MSのブラッドスミス氏「PSが契約しない場合は2024年でCODの契約は終了」

satannsamashibounokizi20200402001.png

ついに最後通告か・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 03:59:25.13 ID:JQVHVN/fd



ブリュッセルでの CNBC とのインタビューで、マイクロソフトのブラッド スミス社長は、ソニーが Activision Blizzard と現在締結している契約は「来年 (2024 年) に期限切れになる」と述べ、来たる Call of Duty 2024 - コードネーム Cerberus - が現在の最後のものになることを示しています。



2: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:02:41.12 ID:Q58dyzU+0

知ってた定期


4: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:12:49.55 ID:1sz482R+0

わざわざ契約を待ってあげるなんてmsも優しいな
本音はハブにして箱の売上を上げたいだろうに


5: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:28:51.22 ID:bXORhHD60

CoDてそんな影響力あんのか?


341: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 12:06:10.96 ID:M4Fp7ogJ0

>>5
北米で毎年のようにPSの年間売上1位
マルチプレイ有料のソフト(PS+が必要
貴重な若年層のユーザーが多いソフト


7: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:39:11.10 ID:8+ECI4OK0

うちソニ精神でソニーから頭を下げて契約なんか結ばないだろwww
次からはないなwww


10: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:45:22.48 ID:cJd1oky30

契約切れて出さなくなったら
ソニーはmsがcodを独占する気だと被害者ぶって叩き出すだろうね


36: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:30:01.31 ID:xbUu9M30M

>>10
任天堂とエヌビディアにCOD供給する契約したから独占にはならんね


11: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:45:55.82 ID:GKVCyWr10

出なかったらザマァだけど
頭下げて契約してもかっこ悪すぎィザマァ


12: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:52:08.95 ID:hpXXcMbu0

この契約にサインしたらプレステは終わるからね
しなくても終わるけど最後まで粘ってるんだろ
0.01%ぐらい買収を阻止する確率あるだろうし


23: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 05:32:40.49 ID:77Rf//bT0

>>12
なんで終わるの
10年もあるんだから真のCoD作ればいいじゃん


75: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:25:30.21 ID:Pt0Lj+sM0

>>23
もう今までの様な妨害工作が出来なくなるって事


78: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:28:18.31 ID:dMvqmPyn0

>>75
CoDに対してはもう妨害は無理でしょ
この内容的に2025年からの契約は決まってる後はSIEが契約するかしないかの調整だけだと思う


22: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 05:29:50.81 ID:77Rf//bT0

これは買収が駄目になっても普通に独占契約になりそうだね
どっちにしても契約しなければCoDはPSから新作は消える


25: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 05:36:33.63 ID:t3YUCpTB0

>>22
NVIDIAがArmの買収断念した時も代わりに20年間のライセンス契約結んでるし
喧嘩別れにでもならない限りは買収ポシャった時用の保険条項があるに決まってる
どう転んでもソニーに有利になることはない


27: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 05:39:25.76 ID:RtDRP1Ub0

何でPSは契約しないんだ?cod欲しいんじゃなかったのか?


29: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 05:45:17.34 ID:t3YUCpTB0

>>27
契約≒買収を認めるってことになるからギリギリまで拒否したいんだろう
そもそも買収が不成立になったとしてもソニーが
今までのようにコンテンツの独占権や宣伝権を手にすることはありえんと思うが


42: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:45:26.50 ID:dMvqmPyn0

買収できなくてもすぐ独占契約にするだけだし
SIEはFPS早く開発した方がいいよ
今までサボってきたのが仇になった


44: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:46:50.96 ID:cOCX3AQF0

まあ失敗してもPSと英国で永久にCoDが出なくなるだけじゃね?って段階ではある
MSからしたら誤差だねもう


45: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:48:07.14 ID:dMvqmPyn0

>>44
この発言はもうその方向で決めたって感じだね


46: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:48:25.88 ID:euu36/9B0

成功失敗以前にABが激おこじゃなかった?
仮にPSが契約しても出るのか?レベルだと思うんだけどww


94: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:46:34.88 ID:b/+8+KCF0

>>46
激おことPSプラの分売上が減少する分を他プラで補うのを天秤にかけてドチラを優先する又は開発費が耐えられるかって所だな
国内はCODで変動する分なんぞたかが知れてるけど海外はSwitch+他プラの複数持ちも元々それなりに居たしどうなるか


96: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:48:17.87 ID:dMvqmPyn0

>>94
開発費は大丈夫だよ
だってMSが金出すんだし
MSって利益が多い会社だって知ってた?


