まさかのジョジョASBの悲劇再来とは。
1: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:19:09.65 ID:3Y5BUsIsd
ユーザーみんな騙されて酷い目にあってる
これで完全にメタスコア信仰終わるか?
被害者が多すぎは
15: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:35:31.62 ID:GnGeozdw0
>>1
メタスコアはたくさんのレビューを集計するだけなので
問題があるのは、買収されたり雑なレビューをする個々のメディア側だな
175: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:41:18.97 ID:puZptdNSp
>>15
そんなレビューが大半を占めてるメタスコアにも問題はあるね
68: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:20:27.47 ID:CbValdeca
ラスアス2をGOTYに選んでる時点で、PSソフトはメディアの評価を信用しちゃいけないって答えでてるだろ
4: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:22:05.41 ID:UePL5OKT0
なんで嘘つくんだろうね?
318: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 09:18:54.31 ID:+VOY++qR0
>>4
売り逃げとアプデで対処すればいいだろとお客を舐めてんだろうな
日本企業は返品返金無しだからやりっぱなしだもん
ソニーがアメリカに移ったからチェックはポリコレだけでゲーム不具合は放置だな
コレは日本の体質を変えたほうがいいと世界全体が憎しみを持っただろう
バンナム商法崩壊 \(^o^)/オワタ
7: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:30:56.47 ID:fDZ3ZQ+R0
嘘は良くないよな嘘は
その場はやり過ごせてもどこかのタイミングでばれるんだよ絶対に
8: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:31:36.42 ID:RxfypRLCd
内容は良いんだよな?
サイパンパターンだよな?
12: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:33:22.19 ID:cP36AfBbd
>>8
良いけど例えバグなしでも97点あるとは思えない
13: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:33:32.75 ID:P97GtXRV0
>>8
まぁ悪くないけどダクソだよ
揃いも揃って高評価つけるようなゲームじゃない
9: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:32:04.24 ID:6mSH/SLK0
なんでこんな事やっちゃうんだろうな
58: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:18:10.35 ID:iTwQiZuRM
>>9
そりゃ任天堂にボコボコにされてるから決死の覚悟で持ち上げたんだろ
10: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:32:41.84 ID:bxWPcu+j0
わけのわからんレビュー屋の点数に力つけさせてさも凄いもののように見せかけるってこんな歪んだこと誰が初めたんだよ
ファミ通は雑誌の1企画だからわかるけど
14: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:35:27.66 ID:WG0TDJzv0
結局世の中は金で動くってことになるんだろうな
だいぶ昔、レビューならクソゲーまるわかりやんって皆参考にするようになった
そこに目を付けて今度は企業が買うんだから笑えん世界だわ
17: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:36:58.37 ID:t4+D/B330
不具合については一切触れてないし詐欺集団やんけ
19: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:38:12.62 ID:6mSH/SLK0
というかメタスコア97点を甘く見過ぎてたね
分不相応な評価与えられるとこうなるって事だと思う
21: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:38:24.17 ID:HJlBMrNld
ファミ通クロスレビューと同じだよ
極端に低い場合だけ信用しても良い
それ以外は参考にしてはならない
この手のレビューは最終的にそうなる仕組みなんだよ
23: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:39:06.53 ID:RYnvdDbCd
発売日にも拘わらずレビュー増えない辺り怪しい
29: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:46:36.22 ID:8+6MzOJx0
メタスコアなんてとっくに昔に終わってるよ
ソニーにかかればこういうものは全て工作の温床でしか無く、
掲載サイトを軒並み買収するだけ
CM打つより遥かに低コストで出来る宣伝だろうな
まともなのは金貰ってなかった最初の数年だけだったな
そこで下手に権威を得れば今度は自らが工作の対象になる
ソニーが絡むものはこうして全て歪んでいく
過去に何度も見てる光景だ
143: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:45:35.44 ID:li5BWeSQ0
>>29
>ソニーが絡むものはこうして全て歪んでいく
>過去に何度も見てる光景だ
あらゆる業界がそうだよな
日本だとオリコンや日本レコード大賞がソニー仕切りで有名だが
日本のゲーム世代は無意識にソニーを市場から淘汰していったのは、ある程度の賢さがある証明
30: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:51:10.94 ID:FUmk8X+b0
バグやクラッシュ、スタッタリングでまともに遊べないけど製品版では治ってるはずだから神ゲー!
