うん・・・?
1: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:13:00.84 ID:zQD+e77g0EVE
具体的には、「PS Partner Awards 2022」でのジム・ライアン氏が挨拶中に述べた「この年末商戦から2023年に向けて多くの日本とアジアのお客様へお届けできることを皆様にご報告させていただきます」という言葉と、ファミ通.comで西野秀明氏が「2023年に入るとさらに状況は大幅に改善する見込みです」と語った内容を指しています。
実際に『ファイナルファンタジーXVI』などPS5向け発売予定タイトルの話題では「そもそも本体が買えない」とはよく見聞きする不満ですが、今回、吉田氏は「PS5が山積みになってくる日が見えてきます」とあくまで年明けから、としながらも明言しています。
年明けには「PS5」潤沢供給が見えてくる―『FF14』第75回PLLで吉田P
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/24/125685.html 17: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:21:04.26 ID:VQNvf22DdEVE
>>1
PS5
10月 2021 2022
1週 12,822 *5,546
2週 15,885 20,297
3週 18,709 28,661
4週 14,280 38,866
5週 24,016
11月
1週 10,120 13,274
2週 *4,910 28,716
3週 *4,307 31,858
4週 *8,987 50,920
12月
1週 *1,919 27,835
2週 *1,133 18,822
3週 *8,664 70,496
4: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:15:31.29 ID:+aBCuhi8aEVE
売れないで山積みってことかな(スットボケ
7: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:17:37.88 ID:/qWWhbubaEVE
あのサイズ山積みは地獄だな
6: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:17:21.79 ID:ZkpmPKXoaEVE
ソフト売上の言い訳出来ないって事ね
10: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:18:21.94 ID:r0mJBrx+0EVE
本体もソフトも仲良く山積みワゴンで小売血の涙
108: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:39:40.29 ID:eWHmXsZy0EVE
>>10
凄惨出荷により見かけの普及台数だけは爆増
小売必死の在庫処分
11: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:18:56.37 ID:8QD04iKa0EVE
テンバイヤーが手を引きつつあるからな...
誰も買わないPS5が山積みになる未来は想像つくw
15: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:20:13.02 ID:r8nO5Nl+dEVE
山積みという表現はまずいですよ!
21: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:31:14.85 ID:K/GSp3BM0EVE
おい、今まで品薄だった理由も言えよ
23: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:31:38.51 ID:z8HFsdI30EVE
山積みは不味いでしょ
25: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:33:57.14 ID:zcJuAULw0EVE
山積みwwwwww
売れ残るって意味か
27: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:36:33.61 ID:fv7zk3k70EVE
デカくて邪魔だな
在庫がすぐはけるうちは良かったのに
30: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:38:40.54 ID:rYvJ7WfTaEVE
スクエニは山積みに関してはエキスパートだしな
「ワゴンに一緒に乗ろうぜ?」って事だろうな
31: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:39:13.24 ID:Y08fV0QL0EVE
いや、そら普通に買えるようになるのは良いが国内500万台も行かない内に山積みになるようだとマズイのでは・・・?
34: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:41:38.84 ID:otYgkihC0EVE
アレを山積みとか小売の事情を考えろ
37: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:47:51.44 ID:9ZsUjxdKdEVE
>>34
switch新規格外箱 高さ26cm×横幅21cm×奥行き10cm
PS5外箱 高さ42cm×横幅46.5cm×奥行き17cm
うーん、これは嵩張る
38: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:48:32.62 ID:/Wun6nOd0EVE
山積み
つまりほとんど売れなくて在庫の山ってこと
ひでぇ
40: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:50:10.62 ID:dOnsCyv90EVE
ちょっと皮肉入ってたりするのかな
45: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:58:58.39 ID:scvMEoLlpEVE
売れ残ると(笑)
この人いつもソニーへの皮肉がキツイよな
44: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 17:55:43.81 ID:ZADRO3gR0EVE
ここで値上げが効いてくるわけですよ
53: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:10:54.95 ID:JqWjykdv0EVE
でもFF16は現状購入できてるPS5ユーザーの大半から
そっぽ向かれてる状況だからこれからハードが売れても
大して伸びないと思うゾ
54: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:12:22.64 ID:dB+he22qpEVE
ただ出荷して数字でドヤるだけじゃなくてちゃんと普及させろよってことでしょ
サードからしたら当然の要求だよ
59: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:16:13.64 ID:TuFNpFBKMEVE
もうオワコンだしなプレステは
PS4から更に減少して頭打ちするの見えてるし
市場としてはもう終わってるからなぁ
収穫期(笑)もPS4より短くなる
スロースターターなんかじゃないんだよな
売り時逃しててほんの僅かな期間しか売れず
結局のところ短命なのよな
62: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:18:43.42 ID:nUNtbR0KpEVE
FFブランド死滅の危機だからな
そりゃ吉田さんも必死よ
66: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:19:52.78 ID:Q0Lpy7Rn0EVE
PS5が山積みなら要らない子って事だけどいいんか?
