良作に困らない素晴らしいハードです
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:01:33.03 ID:CEpW8NbE0.net
世界樹の迷宮4
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:03:08.51 ID:SnU5oiPk0.net
ハコボーイ
ソリティ馬
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:04:15.96 ID:c5Zu7pFo0.net
騙されたと思って新パルテナやりなさい
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:09:04.12 ID:1ZTD9SeuO.net
逆転裁判123
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:10:15.24 ID:EszVTcLm0.net
ファンタジーライフLINK
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:10:58.14 ID:GJUMSmYS0.net
Shinobi 3D
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:14:22.29 ID:IHycKVwc0.net
お年ごろならガンヴォルト
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:19:54.83 ID:WLW2ncySO.net
まずはマリオ3Dランド
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:23:38.49 ID:FfTcSzno0.net
wiiu持ってないならマリオ3Dランドとレゴシティとマリオカート
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:24:49.07 ID:1Cv07UEz0.net
キャッスルヴァニア
ルイージマンション2
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:25:56.61 ID:bCn8OsVS0.net
普通に妖怪ウォッチ
なんで売れたのかよく分かる
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:32:17.38 ID:mDlbHJ4K0.net
パッケージソフト
神トラ2
ムジュラ
FE
ルイマン2
マリオ3Dランド
メガテン5
A列車で行こう3D
DLソフト
アフターバーナー3D
アウトラン3D
引ク押ス
ハコボーイ
アークの脱出アドベンチャー系
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:32:51.78 ID:mgDcQLG50.net
善人シボウデス
9人9時間9の扉(ds)
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:33:27.81 ID:98OSyeiJ0.net
パルテナ
BDFF
FE覚醒
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:35:56.74 ID:Lp8jjXIZ0.net
モンハン4Gは基本的に面白いよ
一部のマニアが極限モンスに不満がある様だけど
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:37:03.85 ID:l/6Vh00q0.net
モンハンは4やってなくて4Gからならボリュームも問題無い
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:38:01.47 ID:mDlbHJ4K0.net
忘れてた逆転裁判1・2・3
3までは万人に進められる神ゲー
これをやって大逆転裁判に思いを馳せよう
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:38:26.16 ID:lZpaiMB70.net
3Dランド
バイオリベ
スマブラ
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:38:59.83 ID:w0UQuSrR0.net
まもって騎士
ルーンファクトリー4
ソリティ馬
mirai2
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:39:41.08 ID:DMkF6rx40.net
モンハン4G
FE覚醒
どうぶつの森
ブレイブリーデフォルト
あたりは200時間以上遊んだ
今でも時々やりたくなる
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:51:45.94 ID:1uB/ew7S0.net
BDFF
新パルテナ
FE覚醒
はかなりオススメできる(一番上は人を選ぶ所があるが)
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:11:11.01 ID:UfHDhrxk0.net
500円でタクティクスオウガもどきのゲームあったな
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:22:01.97 ID:3T1nJGwM0.net
>>51
キューブタクティクスの事?
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:29:52.05 ID:WvmG3zMn0.net
>>54
マーセナリーズサーガ2
ガラケーの移植、ステージ追加。
UIとかは当然褒められるものではない。
タクティクスが好きです!なら500円だし落としても良いと思う
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:27:16.09 ID:EP4vSl5C0.net
ゼノブレ3DSは?
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:31:47.32 ID:IFtbDgYU0.net
ヒクオス
ファンタジーライフ
とび森
このへんはハマれば数百時間遊べる
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:34:06.57 ID:mDlbHJ4K0.net
引ク押ス数百時間とかどんだけ詰まってるんだよw
99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:03:07.45 ID:0OgIeiVn0.net
>>62
プレイ時間は置いといても、俺も年単位で寝かせてるぞ
たまにやると謎のひらめきで詰まってた所が突破出来たりする
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:34:48.21 ID:A5rWbVLd0.net
カグラは2よりburstの方が面白い
64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:38:50.12 ID:sR6ykbVA0.net
新パル面白いで
シナリオプレイするだけでもまあ楽しいんじゃなかろうか
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:43:53.09 ID:EP4vSl5C0.net
無料でけっこう遊べるブレデフォ
気に入ったら買えばよろし、もうすぐ続編もでるし
FFとかの音楽が好きならシアトリズムFFカーテンコール
これも体験版があったはず
FE覚醒、新パルあたりは
好みの問題を除けば買って損ってことにはならんと思う
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:03:10.14 ID:pIZK4/qk0.net
FF興味あればシアトリズムCCは最高のゲーム
87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:29:08.81 ID:KPJUaCD40.net
ゲハじゃクソゲー扱いだけどFFEXすっげ面白かったぞ
モンハンより敵とガチンコで殺しあう感じのゲーム
成長要素が取っ付きにくいけど
自己満キャラシコシコ作るのが好きなら超オススメ
あとPS3とマルチっつー謎展開だったが
エクストルーパーズ
ちょっとボリューム少なく感じるけど
良くも悪くもカプコンのTPS
武器がくせ強くて使い方覚えるとかなり楽しい
クリアまではゆるゲーだけど超級訓練はガチでやりごたえある
どっちもかなり値下がりしてるので
十分元が取れるレベルのゲームだよ
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:30:06.28 ID:3q+851wH0.net
思い出きろく帳の遊んだ時間ランキング見てみた
1位 MH3G 618:48
2位 MH4 350:30
3位 スーパーポケモンスクランブル 188:52
4位 すれちがいMii広場 184:28
5位 MH4G 117:56
121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:44:39.10 ID:Vqk9SREY0.net
>>88
ポケモンスクランブルってそんなに遊べるの?
