
1: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:52:58.83 ID:S1tYp55z0
一体なぜ
156: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 07:18:36.30 ID:5nEYVJ1f0
>>1
どういうところが魅力なのかが伝わりにくいサービスだったからな
4: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:54:05.13 ID:iI75VXNRd
ワイエリートゲハユーザー
契約しても遊べるのゴミばかりだったことを報告します
15: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:00:46.96 ID:gpWW5mIl0
>>4
PS NOWよりひどい?
16: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:02:02.24 ID:iI75VXNRd
>>15
思い出補正のない状態でスイッチのG-modeアーカイブを延々と遊び続けるみたいな感じ
19: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:03:58.96 ID:nmvaeAYy0
>>16
地獄かな
25: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:08:47.27 ID:7rW2oZ7Na
>>4
被検体ありがとうを言わせてもらう
5: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:54:05.76 ID:anrbx5do0
そんなのもあったな
7: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:54:30.18 ID:8FjIvxV7a
あのラインナップを見て入りたいと思えないから仕方ない
8: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:54:38.66 ID:rHf4yX/QM
あれが成功すると思ってた奴はおらんやろ
11: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:57:18.81 ID:iI75VXNRd
3ヶ月無料で利用してたけど
毎月600円かけてサブスクするなら
買い切りのゲーム買った方が所有できて良いってなる
配信されるゲームも古いゲームの移植や
新しくても昔遊んだゲームの練り直しみたいなのしかない
55: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:52:30.46 ID:8WuBfZ9d0
>>11
musicとTVとcloudとarcadeセットで1100円だとあんまり気にならないiphone ipad色々使ってるとバックアップのcloud足りなくて警告が毎回うざいし
ただまあTV+が海外ドラマばっかりだからそういうの好きな人じゃないと無駄なんだよなあ・・・
12: ぽっぽこくん 2022/07/27(水) 15:57:47.40 ID:4xMJxOgr0
switchキラーが軒並み弱すぎなのはどういう現象?
18: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:03:15.97 ID:qjV6dLD+0
>>12
そらコンテンツ揃えりゃ売れるだろの精神で舐めてかかるから
147: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 23:39:27.45 ID:Z0BiJBeM0
>>12
Switchキラーはマリオキラーやポケモンキラーではないからな
任天堂ハードが強い理由はコンテンツでありIPだから
14: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 15:58:41.71 ID:eQdmwUpO0
初手からして寂れたゲームセンターみたいな悲惨な状態だったししゃーない
ゲームパスが異様に投資して異様に成功してるだけで本来こんなもんやろ
20: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:05:00.20 ID:5LSnDvlHa
サブスクの売り上げが分配って考えるとメーカーは新規参入すればそこそこ美味しいのでは?
分ける総額が低すぎたらきついが昔の月額ケータイゲーみたいにスマホ代に混ざって引き落としってのがAppleの強み
解約忘れた契約しっぱなし勢がそこそこいるだろ
36: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:24:51.97 ID:j7dc30BZ0
>>20
ケータイの月額課金は決済元がやってたサービスだから出来ることであって
apple通して携帯代を払ってるわけじゃないからappleには無理だよ
サービスと決済が同一会社だったガラケー時代とは違うから
21: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:05:02.73 ID:/Q6UWrqCM
Downwell作者の新作、Into the Breachの移植など
Netflixの方が遥かに良いラインナップ揃えつつあるからな
Appleはう〇ち
150: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 02:57:23.35 ID:Ihn5G94wa
>>21
もっぴん先生の新作遊びたいです…
俺映画ほとんど見ないけど
23: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:06:23.02 ID:DiY1YoEN0
