ソニーが「過去5年で従業員を減らした企業ランキング」で堂々の3位に!!

上には上がいるのですね・・・(情報提供ありがとうございます)

ソニーは2月18日、2017年度を最終とする3カ年の中期経営計画を発表した。
目玉は携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」を手がける「ビデオ&サウンド事業」などをはじめとする主力事業の分社化を推進していくと表明したことだ。

経営不振が続くソニーは、『VAIO』ブランドによるパソコン事業からすでに撤退。苦戦しているスマートフォン(スマホ)やテレビについて、今後、事業売却の可能性も取りざたされている。
ここ数年続いてきたリストラが、今なお終わっていないことを示している。

M&A(合併・買収)のほか、新卒・中途ともに積極的な新規採用を進めている企業とは対照的で経営が芳しくなかったり、グループ再編の一環で不振事業や本業との関連の薄い部門の整理を進めたりしている会社が上位にランクインした。

risutorarannkingusoni-.jpg

http://toyokeizai.net/articles/-/61157






管理人コメント

3万人という数字はあくまで過去5年間であり、これまでの累計リストラ人数は8万人前後と推察されています。
もちろん今後もリストラが継続される事は判明しています。
更には各事業の分社化も進むと予想されています。
ソニー社員の方々が安心して眠れる日は果たして来るのでしょうか?
(最後の希望は起きている吉田さんと言われていますが・・・)

全ては「平井政権の維持」と「ゲーム事業の存続」と「「2017年の営業利益5000億」という壮大な夢の為です。
多少の尊い犠牲は仕方ないのかもしれません。
当たり前ですが切り捨てられた方達にしてみればふざけるなでしょうけど。

まだまだソニーにとっての悪夢は終りません。
平井政権が存在するその時まで。
スポンサーサイト





[ 2015/02/24 17:00 ] PS系 | TB(0) | CM(31)

これ過去5ヵ年での括りだけど

自民党政権後で括るとまた違った順位になりそうですね・・

近年リストラが盛んな企業はトップになれるのでは?No1に!!
[ 2015/02/24 17:28 ] -[ 編集 ]

平井はこのままトップに居て欲しい!
じゃないと潰れないーw
[ 2015/02/24 17:35 ] -[ 編集 ]

いやいやソニーが潰れても日本経済はプラスにはならないじゃないですか
私はGKは嫌いだけどソニーという会社自体が嫌いなワケじゃないし
経済的観点から言えば会社としては存続して欲しいです
[ 2015/02/24 18:26 ] -[ 編集 ]

俺はソニー要らない。
ソニーが参入した業界って軒並み荒れるんだもん
要らないわ
[ 2015/02/24 18:31 ] -[ 編集 ]

僕はやり方が汚いソニーという会社自体嫌いです。
心配なのはその時がきたとすれば、日本経済にダメージを与えてしまうことですね・・昔国賊とまで呼ばれていたのに
まあここでウダウダ言っててもどうにもなりませんが。

最後になつかしい一言・・ 河野さんとお会いしたなう! 

[ 2015/02/24 18:38 ] -[ 編集 ]

むむむ、見える、見えるぞ。

某集団が「ソニーは3位だから叩く必要無し!叩かれるべきなのはソニーより上の2社!」
という擁護が見える。
[ 2015/02/24 18:43 ] -[ 編集 ]

GKが嫌い=ソニーが嫌いでは?
GKはソニーのIPアドレスの一部をとってつけられた
ソニー本社から書き込んでる社員の名称ですよ
[ 2015/02/24 18:50 ] -[ 編集 ]

GKが嫌いでソニーは存続して欲しいって要はソニーの為にゲーム事業やめろって言いたいんだろ

ある意味でソニー社員の心の叫びだよなそれw
ソニーにとっても平井とSCEはガン細胞でしかないからな
[ 2015/02/24 18:57 ] -[ 編集 ]

ゲートキーパーでしょ?それは知ってるよ
ソニー擁護する訳じゃないし親族にソニーで働いてるやつもいないけど
ソニーで働いてる人が全員アホみたいなGKって訳じゃないと思うんだよ
そーゆーまとまな人の事をGKと蔑むのはこっちの人間性まで貶めるというか、そんな気がして・・・

まぁまともな人はソニー潰れたら他の会社行けばいいかw
[ 2015/02/24 18:59 ] -[ 編集 ]

ソニーとかまじ要らん。これ以上業界を潰される前に潰れて貰わないと困る。
だから、土下座してでも平井さんにだけは社長で居続けて欲しい。
ソニーを潰せるのは平井さん以外存在しない。今後も急ピッチで構造改革()を進めて欲しい。
それこそ、全ての資産を売却し終わるその日まで。
[ 2015/02/24 19:05 ] -[ 編集 ]