56: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:58:04.91 ID:dMvqmPyn0

後ポイントはフィルじゃないところだね
本体が本気だから諦めた方がいい


57: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:59:53.74 ID:qjD2zRrea

ソニーがMSの独占はダメとかいうから懸念をなくしてるだけなのに…
本音は「CoDはSIEに独占させろ」だったんだろうけど正直に言えないからからこうなる


60: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:05:40.62 ID:E+wmYeiF0

ファンボーイが騒いでもMS本社で決めたことだから無駄
決定権はサティア・ナデラ及び株主MS様や
アホやね

ぶっちゃけPSにCoD出さなくても問題ないぞ
スマホもあるし
リードプラットフォームがXboxになるのは確定


62: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:09:31.97 ID:dMvqmPyn0

これが敵対的な買収で話が進んでるならまだPSに出ることもあっただろうけどAB側もSIEに敵対的になってるんだからもう決まったね
もう買収が成功しようが失敗しようがCoDのこれからの契約は終わった感じ


64: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:11:16.00 ID:9RoQLeiid

MSからCoDが出るようになるとソニーは今までみたいな卑怯な裏工作がやり難くなるからね
ソニーが最も嫌う言葉は正々堂々だから


67: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:18:07.78 ID:wL7VqosR0

買収は当初の読み通りほぼ通るとしてせっかく公になったブロックやパリティの問題を放置するのは勿体無いよな。証拠もあるんだからMSには業界の癌細胞をきっちりと追い詰めてほしい


69: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:21:16.43 ID:EwACiZwS0

ソニーは完全にダンマリになったな
サスペンスドラマで言うと崖っぷちってやつか


71: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:23:53.10 ID:dMvqmPyn0

>>69
これはもう無理でしょ
契約すると思うわ
それで自社で対戦型のFPSの開発に力を入れるしかないよ


72: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:24:03.33 ID:4bP4owmT0

MSは長期戦に慣れてるし所々情報出して株主を安心させる手法はゲイツが編み出したのかな
まぁ持久戦の王者これぞゲイツマネーの成せる技よ


73: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:24:55.02 ID:cPQtttSXr

ソニー「良い条件を出さないMSが悪い!」

まぁ言い方は別として解釈はこんなだろうな


74: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:25:11.94 ID:mLBJ9FAd0

契約したらツイッター等でMSが公表してしまうからプライドとるかユーザーとるか
買収完了したらジムライアン辞めそうな気がする


77: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:27:57.27 ID:5rIaZ/kg0

CoDだけじゃなくdiabloも5からはPSには出なくなるな


80: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:29:37.01 ID:dMvqmPyn0

>>77
本体が切れたから出ないだろうね
ほとんどのタイトルはPSに出さない条件で契約されると思う


83: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:31:59.78 ID:ifZaHblZ0

>>77
その前にPC箱のDiablo3の日本語版なんとかしろや


414: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 13:40:12.47 ID:7Ti2obBa0

>>83
あれSIEが絡んでるから絶対に無理
スイッチは当時存在しなかったから
契約から逃れられただけのラッキー案件


79: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:29:19.24 ID:HZBDBXtsM

つーか10年契約蹴ったんだからもう無理チャウの?