70: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:26:22.69 ID:0ZyTQ8mp0EVE
PS5がいつでも買える頃にFF16が出れば国内でもワンチャンあるんかな
82: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:38:11.14 ID:7pz9DSyEaEVE
6万のゲーム機が売れるとは思えないんだよね
PS3の時の失敗で学ばなかったのかな
88: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:59:11.24 ID:w0Syd/kI0EVE
誰も買わないのスクエニにすら見透かされとるやんけ
92: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:06:28.76 ID:wqwZKyv+MEVE
正月を超えたらもう売れなくて山積みになるんじゃね
96: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:14:40.77 ID:WvJ4gM7g0EVE
積極的にPS5買いたい人達の8割くらいにはもう行き渡ったんじゃないの?
年明けで出荷数が増えて残りの2割の人が購入したらまた4ケタン続くんじゃね?
ライト層が6万出してまでゲーム機なんか買わんよ
FF16の発売前に金持ってる奴は駆け込みで買うくらいだろ
97: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:19:46.85 ID:P3Al6oSCdEVE
つか、お店で山積みなってたらダメだろwww
99: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:20:35.91 ID:EvOBXzY/dEVE
山積みなんかしたら箱が潰れるだろ!!
109: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:41:10.17 ID:QpiCcwKcMEVE
ヨドバシやビックカメラは普通に置いてるな
112: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:47:30.47 ID:OBd1559TaEVE
山積みって事は売れずに在庫の山を想定しているのだろうな
116: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:52:36.60 ID:fZA4yG1rMEVE
在庫山積みは小売死ぬ…
117: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 19:56:43.85 ID:WRcy0KFS0EVE
間に合わずPS4でエルデンリングを遊び終えたら急に購入意欲が消えたわPS5
マルバツ問題とか発売2年経って定価5000円値上げとかコントローラーすぐ壊れるとか悪い話ばっか聞くし
しかも新型出るらしいじゃん?今更買う必要なくね?
121: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 20:06:00.26 ID:AlCUU1aJaEVE
60000これじゃライト寄りには
売れないでしょ
PS3見ればわかる
122: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 20:06:01.47 ID:2CAynlAGMEVE
値下げしないと今の値段じゃ限界あるだろ
128: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 20:18:52.35 ID:LU+uQDlU0EVE
小売店にとってはいい迷惑だな
場所だけとってソフトが売れない在庫を抱え込まされて
133: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 20:44:47.71 ID:2CAynlAGMEVE
FF最新作遊ぶのにソフト+本体で75000円
気軽に出せる値段じゃないぞ
51: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:09:22.00 ID:28PEwKNUdEVE
買えるようになってからが地獄の始まり
85: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:48:55.38 ID:GbUgFdtLaEVE
買取落ちたから山積みなのでは?
86: 名無しさん必死だな 2022/12/24(土) 18:51:23.09 ID:BmWVZ7AK0EVE
>>85
やめなよ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671869580/
管理人コメント
もちろん吉田氏は誉め言葉として(慢性的品切れにはならない)という意味で「山積み」という表現を使ったのでしょうけど。
「PS5」の今後を考慮するとね・・・「売れないで山積み」という小売りにとっては絶望というオチになるとしか。
実際「PS5」も「FF16」も魅力に乏しいのは今更過ぎる話ですからね。
例え転売需要がなくなって普通に本体が買えるようになったとしても・・・ねえ?
果たして「PS5」が「お店で山積み」になるのか?
そして、その「山積み」はお店にとって朗報なのか?悲報になるのか?
どちらなのでしょうかね・・・







スポンサーサイト
これで「テンバイヤガー」&「シナウスガー」が使えなくなりますねw
来年さらに(落ち着くともいわれているけど)物価上昇&電気代上昇とこのゴミあっても買う暇ないんで
W杯が行われていたカタールではリアルで「山積み」になってた模様
よくよく考えると笑い事じゃないよな
ハードはほとんど利益が出ないってことはすなわち卸値も定価と大差ないってことだぞ
売れ残ったらほとんど丸々店の赤字になるわけで
1台売れ残れば6万2台で12万赤字って、ゲーム専門店とかマジでつぶれんか?