こんな点数の付け方するクソメディアが大手含めて大半ってマジで終わってるな
32: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:52:06.13 ID:JM2+805ja
あのさあ
例えばレストランのレビューで
どれだけ料理が美味かろうとサービスが良かろうと
皿に虫が入ってたら点数は下がるだろ
ゲームの時だけ虫入りを考慮しないで点数付けんのやめろよ
どんなにゲームそのものが面白くても
頻繁にフリーズするとか
バグってセーブデータ消えるようなのは-30点くらいしとけボケ
35: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:55:08.47 ID:JHz5qLv40
仮に不具合が治ったとしても
革新的オープンワールドとか言ってるのは消えないぞ
34: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:54:44.81 ID:FTL2XcOw0
第二第三のファミ通が
39: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:59:10.71 ID:Do/NJe1d0
誰がどこにとは言わないけれど
いくらもらったんだろうね
48: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:09:27.86 ID:RCgUHVgU0
ゲーム業界って完全に世界が日本の後追いをしてるような…
56: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:17:00.29 ID:dOr6zJPa0
>>48
してる。だからこれから世界は信用と安心の任天堂Switchの時代だからね楽しみ
131: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:35:15.11 ID:kdSKLZbs0
>>48
昔からそう
51: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:12:01.52 ID:2iisj+Bg0
80点くらい付けたメディアは信用できるかもね
71: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:21:47.07 ID:+EC7kOSt0
265: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 03:50:41.55 ID:v18rtlyn0
>>71
まともなサイトもあるんだな
でもこういうサイトもソニーに買収されちゃうのかな
52: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:12:49.41 ID:TEGZ+44x0
ホライゾン2もエルデンも納期優先で未完成のサイパン方式採用したんやろうなぁ,、、
おい、GT7は大丈夫やろうな?
54: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:15:35.63 ID:9TLXz1oD0
レビューが増えないんだけど、マジで止まってるのか?
57: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:17:49.67 ID:bVzUSokNd
>>54
これから出すとこは流石に満点出せない状況だから様子見してんじゃね
55: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:16:21.82 ID:tMmIaqeq0
もう発表時からGOTY確定みたいな感じで持ち上げに持ち上げてたからな
あんまりやってないけど高評価付けとけば間違いないだろみたいなのあったんじゃないの
59: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:18:51.05 ID:6mSH/SLK0
これでGOTYに選ばれる2番底は来ないと思いたい
61: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:19:09.39 ID:3qQgi0gr0
結局レビューって利用されて汚染されていくんだな
62: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:19:26.95 ID:6maAfjFw0
そりゃデュアルショッカーズとかSIXAXISとか明らかにPSハードの名前の謎のサイトが不当なレビューしてるわけだからね
64: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:20:08.21 ID:xsvG8OLla
メディアが腐ってるのはどこも同じなんだなぁ
66: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:20:21.04 ID:te7mH/3va
いつもより保留のレビューが多かったのはバグを分かってたな
70: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:21:11.28 ID:gPhuw9nC0
化けの皮が剥がれるのがはやすぎない?
72: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:22:04.17 ID:fcqDmkhX0
数字ってほんと便利だよなあ
点数が同じならあのブレワイと同じ面白さなのか!って強烈な宣伝になるからなぁ
73: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:22:09.93 ID:LgkQcF920
ダクソって30点付ける人もいれば90点付ける人もいる、そういうゲームだと思ってたなぁ
75: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:23:25.04 ID:0P5axy1S0
某社に目を付けられるとどんどんファミ通化してくの草
77: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:25:00.32 ID:eyTu7JgB0
レビュー解禁までにクリアできないって話題があったよな
その理由がクラッシュ・セーブ消失だったってわけだ
78: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:26:00.17 ID:E+CNIBr+0
メタスコア粉飾事件
https://w.atwiki.jp/tsuraiwa/pages/39.html 発売日と同時期,とあるゲームレビューサイトにスクウェア・エニックスを告発する記事がweb上に公表される。
スペインのゲームメディアによる告発
AreaJugonesがFF15のレビューを投稿した後、AreaJugonesの編集者Juan氏が、FF15が低評価のレビューだったため
「メタスコアの現在の平均よりも低いスコアで、これが企業としての利益を損なっている。スクエニは今後AreaJugonesに対してゲームのレビュー用のコピーを送らない」と連絡を受けたと告発した。
79: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:29:43.60 ID:l8nj2om60
大分前からメタスコアの信用って失墜してたけど今回で決定的になったな
80: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:30:51.68 ID:dkhyhBoy0
ブレワイと比較して煽ってたのに実際は足元にも及ばないただのダクソだったからなあ
82: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:33:30.84 ID:4R4x/yyPd
公式が発売直後にこういう画像を用意するゲームは警戒した方がいい
165: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:25:03.89 ID:qlVekg5v0
>>82
これだけのサイトが評価してどのサイトも
不具合まったく出ないで満点って
エルデンリングとは奇跡のようなゲームだな
168: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:27:28.76 ID:GXbhRMCjd
>>165
サイバーパンクの時は動画見せてレビューさせてたぞ
237: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 23:14:31.70 ID:QRurPwY60
>>82
フロムゲー好きだけど今回のこれはマジで胡散臭さMAXで正直見損なったわ
83: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:36:47.15 ID:UG+zNQyo0
もしGOTY取ったらどうする?