82: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:30:43.99 ID:sD8rlhe70

>>79
原文ソースには「再契約しない場合は…」なんて書かれてないんだよな
たんたんと次が最後になるよとしか書かれていない


84: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:32:31.92 ID:9RoQLeiid

最終的にジムをクビにして後任者がすり寄って来るんじゃないの
今更ジムの口からMS様と契約をして頂きましたとか言えんだろ


90: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:42:57.56 ID:jQJrZO700

なんか結局、AB買収が成功したほうがゲーム業界面白くなる気もするな
PSにCODが出なくなれば色んな会社がCOD需要を当て込んで新作FPSを投入するだろうし
もう何十年も延々とCODが一番売れる、みたいな硬直した状態が変わるかもしれない
逆に買収失敗とかしたらMSはゲーム事業から撤退しかねないし、それだとPSが独占で好き勝手して業界腐らせるだけ
ハードシェアも8対2の差ってのがマジならちょっとPS勝ちすぎで実質的に競争が成立してないし
ABがMS傘下になるくらいのが、PS側にも危機感産まれて業界が盛り上がるかも知らん
最近のPSって歴史ある日本の開発をあっさり閉じたり、中堅タイトルを軒並み無くして売れるタイトルだけに集中したり
独占した後の利益回収行動みたいのが目についてたから、AB取られてそこら辺もう一度リセットしたほうが良いかも


450: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 14:07:49.04 ID:T1ZipiJua

>>90
それを狙ってたのがbfなんじゃないの?

ソニーに実質いらないカス宣言されてたけど


95: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:47:56.80 ID:EwACiZwS0

現PSユーザーのこと考えるならプライド捨てて契約すべきだな
PSユーザーは独占であったり優位性のないマルチタイトルは興味ないと言うが
それでもCoDが出る出ないでは大いにハードの価値は変わってくるだろう


99: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:52:00.58 ID:Ck4VC6OK0

>>95
真のモンハンみたいに真のCoDとしてクソゲー出して終わりじゃね?
もうプレステのソフト全然売れてなくて課金ゲーに移行するとかいう話じゃんw


101: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:53:40.62 ID:dMvqmPyn0

>>99
ソニーの課金ゲーは駄目だけどね
PSユーザーが望んでないし小会社が作ったソシャゲはカプコン以上に悲惨に終わったし


226: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:52:21.79 ID:BHnWoo7na

>>101
クソニーはすでに10コンテンツ開発して課金ワールド構築するって宣言してるけど?


97: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 07:51:02.96 ID:RAN1WItn0

ついにキルゾーンの続編でcodと対決か。


115: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:14:05.79 ID:2iylcK3pM

codってそこまで重要なタイトルなの?