twitch primeとかみたいに既存タイトル無料配布や石やコスチューム配布とかの方が需要ありそう
24: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:07:25.04 ID:4MvrnOaI0
色んな会社が月額定額課金をやっては見るがなかなか成功しないね
27: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:10:43.79 ID:wLj8+b7pd
規模縮小かと思って調べたら、
3年契約のタイトルが配信終了ってだけかよ
28: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:11:58.94 ID:wLj8+b7pd
そもそもこれ目当てで契約しとる奴おらんやろ
Apple Oneで勝手についてくる
ただ割とユーザー居るから名作とか飛び出すと
他が困るってだけやな
Appleは本気出せばいいのに
35: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:22:07.26 ID:wtReQWO9a
>>28
MSだって中々本気出せなかったんだから
ゲームは踏ん切りが難しい業界
29: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:14:03.06 ID:8ZbIbivM0
被検体その2としては全くの虚無ではない(CSゲーでタッチが操作的に有利なのが幾つか移植されてる、what the golf, tangle towerとか)
けど1ヶ月もかからないし、オリジナルに見どころは少ない(坂口のやりたいか?くらい)から無料3ヶ月キャンペーンとか入って終わりがベスト
間違いなくずっと入るものではない
31: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:16:48.15 ID:UOKuWr8uM
スマホゲーはもうソフトの方で月額いくらで一定数石や素材がもらえるみたいばサブスクになってきてるからな
そもそも基本無料がこんだけ溢れてるスマホで金払ってまでいろいろ遊びたいって客自体スマホにどんだけいるのかっていう
34: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:19:52.30 ID:sxwDC3FE0
盛り上がらない割には粘ってた感あったけど結局ダメか
スマホはほんまガチャゲー以外成り立たんな
48: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:45:32.55 ID:wtReQWO9a
>>34
ハードの構造がガチャゲーにしか向かないからな
40: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:36:01.35 ID:EC6bkBJn0
坂口さんが輝いていたのになぜ・・・
逆にいうとそれ以外何のゲームがあるのか聞いたことないが
52: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:49:05.59 ID:IGIyDB/80
腐るほど金あるんだからもっとサード呼び込めばいいのにな
金だけ出しても作ってくれるのがフロッガーとかAir Twisterみたいなもんになるからあれなのか
FANTASIANは良かったが他はプラチナのアクションゲーとかくらいしかイメージないな
Apple Oneをやめるつもりはないからたまーに新作確認くらいでいい
53: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:51:34.22 ID:zjMYe/Hd0
スクエニのVarious Daylifeとかが消えるっぽいな
56: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 16:53:33.52 ID:OMv64+Wj0
この前ipad air買ったから無料で遊べるけどそんなに数ないしバタ臭いゲームばかりでうーんって感じ
59: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:00:10.87 ID:s0h6FWuCa
中身が微妙すぎるからね
61: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:01:10.67 ID:IGIyDB/80
まぁ普通に作るとiPhoneやiPad向けになって
パッド使う様なApple TVやmac用作ってもプラットフォームの代数的に少ないから合わんわな
他もAAでどのくらい金貰えるのか知らんが普通にストアで売る方が儲けるのかもしれん
62: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:02:03.31 ID:4SBX9hUF0
結局、Appleのアカウント持ってる人の経済圏の中で
時間の奪い合いしてるだけだからな
66: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:09:34.14 ID:IGIyDB/80
また他で遊ぶもの無くなったらFANTASIANを最初からやりたいからOne継続するけど
FANTASIANも消えるようなことがあったらOne止めてMusicとiCloud増量単体に入りなおそ
68: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:14:03.24 ID:8WuBfZ9d0
>>66
結局使うのはMusicとiCloudなんだよね あとの2つはone入ってるとおまけのようなもの・・・
まあmusicすらyoutubeとかアマのプライム入ってると必要ないというか・・・
69: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:15:24.23 ID:IGIyDB/80
何気にゲームのサントラ多いのよね
