「FFオリジン」ファイナルトレーラーが公開!!

ziroukeiffnokizi20220127002.jpg

本当に本作はどのユーザー層をターゲットにしているんだ?


4: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 18:57:08.31 ID:w1YiW7tV0

名店のラーメン店長総出演!


5: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 18:57:56.04 ID:u+cUErCt0

ヒロインに渡したの何?
煮卵?


101: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:32:34.29 ID:lux+I/s0a

>>5
no title


444: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 01:49:20.79 ID:ZVQCkZjR0

>>101
箱根で見たことある


228: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:40:01.44 ID:trauAbyb0

>>5
たぶん闇のクリスタル


7: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 18:58:32.24 ID:QE8vD0LEd

私たちは何を見せられているんだ…


10: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 18:59:30.04 ID:rwjBZGlp0

これFF1なん?


13: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:00:50.65 ID:78oLkV0T0

>>10
FF1のラスボスの前日譚だっけか


16: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:02:34.44 ID:0vIoIzs00

こいつほど迷走って言葉が似合うゲーム無いだろ。ノムリッシュ特有の近代ファンタジーでもないのになんでTシャツ1枚なの?


18: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:02:45.84 ID:boS+klvNa

プレイ動画が含まれてるのは悪くない
でもこの手のPVはワンパターンでワクワクしない
最悪なのは後半部分にFF15のストーリー臭がして警戒してしまう


30: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:04:52.64 ID:8/p/GKJp0

>>18
UIが表示されてないからプレイ動画か怪しいぞ
しかしこれ見たけど遊びたいと全く思わないな…


69: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:20:44.47 ID:sXbBWQdp0

>>30
UIが表示されてると思っててもFF13みたいな詐欺動画もあったな


76: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:22:16.71 ID:8/p/GKJp0

>>69
そう
13でムービーでご丁寧にUIまで作って騙してたからな
だからスクエニのこういうムービーは一切信用できない


20: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:02:56.66 ID:XhhMBMv60

FF15がスタンドバイミーも噴いたが
FFラーメンのフランク・シナトラも盛大に噴いたwもうこれ狙ってやってるだろw


23: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:03:42.16 ID:GDAWSBlN0

マリリス、クラーケン、ティアマットっぽいのがいるね
この3体が合ってるならリッチもいそうなもんだが


158: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:55:27.69 ID:bZeBpadu0

>>23
リッチも自己紹介してたよ


27: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:04:04.41 ID:0rG7th0O0

スタッフはギャグのつもりでは作ってないんだろうなと思うと絶望する


29: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:04:43.87 ID:5TBOQnWu0

スタンドバイミーとかマイウェイとか寒いからやめろや


32: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:06:10.74 ID:PdBVsHzC0

PV見ただけでお腹いっぱいになってきた


88: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:26:57.01 ID:HcKsuCgP0

>>32
今やFFは二郎系ラーメン


35: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:06:36.28 ID:trauAbyb0

主人公がスマホを持ってるのは地球から転移してきたからかな
no title


39: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:08:04.72 ID:oBpKcHWp0

もし漫画版FF1の設定拾ってたらちょっとは見直す
no title


212: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:30:14.91 ID:sOTIoHL50

>>39
海明寺裕?


