工画堂スタジオがスイッチとPC向けに「トリスティア」2作品を発表!!

torisuteanokizi20220928001.jpg
torisuteanokizi20220928002.jpg

リマスターと完全新作か。
1: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:12:58.46 ID:r7aD3tUg0

“蒼い海のトリスティア”のグラフィックス刷新版「トリスティア:レガシー」,システムから一新した「トリスティア:リストア」発表
https://www.4gamer.net/games/657/G065738/20220914063/



2: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:13:45.61 ID:r7aD3tUg0

工画堂スタジオは本日(2022年9月15日),「蒼い海のトリスティア」のグラフィックスをフルリニューアルした「トリスティア:レガシー」(PC / Nintendo Switch),
ゲームシステムから完全に一新した「トリスティア:リストア」(PC / Switch)を,いずれも“2023年新春”に同時発売すると発表した。
PC版はSteamでも配信される模様。


3: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:14:10.33 ID:iwemJ2IOM

PCとスイッチかぁ

妥当な判断


4: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:15:24.99 ID:tF4GmUfJ0

イベントで機種調査で参加者に挙手させたらSwitchが多かったのって工画堂だっけ


6: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:15:49.89 ID:Ly1Uwk/Bx

恩義が無い会社はビジネス本位でソフト展開できるのが強みだな


7: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:18:23.37 ID:uznMxV7Ra

スイッチだけなったw
PSなしの動きが広がってるな


9: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:19:33.95 ID:e7r2dI5q0

こつえーってまだ仕事してたんか


10: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:19:57.15 ID:LaKD5i4Ma

懐かしい


11: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:21:27.66 ID:F5NfLRPo0

声優交代しないらしいというのがある意味凄い


12: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:23:04.00 ID:okpyo5v00

キャラデザはよかったけど
アトリエシリーズにはゲーム的に及ばなかった印象


13: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:23:54.06 ID:iwemJ2IOM

>>12
俺も全く同じ感想
悪くはないが似たタイプのアトリエと比べると…って感じになっちゃうよな


15: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:30:19.99 ID:x/cxKn30a

トリスティアだけ知名度高いよな
ネオスフィアとかあったのみたいなイメージ


16: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:32:05.78 ID:gL+FmArzM

ふーん、えっちじゃん
no title


17: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:32:15.16 ID:1+ngsO+i0

野川さくらの名前見たの何年ぶりだろ


31: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 13:21:28.88 ID:WaEHNxsV0

>>17
FE風花関連やっていれば目にはするのだ


18: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:32:33.38 ID:sUnNmusQ0

ストーリーは同じなのか?
グラリメイクとシステムリメイクの両方出すってあんま見ない形だな


21: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:40:42.28 ID:NX/u1VkDa

なんか空の軌跡シリーズぽいイラスト


42: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 19:36:07.57 ID:dTWPWlbZ0

>>21
発売は空FCの二年前


22: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:41:44.72 ID:Rkt1V34Ud

システム一新がどうなるかだな。アトリエよりはって感じだったからグラはともかく上回ってくれれば良いなー。


33: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 13:43:43.06 ID:kYGD0b/60

誰もが忘れ去ってた知的財産を再着火してきたなあ。腹立つほどに堅実だ


37: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 16:36:22.24 ID:F5NfLRPo0

アカイイトのリメイクもあるみたいだし、昔のコンテンツのリメイクは流行るのかもな
あっちも声優が心配、というか故人がいるから新規収録してまでとはならないだろうけど


20: 名無しさん必死だな 2022/09/15(木) 12:36:54.43 ID:Vl7ccUEE0

SwitchとSteamというゲーム界のBI砲



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663211578/




関連記事

工画堂スタジオが海をモチーフにしたティザーサイトを公開。2022年9月15日に何らかの発表を予告。
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-14710.html




管理人コメント

という訳で、工画堂スタジオの新作は「トリスティア」2作品でした。

これは当時のユーザーなら多くの方が予想出来たのでは?
それに「蒼い海のトリスティア」が発売20周年でしたからね。

過去作のリマスターだけでなくリ完全新作も同時に発表というのには驚きましたが。
それだけ工画堂も「トリスティア」の復活に意欲的と言えるのかもしれません。

工画堂スタジオもスイッチによって完全復活したメーカーの一つと言えます。
国内で(特に国内産の)ゲームが売れるハードというのは中小の国内サードにとっては本当に本当に本当に大事ですから。

あまりにも当たり前過ぎる話とも言えますけどね。





スポンサーサイト





[ 2022/09/29 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(15)

リマスター&新作を一緒に出す。長く断絶してたIPはこれが当たり前なんだけど、その「アタリマエ」が出来ない国内PSW忖度駄サード・・・
[ 2022/09/29 13:21 ] -[ 編集 ]

ここが出した前の作品はPS4版があったけど消えたな
つまりそういう事よね
エンターグラム以外のギャルゲ移植もSwitchのみになってきたね
この類はビジネス以外にもいろいろありそうではあるね
[ 2022/09/29 13:28 ] -[ 編集 ]

百合ゲーに期待してたんだけどなぁ
[ 2022/09/29 13:36 ] -[ 編集 ]

まずは目出度い
これ起点にブルフロブルブラ、羅刹、パワードールも復活してくれへんかな
ロボ絡むからきょうびきっつい気もするけど
[ 2022/09/29 13:41 ] -[ 編集 ]

この手のゲームは10年に一度くらい遊びたくなるな
[ 2022/09/29 13:41 ] -[ 編集 ]

ここは思い切ってパワードールをだな…
[ 2022/09/29 14:58 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

久しぶりにやりたかったからうれしいわ
メインプログラマーの人が自分の生まれた年に出たゲーム!って言ってて隔世の感
[ 2022/09/29 15:39 ] -[ 編集 ]

リストアの位置づけがよくわからん
それはそれとしてトリティアが売れればネオスフィアも出すんかな?
[ 2022/09/29 20:22 ] -[ 編集 ]

この調子でシュヴァルツシルトをおおおお
[ 2022/09/29 21:59 ] -[ 編集 ]

スーパーシュバルツシルト出してくれ〜。
[ 2022/09/29 23:50 ] -[ 編集 ]

スイッチにパンツゲー集まりすぎてフ"タ供の米青子枯れそうw
[ 2022/09/30 01:25 ] -[ 編集 ]

これはパンツはいてないゲーだろ
[ 2022/09/30 06:48 ] -[ 編集 ]

監視爺はパンツにしか目がねえのかよ!?とんだセクハラモンスターだぜ~
[ 2022/09/30 06:59 ] -[ 編集 ]

先日の社長インタビューで言及してるけど
「ゲーム部門から一時撤退する際にギャルゲーのチームだけが残った」という経緯があるので
シュバルツシルトとかパワードール期待する声があっても自社制作する事ができないって話
でもファンの声は理解してるから何かやりたいとも言ってる

TCGのデザインでは国内最大級なのでそちら方面から何かあるかもしれない
[ 2022/09/30 21:21 ] -[ 編集 ]

PSは糞ゲーが集まりすぎて頭の中まで糞塗れになっているけどな。
あ、害蟲は買ってないか。
[ 2022/09/30 23:43 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14990-34ee8793