144: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 22:02:29.00 ID:3q+851wH0.net
>>121
ポケモンの皮をかぶったハクスラゲー
91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:35:38.95 ID:WlMNQU8Q0.net
謎惑館~音の間に間に~
93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:49:32.14 ID:hPjKrx3k0.net
時オカとムジュラやっとけば間違いない
100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:07:28.96 ID:+DO0ob4d0.net
mirai2
シアトリズム
何が言いたいかっていうと音ゲー最高
103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:25:02.19 ID:EP4vSl5C0.net
FE覚醒のDLCは実験的なのも多くてやたらネガティブにいわれているが
本編のボリュームは十二分にあるし
ゲーム上もやらんでもまったく問題ない
ちなみに後半でたやつは評判もいい
だが、ストーリーは期待すんなw
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:36:50.47 ID:rDM4/VgHO.net
萌え萌え大戦略ってどうなんだ?
ターン制戦略SLGに飢えて衝動買いしそう
ガンボルト、ゾンゲリパニック、すれ違いSTG
ポイントカード10000円分買ってきてDLソフト買いまくろうぜ
109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:55:17.51 ID:71F2+ZjV0.net
個人的なお気に入りは
FE覚醒、BBFF、新セカ2、初音ミク2、バイオマーセ3D
ソリティ馬、まもって騎士、魔女と勇者
どれも手堅く質のいい作りで満足度高かった
119: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:38:51.44 ID:Vqk9SREY0.net
ルーンファクトリー4
MH3g
MH4
世界樹
ゼルダ
もしDSも持ってなかったのなら、やった方が良いゲームは
それこそ無数にあるぞ
123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:50:42.32 ID:UrJmIzpl0.net
電波人間のRPG3おすすめ
ダウンロード版のみだけどね
あとFREE!ってのもあるけどそれは微妙
141: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:00:36.66 ID:29SogRBO0.net
FE覚醒は立体視の使い方がうまかったな
上から視点のSRPGだから、立体視とかあんまり期待してなかったけど、谷とかちゃんと立体的な谷になってるし、鳥が画面横切ったり、おーっ!と思えた
3DSで最初に遊んだのがあれだったから、それ以来ずっと3Dオンでやってるわ
モンハン4も立体視の使い方うまかったなな、やっぱりアクションだから敵との距離とかを立体的に感じられるってのはメリット大きいね
143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:48:34.83 ID:LZ0LGJmK0.net
悪魔城ドラキュラ蒼月の十字架
悪魔城ドラキュラギャラリーオブラビリンス
悪魔城ドラキュラ奪われた刻印
145: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 22:22:11.65 ID:2wIhh2DB0.net
割とマジでルーンファクトリー4のためだけに買っても良いハードだよ
あれは萌えゲーの皮を被った聖剣伝説
152: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 02:21:58.96 ID:aNAHXOcS0.net
DLソフトだとマイティースイッチフォースとアートオブバランス タッチが面白い
ガンマンストーリー1、2も、クリアまでの時間は短いが満足度が高かった
153: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 02:55:48.38 ID:Zx5ZEFiN0.net
スチームワールドディグ
立体視のホントの威力がわかるのはmirai2とモンハンが双璧かなー
mirai2は二か月でインターナショナル版のでらっくすが出るから今薦めにくいが。
モンハンは4買うくらいなら4Gだろう。だが3Gもいいものだぞ。
154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 03:11:30.36 ID:ncYjMGC30.net
スチームワールドディグは丁寧で良かったねー
探索タイプのアクションなのに操作してて気持ちいいのなんの
mh3gは今セールしてるんだっけ
でもあれp2gで数千時間吸われた実績があるので手を出し辛いなぁ…
(ほぼソロだったのもあるだろうが)
miraiは評判いいけど音げーもミクも興味ないのでスルーしてる
157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 06:43:00.18 ID:v5Db2Tnq0.net
カエルの為に鐘は鳴る
コロぱた
159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 07:30:09.53 ID:dtyZLtgq0.net
