1 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 21:01:58.47 ID:q2GoMbRC0
人気ゲームの発売は確定してるんだから。
3 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 21:03:36.77 ID:RHVGTuAS0
独占あるからねー
どうぶつの森で3DSが加速してるのと同じく
これから投下されるファーストの独占ソフトで普通に盛り返していくと思うよ
5 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 21:04:06.79 ID:NMlEiz1q0
スマブラ出るしな
19 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 21:19:48.52 ID:LqLMj+qMO
スマブラやマリオカート出たら買うだろ?
27 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 21:27:13.65 ID:f4cX4i0w0
私はね、娯楽産業におよそ100%ということはないと思うんですよ、と山内前社長が言ってるし、確実とは思わない
ただ現状で失敗とか断言してるのはアホすぎる。発売まだ半年も経ってないのに
61 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 22:17:34.86 ID:NMlEiz1q0
まず今年にマリカーと3Dマリオが出るのは確定してるしな
あとE3でも何か隠してるだろうし
76 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 22:29:47.93 ID:NMlEiz1q0
そういえばモノリス新作は今年っぽいな
84 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 22:45:23.33 ID:8QMRHjXH0
>>76
モノリス新作やベヨ2は発売時期に全く触れないようじゃ今年発売も怪しいんじゃないか?
新作発表を3ヶ月前位にやって期待を煽ってすぐやらせてくれるのは任天堂の長所だと思ってたのに、
最近発表してから発売するまでが長いんだよな…
85 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 22:51:18.63 ID:5tCcUfbG0
>>84
任天堂は昔から、発表から発売まで1月もかからない場合、発表から1年以上かかる場合、新ハード対応になる場合、発売中止になる場合と様々だよ
未完成のアホみたいなプロモーションやらないだけで
102 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 23:14:27.12 ID:K8Tv8hxx0
よくWiiUとVITAを同じように考えてる馬鹿いるけど全然違うよね
WiiUは3Dマリオマリカスマブラその他任天堂ソフトが出たら盛り返すだろうけど
VITAって何のソフトで盛り返すんだ?GE2マルチ?FF10HDマルチ?何も無いよね
103 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 23:16:25.78 ID:4V4d9F6k0
しかしアホみたいに危機感煽るやつって何なんだろうね?
任天堂ハード持っててずっとソフト出ないとか本気なの?
64GCですら本体価格以上は楽しめるソフト腐るほどあったし
WiiUなんて俺は本体機能とモンハンだけでもう購入価格の倍以上は余裕で楽しんでる
今ソフトがなくて不満なら出てから買えばいいし
そもそもロンチから間があくのわかってたんだし
既に買ったのなら自分の責任だろ
買ってもないのに一二ヶ月ソフト予定が無いからって
騒いで何になるの馬鹿しかいないの??
104 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 23:17:55.70 ID:d24Dd/gf0
うん、おれピクミン待ち。
ピクミンだけで元とれる気がしてる。
114 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 23:25:55.08 ID:PIuwQTQm0
ピクミン、マリカー、3Dマリオ、ゼルダ、スマブラ、メトロイド、スタフォ、モノリス新作、零、ベヨ
FE×女神転生はじめとしたコラボ作、が独占で遊べるんだし別にあせることもないわな
ドラクエ、レギン後継作も出るだろうし
125 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 23:33:32.76 ID:4V4d9F6k0
だから仮にDSWiiUが今後一切売れないとしても
し て も !!
なぜそれが他ハードが好調になる根拠ななるんだ??
