覚醒剤事件を起こした歌手ASKAが「大手ゲーム会社に盗聴音声を使われている」記載したブログ記事を公開!!

20151222-00010000-jisin-000-view.jpg

これが事実ならかなりの大事ですが・・・

現在ブログは削除されていますが、こちらからコピーされた内容を閲覧出来ます。

ASKAのブログ(キャッシュ)
http://togetter.com/li/923645

全部で20項目の非常に長い文章ですが、その中に「大手ゲーム会社に盗聴音声を使われている」という告白が記載されていました。




私は相変わらずの盗聴盗撮でヘトヘトになっていた。
何よりも辛かったのは、誰も信じないということだ。
信じさせるためには証拠集めをするしかない。証拠はCD-Rに30枚ほどになっていた。

私は一度だけ部屋で大声を出したことがある。
自分でも驚くほどの声だった。
これに反応すれば証拠となる。
思った通り、その叫び声はサンプリングされて、今、大手ゲーム会社のゲームで使われている。
あの時の自分の声だ。間違いはない。
ゲーム会社はその事実を知らないだろう。
盗聴はひとりふたりの個人的なレベルではない。
ある動画サイトのプログラマが中心となってやっているのだ。


私は訴えを起こすために著名な弁護士を集めてもらった。
しかし、今まで起こってきたことを手順良く説明するためには、どう説明すれば良いのか分からなくなっていた。
それほど証拠が増えていたからだ。




ちなみにASKA氏はブログ内で自身が何者かによる「盗撮」の被害に晒されている事を幾度も言及しています。
そして最後に盗聴を行っている集団にこんな警告をしています。




盗聴盗撮集団に告ぐ。
私は、君たちがいちばん恐れていることを、この本の中では書かなかった。
書かないであげたのだ。命拾いしただろう?

いますぐ、私への行為を止めなさい。
止めないのであれば、君たちの犯した事実を世間に公表することになる。
そうなれば警察も再捜査に乗り出すだろう。

証拠?私が6年間取り溜めた証拠の中のひとつの写真を公開しようか?と、思ったが寸前のところで思い止まった。
先ほど、一度は証拠の写真を貼り付けたのだが、窮鼠猫を噛む状態になることは私も望んでいない。
なので、今それを削除した。
君たちが私のことを語り合っていた盗聴の完全なる証拠となるスレッドだ。
同じURLで違う内容のものが存在している。
私が、コピーをした直後に君たちが慌てて内容を書き換えたものだ。
私は、君たちの組織のスタッフのひとりを見つけ出し、それを見せた。

彼は絶句していた。「こういうことは絶対にありえない」との証言も得ている。
その書き込みは両スレッドともダウンロードに成功している。
君たちが行った証拠隠滅だ。覚えはあるだろう?(私への報復を)やれるものならやってみればいい。
脅しは性格上本意ではないが、君たちが続けるのであれば、私も行動に移せざるをえない。
私は、君たちに時間を与えるつもりはない。この場で直ぐに止めることを強く要求する。これは最終警告だ。ASKA 




管理人コメント

記事を読む限りでは動画サイトのプログラマが盗聴&サンプリングを行い、それが盗聴による違法なデータである事を知らずに大手ゲーム会社がその叫び声を使用している・・・との事です。
(ぶっちゃけ支離滅裂な文章ですのでかなり読み難い。誤字脱字のオンパレードである私が言う資格はないのでしょうけど)

これが事実ならかなり大きな問題に発展しそうですが・・・なぜか「使用したゲーム会社」と「使用されたゲームソフト」について言及されていません。
当然ASKA氏は把握しているのでしょう。

そもそも盗聴による(当然ながらサンプリンググレードの低い)叫び声をわざわざ使う必要があるのか?
スタジオでまともな音質で収録した声優による叫び声を使った方が・・・と思うのは素人考えなのでしょうか?
それに本当に使用されているのならファンの方達が指摘すると思うのですが・・・現時点ではそんな話は聞いた事がありません。

なんというか・・・覚醒剤に手を出すとこうなってしまうよ。という良いケースなのかもしれません。
やはり麻薬や覚醒剤に頼らず、自らハイになって脳内麻薬をドバドバ出すのが一番という事ですね。
スポンサーサイト





[ 2016/01/10 14:30 ] ゲーム | TB(0) | CM(14)

率直に言ってクスリをキメてたからですよねとしか思わないけど
そもそも叫び声なら誰が叫んでも概ね目的とするような音声は手に入れられると思うの
[ 2016/01/10 14:41 ] -[ 編集 ]

まー声優費用を節約するのに社員使うのはよくある話だが、
有名人の名前も出せないのにわざわざ盗聴音声使うなんてリスキーなことをする大手なんているのかね
こういうのを使う場合は「ASKAさんが声優を担当!」とか言うから意味があって、名前を伏せられたら誰の絶叫でも別に大差ないだろ
自信があるのならぜひ公表とか遠回りせずに訴訟を起こしてもらいたいものだ

公表→違ってましたとなると名指しされた企業はイメージ損なわれるだけだからな、新聞も報道もブロガーも訂正記事なんてほぼ無いから
(まぁ裁判になっても訂正とか解決は記事になりにくいけど)
[ 2016/01/10 14:56 ] -[ 編集 ]

まあリハビリ頑張ってくださいとしか
[ 2016/01/10 14:57 ] -[ 編集 ]

まだクスリが抜けてないのか
[ 2016/01/10 15:03 ] -[ 編集 ]

 

完全に薬中じゃないか
[ 2016/01/10 16:00 ] -[ 編集 ]

中毒になると強迫観念が膨らむって本当なんだな……
[ 2016/01/10 16:52 ] -[ 編集 ]

>>なので、今それを削除した。
ここで笑い堪えるの限界だった

危険な薬物は本当に怖いなぁ・・・
[ 2016/01/10 17:47 ] -[ 編集 ]

(芸能人である以上仕方なかったかもしれんが)
この手のことは日常茶飯事だろうし、くすりの影響で猜疑心が強くなったのか精神が摩耗して手を出したのか分からんから
生暖かい目で見守るしかない案件じゃないかな

万が一真実である可能性も、現段階ではあるわけだし
[ 2016/01/10 17:58 ] -[ 編集 ]

統合失調症じゃん
[ 2016/01/10 18:20 ] -[ 編集 ]

クスリ怖っ!
[ 2016/01/10 22:17 ] -[ 編集 ]

薬物やら統合失調症で済む話なら良いけど、日本政府ですら電磁波盗聴を用いて逮捕までの流れを早くしたり
米政府もエシュロンを使って距離関係なく盗聴してるからね。
大企業も電磁波盗聴の防御に苦労してるしネットのセキュリティー以上に恐ろしい問題になってるからなー
[ 2016/01/10 23:19 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/01/11 03:00 ] [ 編集 ]

病院に行った方がいいのでは…
誰か連れてってやれよ…
としか言えないw
[ 2016/01/11 07:37 ] -[ 編集 ]

ソニーハードファンも言動が異常だしクスリやってんのかな。
[ 2016/01/11 17:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3516-82083393