ファンタジーライフlinkとソリティ馬に今更ハマった
面白い
164: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:43.15 ID:NG/lrZ070.net
立体視ならブレイブリーデフォルトオススメ、マジで
というか3DSは初期の方が立体視に力入ったソフトが多かった気がする
166: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 21:25:53.41 ID:18WPUDaa0.net
ポケとるが面白いよ。あと暇な時はバッジとれーるを遊ぶと時間潰しにもなるし、あまりお金も掛からないからオススメだな。
168: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 22:59:48.26 ID:dtyZLtgq0.net
時間潰しならソリティ馬おすすめ
時間潰しというか時間泥棒だがw
169: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 02:53:58.62 ID:T3SFO+960.net
BDFS、マリルイ4、カービィトリデラ、ゼルダ時オカムジュラ
173: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:05:21.55 ID:tfhfwMRf0.net
わがままファッションガールズモードは男でも楽しめる良ゲー
アバター着せ替え好きならもちろん、カードゲームのデッキや技のコンボ作るのが好きなら迷わず勧められる
続編がもうすぐ出るから、前作値下がり待ちが賢いかも知れん
178: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:00:32.64 ID:mpbwdwxf0.net
メタルマックス4出てて安心した
179: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:30:04.39 ID:/DMnjA1l0.net
世界樹と不思議のダンジョン
ポケモンXYルビサファ
モンハン4G
そして今度出るゼノブレイド
180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:31:44.55 ID:/DMnjA1l0.net
あぁ、シアトリズムFFCCとシアトリズムDQもだ
201: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 12:24:25.12 ID:NoaVz/SIO.net
クリエイトーイ
人を選ぶが
203: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 18:11:50.78 ID:XUAIF4NR0.net
真4行くならソウルハッカーズのほうが良いと思う
お手軽的な意味で
205: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 19:38:15.86 ID:J2dUKucC0.net
>>203
そしてSJやデビサバ1へ行くことを進める(3dsじゃないけど)
213: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 01:47:31.21 ID:s40HwpDe0.net
デジモンワールドリデジタイズデコード
モンハン4g
ポケモンxyoras
どうぶつの森
マリオカート7
かな
214: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 03:02:30.03 ID:iPEQSTbI0.net
ポケモンxyはこれまでポケモンをやってこなかった人にこそオススメだよ
元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1427252228/から転載しました
関連記事
WiiU おすすめソフトBest10
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2148.html#more
3DSダウンロード専用ゲーでオススメ教えてくれ
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1861.html#more
今だからこそWii&DSのこれは買ってプレイしとけってソフトを紹介するスレ
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1328.html#more
この夏3DSのDLソフトがやたら充実している件
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1348.html#more
Wiiは歴代最高に任天堂ソフトが優れていたハード
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-580.html
WiiUのオススメゲームを紹介しよう!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-777.html
3DSメインの人って時間足りる?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-652.html
管理人コメント
3DSのパッケージ&DL専用ソフト
DSのパッケージ&DL専用ソフト(3DSにはDSの互換機能があります)
もはや遊び尽くすのは不可能と言えるほどソフトが揃っています。
当ブログで紹介されているソフトはどれもお勧めですので購入の参考にするのもどうでしょうか?