117: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:16:13.24 ID:dMvqmPyn0

>>115
だって最大市場のアメリカでずっとPSハード年間1位だし


125: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:21:57.78 ID:zf6TIR+k0

>>115
パッケージ主体のソニーにとっては極端な痛手。
毎年発売でき、在庫積み増しできる商材を失う意味ではファイナルファンタジーよりずっと深刻。


118: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:16:25.30 ID:N1+xwbBn0

EU公聴会により明らかになった陣営

買収に賛成
テンセント、バンナム、EA、UBI、Valve、任天堂、セガ、nVidia、ワーナーなど

買収に反対
ソニー、google、中国のサードパーティーのみ


120: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:18:11.15 ID:dMvqmPyn0

>>118
テンセントが賛成なんだね
テンセントはABの筆頭株主でAB狙ってたはずなのに


122: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:19:34.07 ID:gKZScOETa

>>120
そもそも株主がOK出さなきゃこの買収進んでないからね


123: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:19:48.65 ID:4NG1EubxM

>>120
そりゃまあここでマイクロソフトが買収できないなら自分もできないしな
契約もらった方がお得やろ


119: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:17:11.29 ID:rDLo8umB0

リリース予定のプラットフォーム増えたんだから無理してソニーと契約する必要もないか


130: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:30:13.16 ID:TSf364j90

一回自分から蹴った契約を自分から頭下げて頼みに行かなきゃ行けないほど屈辱的なものもないからな
プライドだけは無駄に高いSIEがそんなことできるわけがない


145: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:45:08.61 ID:ONBOhLeCa

CODで持ってるようなもんだからなPSハードって
ファーストソフトが弱すぎて本体牽引力無いから


148: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:51:20.81 ID:yelE4hg20

世界がソニーから孤立していく


153: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:54:16.16 ID:1CWprDpgM

一度契約蹴った上にさんざん妨害しといて同じ契約をしては貰えないわな


161: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:01:14.10 ID:+5FSeC0I0

これはブリザードではなくMSと契約を結ぶ感じか?
契約を結べば買収を認めることになり
買収を反対なら契約が切れることになりそう


164: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:02:50.20 ID:42tmBM/p0

>>161
もうどっちか選択するしかないね
買収成功して契約しなかったパターンは最悪だけど


163: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:02:16.88 ID:yelE4hg20

何回も蹴られてまだ契約するチャンス残してくれてるとか優しすぎる
散々邪魔されたんだからMSもABもソニーにブチ切れてるだろうに


478: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 14:42:50.79 ID:mRAc95W4M

>>163
仮に買収が成立してもPSに出さないとなったら分離させられるだけだから優しいとかじゃない


166: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:04:47.62 ID:LRi8DZjY0

CoDに固執してるのに肝心のABを敵に回してる時点で詰んでるでしょ
買収自体の結末がどうなろうともう関係無い


170: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:09:03.92 ID:yelE4hg20

馬鹿だよなソニーも
今後のことを考えて表向きはABの応援しとくのが一番良いのに
肝心のABを敵に回しわざわざCOD以外のゲームをディスって更に敵を増やしていく立ち回り


173: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:12:21.63 ID:MzacbbCfM

NVIDIAがプレスリリース打つくらいMSと足並み揃えるとは思わなんだ
任天堂との10年契約より面白かった


177: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:15:46.82 ID:pInZLHY/p

>>173
Steam
任天堂
Nvidia
ソニー側がどんな屁理屈を言ってもここまでマルチすれば独占しているとは主張できまい


179: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:16:33.61 ID:wIjP58j+0

当事者はお互い納得してるのに外野がしゃしゃり出てきて契約成立が遅れたんだから皮肉の1つも言いたくなるわな
ゼニマックスの時は何も言わんかったのに


183: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:21:43.01 ID:837Sr9ufp

Activision との取引に関する最近のブリュッセルでの Ms 会議の後、ABK との取引に賛成または反対しているすべての大企業業界を知ることができました#Xbox 

賛成
バンダイナムコ/EA/Epic/Nintendo/NVidia/Riot Games/SEGA/Take-Two/Tencent/Ubisoft/Warner Bros

反対
Google/Sony/中国のサードパーティ




186: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:23:35.37 ID:wIjP58j+0

>>183
むしろこの面子でGoogleがソニー側なのが驚きだな
クソニーの味方してGoogleは何か得するのか


192: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:27:47.19 ID:fjqOMD950

>>186
stadia大失敗した腹いせじゃね


204: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:35:57.26 ID:IIEtULueM

>>192
テレビゲーム業界での失敗て、殆どが自爆なんだよな


198: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:31:33.27 ID:032dAySr0

>>186
GoogleはAppleとともにモバイル業界牛耳ってるからな
MSはモバイルのストア展開もやりたいみたいだから明確な敵なんだよな


200: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:33:07.86 ID:6E2okD2qa

>>186
元のツイート読んでくとわかるけどGoogleはソニーの味方というわけではない
賛成を表明していないことと、Windowsによる寡占を懸念してるから便宜上反対側に置いてるというだけ


206: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:37:39.25 ID:GDL0rB/cM

NeteaseとMihoyoもAB買収を支持
ソース



184: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:21:47.36 ID:m4C7dhYs0

PCや家庭用ゲーム機で独占?
任天堂のゲーム機でもsteamでもEPICでも遊べますが?

クラウド寡占状態?
NVIDIAのクラウドゲームサービスでも遊べますが?

競合のソニーが文句言っている?
貴方たちはソニーの利益を守る為の組織なんですか?