42: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:09:56.01 ID:GkGYecKw0

このラーメン屋の店主がガーランドなのか
顔と名前が全く一致してない


46: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:11:40.22 ID:kgd6VVck0

ガーランド
ラーメン道
つまりはそういうことなのです


52: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:14:42.28 ID:HnSPjWPd0

ノムティステイストにしてきて草


56: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:15:50.56 ID:HnSPjWPd0

PV詐欺感がすごい
たぶんこういうのじゃないだろ


58: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:16:22.43 ID:95dcXwfF0

マイウェイ使うセンスがマジでキツイ


60: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:17:04.21 ID:CCOOv0HVp

これ今開発陣どう思ってるんだろ
完全に爆死確定してるんだが


63: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:19:25.95 ID:KouA18Z7d

今朝PV公開されて再生数3万6千とか絶望的だな
一応ラーメン屋でなくFFの看板背負ってるのに


66: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:20:26.40 ID:HnSPjWPd0

闇堕ちするバーサーカーなのに
こういう王道ノムティスファンタジー感出すな


68: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:20:42.44 ID:KlL/9kt80

色で決まるわけじゃないけど、光の戦士って黒一色じゃなかあかんのか?ってぐらい敵も味方も黒かったな
唯一姫?が白いぐらい


96: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:29:41.86 ID:trauAbyb0

>>68
光の戦士かもよと言ってるけど
主人公は後にFF1のラスボスになるから
実際は光の戦士じゃない


71: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:21:21.78 ID:z5WX85vC0

え?なんでマイウェイ???
あともう痛いオシャレ服やめようよ↓
スクエニの誰のセンスがいつも影響してんだろマジでダサいよ


80: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:23:59.29 ID:WW9jCBRn0

話見えちゃってるし
セリフから何から何まで本当にセンスが酷い酷すぎる


82: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:25:09.46 ID:HnSPjWPd0

>>80
ネタの嘘PVがウケるほど知名度もないし
ただ騙してるだけ感あるよな


81: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:24:58.76 ID:hlSQQS9+d

これって無双ゲーだったっけ?


90: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:27:25.58 ID:HnSPjWPd0

>>81
なんかベータ版の配信みたけど
いちいち弱点魔法でヒヨらせんのめんどくせえだけ感あったな


86: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:25:58.15 ID:XlkHWGl50

マイウェイ合ってなさすぎて草だわ
なんでこの曲使おうと思ったんだ


89: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:27:14.12 ID:ZZFlcg6Q0

なんか安っぽいな…
てか発売日近くなってきたのに空気すぎるだろ一応FFの新作なのに


95: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:29:11.04 ID:8CGMzEAEd

これコエテク開発だっけ?
ぱっと見uiないとFF7Rみたいだし
これ作るリソースをFF7R-2作るのに使えばよかったのに


99: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:31:20.84 ID:qbYQwJ2N0

フォールアウトじゃないんだからFFで既存の歌使うのやめなよ


100: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:32:12.22 ID:HnSPjWPd0

SWの場合456はみんな知っとるし
123はすぐ闇堕ちだってわかるから成立するけど
これはそうじゃないからな


104: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:33:44.99 ID:trauAbyb0

主人公はFF1の最初のボスであるガーランドで如何にしてラスボスのカオスになったかを描くストーリー


109: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:36:56.33 ID:HnSPjWPd0

今のFFって日本ですら評価されてないやん
どっちの投票でも爆死やったし


110: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:38:01.42 ID:Hfvanljod

お前らガーランドのラーメン親父化は我慢できるレベルなの?


120: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:39:44.36 ID:8CGMzEAEd

>>110
ぶっちゃけFF1やったことある大半のプレイヤーからすると最初に戦うクソ雑魚ボスぐらいの印象しかないっしょ


119: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:39:13.30 ID:n8DoeDes0

もうホントこれ系のキャラデザとかモデリングとかキッッッッツい
マジしんど


123: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:40:07.56 ID:WCyyqTN20

こういうのって本気でカッコいいと思って作ってるのか
ネタにされるためにあえてダサく作ってるのか
どっちなんだ?w


125: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:41:11.82 ID:LFTYvS7U0

FF15のスタンドバイミーや今回のマイウェイといい曲のつかいかたが致命的に下手くそ過ぎて名曲に対するネガキャンじゃねーかよ
ベヨのフライミーやムーンリバーみたく作品のイメージに合わせてアレンジぐらいしろよ
あとラストにFF1のOP風ムービー腹立つ