通常プレイでPCやセーブデータが破損するゲームが取るなんで前代未聞だが。
100: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:01:08.90 ID:zz91ohzJ0
>>83
え?俺取ると思ってるけど
メタスコアに評価出してる連中とGOTY選ぶ連中は
同一、あるいは同種のナードどもなんだから
88: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:42:58.78 ID:6mSH/SLK0
海外のゼルダへの思い入れ半端ないのになんで触っちゃうんだろ
そんな事したら絶対に評価に対して忖度出来なくなるのに
89: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:49:37.57 ID:/d9dxmVFd
>>88
日本と同じで、任天堂がコアゲーマーの領域に踏み込む事を快く思わない奴も同じくらい多いんじゃね?
積年の恨みを晴らさんとばかりにレビュワーがどいつもこいつもブレワイより凄い凄い連呼してたし
148: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:51:00.65 ID:li5BWeSQ0
>>89
AAAやグロゲやフォトリアルゲの信者層が業界を仕切って来て
その地盤を切崩したのがBOTWってことかね?
どれだけ存在感あるんだよって感じだが
335: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 10:42:46.91 ID:bCKAviZ+0
>>89
コアゲーマー的なニッチ選民思想と
売上至上主義が合体するとどこか歪むんだよ
具体的に言うとガンダムがそれだった
ニッチが売れたってのは基本歪む
今ゲーマーが悪い意味でガンダムの後追いをしてる
91: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:52:51.98 ID:aZ77rzXua
下手に周囲が担ぎ上げなければ、
「オープンワールド化させたダクソ4」的な評価で収まってたろうになあ
92: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:53:57.90 ID:UpFH34/k0
ブレワイと比較できるゲーム性じゃないし、デモンズ系ってオープンワールドと絶望的に相性悪いんじゃね
96: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 17:58:56.67 ID:WG0TDJzv0
街すらないオープンワールドってマジか・・・
101: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:01:21.99 ID:6/mT3JV/0
正直雰囲気に飲まれて買っちゃおうかと思ってたんだよ
でもどっかの記事の見出しでRDR2と同得点って書いてあって正気に戻った
105: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:14:34.15 ID:3L8102A9M
真面目な話終わったと思うわ
露骨だもんな
やり過ぎた
107: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:15:19.73 ID:xzsm8ns70
人の評価ばかり気にしすぎていたと思って
こんなくだらない数字の指針など捨ててしまえってことだな
109: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:16:08.86 ID:BJF5eu35M
所詮レビューサイトの平均だから、金バラ撒けばこんなもんか
110: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:17:01.47 ID:q2jHo+Vwd
ろくに動かないのに高評価だもんな。
119: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:25:54.76 ID:6mSH/SLK0
>>110
高評価ならまだ良い
最高評価はダメだわ
111: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:18:14.41 ID:tnbt481Nd
ハイスペックPCですらまともに動かないようだが
メタスコアのレビュアーとやらは
一体何を使ってレビューしてたんでしょうね
112: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:18:49.14 ID:xzsm8ns70
>>111
ほんとこれ
113: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:20:35.46 ID:5xjoRZg90
FF15の時と同じなんじゃね
レビューでバグを触れるな低得点つけるな、とかの条件つけられたんじゃねw
114: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:23:25.92 ID:IPbIjvUF0
ファミ通はジョジョASBで完全に終わり
メタスコアはエルデンで完全に終わったか
115: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:23:38.22 ID:WG0TDJzv0
もうすでにレビューなんか企業のマネーゲームと化してるんだろうな
117: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:24:33.62 ID:uBV85cCW0
直近で一番信頼出来そうなのが、こないだの総選挙になってるのが草生える
121: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:26:53.95 ID:5xjoRZg90
>>117
あれも毎年やるようになったら工作がはいるようになるかもな
それどころか次から危ないかもしれない
125: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:31:22.60 ID:dOr6zJPa0
>>121
もう次が危ない
120: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:26:26.72 ID:OqnaM8zN0
デイワンパッチ配信するからそれまで検証動画出すなとかあったんでしょ?
