DFが検証した結果「PS5」より「XSX」が23%以上高性能だと判明!!

xboxyoihadonokizi20221011001.jpg

今更な気もしますが。

1: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 04:18:38.52 ID:3wehA10Z0




2: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 04:26:47.41 ID:3wehA10Z0

ps5 100%
rx 5700 78%
rtx2060s 86.5%
rtx2070s 103.8%
XboxSX 123%
rtx2080ti 146.7%
rx6800xt 173.1%
rtx3080 188.4%
rtx4090 372.8%


289: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 09:17:45.20 ID:mo3AqASv0HAPPY

>>1
>>2
あのさあ、これVRR40制限なんだから正確には123%「以上」だろ
ちゃんとしようよ?
no title


290: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 09:26:02.75 ID:mo3AqASv0HAPPY

>>1
>>2
ちょっと進めたら30fps制限モード時の方も出てて草
こっちは125.4%
何がしたかったんだ?
no title


3: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 04:29:49.82 ID:JU+9kPnD0

スペック出た時点でわかってたことだよね


7: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 04:36:13.41 ID:E+hK5L+E0

RDNA1もどきのPS5がRDNA2である箱にワッパで勝てるわけないのに


9: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 04:46:29.02 ID:kV3lu1+50

ホントに23%?
ホントにぃ?
もっとあるんじゃない?


11: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 04:51:18.45 ID:TJfNLwRr0

CUの数から言っても妥当だろ
PS5が36で箱が52なんだから


24: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 06:18:51.83 ID:As+spTggr

パリティありでこの差
無ければどれだけ差がつくのか…
旧世代のDX12U未対応のポンコツじゃどうにもならんよね
これであと5年は戦うんでしょ?w


31: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 06:55:18.21 ID:vy3lmrVBa

当初から5700XT程度と言われてたし今更ね


32: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 06:57:37.16 ID:nKF7dhdDx

旧型低スぺを高クロックで回してるから性能伸びない割に高消費電力
これがプレステ5なんだよな


35: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 06:58:32.55 ID:nKF7dhdDx

これで値段はプレステ5が高いという信じられない状況


36: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 06:59:53.76 ID:GA05qeYr0

低性能なのにとにかくデカくてダサいのが無理過ぎる
あんなのテレビの横に置いて毎日見えてるとかセルフ罰ゲームだろ


44: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 07:12:05.45 ID:AaAeRHeO0

PS5は全力でぶん回してこれで箱は余力を残しながらも圧勝か


80: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 08:07:12.17 ID:2H9JDfqNa

しかもアーキテクチャが一世代古いからなPS5


111: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 09:38:10.01 ID:Y2gBiegc0

最近XSSにも負け始めてきた旧世代機のPS5さん


115: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 09:46:34.01 ID:a0rqPjbX0

箱は2080級か


121: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 10:20:39.08 ID:NRodJlll0

え、2060Sクラスって聞いてたのに2070Sあるのか
結構すごくて草


128: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 10:57:53.98 ID:MKQp8g380

>>121
チップの性能だけで比較したらな
ゲーム機はゲーム専用なのでチューニングしやすい
Xboxにしても同じ
フル機能のWindowsを動かしたら今よりパフォーマンス落ちるかもしれん


125: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 10:39:46.19 ID:LJWB6wWB0

https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84302/
UnityがXbox Series Xを使った4K/レイトレーシングの技術デモを公開。

軽量なキャラクターモデルで実用的な高画質映像を
このデモの興味深いポイントとしてはUnityが買収したZiva Dynamicsのテクノロジーにより
リアルタイムで利用できる軽量モデルを統合しているとのことです。


クソステとかで意味のない激重データでゲーム作ってるアホにはこの発想はなかっただろうな


131: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 11:06:48.21 ID:5LAivdbF0

忖度メディア減ってきたな
買収反対のロビー活動で手が回ってないのか


133: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 11:11:27.20 ID:6yg7ggV80

カタログスペック通りだな
実際に発売したゲームも、箱版の方が解像度やfpsが高い
明確に性能差がある


134: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 11:18:14.55 ID:TGSB+vC90

クイックレジュームがあるだけで箱選ぶわ


137: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 11:29:51.19 ID:WKIqqFFG0

PS5の消費電力見たらわかるよね?
世代古いのぶん回してるから電力バカみたいに食うそれでもXSXに23%負けてる


153: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 12:49:52.50 ID:B8c3gUEZa

またファンボーイハシゴ外されたんか
こんなんばっかやん


154: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 12:51:24.79 ID:vImtUvaxp

もともとハシゴそのものがなかったのだよ


157: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 13:01:18.71 ID:HKPAfW54M

>>154
所詮クッタリで持ち上げられた性能だからね。
OC動作時には箱性能超える(可能性が有る!)とかさ。


155: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 12:51:47.17 ID:14FxgDK6M

PS5の性能以下じゃPC買う意味ないと
ゴキはRTX3080を出すけど、
2070でもお釣り来るレベルで十分とw


222: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 15:57:49.32 ID:CYja64sia

そういや、恩義バンナムのアライズすら
箱の方が平均で15fps高いんだよなw
箱が60fpsのところでもPS5は45fps
ほぼDFの通りの差だわ


223: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 16:06:23.79 ID:cjqLGVMQ0

んで結局PS5って実動平均何Tfpなん?


