
[ 2022/01/26 13:29 ] -[ 編集 ]

ガキのイキリって感じだったが今も大人になってるかというと相変わらず言い訳だらけの中身ガキンチョだしねぇ・・・w
[ 2022/01/26 13:37 ] -[ 編集 ]

8兆PONと出せることの恐ろしさが分からないからCDOをPSで出して回収するんでしょー?とか言うんだよ
MSってどのくらいの企業規模か分かってんのかね…過去にも兆円レベルの買収数度やってるんだけど
PSWはMSをオリジン弁当の二階にあると思ってそうな奴しかいないからわからないか
[ 2022/01/26 13:38 ] -[ 編集 ]

マジで和サードは恥知らずばかりだよな
ゲーパスできても容量の無駄に思えるからプレイするのすら躊躇われる

いい加減ユーザーにも分かるように何かしらかの詫びをMSと任天堂に入れろよな
[ 2022/01/26 13:42 ] -[ 編集 ]

プラチナは相当MSに怒られたって聞いたけど復帰はあるんかねえ
[ 2022/01/26 14:05 ] -[ 編集 ]

金の切れ目が縁の切れ目ってだけだろうな
スイッチにも今までPSオンギーだったファルッコムやらコンパイルハートやらがすり寄ってきてるし
後はPSハードだけの独自倫理規定なんかの面倒な辺りも影響しとるかもね
[ 2022/01/26 14:27 ] -[ 編集 ]

アークは何気にくにお君は出してる

と言いたかったが最新の三国志はハブってきたな
[ 2022/01/26 14:53 ] -[ 編集 ]

平井がお払い箱になってSIEJの権力が無くなった
フィルが有能過ぎた
ソニーがチキンレースで安過ぎたかもなクソ仕様の嘘スペックPS5を出した
全然売れず開発資金をペイできなくなっている国内サード

だいたいこの4つぐらいか?
[ 2022/01/26 17:00 ] -[ 編集 ]

和サードが今更擦り寄るっていったって、某S社のすねかじりでヌクヌクしてたせいか、肝心の開発力が低い雑魚だらけだからなぁ。
今やインディーにも負けてるんじゃない?
そんな連中が「まともな作品」を今後提供できるのか?
[ 2022/01/26 17:14 ] -[ 編集 ]

今このご時世にゲハテューヌとコラボしようって馬鹿が未だに存在するんだから
時流読めない馬鹿は多いって事よ
[ 2022/01/26 17:22 ] -[ 編集 ]

せっかくメジャーIPになれてたろうに自ら放射能塗るというドマヌケ
[ 2022/01/26 17:49 ] -[ 編集 ]

>>77のリストがあってなお30-0ってのが対岸には厳しい現実ですね
[ 2022/01/26 19:46 ] -[ 編集 ]

>>ギルティギアストライブで「対応ハードから見直します」→PS独占
マジかよ糞脳捨ててこい
時代遅れのクソゲーなんか作ってないで
宝の持ち腐れになってる技術で若留ちゃんの3Dアドベンチャー作らせろよ無能集団
[ 2022/01/26 20:44 ] -[ 編集 ]

忖度でクソムーブするにせよせめてMSと共同開発したタイトルの完全版をではなく技術を使って新作をPSに位の最低限の正気さえ残ってればMSに捨てられる事もなくここ10年の停滞も少しはマシだったのにな
ファンボレベルの馬鹿しかいねぇからな
[ 2022/01/26 20:53 ] -[ 編集 ]

和サードはインディレベルだけどちゃんと箱で頑張ってる日本のインディは評価したい
[ 2022/01/26 21:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13995-91bbb0a4