あえて関連付けるんなら、
任天堂がダメなんだから他はもっと夢も希望ま無い、だろ
142 :名無しさん必死だな :2013/01/31(木) 23:42:35.71 ID:8QMRHjXH0
>>125
結局これなんだよな~
国内はWiiUが売れなかったとしても、互換もファーストも無いPS4がそれ以上に売れないのが目に見えてる。大穴で箱はあるが
海外は箱が互換付安値なら箱に軍配が上がると思う
165 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 01:00:57.87 ID:7MdQytJO0
WiiUは触ってみれば良いハードだと分かるんだけどね
ここはゆっくり広めてくしかないんだろう
166 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 01:02:59.66 ID:Rt/2eLzo0
>>165
完全に3DSと同じじゃねーか
触ってみればってのは触らない奴にはわからないと同じだからな。強引値下げとタイトル爆撃ないと無理だぞ
167 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 01:09:29.77 ID:7MdQytJO0
>>166
まぁその為のMiiverseのスマホ対応なんじゃないかな
つかWiiUの場合は3DSと違って初期価格が高いわけじゃないからな
ほぼWiiと同じ価格
タイトルさえ揃えば売れていくさ
189 :もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/02/01(金) 02:41:09.06 ID:w5ojzfsq0
WiiU...いや、任天堂はサードに見捨てられている
とまるで確定事項かのように扱う煽りを見るけど
果たして本当にそうなのだろうか?いささか疑問である
190 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 02:48:27.61 ID:7MdQytJO0
>>189
実際にマルチはどんどん発表されてきてるからねぇ
開発環境整ったとこから参入してるだけな気もする
Wii U版「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」の発売日が3月20日へと変更に。独自機能やボーナスコンテンツの情報も公開
http://www.4gamer.net/games/198/G019826/20130130007/ ソニック・ザ・ヘッジホッグ最新作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000041-isd-game Disney Infinity
http://www.4gamer.net/games/200/G020005/20130116013/ The Walking Dead: Survival Instinct
http://www.4gamer.net/games/174/G017469/20130111014/ LEGO Marvel Super Heroes
http://www.4gamer.net/games/199/G019904/20130109016/ Injustice: Gods Among Us
http://www.4gamer.net/games/167/G016744/20130116033/ The Cave
http://www.4gamer.net/games/200/G020017/20130116050/ 191 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 02:48:42.52 ID:9Rc0Pclc0
今後任天堂が売れるソフトを発売することが出来ればそれなりに伸びるだろうとは思う
そうなったとしてもサードのソフトが任天堂並に売れるかはサード次第だけどね
193 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 02:52:48.24 ID:duTzTyXDP
>>189
所詮はアンチの妄想だしね
現実にはソフトは増えていってる
199 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 03:09:55.50 ID:SaQ1Gf/fO
ロンチの時点でサードのソフトはこれ以上ないってのが来てたんだけどな
235 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 04:07:13.66 ID:DtPJoYFf0
性能的には厳しそうだが、実際はどうなんだろう?
例えば箱〇だって、最近のソフトと初期のソフトを見比べると結構差があるぞ。
CoDBO2だってWiiU版が一番出来は悪そうだが、例えば5年後に作ったとして、
箱〇版にかなり近い出来に最適化できるって事も考えられやしないか?
いや、難しいか?
それに、今以上に性能が上昇しても、サードは開発が苦しくて悲鳴上げてる
状態だしな。国内外共に。まあ、品質から言ったら国内は論外だがw
WiiU程度の性能で面白いゲーム作りを目指すのが、サードが生き残りつつ
優良なゲームを市場に提供する為の意外な最適解かも知れんし。
しかし、実際に性能的にWiiUは見込みが無いのかね?厳しそうには思うんだが。
238 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 04:08:25.40 ID:7MdQytJO0
>>235
BO2はマルチに関してはフレームレートも問題無いよ
テクスチャもPS3より断然綺麗だ
240 :名無しさん必死だな :2013/02/01(金) 04:11:51.64 ID:7MdQytJO0
ていうかWiiUの性能は決して低くない
アーキテクチャが違うから最適化が間に合わず移植がスムーズにいっていないだけで、
ハード自体の性能ポテンシャルはかなり高い
ランドとかのグラフィック見れば、次世代グラフィックを取り入れてるのがわかると思う
デフォルメだからと言って甘く見てはいけない
HDハードですからWiiの時よりもソフトの開発が長期化するのはどうしても避けれらないですからね。
それでも確実にソフトは出ますし、主に海外サードはどんどんタイトルを発表している。
後はWiiUの性能をどこまで効率良く引き出せるのかですね。
スポンサーサイト
PSハードの方が盛り返せるだろ、だってPS3でGT6やGTA5が発売するんだよ。
GT6はマリカーいう超お子様ゲームと違ってパーツを買って、足回りを改造していく。そしてオンラインでレースで1位になる
荒しとか見た事1.2回しかないし、一方任天堂のマリカーはチーターが多い。そしてサイドブレーキを踏んだだけでドリフト
ってwwなめてる
あとwiiuはGPUがいいだけでCPUとかはあんだけ糞ハードとかいわれたPS3やXBOX360よりも下ww
なんで6・7年前のハードと性能あまり差がないんだwww
で、2年以上経ちましたけど現実は盛り返すどころか1年後発のPS4とXB1の両方に軽くぶっちぎられて差は開く一方ですね
何時になったら盛り返すの?
コメントの投稿