244: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 19:03:41.41 ID:emwJjLM40

>>223
2GHzで9T強とかでないかね


238: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 17:50:16.17 ID:aupFXjdna

そういやバンナムって
スカネクなんかは気持ち悪いくらい差がないように箱の方をPS5に合わせて劣化させてたが
それ以降性能差隠さなくなってるな
つか、気がつけばほぼ全部箱にも出すようになってるし
最近バンナムでPSだけってソフトなんかあるっけ?
何があったバンナム!?


239: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 17:52:12.74 ID:4Ot9UQVOa

ブースト10Tflpsと定格12Tflpsの差


242: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 18:23:30.61 ID:1JEfUy4wa

>>239
ブースト最高10tflopsと定格12tflopsな
プレステはあくまで最高値だから


261: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 08:41:06.40 ID:f8xpEAAj0

仮想OS上でゲーム動かす箱の方が処理重くて当然なのに
互角どころか負けちゃうPS5が大概な訳で


148: 名無しさん必死だな 2022/11/17(木) 12:06:05.00 ID:VLepOrLGM

低性能・無駄飯食らい・巨大・遊ぶゲームがない
なにも良いところがない



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668626318/




関連記事

MS「XSXとXSSは100%のフルRDNA2にZen2を組み合わせました」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-12640.html#more




管理人コメント

「XSX」が「PS5」より高性能なのは両ハードのスペックが公開された時に判明していましたからね。

SIEと虫けら達はあの手この手で「PS5」の方が高性能だと大嘘を喚き散らしていましたが。
まあ現実は何とも残酷な模様で・・・魔法のSSDなんて最初からなかったのさ・・・

もう「XSX」の方が性能は高くサービスも素晴らしく価格もお買い得。
そして(特に海外の)サードタイトルはマルチが当たり前で(国内サードタイトルにはスイッチがある)
そしてファーストタイトルはMSが圧倒的に有利
もう冗談抜きでゲームユーザーが「PS5」を購入する理由が「ない」んですよね。

「PS5」は完璧なまでの大失敗ボロ負けハード。
私はそう断言しますよ?







スポンサーサイト





[ 2023/03/23 21:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(15)

PSユーザー特有の情弱&KPD以外は皆知ってる事

ただこのPS5がマルチに入るとパリティでポンコツPS5を基準に合わせられるので
PCマルチは良いがPS5マルチはクソ化する
酷い時はXbox版を最適化せずに販売しやがる
[ 2023/03/23 21:42 ] -[ 編集 ]

XSX/Sは、フリーザ様よろしく、まだ数回の変身を残しつつ、余力を温存しているという事か。
マイクロソフト、恐ろしい子…!!
[ 2023/03/23 22:09 ] -[ 編集 ]

>>11
同世代のGPUならそうだろうがPS5はRDNA1でXSXはRDNA2だから実行性能なら50%以上違うぞ
[ 2023/03/23 23:49 ] -[ 編集 ]

そりゃチップの性能差があるんだから当たり前なのにね
[ 2023/03/23 23:54 ] -[ 編集 ]

PS5はPS5でしか遊べない

箱はXSXのスペックは言うまでもなく高性能
オマケにゲーパスで繋いでおけばスマホでもタブレットでもPCでも
そもそもハードの体裁すら選ばない。青天井の環境なんだぜ?

すでに差は付いてるどころじゃねえぞ
[ 2023/03/24 00:47 ] -[ 編集 ]

XSSとの比較が見たかったな
[ 2023/03/24 01:44 ] -[ 編集 ]

こういう高性能を生かさず自爆していく忖度オンギーは滑稽でしかねぇわw
[ 2023/03/24 04:22 ] -[ 編集 ]

バンナムはフレームレートとか以外の部分も見ないと駄目なくらいのソニー忖度
テクスチャとかアセット関連でもありえん劣化させてくるし、そもそも独自タイトルをプレステ専売にしてきたメーカー
[ 2023/03/24 06:26 ] -[ 編集 ]

>>クイックレジュームがあるだけで箱選ぶわ
所詮「PCで買うわ」さんは「Steamで積むわ」さんだしな
ゲーム遊び倒すならクイックレジュームとゲーパスが強過ぎる
[ 2023/03/24 10:06 ] -[ 編集 ]

つーか下手なゲーミングPCより高性能だからな箱は。
PCでゲームするのって基本的にMODが山ほどあるゲームくらいだしね、それ以外の洋ゲーは間違いなく箱一択状態よ
[ 2023/03/24 10:24 ] -[ 編集 ]

https://subscriber.politicop r o.com/article/2023/03/cantwell-calls-out-sonys-gaming-monopoly-in-exchange-with-us-trade-rep-tai-00088607
そういやソニーがやっていた嫌がらせが、日米貿易問題になっているらしい(ハイエンドゲームの独占)

時代が時代なら、議会の前でPS5がハンマーで叩き壊されているわな
[ 2023/03/24 16:54 ] -[ 編集 ]

素人目で見ても箱の方がグラが良くて当たり前の性能だからな
サードはいつまでもつまらんしがらみでグラの勉強サボってるとファーストにとんでもない差をつけられちゃうぞ♪
[ 2023/03/24 18:03 ] -[ 編集 ]

任天堂「PSもXboxもグラガグラガ言ってないで、ゲームとしての面白さを大事にしろよw」
[ 2023/03/25 00:36 ] -[ 編集 ]

概ねグラガグラガ言ってるのってKPDばっかなんだが。
[ 2023/03/25 01:05 ] -[ 編集 ]

任天堂相手にグラで煽ろうと思ってる時点でにわかだってバレてるんだよなぁ
いつまで対立煽りが通用すると思ってんだろうねこの子達は
[ 2023/03/25 15:10 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15208-5eb971ac