それでは恒例のソフト紹介に入ります
DSの「ラジアントヒストリア」です。
本作は「死亡フラグをへし折る」RPGとして評価されており、主人公は謎の子供達から得た「時空を超える能力」を用いて様々な惨劇を回避して滅び行く世界を救うという王道ファンタジーRPGです。
時間移動を物語に組み込んだ歴史改変ものですが、ストーリー面での整合性は取れており、プレイヤーが矛盾点を感じる事はほぼありません。
更には各登場人物(メイン&サブ&敵キャラ)が魅力的に描かれており、群像劇としても高い評価をされています。
特にラスボスは・・・いやこれ以上の記載は野暮ですね。
もちろん細かい部分での作りの荒さはいくらでも指摘出来ますが、それを遥かに凌駕する魅力に溢れていると断言出来ます。
(主人公の足音が煩かったり、プレイヤーキャラの能力のバランス調整がイマイチ、特定キャラの扱いの悪さなど)
現在でもDS&アトラスの隠れた良作として評価されており、ブラッシュアップした完全版か新作を望まれているタイトルです。
アトラス作品特有のアクの強さ&難易度の高さもなく、安心してプレイ出来ます。
おまけ
今回のお勧めソフトの他の候補タイトル
いつか紹介する時が来るのかもしれません。
「ロストヒーローズ」
「幻霧ノ塔ト剣ノ掟」
「ディスティニーリンクス」
「ヘラクレスの栄光 ~魂の証明~」
「キミの勇者」
「偽りの輪舞曲」
「采配のゆくえ」
「ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊」
「ドラゴンボール改 サイヤ人来襲」
スポンサーサイト
おすすめしたいソフトがスレに既に書かれてたから個人的にハマったゲーム書くわ(DS含む)
レジェンドオブレガシー
ドラクエモンスターズ2イルルカ
星のカービィトリプルDX
ソーマブリンガー(DS)
ゲームセンターCX有野の挑戦状1と2(DS)
ポケモン不思議なダンジョン闇の探検隊(DS)
メタルマックス2と3(DS)
一人一人に細かい好き嫌いがあるし、
面白い、楽しいと思えるゲームでも好みの問題とは別に短所は少なからずあるけれど、
こうやってみるとほんと様々な、そして確実に誰か一人でも好きと呼ばれてるソフトが多くてほんと素晴らしいと思った。
個人的に遊んでよかったと思えるソフトをあげてみる
・ゼルダの伝説神々のトライフォース2
・星のカービィトリプルデラックス
・逆転裁判123
・逆転裁判5
・マイティースイッチフォース
・スチームワールドディグ
・THE鑑識官File.1、File.2
ブライブリーデフォルト
ゼノブレイド
ポケットモンスターXY,ORAS
新光神話パルテナの鏡
モンスターハンター4G
ファイアーエンブレム 覚醒
ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち
マリオカート7
Newスーパマリオブラザーズ2
マリオ3Dランド
キングダムハーツ3D
とびだせ どうぶつの森
ルイージマンション2
役者が揃ってる
スパロボUXは初スパロボだったがすごい面白かった
おなじくメガテン4もシリーズ初プレイだったが、批判はあれどさくさくプレイできて俺は楽しかった
FE覚醒はスキルとかカップリングを考えながらプレイしてたらこれまでのシリーズの中で一番遊んだFEにになった
俺のオススメ全部上がってるなあ・・・
でも敢えて1個言うなら、ガールズモード
是非男衆にやってほしいね
アトラスならカドゥケウスも入れて下さい
マリオ&ルイージRPG4もおすすめだよ
このシリーズ3までは出すごとにどんどんボリュームが少なくなっていってるって言われてたけど
4は凄いボリューム増えたからやってない人はぜひプレイしてほしい
さらっと偽りの輪舞曲があってワラタ
あれはかなり惜しいゲームだし続編出たら買うけどおすすめは出来ねーだろ
すでに紹介されているもの以外では「闘神都市」をオススメしたいです。
DSだったら「スーパースクリブルノーツ」と「ドローントゥライフ」かなw
あまり多くやってないけど、持ってるやつほとんど上がってる。逆転裁判、検事はDSのも含めてオススメするなぁ…
あと今やってるけどNewならゼノブレイド。初プレイだけどRPG苦手な私でも楽しんでるよ。追いかけられて瞬殺されるのが楽しいて変な感覚(笑)
お勧め品は大体あがってるから、ここはDLソフトを紹介ということで「KAMI」
折り紙をベースにしたパズルゲームだ。色んな解法があって、これがなかなか考えさせられる
「みんなでまもって騎士」アクション色の色濃いタワーディフェンスだ。が、あくまでジャンル分けでそう表記されてるだけで、実際はタワーディフェンスとはまた違うゲームだ。なにしろ守るべき対象を移動させ、防護壁を作り、敵の拠点を自分から前向きに攻略していくものでディフェンスではなくアタックなのだから