127: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:42:27.53 ID:yW8qKkIbp

びっくりするぐらい話題にならないな


128: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:42:32.29 ID:C3i69AYj0

FFはどうしても見栄え重視のムービーゲーを作りたいんだね
ダメではないけど動画で十分


137: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:46:30.94 ID:O/p6IFccM

なんか野村っぽくないよなこれ
おっさんとか黒人とかおばさんとか
FFファンは食いつかんだろこれじゃ


138: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:46:53.06 ID:FHSb3BmZ0

こういうゴツい白人キャラ路線は洋ゲーに任せて
日本のゲームは別路線で行けばいいのに


140: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:48:11.15 ID:ER6mhbC/0

すげえセリフに全く重みがねえ


148: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:52:06.61 ID:uhfmEOTX0

こんなの見てわくわくするのなんて40代前後のPS2世代だけだろ・・


151: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:52:56.94 ID:T0jc9h+b0

>>148
それはPS2世代がかわいそう


161: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:56:59.46 ID:Dp24NWIJ0

ガーランドがラーメン屋だったってFF1改悪しすぎだろ


162: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:57:19.24 ID:0Np38dnf0

そういやこれフランクシナトラの曲使ってるから動画配信したりしたらそこの部分無音にしたりしなきゃいけなくなりそうだな


163: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:57:57.60 ID:kx/TqCA+a

なんか無理矢理お前ガーランドな!ってなってるの草だわ


167: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:59:45.72 ID:Zi1AuG100

誰向けに作ってるんだろこれ
わざわざFF1に泥ぬるのも意味わからんし


179: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:06:52.11 ID:QqyJSRFl0

FF1掘り下げても誰もピンと来ないだろうに


182: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:11:12.19 ID:8CGMzEAEd

なんでff1なんだろうな
当時のスタッフがケツ持ちしてるのか? スクエニにまだそんな古参いるんだな


186: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:13:13.18 ID:KoORLiZYd

企画「FFでソウルライクをやろう!」←いいじゃん

企画「開発はDFFNTのチームニンジャに任せよう!」←うんうん

企画「仁王のスタッフにもアドバイス貰おう!」←いいよ~

企画「主人公はガーランド!ループを掘り下げよう!」←アリでは?

企画「よーし!ラーメン親父にスマホ持たせてフランク・シナトラのマイウェイ流すぞ!」←!?!?


189: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:15:22.51 ID:fzU0ZCwm0

極上でもスタンド・バイ・ミー流してたしFF委員会が洋楽にコンプレックスでもあんだろうなー


221: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:36:36.28 ID:3ujXZqzY0

>>189
旧スク時代から洋画コンプの集まりだったしな
結果映画で自爆、変わってない


190: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:15:41.07 ID:3s2Fj5Id0

なんでマイウェイやねん
スクエア死ぬんか


198: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:18:41.13 ID:trauAbyb0

>>190
主人公のジャック・ガーランドが最終的にはヴィランになるけどそれはジャック自身が決めたことだからとかインタビューで言ってた


211: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:30:06.14 ID:ze8E1lF50

>>198
FF14も敵側も実は良い人だったアピール凄くなってるんだけど
最近の流行りなんかね>敵役にもドラマがうんぬん
まあマーヴル映画とかヒロアカもそんな感じだったか


233: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:41:34.85 ID:m8y5hX0C0

>>211
逆に00年代頭が一番そういうの多かった
むしろなろうとか流行ってそういうのは減ってる今は


353: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:42:44.17 ID:ze8E1lF50

>>233
少なくともFF界隈では今流行ってるみたいだなぁ


191: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:15:49.17 ID:PGTGa2wLd

てかここでファイナルトレーラーってことは
もう発売までステプレやらない濃厚ぽいな


194: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:17:46.37 ID:ZUOJ/3cM0

未だによくわかってないんだけど、このゲームってどのあたりの客層狙ってるのん?


204: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:22:03.74 ID:11ipVdUk0

>>194
FFって書いてあれば遊ぶし買うって頭のやつじゃね?


195: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:17:48.13 ID:QuqrjyIU0

ほんとキャラデザあってねぇな・・・
タイトルがそうだからではなく、15と同じでそもそも客の欲求との方向違いすぎて引くんだよ。


202: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:20:54.36 ID:F3GGPosb0

なんかセリフが全然頭に入って来ないな
何が悪いんだろ


210: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:29:37.03 ID:till1zTqd

>>202
全部では?


