【怪しげリーク】「ゼルダの伝説 ティアキン」本作では武器を好みに合わせて作成、修理、変更、およびカスタマイズが出来るようになる?

zerudanokizi2023022000.jpg

まだ怪しげリークなので何とも言えませんが。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 19:34:13.26 ID:4++D7TVO0

> ゲームプレイに関して:
>
> 武器の耐久性はほぼ同じですが、武器を返すための調整された値がいくつかありますが、武器を好みに合わせて作成、修理、変更、およびカスタマイズできるようになりました。非常に幅広いシステムです。さまざまな敵で見た「角」などに加えて、まだ表示されていない素材を使用して、マップ全体にある特定のショップで武器を作成、修理、または変更します。また、染料、宝石、その他の素材を使用して、武器の外観を自由にカスタマイズすることもできます。今は修理が可能なので、お気に入りの刀を見つけて、柄や刃、鞘の色を変えたり、柄や鞘に別の素材を追加したりしたいと思うかもしれません。その外観は完全に。私が武器を言うとき、私は弓と盾も含むことに注意してください。



7: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 19:38:38.53 ID:F3Xw3Bavd

おいおい武器カスタムのシステムあるのかよ
ええやん


34: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 20:08:26.73 ID:kxs33t/d0

ハクスラ要素継続で良かった


53: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 20:33:04.71 ID:W52WvPQJr

このリークRedditにソースなしで投下されただけの書いた奴の予想と願望っぽいけどなぁ
アートブックのバレを元にしてるなら合ってるところもあるだろうが


61: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 20:40:56.01 ID:EIt+G3ve0

ファルコムのARPGブランディッシュも耐久力が設定されてて武器が壊れるけど、武器耐久を回復させるアイテムと型落ち性能の耐久無限武器が出てきたな

鋼の剣が入手できる段階になると耐久無限の銅の剣も手に入る感じ


65: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 20:46:31.48 ID:do2b1bP90

武器を好みに合わせて作成、修理、変更、およびカスタマイズできるようになりました。非常に幅広いシステムです。

え?神ゲーやん


67: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 20:51:30.51 ID:wD4N1wnk0

うえー、武器破損続投かよ
修理は足元に落ちてる互換品ニコイチで2~3秒で出来れるとかならアリだが
拠点の設備で修理とかフィールドにおいては実質前作と変わらんとかならしんどいな


69: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 20:53:17.50 ID:kGiUrelO0

>>67
このリーク者の話が本当ならフィールドでキャンプを開けてそこで武器の修理とかもできるらしい


73: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 21:07:45.16 ID:U8twIrNX0

武器カスタマイズの自由度はどうだろうな
属性付与出来るなら電気トラップのスターターとして
また罠作りが捗るんだが


75: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 21:12:08.67 ID:EIt+G3ve0

>>73
電撃武器振ったと同時に捨てると帯電状態が維持されるから、その床に武器をばら撒いて帯電エリア作るやつ?


91: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 22:06:18.86 ID:U8twIrNX0

>>75
そう
電気に限らず火のトラップもさらに間口が広くなると有難い
ボコ燃やしたり痺れさせたりするの面白いからな


78: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 21:18:21.53 ID:eCZEBpONd

ブレワイも英傑の武器は修理出来た


81: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 21:18:49.63 ID:0E6tXPdA0

>>78
修理というか作り直しちゃってるのがな…


80: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 21:18:24.72 ID:0E6tXPdA0

この仕様本当ならマジで嬉しいな

全装備とか武器も染色できるのもかなり嬉しい


94: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 22:11:00.24 ID:iS/7nvi90

壊れても壊れなくてもどっちでもいいけど壊れるシステムのお陰で序盤から強い武器使えたりするのはいいと思った


95: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 22:14:36.36 ID:J5BUsSKT0

お気に入りの武器をカスタムできるのならいいんじゃね?


118: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 23:27:42.62 ID:nO5K9/6w0

修理来たか
うれしい


120: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 23:35:32.53 ID:LzwZE2/c0

リーク通りなら武器の作成、修理、変更、カスタマイズができると
自分だけのオリジナルの武器を作れるのはいいな


141: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 00:25:51.45 ID:/1i5WmFDa

修理できるなら壊れる仕様は全然ありだ
逆に劣化も壊れもしないとか変だしな神ゲーの予感しかしねーわ


167: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 05:14:53.48 ID:04mzmco80

修理できるようになるってことは
前より武器の入手が難しくなるのかな?