「ガンヴォルト」。ちょっと攻撃方法に癖があるがなかなか面白い純アクションゲーム。ちなみに何か稲船が「自分が作った」みたいな顔してるが、元々はインティクリエイツの社長が作っていたゲームだ。カプコン時代「雑誌インタビューに無関係の自分がさも関係者みたいな顔で混じってくる」のでみんなから嫌われてた彼らしい一面というか。
出て無いだろーなぁ・・・と思ってたら、本スレで出てたわ、エクストルーパーズ
DSのゲームでもいいなら、超操縦メカMGとカードヒーローがオススメかなぁ
萌え要素が欲しけりゃ、タクティクスレイヤーやロンドニアンゴシックス(共にDS)もいいかもw
DL専用ソフトのオススメがいっぱい出てるし、どれもオススメだけど、1つ追加するとすれば、怪獣が出る金曜日かな
あ、アクリルパレット(小声)
まだ15本くらいしか3DSのゲームは遊んでないけど、中でもルイージマンション2が一番だった気もする。
エースコンバットも3Dで見ると、オモチャの飛行機が浮いてるみたいで好き。
セガ復刻アーカイブスも難しいけど、ちまちま遊んでくと地味に楽しい。
DSのゲームはWiiUでも配信されそうだから、ここの意見も参考にさせてもらいます。
役者と言うか、3DSはまさにVIPだよね。PSに勝ち目は無い。
丁度3DSのソフト買い漁ろうと思ってたからとても助かります。
クソゲーばっかりのPS市場は、任天堂市場を見習って欲しい。
良質なソフトが多すぎて、時間と金が足りなくなるのも悩み物だが。
非ゲームだけど、花といきもの立体図鑑。
一部の有名な花などは、3Dモデルで見れたり、角度を変えて見れたり
よく街などでも聴ける鳥の鳴き声が収録されていたり、苦手な人が居る昆虫などは
注意マークでフィルタリング掛けられたり(ハスに注意フィルターかけられるのは笑った)
ゲームであることの特性を活かした面白い図鑑ゲー。
植物・昆虫・鳥から関連する知識を仕入れられるいきものリンク・なぞリンクなど知育に持ってこい。
表示された花の名前を連続でひたすら回答していくクイズ要素もあり。
特にヒトの項目は色々な意味で笑えるので、是非ともやってみて欲しい。
ルーンファクトリー4
ポケモンXY,ORAS
ゼノブレイド
時オカ3D
ムジュラ3D
神トラ2
スマブラ3DS
ルイージマンション2
新パルテナ
マリオカート7
BDFF
FE覚醒
とびだせどうぶつの森
カービィTDX
どれも面白かった
トモコレの名前が全然出てない気がするこれすごい面白いぞ どう森より面白い
メタルマックス4は通常版のパッケ絵が一見さんお断りすぎてスルーしてる人が多いのだと思うが名作RPG 限定版の絵と逆にしておけば・・・有料DLCが多めなのは人によっては気になるかも
ペルソナQはAボタンおしっぱで戦闘終了できないとこだけ気になるけど雑魚戦でも技をガンガン使える世界樹みたいな感じで面白い
今安く買えておすすめできるのはイナズマイレブンGO三部作 システム的には3作目のギャラクシーが完成してるからキャラの過去とか気にしなければギャラクシーだけでいい(ストーリー的にもギャラクシーは前2作とは独立してるので特に気にしなくていい)ストーリーは2のほうが面白かったけど
あとは最近でたばっかりだから安くはないけどセカダンとゼノブレ
勧めたいゲームは殆ど他の人が挙げてるなあw
3DSってほぼどのジャンルも出てるから評価高いヤツは手を出しといても損は無いと思う
音ゲー系はそれこそ好きな作品、音楽があるならFFとドラクエはのシアトリズムはおすすめ
とくにFFの方は今FF系以外のスクエア時代のゲームの曲も配信してて、公式で確認できるから有料だがお勧めです
個人的にSAGAの名曲が出来ただけでも満足
あと今やってるすれ違いの新作ゲー、ゾンビも釣りも意外に面白い
牧場物語 はじまりの大地
カルドセプト
ラビリンスの彼方
ペルソナQ
好みによって分かれそうだけど挙げておこう
ラジアントヒストリアを推すとは分かってるじゃないか(歓喜
ほとんどDSソフトじゃねーか
管理人3DS持ってんの?
ポケモンORAS
スパロボUX
ゼノブレイド
この3本を平行していますが、超絶に時間が足りません。
時間ってどっかで売ってないですかね?
管理人のおすすめで上がっていたうちの一つにあった、キミの勇者はまさに隠れた名作なので、初見の方に是非オススメしたい。
序盤から終始コメディタッチで話が進むけど、本道のストーリーがえらいシリアスな作りになってたのが印象深いゲームです。
あと3DSのソフトで上がってないものでは、プリティーリズムのシリーズが良作揃いなので、ガーリーな雰囲気が嫌いじゃなければ男性でもプレイしてほしい
コメントの投稿