むしろ国内にPS5が回らないほうがマシだったって事態になりかねんと思うけど
山積みって言われると需要無くなるからって聞こえて言いえて妙だね
来年のPSアワード&GOTY&塵痛のクリエイター投票はもうFF16に決まってるだろうけど
その足元には大量の小売りの氏体が転がってるの忘れるなってなw
小売りに「しのせんこく」出してるんです?
まぁ最初のうちはわずかに存在する買えなかった層が買うだろう
そこにつられる情弱もいるだろう
それらが消え去る前に次の手を打てなければ終わるだけ、ps3の頃よりもFFに神通力もないからな
欧米の需要が落ち着くまで日本軽視してきたのはps4でも日本を後回しにしても平気だったという感覚でもあったんだろう
サードには大手だけ縛り付けてブロックパリティしとけばいいと思ってるだろうしな
ジム・ライアンてその場でその場で都合のいいことを平気で言うぞ。トリューニヒトみたいな人間だから。
こいつもクズエニのインサイダーに関わってるってマジ?
近所のゲーム屋はPS5は予約分しか取らないらしい(FFの予約が芳しくない?
スイッチは取れる分だけ取って並べるそうで、むしろ本命のほうが品薄で確保が大変だって言ってたな
まあスイッチなら、どうあっても余剰在庫にはならんでしょ
ろくすっぽソフトも無いのに、7万もする売れないハード押し付けられたらたまんねえよな
小売り乙、バイヤー乙だよ
>PS5は予約分しかとらない
それが賢明だよな
もうPSソフトも全部そうしたほうが良いよ
それでも予約キャンセルとかされるとどうしようもないから、前金制にしたほうが良い
今のPSはそれくらい、小売りを赤字で圧迫することしかしていないと思う
山積みにしたらあの外箱はグシャァってなると思うからつめないだろ!ってツッコミをしたほうがいいのか悩ましいっすねw
PS5は丈夫な箱を作る箱代すらケチってるのがひどいよな
公式で加入歴があるPSプラス会員に予約とるような簡単な転売対策をやらなかったのも、単に箱代とか不良品対応の経費が高くつくからだろうし
>>17:32
客層考えたらプレミアムバンダイとかタカラトミーモール限定品とかあの辺のポジションなんだよね
実際マニア向け玩具はそれで充分にやっていけてるんだからPSもとっととオンライン専売にしたらいい
PSはマニアじゃなくてマイナーだと思うから、プレミアつくプラモみたいな売り方は無理だろう
PSの公式配信ですら視聴数滅茶苦茶低いし、この間のplay×3はファンボですら存在知らなくてゲハにスレすら立たなかったしな
ファンだと名乗ってる奴の多くが公式のフォローすらしてない=実際は口にするほど興味ないのだろうな
メルカリでも値段下がってきてるからな
こっからが正念場だろうね
もうまともな市場になる事はないと思うんだけどな PSWの場合
SIEとしては今後新型PS5や6も見越してはいるんだろうが、知名度が死んでる国内市場ではただの焼け石に水というか
ソニー本体にとっても今は損切りの時期を見計らってるというところなのかね
PS5の箱ってすごいペラいのか…持ってないから知らんかったよ
スイッチなんか箱をぺたんこに潰すの大変なくらい頑丈だぞw
しかしこれはアフターサービスで修理に出す時を想定して
保証内・外に限らず元の箱に入れて送れるようにしてあるらしいんだがな
対岸は客をナメてるよな
遂に余り始めたのか
長年他社を揶揄してた割に自社しかやってなかった品薄商法の大本山だけあるな
ユーザーのお手元に届く様になります
とかじゃなくお店に山積みって天然なん?嫌味なん?
任天堂は試行錯誤繰り返して強度をそのままで箱の大きさを小さくし輸送のコストダウンをした。
SIEは特に考えるでもなく単純に箱の割合を減らして強度を犠牲にコストダウンしたのだが、単純に本体がデカイので輸送コストは掛かる。
1年以上前からカードがあれば普通に買えてた。
そんな物を大量供給しても絶対に売れない。
品薄とか言ってるヤツは悪質な嘘つき。
こんな物価高で電気代にも気を使う時代にPS5とか...
しかも取り立ててマストと感じるゲームもないし
モロい箱積み上げて潰れて壊れたら修理で2重計上でもするつもりかw
逃げてー!
ゲーム取扱店の小売りさん、バイヤーさんにげてー!
心の中ではそう叫んでるワイがおる…
コメントの投稿