不具合系はそれで直すからとか言われたんじゃねーの
直ってないけど
122: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:28:43.27 ID:haL8DgU10
スターウォーズエピソード8が評論家に絶賛されてた時点でどんなジャンルでも評論家なんて話半分に聞いてる
127: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:32:38.57 ID:ci3HSF6j0
以前からキナ臭いと思ってたけど今回はよりエグイな
129: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:34:42.97 ID:/MBVxbEWd
サイパンと同じ事やらかすとかどういう神経してんだよ
ファミ通ならジョジョASBと同じミスをやってるようなもんだぞ
138: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:38:56.43 ID:5xjoRZg90
>>129
ファミ通と違って他社が出す数字を集めてるだけのようなものだろ
個別に工作食らうとメタスコ側としてはなす術ないだろw
141: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:42:43.50 ID:cjwLRnFsd
>>138
むしろフロムとファミ通が同じ角川って事を考えたら各メディアに金握らせて根回ししててもおかしい話ではないw
134: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:37:11.84 ID:kdSKLZbs0
レフトアライブの時もデスストの時もサイパンの時もこれだよ
でもフロム信者は満足出来る出来ではあるんじゃないか
130: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:34:46.12 ID:3z8jEEGS0
全ての元凶はうちソニーやろ
135: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:37:44.59 ID:56biMWGX0
まさか真のゼルダかと思って蓋を開けたら真のサイパンだったとはな
相変わらず年度末に現れる怪物は恐ろしいな
136: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:38:29.90 ID:c6C9zAx50
メタスコアに批判レビュー殺到したんだろうね
ジョジョ40点の再来
やっぱり日本のゲーム業界は海外の10年先行っているな
142: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:45:07.02 ID:QddcSzpVp
プレステ最後の目玉ソフトとか変なもん背負わされちゃった結果がコレ
フロムももうソニー忖度なんかやめろや、、、
145: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:46:10.55 ID:JHz5qLv40
メタスコのレビュー停止ってのが本当なら
もう答え合わせじゃん
150: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 18:56:01.54 ID:+hg//u5b0
RDR2とラスアス2で解りきってた事じゃん
153: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:01:44.18 ID:iosVguOVd
ソニーのせいでメタスコアがファミ通ワロスレビューになってしまった
海外はマジで切れた方がいい
160: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:16:00.86 ID:VpHs1IWo0
本屋大賞や何かと一緒で影響力もって金の匂いしだしたら終わり
196: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:54:55.43 ID:fehHREyi0
>>160
強い発信力を持つメディアは自然と誰が言うでもなく権威となっていくのだけど
そうすると今度はそれを利用しようとする連中が出てくるのはどこも変わらんよね
162: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:18:49.51 ID:KC9pULHJd
steamから消される事態にまでなったのは流石に草しか生えん
166: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 19:25:15.27 ID:u7CTdf/g0
メタスコアが高いのは別に良い事だけど、スコアとプレイした評価が噛み合わないのがぷれすてソフトならではなんだよなぁ
下り最速の投げ売りと相まって発売日にぷれすてソフトを買うのは情弱の極み
179: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:00:08.63 ID:KIWOWuRr0
ファミ通クロスレビュー終わらせたジョジョみたいになったなエルデンリング
183: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:23:05.11 ID:hHNN0/hn0
ソニーがやるなら完成度的にホライゾンを推しただろうから工作したのは角川かな
185: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:27:38.27 ID:QGc2fw8X0
ブレワイは罪深いゲームだなぁ
198: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:56:48.52 ID:li5BWeSQ0
>>185
結果的にAAAゲーム業界を周辺含めてぶっ壊したな
200: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:03:54.93 ID:X+d2/Z8M0
>>198
ブレワイの圧強すぎでしょ
張り合わないでパクリ原神みたいに流れにのればいいだけなのに
186: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:32:28.89 ID:vzYS8ZKNd
どこかの有名なメディアがフロムやソニーから金でメタスコア高得点持ちかけられたとかゲロらないかな?
そしたらソニーもフロムも信用落ちるよなかなり
213: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:26:04.25 ID:nF2DOa3+0
>>186
逆にそういう禊が必要なんだと思うよ
なんで信用できない事態になったのかを明るみに出さないと
190: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:46:29.86 ID:pGWyPGeda
外人の評価なんか当てにしてないし国内ユーザーも全く気にしてないから
してたらこう(スイッチ一強)はならない
191: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:47:57.89 ID:er4JP4hcr
メタスコアの信用度=ファミ通レビューの信用度
人を選ぶゲームまで横並びでデタラメな数字並べるのなら
ファミ通と何も変わらんね
195: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:52:58.82 ID:pGWyPGeda
後メディアも未だにPS忖度してる
プレイレポートもスイッチ版のレビューしないで誰も買わないPSでやるし機種の並びもメーカーはスイッチPSの順にしてるのにわざわざ変えてPSスイッチにしてるし
普通にコピペしたほうが早くない?
色々終わってる
199: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 20:58:22.89 ID:Wq7Dr0QO0
メタスコアも晴れてファミ通クロレビと同列か
202: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:11:58.79 ID:a7aManEE0
叩かれねえのこれ
204: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:16:13.35 ID:UYEmRBoV0
>>202
RDR2の時点でまともなユーザーからは見放されてるから叩くやつはもういねえよ
203: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:13:55.05 ID:K1LF9gPEd
97点になってから1件も投稿されてない
普通は300件以上はあるのに
買ったのか
206: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:17:59.07 ID:S4eMqxUhd
>>203
下げないように止めてるとしか思えない
212: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:25:53.30 ID:h0r0Cj3Q0
史上最大の惨事だわ。
211: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:23:17.26 ID:ci3HSF6j0
割とマジで今回信用落としたな
壮大に足引っ張った
216: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:32:03.15 ID:b4FeRV8T0
217: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:33:26.41 ID:YQ8MHAga0
なんで47件で止まってんの?