216: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:32:49.75 ID:wyyhwxxp0

キャラに感情移入する前に
キャラの感情描写ばっかりの動画見せられても…

お前らのことようしらんねん
どんなゲームか、世界観か、とりあえずそっちみせてくれんか


370: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:57:57.23 ID:8BXuX//hM

>>216
そういや映画の広告はそういうの多いよな
あれで成り立つのは俳優が知ってる人だからなのか


230: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:40:34.10 ID:m8y5hX0C0

PS3時代のまだFFが元気だった頃なら40万くらいは売れたと思うわ
それだけに今回の売上が気になる


232: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:41:10.03 ID:0XReI85l0

FFファンはイメージ違うと敬遠して
それ以外はFFなんて見向きもしない


242: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:48:07.78 ID:m8y5hX0C0

>>232
これだわ
今回のラーメンは高齢化したFFファン向けにおっさん主人公やってるんだが
そのせいで余計に


236: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:44:33.10 ID:EgywY/rZ0

オリジンいうけどなんでオリジンなの?っていう勢力には( ゚д゚)ポカーンなPVで笑えない
何がしたいんだこれ


238: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:46:30.52 ID:uhfmEOTX0

ぶっちゃけあのバカみたいなループをこんなおっさんが真面目な顔してやってるってオチになるのが最高にバカっぽいのが致命的だよ


243: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:48:29.58 ID:OvcJmpoY0

せっかくチーニン使ってるのに女キャラ殆どいないの草
つーか主人公が無駄にフォトリアル系キャラのせいで鎧とか着てると違和感凄すぎる


258: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:57:49.72 ID:gZSiBlG00

PSのコア層って30~40歳の独身男性だろ?
それで出てくるのがこれかよ


259: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:58:57.23 ID:7IqURQEL0

すべてコエテクのせいにするから大丈夫


263: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:02:11.20 ID:z5WX85vC0

>>259
一応コエテクは厄災無双で無双最高売上叩き出してるからそれは悪手だろ


262: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:00:06.57 ID:StrW4f0A0

FF13、FF15、FF7R
何も学んでないし進歩してない


267: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:04:05.15 ID:GasU1Bhm0

これラーメン屋店主が異世界転生して最終的にガーランドになる話で合ってる?


271: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:06:12.38 ID:dwvx4m1i0

PV見たところアバターやテンスラみたいな仮想空間を舞台にしたストーリーを彷彿させるな
聞き覚えのあるBGMやスマホは彼等から見た別世界って現実世界の事を言ってそう
ずっとファンタジーの世界を冒険してたと思ってたff1の世界がVRオチとかで
ガーランドの正体は主人公?クリスタルの増幅により闇堕ち
光の4戦士は過去に遡りガーランドになる前の主人公を仲間にして成仏させるような感じかな


285: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:25:25.89 ID:k0umvSdId

FF1の話とか知るわけないだろ
よく話繋げようと思ったな


293: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:29:55.05 ID:5L1U+EIF0

>>285
なんかストーリー聞いてると、FFっていうよりどうしてもスターウォーズを思い出さずにはいられないんだよね
本当にやりたいのはスターウォーズ的なヤツであって、FF1はその言い訳にしているのでは?と邪推してしまう
スクウェアならやりかねない


294: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:31:13.71 ID:t3eI7eGl0

未だに本スレすら無いの凄いよな
ファンすら見なかったことにしてる


298: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:35:32.20 ID:z5WX85vC0

鎧が描けない野村が俺の考えたイケてるオシャレ着をFFに持ち込んだのが全ての元凶です


307: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 21:48:31.48 ID:/U8E9lTh0

しかしまぁ、最近こういうトレーラーって食傷気味で、見ても1mm も興味わかんなぁ…


142: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:48:53.53 ID:psa82D2yd

もうFFってだけで買う気がなくなる逆ブランド


108: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 19:36:17.97 ID:to2ERCavd

こんなのがFFのオリジンになるんですね


172: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 20:04:34.04 ID:LvszMc5C0

わりと真面目に誰が買うんだコレ…?