というか辞めろ辞めろって言われてもあの社長は辞めないでしょ
[ 2015/02/24 19:11 ] -[ 編集 ]

日本経済にダメージあるかな?
個人情報漏洩やら
スパイアプリとかダウンロードさせられなくて済むし
変なハッカー集団の的にもならなくなるし
隣国に技術流出しなくて済むし
良いことしか無くない?
[ 2015/02/24 19:14 ] -[ 編集 ]

むしろソニーより上の会社が2社もいたのが驚きだ

[ 2015/02/24 17:35 ]
そのGKを生み出していろんなコミュニティ破壊活動してるのはほかならぬソニー自身だけどな
[ 2015/02/24 19:17 ] -[ 編集 ]

現実的な事を言うなら経済に対するダメージは半端ないと思う
日経平均もダダ下がりだろうし円相場にも影響出るでしょ
[ 2015/02/24 19:28 ] -[ 編集 ]

ソニピクのお漏らしの展開次第では映画も捨てることになるかもな
[ 2015/02/24 19:34 ] -[ 編集 ]

ソニー潰れたら韓国が困るじゃないか
[ 2015/02/24 19:38 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/24 19:28 ]
ねーよバーカw
[ 2015/02/24 19:46 ] -[ 編集 ]

でもSMEとかNFC関連でソニーと任天堂はビジネスパートナーだからなぁ
それにSCEと仲が悪いのは実の所、SCE以外のソニーの部署

つまりソニーがSCE関連の事業を手放してくれれば万事解決!
[ 2015/02/24 20:30 ] -[ 編集 ]

ソニーってかSCEが嫌いなんだよ
[ 2015/02/24 21:16 ] -[ 編集 ]

韓国って日本との通貨スワップが切れたからやばいんじゃないの
サムスンと契約ぶち切るのかな?

予想は切らずにずっと仲良くしてそうだけど
[ 2015/02/24 21:22 ] -[ 編集 ]

ソニー(SCEにあらず)が潰れたら困る理由
解雇された元ソニー技術者達をサムスンとかが雇って技術を吸収してはポイ捨てする
そしてその技術を使った製品を不当に安く販売して他のまともな日本メーカーの業績を悪化させる
既に散々吸い尽くされたとはいえ、センサー技術とか僅かに残った物も全て吸い取られる訳で
[ 2015/02/24 22:31 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

潰れて欲しいと願っても
HDMIやNFC関連で、WiiUやnew3DS,amiboが売れれば売れるほど
ソニーにライセンス料が入る仕組み
[ 2015/02/25 00:20 ] -[ 編集 ]

なるほど任天堂に養ってもらってる乞食だと
[ 2015/02/25 00:26 ] -[ 編集 ]

22
散々馬鹿にしてきた嫌いな相手に養ってもらわないといけないとか……

情けないとかそんなレベルじゃないな。
[ 2015/02/25 00:34 ] -[ 編集 ]

社員を減らしても経営が改善されてない無能企業ランキングなら
ソニーがダントツなのに
[ 2015/02/25 00:35 ] -[ 編集 ]

HDMIはソニーのものじゃないんですが
関われば自分のものという思考は
ソニーなら持ってそうだけどw
[ 2015/02/25 00:39 ] -[ 編集 ]

>>2015/02/24 22:31
なぜサムソン限定なんだよ。社員一人一人がサムソンに忠誠を誓ってるわけじゃないだろ。
日本の他のメーカーに流れ、そこで自由に研究開発ができる。糞みたいなソニーマーケティングから逃れられる。あるいは、技術者のワガママを叩きのめされて、真に良い商品を作れる。
そういう可能性だってあるわけで。
実際そうだろ。ソニーは沈んでるけど他の日本メーカーは利益を出してる。
そう考えると、ソニー倒産は功の方が大きいんじゃないか。
[ 2015/02/25 01:25 ] -[ 編集 ]

記録上位に残るのは、やはり誇らしいものですね。
これも平井社長の鮮やかな手腕によるものでしょう。
平井社長には、これからもずっと社長として
その辣腕を振るい、世界が度胆を抜くような記録を
どんどん打ち立てていってもらいたいです。
[ 2015/02/25 03:08 ] -[ 編集 ]

ソニーはゲーム辞めたら多少はマシになると思うぞ
現体制があそこを聖域化してるせいで全体の業績に悪影響与え過ぎ
[ 2015/02/25 05:15 ] -[ 編集 ]

これはむしろ下には下がいると言うべきでは?w
[ 2015/02/25 12:12 ] -[ 編集 ]

家にはソニー製品ひとつもないし関係ないね
[ 2015/02/25 19:48 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2130-0ce55e7e