あきらかに規制してるよな?
220: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:35:02.56 ID:Wv4c9Nj30
>>217
そもそもレビュー解禁当初は51件あった、その後ステイトンが47件だとスレ立てた
その次は55件に増え、いまは47件
本当にマジで臭いんよこのクソサイトw
225: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:47:41.84 ID:b4FeRV8T0
>>220
あーそれは胡散臭いな
219: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:34:17.91 ID:6/mT3JV/0
点数もアレだけどレビュー数が47から増えないのなんなの?発売日だよ?
222: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:36:32.44 ID:YQ8MHAga0
レビューするサイト選んでる時点で怪しまれるのは仕方ねえよいつもと違うことやってるし
223: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:45:19.39 ID:Wv4c9Nj30
PS5独占のバグが有ったのに、PS5だけ97点の時点でもう終わってるんよ
どこからお金流れたのか、ちゃんとメタスコアが調査してハッキリさせないと
マジで信用問題じゃん
224: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:47:20.12 ID:zX/UC82m0
最初からそこまで権威ないでしょ
226: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:51:02.11 ID:Wv4c9Nj30
227: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 21:59:16.41 ID:w9qf5E4y0
メタスコア工作に使う金をデバッグに回しておけば良かったのにな
228: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 22:00:04.34 ID:WnQ1fZc30
デスストも無駄に高かったし宛にならん
229: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 22:12:45.43 ID:hIHZ/4Qzd
元々ソニーのタイトルで無名サイトがスコア釣り上げ、非プレステタイトル(と言うか主に任天堂タイトルだが)では低評価爆撃してたけど、いよいよ弾自体が無くなりかけてラススト2やデスストやRDR2の大型タイトルでのやらかしで可視化され、今回のエルデンで終了って言う
しかし高々フロムゲーの、しかもマンネリダクソクローン程度でよくこんな雑に高得点を出させたな
236: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 23:01:44.20 ID:6wA0lQgB0
>>229
とにかくコロコロして一発二発叩いての繰り返しだろ?探索もただ広いだけとか拷問に近い。バグも含めたら80点すら怪しいわ。
231: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 22:18:08.32 ID:tTi2pjaD0
ソニー系のソフトで高得点が並ぶ時、普段見たことないような謎のサイトが山ほど出現してくる不思議
238: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 23:17:45.75 ID:K1LF9gPE0
明確に人を選ぶゲームなのに複数レビューの平均が満点近くなるってやっぱ変なんよ
240: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 23:41:55.14 ID:9bkkWQR80
>>238
人を選ぶからこそ結果の良いレビューだけ抽出すれば、あとは分かるな
243: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 00:45:24.09 ID:vdoueFUar
ファミ通で分かってた事だろう
金でレビュー買われるのは
246: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 01:01:19.73 ID:3EVoziPEd
>>243
フロム→角川←ファミ通
なるほどなぁ…
245: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 00:52:28.76 ID:mN8S2X8n0
信者向けの賛否両論な内容のゲームなら
レビューの内容が割れるのはおかしい事ではないんだよな
それが今回のエルデンのゲームメディアのレビューでは大絶賛しかなかったからな
最近のメディアのレビューは目に余るモノが多かったし
海外も流石に我慢の限界が来たんじゃないの
261: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 03:06:11.59 ID:CJ7oUTek0
>>245
デモンズのファミ通レビューがそういう割れていたレビューで9、7、7、6だったね
当時は注目度も低かったし工作や忖度なんかがほとんど無かったからそうなったんだろうけど
248: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 01:28:50.52 ID:UWdnIYHH0
ていうかRDR2とかラストオブアス2とかサイパンのときにすでに終わったな…って言われてたでしょ
問題があっても「大作の続編かつ重い雰囲気だったらとにかく高得点」
っていうメソッドが確立してる
249: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 01:32:07.47 ID:S+8U5nJN0
つーかもう止めたら
そもそもメタスコアってメーカーに騙されてユーザーがクソゲー掴まされないように皆で評価しようぜっていうサイトだったのに
今じゃメーカーとグルになってユーザー騙してクソゲー掴ませる真逆の存在になってる
存在価値無いどころか有害