どれが自分のものでどれがMusicのか調べるのも面倒だからもうMusicは止められないかな
70: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:15:59.85 ID:seo64ry70
深世界はswitchでやったら面白かったけどな
ファンタジアンもはよ移植して
74: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:23:58.78 ID:/hYStXqj0
坂口のファンタジアンどうなってしまうんだ
75: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:33:53.58 ID:MXabfbiVd
iPhone持ちだけどスマホで本腰入れてゲームしようとは思わないなぁ、タイトーやケイブのSTG買切り購入してるくらいだわ
76: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:34:54.42 ID:QO4fTEMz0
わざわざ契約してまで遊びたいのないしなぁ。
ファンタジアンはコンソールに来たら遊んでみるわ。
78: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:46:44.40 ID:2ZEZ4olI0
Appleって規制やら厳しそうで無難で退屈なゲームばかりで
尖ってはっちゃけたゲームとか許可しなそうなイメージ有るからなぁ
80: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:57:13.74 ID:dETQ/jis0
Amazon Prime入ってたら定期的にもらえるようなレベルのゲームが大半じゃなあ
ipadでも遊べるってアドバンテージ以外なんもない
結局はアップル製品でしか遊べない縛り
81: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:57:47.49 ID:g3OoxwIH0
ファンタジアンはやっておけ
てかSwitch移植してよ
83: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 18:02:39.03 ID:fcIvoy020
3大プラットフォームが体現しているように
・儲からなくても続ける
・しかも最低10年
ここまでやらないと定着しない
SCEが倒産してもソニーはやめなかったしMSは初手から勝つまでやると明言している
任天堂は言うまでもない
短期目線で利益を求めるならはなから参入すべきじゃない業態
89: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 18:13:21.15 ID:j7dc30BZ0
AppleArcadeもユーザーの囲い込みの一環だからこれ単独で勝負を掛けてるわけじゃないよ
囲いの高さ少しでも高くする為の施策
AppleArcade利用してるから次の機種変もiPhoneにするかなと思わせれば成功
ApplePayやAppleMusicも一緒
iPhoneを永続的に買ってもらうためのサービス
97: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 18:30:25.75 ID:dETQ/jis0
>>89
ライバルがスマホゲーだからなあ
サービスが弱すぎる
103: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 19:30:21.86 ID:MgetAQrad
サブスクつうかキラーコンテンツ不在での囲い込み戦略に限界があることも山内組長が予言の一つだからな
何かしら画期的なアイデアや技術がないと成功は難しい
108: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 19:52:40.47 ID:MYcYwQ3p0
インディーだけで売っていくとか業界舐めすぎでしょw
111: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 20:07:04.19 ID:tiaGelI0a
これとGoogleのスタディアはエアプ連中の持ち上げが凄かったよね
口を揃えて「CSもSteamもオワコン!」の大合唱
112: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 20:07:32.96 ID:M3IIne/C0
あれ、それSteamDeckでも見たような
113: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 20:09:38.53 ID:tydpYBLF0
ちゃんと調べれば分かるけど
契約が満了して更新されなかったタイトルがあるってだけだぞ
Appleは3年単位で契約してる
117: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 20:27:04.88 ID:XmTC++400
>>113
更新されなかったらプレイやアプデはどうなるの?
119: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 20:32:49.38 ID:tydpYBLF0
>>117
メーカーの任意で一般アプリとして再配信できる
その場合のセーブ引き継ぎもメーカー次第
131: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 21:51:45.26 ID:wf71lZ9MM
でもApple ArcadeからSwitchに移植された作品は全部期待の名作としてニンダイで必ず紹介されてるんだよな
133: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 21:59:50.61 ID:BwlBUQc3p
深世界以外にあったっけ?