178: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 07:43:10.11 ID:tIxhML5w0

作成修理できるならそれでいい


179: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 07:43:42.25 ID:tIxhML5w0

しかもカスタマイズまであるのは朗報


205: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 11:38:19.90 ID:DOVwXGTVa

壊れかけの槍や剣をブン投げて即次の剣に切り替えorドロップした剣を装備が楽しかったのでこの使用は歓迎している


207: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 12:52:19.31 ID:eSdXp5mu0

王国の涙を集めるゲーム?とか書かれてたリンクの絵リークしたやつでは様々なオプションがあって何度でも楽しめるゲームとか書かれてたし前作を凌ぐ自由があるのは想像できる


211: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 13:10:33.54 ID:eSdXp5mu0

あとまあその場で修理出来てしまうとゲームのテンポが損なわれる可能性がある
従来のゼルダの面白さでもあったアイテムを集めてダンジョンで放出するという流れも失われてしまうし

壊れてもポーチに残るってのはいいよね
雑に使い潰すのが容易になるし
リークが本物かはともかく壊れた武器が残るというのは理にかなっている


198: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 11:08:33.28 ID:cl/qWxIp0

リークなので真偽のほどは置いておくとしても
続編なので武器システムの根幹が継続するのは当然だと思う



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679740453/




管理人コメント

まだ怪しげリークなので何とも言えませんが。
これが事実なら面白い本作の仕様だと思いますよ?

(このリークが事実だと仮定して)作成、修理、変更、およびカスタマイズ出来るようになるのは(強い武器になればなるほど)素材やお金が必要になるのでしょうね。

ある程度物語が進んでから本領発揮する要素であって、基本は前作同様に使い捨て前提になるかと。
ゲームバランスに影響が出ないレベルなら何の問題もないかと。

リークを見る限りでは「弓」と「盾」もカスタマイズ出来るみたいです。
それと「服」や「鎧」はどうなるの・・・かな?

このリークが事実なのかどうか・・・続報に期待するとしますか。





スポンサーサイト





[ 2023/03/27 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(10)

約束された神ゲーですからね
楽しみに待ってます
[ 2023/03/27 13:02 ] -[ 編集 ]

まぁあってたらあってたでそいつの人生やばいがな・・・w
[ 2023/03/27 13:16 ] -[ 編集 ]

てかそろそろ情報出ないのかな?
もう発売まで2ヶ月切ったのに全然情報が出ないし
ゼルダモデルの本体とかも出そうだし
[ 2023/03/27 15:26 ] -[ 編集 ]

[ 2023/03/27 15:26 ]
前作の詳細PVがNintendo Switch プレゼンテーション 2017の2017/1/13で、発売が3/3だろ?
タイミングとしたらぼちぼち出るかなって位だよ別に遅くない
[ 2023/03/27 16:09 ] -[ 編集 ]

海外の怪しげなんたらでは西海岸時間3月28日に何か・・・らしいすよ
ま、その時に無くても4月中には単独ダイレクトやると思うけどね
[ 2023/03/27 16:24 ] -[ 編集 ]

パラセールは見た目変わるってもう分かってなかったかな

どこで見たか忘れてもうたけど
[ 2023/03/27 17:11 ] -[ 編集 ]

武器のカスタムだけで時間が溶けるのが目に浮かぶw

性能+で変えられるにもいいが、見た目だけでも変えられるっていいよな
[ 2023/03/27 19:34 ] -[ 編集 ]

5月発売なんだし、普通に考えれば4月のマリオ映画が公開されてから個別ダイレクトで最後の情報公開ってところでは?
どうせマリオ映画もゲームやUSとの連動企画があるだろうし
公開前はその辺の宣伝で手一杯ではないかね
任天堂は費用対効果が悪い宣伝方法はしないから、同時期に二つを宣伝するような効率の悪いことをするとは思えないけど
[ 2023/03/27 21:41 ] -[ 編集 ]

明日紹介映像やるぞ。
[ 2023/03/27 23:12 ] -[ 編集 ]

あつ森よろしく、改造や作成等のレシピもあるのかな?
[ 2023/03/28 21:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15728-6a3aa2b4