251: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 01:42:42.82 ID:Dx0+IUYh0
>>249
もう誰も信用しないだろ
終わったんだよこいつらは
252: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 01:52:15.85 ID:S+8U5nJN0
>>251
RDR2の後もサイパンの後も同じ事言ってた奴が大勢いたよ
250: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 01:32:39.75 ID:ZLS3sKdC0
相当メーカーから金回ってるよな
254: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 02:03:26.08 ID:EStTvM190
サイパン以降もう信用出来ないわマジで工作ってあるんだなって思った
255: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 02:06:20.78 ID:VSQ7IkFga
サイパンやエルデンリングもだけどデススト 新サクラ大戦 SEKIRO テイルズアライズなどswitchで出ないゲームばかりステマされてるのはなんでやろうなあw
ステマして爆死したゲームをswitchに出すパターンはあるけども・・・ね?十三機兵さん
257: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 02:08:14.33 ID:GsejCwCW0
ゲーム業界、SCE参入で本当におかしくなったよなあ…早く消えてくれないかな
259: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 02:13:17.78 ID:cOrYj8Qca
>>257
一番売れてるスイッチにソフト出さないサードばっかだし逆に一番売れてないPS5に出すサードもいるし色々おかしいよね
この業界
267: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 03:56:57.13 ID:ghdfXdN70
メタスコアもファミ通のクロスレビューくらいの信頼度になってしまった
268: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 03:58:12.74 ID:+w3l9Zdk0
企業が宣伝に使いだした時点でファミ通と同じよ
広告の一環
274: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 04:32:04.39 ID:cW5D9bmT0
もう今後もメタスコアの話題になるたびにエルデン97点(笑)って言われるだろうし終わった感じあるわな
284: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 04:49:01.12 ID:gceR2qyF0
>>274
それもうジョジョASBで満点付けたファミ通と同格って事じゃん…
285: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 04:52:23.66 ID:yehMLPdT0
286: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 05:07:30.58 ID:4hcDkcYhM
まあもともとおかしくなってたメタスコアに完全にトドメだな
もう誰も信用してないしこのままGOTYやソニーと一緒に消えてくれても良いぞ
292: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 05:32:14.19 ID:bWJ/bPwc0
他のハードだと革新性が無いとかで
点数低くする癖にPSの期待の大作だと
何故かこの点スルーされるし信用するに値しない
293: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 06:02:16.67 ID:LlGugsHm0
>>292
ポリコレ忖度入った時点でゲームの評価ですら無いし
299: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 07:16:41.28 ID:1TEkKybO0
ジョジョASBでやったことを世界規模でやってるわけでしょ?
大丈夫なのか?
304: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 08:05:13.59 ID:MWE2Ha8K0
>>299
大丈夫な訳ない
日本みたいにswitchに出ないサードの話題作の売れ方が鈍るようなのが
世界的になると見てる
レビューが信用できないから人柱待ちする人が増えて発売後に評価見てソフト選ぶ人が増えるかと
307: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 08:08:57.22 ID:xx5FNzcR0
まあ完全版扱いのペルソナ5Rに96あげちゃった時点で終わった
312: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 09:07:21.90 ID:PRYXc49e0
>>307
これだよ
ペルソナ関連はどう見てもおかしいし、レビュアーは変なフィルター通してる
特定のシリーズに妙に甘いんだよ
314: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 09:09:25.38 ID:sb3AGdrTM
筍の様に湧いて来た実績ほぼ無い怪しいサイトの点数まで集計してるんだもんファミ通みたいな広告扱いなのお察しでしょ
集計するレビューサイトを評価して一定レベル以下のレビューサイトを足切りする仕組みが必要だわ
324: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 09:48:21.85 ID:JSct0DiU0
レビューサイトが不具合に一切触れず満点連発からの発売後停止がスゲーよな
これGOTY取らせる事まで事前に決まってるんじゃないの
325: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 09:59:13.40 ID:8PDime9t0