今回の契約でこうなったね


210: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:39:40.67 ID:jpU06knQa

任天堂がわざわざ自社には必要のない契約に合意したってのがこの業界でのソニーの立ち位置を表してると思うよ


213: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:41:45.03 ID:gKZScOETa

>>210
マイクロがSwitchでゲーム出したいってのを反対することも無いと思うが
ゲーパスならゲーパスって言ってるだろうから違うだろうし


216: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:43:19.59 ID:DpkR7A7ep

>>210
必要ないは言い過ぎ
アメリカでは正真正銘の国民的ゲームだぞ
任天堂がソニーを蹴落とすためだけに契約したような言い方に聞こえるが、ちゃんと自分のメリットを考えているに決まっている


222: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:49:47.03 ID:2G43XjVE0

もはや船に残ってるのはFFとフォースポークンしかいない状態


227: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:52:22.02 ID:JGQDT5wN0

独占する気がない相手への懸念砲連発はかなりキモかった。
内部告発で職権乱用の無法状態になってる言われて、なるほどなって思ったよ


228: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:52:38.49 ID:ri2MTa7/M

AB買収の件でMihoyoに裏切られるソニーほんま草


229: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:53:14.99 ID:947Fc6q20

買収成立ってずっと前から23年夏頃と言ってたけどそれ通りになりそうだな
とりあえずゲームパスにDiabloとCoD入るのが楽しみだわ


231: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:55:12.01 ID:wIjP58j+0

もう10年契約するしかないねえ
MSもここまで嫌がらせ受けたのにまだ契約してくれるなんて優し過ぎない?


234: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:02:42.47 ID:I+nY6mgG0

>>231
まぁ表向きはウェルカムってせなアカンからな
普通はガキの喧嘩じゃないんだから感情論でビジネスの判断しないわね
ガキの喧嘩みたいな嫌がらせしてきた相手だろうと


247: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:20:03.67 ID:wIjP58j+0

もう9割以上は買収自体は成立するって話みたいだが
ソニーだけが色んなとこに迷惑かけてまで遅延行為やってる


253: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:22:55.92 ID:zwO18Yya0

GameIndustryのヘッドによると欧州ではAB買収のハードル超えたっぽい
イギリスが駄々こねてるだけの模様


255: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:24:27.53 ID:98M6VLadp

イギリスはEUじゃないからなぁ


271: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:41:41.15 ID:zwO18Yya0

AB買収までの道のり
次の公聴会はイギリスか


272: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:44:17.02 ID:I+nY6mgG0

てかユーザーがPSに拘る意味が分からんのだよね
何でPSじゃないとダメなんかね


273: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:45:12.31 ID:4ldRLFER0

>>272
キチガイだから、だからこそキチガイはPS独占なのよ


279: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:49:43.93 ID:hYDRdCh4a

>>272
どこかがお金出して長年「PSにだけ」っていう状況を
作ってきてたからねぇ
消費者への選択肢を全て潰して来た結果。

ある意味シャブ中のような依存症に近い状況?


278: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:49:13.27 ID:4ldRLFER0

PS5死んじゃったw



280: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:50:36.24 ID:YOH69Pr6d

>>278
割とマジでこんな感じだからな
そのほかにセガとかバンナムがいるようだが


373: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 12:44:59.18 ID:Rd7uWrry0

>>278
今、スクエニは号泣してるぞ!


288: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:56:36.98 ID:zwO18Yya0

ゲームメディアがソニー煽ってて草


286: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 10:54:46.43 ID:jWUZ2VGW0

ここまで名指しで言われたけどプライドだけは一人前のうちソニーはわざわざ契約しに行くか見物だな


53: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:54:15.63 ID:dMvqmPyn0

まあ選択権はSIEにあるからお好みで決めなよw



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677092365/




管理人コメント

普通のユーザーなら「ソニーは10年契約をして、10年後に再契約またはその間にCODに匹敵するIPを育てば良くないか?」と思うのかもしれません。

ソニーがどういう企業なのかはを知っていれば「どんな形であれ敵対しているMSが圧倒的に優位に立つのは絶対に許さない。敵対企業に対して下出に出るのも許されない。それにMSに買収されたらステマやパリティ契約などでこっちが優位に立つ事が出来なくなる。更にIPは盗むのであって育てるモノではない」