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643104431/




管理人コメント

物凄く・・・ノムリッシュだなあ・・・
正直ファイナルトレーラーを見て惹かれる要素はなかった。

そもそも当時の「FFユーザー」にしてみれば「こんなのFFじゃない」で終わってしまう話だし。
本当に「これ」はどのユーザー層をターゲットにしているんだ?としか。

果たしてリリース後本作はどんな評価になるのか?
そして売り上げは?
お得意の半額セールは何時頃になるのか?

シャレにならないレベルでやっちまった感が凄い。
一応FFの新作なのに・・・




星のカービィ ディスカバリー -Switch


スポンサーサイト





[ 2022/01/27 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(48)

もうこれ完全に知らない何か
FF信者とファンそれに叩き棒にした蟲ちゃんはしっかり買い支えるんだぞ・・・まさか初週20万以下とかFFでやるなよw
[ 2022/01/27 16:23 ] -[ 編集 ]

ダッサいボタン付きのTシャツ着てスマホいじっとるなぁwって思ったら裾が斜めに切れてて変な紐がビラビラ見えてて笑ったわ
これ、オッサンが異世界転生したからたからじゃ説明付かんくらいダサすぎるやろ…
現世でもこんな痛いファッションのオッサン見たこと無いぞ
世界観とかファンタジーに合うかとかじゃなくて純粋に、ただただ単純にダサいんよ
[ 2022/01/27 16:32 ] -[ 編集 ]

何から何までセンスを感じないトレーラー。
アルセウスのファイナルPVと比べると寒さがより一層引き立つな。
[ 2022/01/27 16:34 ] -[ 編集 ]

キャラデザがきっしょい、台詞が淡泊、名曲を汚すな、何もかもセンスが酷い
[ 2022/01/27 16:37 ] -[ 編集 ]

バイヤーが「どこをターゲットにしてるのかわからん」と匙を投げる逸品だからな
[ 2022/01/27 16:43 ] -[ 編集 ]

凍り付くようなひえひえ感・・・

こんなんにゴーサイン出せるとかどんだけ・・・
[ 2022/01/27 17:02 ] -[ 編集 ]

>202
>なんかセリフが全然頭に入って来ないな
>何が悪いんだろ

>210
>>>202
>全部では?


草の草
[ 2022/01/27 17:07 ] -[ 編集 ]

センスが古いじゃなくてセンスが酷い、さらにいうとセンスが0とかじゃなくてマイナスの域いってんのマジでやべえな
[ 2022/01/27 17:08 ] -[ 編集 ]

これはひどい
[ 2022/01/27 17:10 ] -[ 編集 ]

まさかのマイウェイとw
アメリカングラフィティ見てなかったらこの歌は知らんよ
それに宇宙の卵かな?本当に残念だよw
[ 2022/01/27 17:10 ] -[ 編集 ]

今は自動販売機が異世界で活躍する時代だからな。ラーメン屋の店主ごときでは驚かんわ。
[ 2022/01/27 17:16 ] -[ 編集 ]

日にちずらすとか出来なかったのかねえ…
完全にアルセウスに喰われてるわ
[ 2022/01/27 17:16 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

小麦畑へ素材探しの旅
[ 2022/01/27 17:23 ] -[ 編集 ]

ピータンを大事そうに持ってるのは何でだ
[ 2022/01/27 17:25 ] -[ 編集 ]

小麦じゃなくて猫じゃらしなのでは?
[ 2022/01/27 17:29 ] -[ 編集 ]

ラーメンを作る為の小麦粉を自家栽培するSTRANGER OF PARADISEを目指すんやろ
マイウェイとか光の戦士なのに黒いとかスマホ持ってるとか色々あるけど正直どうでもええわ

[ 2022/01/27 17:40 ] -[ 編集 ]

古参が最も嫌うのがノムリッシュだしなぁ
[ 2022/01/27 18:10 ] -[ 編集 ]