レビューサイトの限界というかね、ソニーみたいにあらゆるネット媒体を
工作活動の場にしてくる連中がいると腐敗するのはどうしようも無い
これに対する対応策としては、レビューを購入者限定である事を確約した上で
レビューも発売半年後とか1年後に掲載とかそういう所かな
そのくらい経てば宣伝効果的に工作する意味は無いし、ゲームの評判もある程度
出切っているから真っ当なレビュー集になるだろう
本当に面白いなら何年経とうが売れるだろうしな
俺がレビューサイト運営者ならそういうサイトを作るけどね
342: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 11:34:58.51 ID:bCKAviZ+0
>>325
比較的そういうのの毒の影響がないのが得手のニッチに所属する個人のブログとか
ただそういうニッチ系のブログって特定の偏った人間が書いてるからいい意味でも悪い意味でも濃い記事ばっかりになる
327: 名無しさん必死だな 2022/02/26(土) 10:04:27.56 ID:q0TaPOz20
ファミ通のジョジョ、メタスコアのエルデン
これからはこう呼ばれちゃうのか
22: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 16:38:41.08 ID:dP8MgQsH0
世界がファミ通に追いついたんだよ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645773549/
管理人コメント
以前から「メタスコア」の対しては不信感が拭えませんでしたが、今回の件はガチで止めかと。
冗談抜きで「ジョジョASBの悲劇再来」とは。
こんな所まで国内ゲーム業界の後追いをするなよ・・・
もう「メタスコア」も「ファミ通」と同レベルまで完全に堕ちました。
未来永劫「エルデンリング97点」は「ジョジョASB40点満点」と同様に語り継がれるのは確実かと。
それぐらい唾棄すべきゲーム業界における「汚点」となってしまいました。
こんな愚行をしてもユーザーが見限りだけなのに。
どうしてそれ理解出来ないメーカーがなくならないのですかね・・・
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch






スポンサーサイト
あ、ついにサンジがキレた
騙すと次は買ってくれないってソニーはなぜ理解できないのか
「ソニー」ってブランドだけで次に展開する車とかドローンとか(もちろんステマ妨害しまくるだろうが)
それだけで避けれると思うわw
満点つけてるレビューサイトも一覧にして欲しいね
レビューて工作されてなければ多数の評価で割と真っ当なところに落ち着くんだがな。仕組みは良かったが、ゲームを発売する側と評価する側がフェアであることを前提にしてるから壊れるのも簡単だったな。
エルデンの広告はなんか古いなと思う。あんな満点ばかりなら逆に怪しく見えるだろ。発売されたらネットですぐ内容が拡散される時代にあんなのが通用すると思うのが、ユーザーをバカにしてると思うよ。
ゲームを出す側がメタスコアを広告に使いだしたら工作入ってるか、必ず工作入るようになるよ。メタスコアが健全であるには売上と関係ない立場でないと駄目だろう。まあ、それだと誰も参考にしてないことになるが···
嫌なのは絶賛レビューが工作で可能なら他社のゲームの評価を落とすことも可能ということだな。
信用と信頼って獲得するのめちゃくちゃ長い年月が必須なのに崩れるときは一瞬だからお客さん相手のビジネスでは一番気を使う部分なんだけど、対岸とその周りの連中はこの復旧困難かつ自分達のビジネスに致命的な影響がでる部分をずーーーーーーっと蔑ろにしつづけてるよねw
だから凄い早さで見限られて没落してんだけどさ、いつになった気付くかなあと2000年あたりから見物してたがこの様子じゃ倒産消滅しても理解できなさそうだな
ソニー
バンナム
角川
見事なゲハ三重苦
10:35
公式がレビュー解禁と同時に一覧画像を投稿してくれてるぞw
本当に面白いけど知名度が絶望的に無い場合はレビュー買収工作は滅茶苦茶有効なんだけどな、レビュー見る→ゲームを買う→面白いやん!→レビューサイト信用でける!っていうwin-win-winの形になるから誰も損しない
逆にクソゲーなのにレビュー買収工作をするとどうなるかというとレビュー見る→ゲーム買う→クソゲーじゃねえか!→レビューした連中ゴミカスやんけ→同メーカーの別ゲーでても絶対発売日に買うのやめよう!っていう全てがマイナス方向に振り切れるんだがこんな簡単な事すらわからないで未だにこういう自爆工作をし続けるの本当に理解不能すぎる、大儲けしたいんじゃねえのかよと未来永劫損失しかださない方法を擦り倒してんの控え目に言って頭おかしいと思った(コナミ)
色んな意味でケツに火が付いてるんだろうなぁw
買収した時点でダメー😁
本当にダークソウルをオープンワールドに落としこんだだけだから導線がゴミなんだよね
今年大作だらけのswitchに、何としてもGOTYをとられたくないから必死なんよ
どうせbotw2やゼノブレ3には意味わからん理由で点を下げるんでしょ?知ってる
✖「オープンワールド化させたダクソ4」
○「オープンワールド化に失敗したダクソ4」
新しい広告のカタチです(ニチャァ)
2022/02/28 10:51
本当に面白いなら素で満点になるはずだから買収する必要なくね?
GOTYどころかKOTYにすら工作員送り込む企業だからな
ゲームや開発は悪くないしとか言ってないで絡んだ時点で切るべき、それこそゲーム好きならな
普通に忖度工作政治してないタイトルだけでも遊び切れないくらいゲームなんかあるんだから
>win-win-winの形になるから誰も損しない
犯罪者はみんなそう言うんだよね誰も損しないから良いじゃないかって
ヨクネーヨボケ
11:33
自分が作ったゲームを信用出来なかったんやな悲劇やな
盲目飛行の特攻隊って感じ
明らかにバレるのにそれでも懲りないあたりがそっくり
ジョジョASBと違ってクソゲーではないと思うけど、ステマ広告に釣られたライト層から理不尽なクソゲー呼ばわりされそうではある
自業自得としか言いようがない
そもそも、もうレビューを信じてないので好きなシリーズだけ買ってるわ
後は自分の目利き
それでバグだらけ、セーブ消失、本体クラッシュされたら続けては買わんわ
ダクソリマスタ、セキロウと良かったので予約して買ったらこれだったw
Xboxだったので直接の被害はなかったがレビューとの温度差が凄いわw
レビュアーは一度もクラッシュやセーブ破壊に出会わなかったのか?