小者悪役をガチでやっているのがソニーという企業ですから。

ですので、今回のSIEの醜態もソニーが「そういう」企業だと理解していれば実に「うちソニ」だと理解出来ますよ?(にっこり)

完全に追い詰められた感のあるソニー。
何から何まで自業自得というのが最高に笑えますが。

果たしてここからソニーがどう動くのか?
実に興味深い所ですね(にっこりにこにこ)





スポンサーサイト





[ 2023/02/24 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(33)

良かったね1年寿命伸びたじゃないか
しかし今年に入って毎週8万台、PS5売れれば売れるほどMSに塩送ることになるがソニーのマヌケは気付いてるんか?
288
「ソニーさんおいしいガムありがとう!だけど味無くなったからもういいや」ってことだねw
[ 2023/02/24 06:31 ] -[ 編集 ]

中国のサードパーティが反対してるのはなんでなんやろ
CoDパクるのが難しくなるからとか?
[ 2023/02/24 06:58 ] -[ 編集 ]

単にソニーは色々な意味で中華メーカーのお得意様だからだろう
PSにやたらに媚売る和サードと同じ
[ 2023/02/24 07:17 ] JalddpaA[ 編集 ]

多分ソニーはMSに
「返答期限の延長」を求める。
そして、蹴られて騒ぐ。
[ 2023/02/24 07:23 ] -[ 編集 ]

ゲーム業界のパヨクだからなPSとそのキチガイ共は
[ 2023/02/24 07:30 ] -[ 編集 ]

さんざん泣きわめいて裁判沙汰にまでした挙句、
手切れ寸前であっさり手のひら返すのが彼らでしょ
呆れ返るほど厚顔無恥。何度も見てきた
[ 2023/02/24 07:31 ] -[ 編集 ]

CODのことは諦めてBungieにすごいFPS作らせりゃいいじゃん
あそこは動きがなさすぎて買収してたっけ状態だけど
[ 2023/02/24 07:53 ] -[ 編集 ]

まだ駄々ゴネしてんのか
いい加減あきらめろよ
ここから逆転するなんてありえないから
[ 2023/02/24 08:40 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/02/24 09:19 ] [ 編集 ]

これだけ分かりやすく説明してもMSは追い詰められてるとか言い出すからね
もはや病気か宗教としか
[ 2023/02/24 09:35 ] -[ 編集 ]

さすがのソニーもここまでか、致命傷になる前に撤退したらどう?
[ 2023/02/24 11:12 ] -[ 編集 ]

ゲーム部門じゃなくてクラウドやAIもやる本体からの最後通牒だからなこれ
SIEが手の平で転がってるだけかソニー本体とMS本体で話し通っててSIEにトドメさすためにやってるのにしてるかはわからんがw
[ 2023/02/24 11:32 ] -[ 編集 ]

多分SONYは最終的に10年契約を結ぶだろうね
10年後に死ぬとしても経営陣からしたらその時には自分はいないだろうから、責任はない
それなら取り敢えず先延ばしにするために契約を結ぶってのがサラリーマン社長の考え方よ
[ 2023/02/24 12:01 ] -[ 編集 ]

SONYがごねたお陰で10年契約までもってこれたわけだし、十分な成果でしょ
多分ここまでで諦めると思うわ
ごねてなかったらもう再来年にはPSでCOD出なかった可能性高いだろうし、旗色悪くなってる以上流石に妥協するやろうね
[ 2023/02/24 12:09 ] -[ 編集 ]

>CoDに固執してるのに肝心のABを敵に回してる時点で詰んでるでしょ
完全にストーカーの行動だな
さすが売国奴企業と言われるだけの事はある()
[ 2023/02/24 12:26 ] -[ 編集 ]

XSXゲット済みのCoD待機勢のワイ、高みの見物
来年は対岸がどんだけギャーギャー言っても対岸だからなw
心置きなくプレイできそうだ
[ 2023/02/24 13:58 ] -[ 編集 ]