旧作をノムリッシュで上書きしたいだけの企画だろうから真面目に受け取るだけ無駄
元から盛り盛りの世界観で昔の作品で描写も少ないから本来掘り下げしがいはある筈だけど期待はすんな
[ 2022/01/27 18:10 ] -[ 編集 ]

今時本気で探しても滅多に出会えない本物の「厨二病」がぎっしりと詰まってる。そういう意味ではある意味貴重な作品。
わざとではなく本気でズレてるのって(負の)才能だからな。
そういう意味でプレイしてみたいと思う。

もちろん無料で。
[ 2022/01/27 18:31 ] -[ 編集 ]

組長が言ってた
大容量ソフトは映像と音声を垂れ流すだけだって
[ 2022/01/27 18:33 ] -[ 編集 ]

> マイウェイ合ってなさすぎて草だわ
なんでこの曲使おうと思ったんだ

スタンドバイミーもそうだけど
世界的に有名な名曲を載せることで
何だか高尚な雰囲気というか
そこらのタイトルと違って「何か有難いものを遊ばせてもらってる?」様な感覚を与えられるのかもしれない。

あと古過ぎて著作権料がかからないとか?
[ 2022/01/27 18:39 ] -[ 編集 ]

>元128
>なんか野村っぽくないよなこれ
>おっさんとか黒人とかおばさんとか
すごく…いつもの野村です

>元138
>こういうゴツい白人キャラ路線は洋ゲーに任せて
>日本のゲームは別路線で行けばいいのに
仁王、バイオ、ソウル系「やめなよ」

>元216
>どんなゲームか
体験版やればいいのでは?
>世界観か
FF1の世界なのでは?
>とりあえずそっちみせてくれんか
これまでのPVを見ればいいんじゃないかな
[ 2022/01/27 18:45 ] -[ 編集 ]

2022/01/27 18:39
ポップスだしそこまで古くないでしょ

マイウェイって今際の時の曲だと思ったけど、そういうシーンなの?
[ 2022/01/27 19:20 ] -[ 編集 ]

これが今のFFなんだな。
FF6までしかやってないけど
そっか…これが今のFFか…
[ 2022/01/27 19:36 ] -[ 編集 ]

原材料から自家製にこだわったラーメン・・・
[ 2022/01/27 20:06 ] -[ 編集 ]

すげえ途中から見るのがしんどかった
キャラやらなにやら統一感薄くて寄せ集め感がすごい上に、主役とヒロインの声優が下手すぎる
もっと違和感ない声優雇えや、二人が声を出す度に我に返ったわ
あとマイウェイは絶望的にあってないな
映画コンプのスクエニらしく、名曲をつかったるでーとかやったのだろうけど
キャラやら世界観に厨二感が強すぎて完全に名曲が浮いてる
なのに、それを延々と長時間流すセンス
ため息しか出なかった
[ 2022/01/27 20:09 ] -[ 編集 ]

なにこれ同人ゲームでしょ?
まっさか~()
[ 2022/01/27 20:15 ] -[ 編集 ]

酷いセンスだな
何から何まで酷すぎる
[ 2022/01/27 20:27 ] -[ 編集 ]

お先真っ暗のどマイナーハードPSで思う存分我が道(マイウェイ)を進んでください
[ 2022/01/27 20:31 ] -[ 編集 ]

ゲームをよく知らないけど権力あるご本社様のお偉いさん(ソニー)にアピールするための映像でしょ
そう考えると、古くささや妙な演出・展開もすべて合点がいく

スクエニは補助金のために、ソニーは点数稼ぎのために・・・これだからターゲット層がぼやける
[ 2022/01/27 20:42 ] -[ 編集 ]

PV最後の洋楽流れてるとこ「日清カップヌードル」が出ても違和感なかった
[ 2022/01/27 21:26 ] -[ 編集 ]

ソニーが権利もってるマイケルジャクソンのスリラーを流せばよかった。色んな意味で会社がスリラーだから
[ 2022/01/27 21:39 ] -[ 編集 ]