139: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:22:49.73 ID:EfZ71n9RM
>>133
ニンダイでバズったWhat's the Golfは実はApple Arcadeが最初
134: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:02:35.05 ID:wf71lZ9MM
このジャンルはこれやっとけ
RPG ファンタジアン
アクションRPG キャットクエスト2
シミュレーションRPG スペースランド
2Dアクション クロッシーキャッスル
3Dアクション マーブルイットアップ
落ち物 テトリスビート
パズル ズーキーパー
レース デトネイションレース
縦シュー 怒首領蜂
横シュー
3Dシュー エアツイスター
2Dアドベンチャー 深世海
3Dアドベンチャー アルバ
テキストアドベンチャー レイトン
野球 弾丸ベースボール
サッカー チャルアサッカー
バスケ NBA2022
ゴルフ クラップハンズゴルフ
テニス ニコロデオンエクストリームテニス
格ゲー
ボードゲーム
牧場 ワイルドフラワー
経営 ゲーム発展国
音ゲー 太鼓の達人
街作り アウトランダーズ
鬼ごっこ ホグウォッシュ
バトロワ バターロワイヤル
MOBA ディズニーメレーマニア
OW サクスワッチ
クラロワ トランスフォーマー
タワーティフェンス ブルーンTD
一人称 タワーオブエバーランド
136: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:15:08.20 ID:IGIyDB/80
>>134
そう話題になることは無かったけど
いろんなメーカーが集まってるのよね
137: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:18:33.85 ID:wf71lZ9MM
クッキングママの令和最新版が遊べるのはApple Arcadeだけ
138: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:20:01.47 ID:wf71lZ9MM
オレゴントレイルやねこあつめはApple Watch連動だからApple Watch持ってるならお勧め
142: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:39:12.36 ID:AvhcbG9/0
アマゾンプライムみたいに複合サービスにして単価上げた方が加入者増えるのかも。
152: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 06:43:12.35 ID:ipEjB9FDa
>>142
やっててコレだぞ
143: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 22:49:08.36 ID:+ZeaTjE10
ファンタジアンが無料期間で終わらなかったので
1ヶ月だけ延長してクリア後即解約した
ターン制RPGの可能性を見たよ
146: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 23:33:15.97 ID:/T8I2mID0
深世界とか面白そうだったのに…
148: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 23:40:09.58 ID:/i/fhkNW0
>>146
実際癖はあるけど面白いよ
やったのはSwitch版もだけど
149: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 00:26:50.82 ID:ZE8owi7P0
深世海は雰囲気良しゲームデザイン良しの良ゲーだぞ
雰囲気だけで誤魔化すインディとはやはり出来が違う
153: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 06:53:12.53 ID:aT2lr5sa0
シャンティの最新作がAppleArcadeに時限独占で出て、他機種にももう出たはずだけど全く話題にならなかったな
前作でキャラも背景もポリゴン化されたのにまた2Dに戻ったんだっけ?そりゃ地味に映っちゃうわ
154: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 07:04:31.67 ID:/G01Y0tI0
仮に面白くて長く遊べるタイトルが増えたとしても
今度は客が動画見たりソシャゲやる時間が減る
大きなジレンマを抱えたビジネスモデルだよ
155: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 07:08:40.99 ID:vT/M0cvU0
坂口どうするん
switchにファンタジアン出してよ
158: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 07:29:40.36 ID:T0WF1/pp0
>>155
契約にも依るけど、開発費はアップルから出ているだろうから、AppleArcadeが終了するとかでも無ければ他社ハードへの移植は無理でしょ
72: 名無しさん必死だな 2022/07/27(水) 17:20:58.66 ID:9o+DPr4ed
自前でまともなタイトル作れない所は遅かれ早かれ消える
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658904778/
管理人コメント
小粒ながらもそれなりにタイトルは集まっていた模様ですが・・・やっぱり小粒ばっかりじゃね・・・
それにゲームならスイッチやXboxやPCが圧倒的過ぎる。
Apple Arcade的には基本無料だらけのスマホゲーも脅威でしょうし。
結局Appleはゲーム業界を甘く見過ぎていた。
それぐらい任天堂とMSのソフト&ハード開発能力は凄まじいし、SIEのステマ&接待&囲い込みは厄介だったし、サードの日和見主義は面倒くさい。
色々なモノを犠牲にするレベルで本気で挑まなければ「負け確」の業界ですよ?