モンハンがVITAをハブった時同様「そんなクソゲーいらねえよ!」でCoDと決別した上で
セカンドだけでなくサードにも金を払って世界感が似たFPSを乱造。
そしてPRに再び共闘先生を連れてくる展開に期待w
[ 2023/02/24 14:03 ] -[ 編集 ]

先ずMSのAB買収が失敗するってのが端からあり得ないんだよw
反対してるのはソニーだけ
そのソニーも最初からずっとイチャモンつけてるだけで
これで2024を最後にCoDの契約無しとなったら笑えるが
[ 2023/02/24 16:02 ] -[ 編集 ]

仮に買収失敗していも、ソニーに不利なことは変わらないと思う
そもそもMSに助けてくれってことだし、MSが手を引いたからソニーが手厚くABを保護するかというとそんなことないし。
[ 2023/02/24 16:26 ] OM1x7r8Y[ 編集 ]

完全に終わりそうっすねこれはw
[ 2023/02/24 16:46 ] -[ 編集 ]

たとえ改めて10年契約結ぶにしても、あんだけ暴れて永久契約しか認めないだの手段を選ばない妨害工作やらかしといてどの顔して契約結ぶつもりなんやら
特に合併が死活問題になってたABがどんな対応するのかね?
MSも顔は笑って対応するけど腹はどんなやら
[ 2023/02/24 17:21 ] -[ 編集 ]

キルゾーンでもまた作ってせいぜい頑張れや
[ 2023/02/24 19:11 ] -[ 編集 ]

別にcodなんてマンネリ鉄砲バンバンゲーいらんけどな(にっちゃり)fpsはスプラとメドロイドがあるし
[ 2023/02/24 20:29 ] -[ 編集 ]

2023/02/24 20:29
KPDからのCoDいらない発言頂きました。
[ 2023/02/24 20:31 ] -[ 編集 ]

>>20:29
マンネリパンパンゲーが毎年1位の
世界最大市場バカにしてんの?
どっかのハードはそこだけを当てにした商売してた気がするけど
[ 2023/02/24 20:38 ] -[ 編集 ]

このにっちゃりとか面白いと思ってんのかね毎回毎回www
[ 2023/02/24 21:44 ] -[ 編集 ]

これまでCoDのお陰でPSが売れてたのに何言ってんだ?
[ 2023/02/24 22:23 ] -[ 編集 ]

テンセントも買収賛成だしねー
まぁ、テンセントは買収完了後に価値が落ちたPSブランドを丸ごと安く買い取るつもりなのかも?
どうせ未来はないからその方がいいかもねー
[ 2023/02/24 23:40 ] -[ 編集 ]

2023/02/24 09:35
あいつらが発狂するのも当然だよ
今朝State of Playあったらしいけど、ゴミしか紹介されなかったからね
現実から目をそらすために暴れてるだけだな
[ 2023/02/24 23:48 ] -[ 編集 ]

え?捨てプレあったの?まったくトレンド入ってなかったけど・・・
[ 2023/02/25 04:19 ] -[ 編集 ]

ハードの台数は上がっていて盛り上がっているはずなのに、おっかしーなー(棒

相変わらずソフトの方はハードに見合わない売り上げ方をしているし、実態はそういうことやろな
[ 2023/02/25 07:09 ] OM1x7r8Y[ 編集 ]

PS5が店頭でダダ余り状態なのに3週間9万前後で推移してるってのはおそらくファミ通発表の数字は生産出荷の数だろう。
平井時代の業績説明会で、
ゲーム機は工場で完成した時点で売れたものとして計上してる(なので作れば作るほど会計上は売り上げが上がっていくことになる)とか言ってたし。

そうでないとここまでソフトが売れないことの説明がつかん。
[ 2023/02/25 17:17 ] -[ 編集 ]

年始からFF16までのタイトルラッシュで国内の流れがPS5に一気に傾きました
みたいな演出がしたくてこういうことしてるんだろうが、もう誰も騙されないだろ。
[ 2023/02/25 17:31 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15600-b1f86fc1