>>もし漫画版FF1の設定拾ってたらちょっとは見直す

最終戦でケアルケアル言って立ち上がるんか
[ 2022/01/27 22:32 ] -[ 編集 ]

(今更)流行りの異世界転生物にFFまで飛びついたか…
それともエンディングの文章を素で勘違いしてる可能性もあるな。マジでときどき光の戦士らが現実世界から転移してきた者って解釈してる人いるし
ちゃんと読めば「変化前の物語世界を知っている、変化から免れた者たち」って分かるんだけど
ああ、でもわざと誤訳して「公式二次創作」やっちゃう系かな。DQ11でも完璧に完成されてたDQ3に余計なことしやがったし。
[ 2022/01/27 22:33 ] -[ 編集 ]

スクエニはリマスターすらろくに出来ないんだから、訳のわからん解釈して過去の名作に泥を塗るって平然とやりそうだから困る
[ 2022/01/27 23:08 ] 001se2J2[ 編集 ]

・・・キャラクター全然魅力感じない
[ 2022/01/27 23:17 ] -[ 編集 ]

いずれにせよ、何本売れるか楽しみではある。
あまりにもPSに都合悪くて突然ファミ通が数字発表するのやめない限り、FFブランドの衰退ぶりが確認できるだろう。
[ 2022/01/28 00:30 ] -[ 編集 ]

ピータン…ラーメン…

風来のシレンの崖っぷち亭かな?
[ 2022/01/28 00:39 ] -[ 編集 ]

DLCでラーメン二郎のエプロンとタオル出してくれたら買う。
[ 2022/01/28 01:42 ] -[ 編集 ]

ラーメン屋を破門されたガーランドが当てつけに煮卵のレシピを持っていた跡取り娘のセーラを拐ったため、たまたま店に入った一見客が助けに行く話?
[ 2022/01/28 01:43 ] -[ 編集 ]

どことなく主人公がまっちゃんに見えた
[ 2022/01/28 03:14 ] -[ 編集 ]

野村と野島がコンビ組んでノリノリで作ってる件

リメイクのEDみたいに意味不明になるんやろな
[ 2022/01/28 04:18 ] -[ 編集 ]

塵痛セールス出たがPS5さんは約1万9千台も売れたのに相変わらずソフトが全く売れてないっすねぇw
やっぱほとんど中国転売か
[ 2022/01/28 04:24 ] -[ 編集 ]

ああ、今年の干支に掛けてフランクシナトラか。気づかなかった。ごめんね。
[ 2022/01/28 07:03 ] -[ 編集 ]

当たり前じゃん
PS5なんか今買わねぇバカがいるかよ!
オークションなんかに出さなくても
プラス2万3万で店で即買ってくれるんだし。
しかも中の小袋に字ついてようが問題無しで買ってくれるんだ!
今年も転売需要が熱いぜ!!
ソーレソレソレ!!!
[ 2022/01/28 09:02 ] -[ 編集 ]

組長の発言捏造したりおかしな文章コメントが散見されるあたりゴキちゃんめっちゃ発狂してんなあ・・・ゲーム遊ばないゴキでも”ヤバイ”ってわかるのにそれ以下のFFチームさんちょっと洒落になってなくね?
[ 2022/01/28 09:26 ] -[ 編集 ]

野村をはじめスクエニの人って
本当にこれがカッコいいって思ってやってるの?
だとしたらマジで絶望的だよ?
なろう以外の映画とか小説見たことないの?
パクリ元のストレンジャーザンパラダイスでもいいよ
こんなダサいセリフないでしょ?
[ 2022/01/28 17:29 ] -[ 編集 ]

FFはもはや無法地帯。頭がファンタジーな連中が作り上げたゲームなんて誰がやりたいよ?
昔のファンは絶対にやらないよ、こんなのFFじゃないもん
作った奴らは全員頭がおかしい。流石身も心もソニーに捧げた連中だな
外野からラーメンラーメン言ってる方が楽しめる時点で異常なんだよ
もう色んな意味で終わってるな、スクエニなんてどうでもいいけど
[ 2022/01/28 20:24 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14001-13629328