今後、新規やPS&PCで買った連中は予約してまでじゃなくなる
買うとしても様子見して、中古やセールでしか買わないだろう
メタクリのおかしな現状見て、もう参考にはならんよ
レビュースコアを止めるとこが出てきてるのも想像するに容易い
サイバーパンクと何が違うんでしょう?
中々のクソ行為ですけど?
それともレビューしてる時は奇跡的に何も起きなかったんですかね?
起きたのなら注意しておくべきだと思いますがね?
サイバーパンクはボロカスに叩かれたんですけど?
レビューサイトとレビュアーは金もらってるんですか?
いい加減にしろよ
レビューでこんなに満点が出ましたという広告を出す時点で買収を自白したようなもの。それ以前にゲームを発売する側が評価する側のやってることを広告に利用したら癒着する可能性が高くなるのだから、白でもやるべきではない。
売上ではトヨタに敵わないから技術の日産みたいなのを目指すのか?欺術のプレステ。
RDR2は大作という名目に釣られてまともにオプションすら弄れない様な人達が買って文句を言ってるだけでしょ
まあエルデンに関しては製品能力というよりは信者力で高得点とるからね
[ 2022/02/28 13:04 ]
そういうところからしてまずダメなんだけど、わかってるかな
バグ云々抜きにしてもそもそものゲームデザインが万人向けじゃないからなあ
13:04
そうは思わんが、そうだとしてもそれも評価の内なんで。
コアゲーというか任天堂は気にしてないだろうが、その分野でブレワイが頂点に立って、しかも上回るものが全然出てこないという事態がお困りなんでしょうね。その辺のコンプを想定すると、歪んだ動きの背景が分かる。
今はファミ痛の点数が出る度に
「なんだ、ジョジョ以下のクソゲーかw」っていつまでも皮肉られるけどこれもそういう存在になるのかw
サイバーパンクに続いてエルデンリングも、プレステが如何に貧弱でポンコツかを表すいい指標になったなw
PCもやられてるから、フロムのしょぼさも露わになってどちらも得してないw
どこよりも損してるのはユーザーだから、そらヘイトも溜まりますわ
ファミ通に追い付いたっつーよりファミ通以下になっちゃった感→メタスコア
そもそもバグとか無くても人を選ぶ系のゲームを高評価にすることに無理がある
M-1のランジャタイみたいなもん
俺はあの時のネコちゃんも普段やってるウッチャンナンチャンネタも大好きだし、
お笑いマニアには面白いと注目されてるコンビだけど
あれをあの場でちゃんと低評価にした審査員は英断だよ
怪しい評価以前に、ゲームの評価って主観が入り過ぎて客観視が絶対的に足りてない
「これらのサイトにここまでいい点数取りました!」とか
「著名人のレビュー続々」って
せめて発売して少し時間経ってからやるものだろ
発売前にデーンとだすってもう売り逃げするためのやつじゃん…
別につまらなくはないんだけどここまでのゲームかといったら間違いなく違うかな
ダクソをただのOWにしてダンジョン薄めただけなんだよね、そもそもダクソシステムとの相性がOWと全然合ってない
普段から沢山のOWをレビューしてたならかなりがっかりする所が沢山あると思うんだけどね
11:33
元が面白くてもレビューでどうなるかはわからんからな、買収と言っても保険の意味合いが強い
ゲームは何が受けるかも未知数だから知名度無いってだけで低めにつけられたらかなわんだろうしね
ソニーファーストIPのステマやPS5のステマだったり
こんな事をずっと繰り返してるから売れなくなったんだけどなプレステは
Skyrimを超えたとか正直ありえねぇ
Skyrimは10年以上前のオープンワールドだがそれでも。
勿論エルデンリングをやった上でな。
どこがオープンワールドですか?
俺は後に出たRDR2よりもSkyrimの方がOWRPGとして優れていると思っている
ウィッチャー3よりもな。
>ファミ通のジョジョ、メタスコアのエルデン
>これからはこう呼ばれちゃうのか
どっちもバンナムが関わっているという、厄神なのかな?
RDR2はsteam見れば分かるが普通に高評価だよ
発売初期の頃のゲハの批判を真に受け過ぎでは?
>>P5R 96点
無印の時点でありえなかったけどこれは頭おかしい
steamの評価やレビューは駄作判定にしか使えないぞ
今更RDR2のステマやめろクラベ
15:28
前提から腐ってんな
不正行為を正当化すんなソニー野郎
予想通りSIEが海外に移転してから明らかにおかしくなったなwww
ゲーマー様から評価高いという立ち位置だったフロムが、ただのクソステマメーカーに成り下がったのには笑うw
こんな急落あんま見れないわw
コメントの投稿