もう中途半端な小遣い稼ぎ程度の気持ちで参入するのなら・・・「するな」という答えしか出ません。
果たしてAppleはAppleArcadeをどうするつもりなのか?
このままではジリ貧なのは確実ですが・・・







スポンサーサイト
コンテンツ過剰の時代で動画は倍速視聴が普通という時代になっちゃったから、こういう時代ではもう量は売りにならない。むしろ絞ったほうが良いかもしれない。
少数でいい。他のものを犠牲にしても絶対これは買うと思わせるタイトルがあるかどうかだよ。
GAFAがいくら金持ちだからと言っても面白い「ゲーム」を囲い込みじゃなくて「ファーストで面白いものを出す」
これが出来てないからな・・・
83
ソニーは他が成功してるのに自分だけやめるのがプライドが許せないので
任天堂やMSに嫌がらせ続けてるだけw
そもそも何が遊べるのかを知らない。知らなきゃ無いのと一緒。PSと同じ。
他所からかき集めりPSの二番繊維で勝てるわけないだろってな
だいたいそのPSも終わってるってのに
>規模縮小かと思って調べたら、
3年契約のタイトルが配信終了ってだけかよ
可能性の限界を感じて「新作」を配信するクリエーターやメーカーが増えてこないわけで
つまり減るだけなんだって理解してんの?
これとは関係無いけどG-clusterってのもあったよね
あれは一応スクエニが参入しててFF13とかあったんだぜ
「キラー」ってだけでもうだめだなってのが分かる
仮に任天堂蹴散らしたところで面白くなければ遊ばなくなってしまうんだよなぁ
まともにその相手をぶっ倒せてる「〇〇キラー」、この世に存在しない説
14:05
ゲームじゃないんだから現実にメタ的存在なんかそうあり得ないしな
仮にマリオみたいでマリオより面白いゲームがあったとしてもそれが売れるだけで多少の影響はあったとしてもマリオの売り上げを直接減らせる訳ではない
スクエニ浅野チームのバリアスデイライフは気になってるけどSwitchやXboxで忙しくてプレイできてない
Switchに移植してほしいのが本音だがiOSの買い切り版だけでも出してほしい
元スレ83
>3大プラットフォームが体現しているように
> ・儲からなくても続ける
> ・しかも最低10年
>ここまでやらないと定着しない
>
>SCEが倒産してもソニーはやめなかったしMSは初手から勝つまでやると明言している
>任天堂は言うまでもない
>短期目線で利益を求めるならはなから参入すべきじゃない業態
ソニーはやめなかったから今滅茶苦茶酷い状態になってるんですがそれは・・・ww
あっpるユーザーはオサレとか優越感求めてるからそこら辺攻めればいいんじゃない。やり方はシラネ
キラーコンテンツねえし簡単に生まれるはずもねえし、Netflixと似た状況。
本物の”ゲーム“を作れるのは任天堂だけ
>Downwell作者の新作、Into the Breachの移植など
Netflixの方が遥かに良いラインナップ揃えつつあるからな
何々の作者の新作で釣れると思うのは正にゲーム素人。まあそれ言ったらヒゲをつかまえたアップルの方がすごいと思うがな。
ラインナップが微妙だったイメージしかないわ
>>15
>>思い出補正のない状態でスイッチのG-modeアーカイブを延々と遊び続けるみたいな感じ
思い出補正抜きでホラゲやミステリーをチマチマ崩すのが好きな俺に謝れハゲ
PSの場合、ソニーの失敗を認めない体質のせいでここまでずるずるきてしまった感じ
投資を大量にした分、事業から撤退するなら株主の手前、失敗を認めて誰かに責任を取らせるしかないからな
ファンタジアンだけは遊んでみたいけど、他は特にないんだよな…
おヒゲさんにはMSでロスオデ的なゲーム作って欲しいところ
ドラキュラの新作出てるんだけど話題にすらなってないんよな
みんな気づいてないだけか?
とりあえずはやくスイッチで出してくれ
コメントの投稿