さすがにこれはスクエニが気の毒です。
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:28:33.51 ID:WJZuSHVV.net
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:32:54.54 ID:K9MdPlX7.net
MGSVはIGNだっけ
海外ってたまにやらかすな
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:43:52.62 ID:s66q4VCY.net
年末じゃないのか
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:45:34.40 ID:9Ffd0hZe.net
これわざとやってんだろ毎回
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:48:58.03 ID:7wab0uBK.net
予想よりだいぶ速いな・・・12月15日だと思ってた
つーか9月30ってあり得るのか?9月15ならまだわかるが・・・
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:50:32.68 ID:pwEjl5Nr.net
>>21
金曜日か
大型タイトルだしあり得るでしょ
世界同時ロンチみたいだし
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 03:51:36.72 ID:PhTZm0WG.net
やはり、プレイキャラが黒服だと
画面映えしないね
画面が貧相に感じて残念
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 04:24:02.22 ID:VMCqQiSy.net
これどうなんだろうね
今回のイベントかなり金かけてんだろ?
ガチのお漏らしならスクエニ激おこだろ
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 04:37:47.04 ID:zoPlfng3.net
>>41
テックデモの映像だろうから問題ないんじゃね
ホール貸し切って発表会するくらいだからちゃんとしたPVあるでしょ
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:06:42.77 ID:x3lEqZXn.net
発売日発表から半年後ぐらいに発売される事多いし
9月とリークされた時には時期的に納得したからな
そうしたらやっぱりって感じだったけど
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:11:33.78 ID:gOPbRGjj.net
開発が全然進まなくて頓挫寸前だったFF15を発売までに持って行けただけでも優秀とさえ思ってしまう
野村とかの前任者の放漫な開発から立て直したこと自体評価に値する ゲームそのものはあまり期待は出来ないだろうけど
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:14:50.71 ID:w9BccVvq.net
ホリデーだとは思ったけどね、北米で最大に売れる期間
けどその前の10月にPSVRがあるんよ
これの前に発売したいってのが本音なんじゃないの?
ある意味罪なデバイスだ
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:18:12.58 ID:o9PvEZzv.net
>>66
10月以降は海外の大作ラッシュだから避けたいって田畑が言ってたみたい
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:17:13.10 ID:08GD/YKp.net
E3のスト5カンファ並みの会場のシラケさになるな
73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:27:14.39 ID:Rh+KR1Io.net
なんかダサいことになったな
発売日の発表なんて大々的にするからこんなことになるんだよ
もっとしれっと公開したら良かった
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:36:33.64 ID:dvuScY5q.net
今回のFFに期待してる人って多いのかな?
いまいちピンと来ないんだよなぁ
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:48:03.70 ID:7wab0uBK.net
>>82
俺は期待しているよ、やはりこのクラスの大作は実際プレイしてみないとなー
ゲーム的にもゲハのネタ的にも盛り上がるのは間違いないだろうし
面白ければもちろん思いっきり楽しめるし、たとえクソだったとしてもそれはそれで話のネタになる、俺にとってはまるで損がない
84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 05:42:20.80 ID:pkriNiTb.net
13のお陰で全く期待してないよ、黒軍団も魅力的じゃないし
まあそのお陰で楽しめそうだけど
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 04:39:29.57 ID:x7kB5cAn.net
発売日リークされた時点でもう発表会の価値が半分になった
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1459362513/
関連記事
海外サイトのリーク「FF15は9月30日発売」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3790.html#more
管理人コメント
という訳で、2週間ほど前に出回っていたリークは事実でした。
すでにこの情報は世界中を駆け巡っている事でしょうから・・・さすがの私も今回ばかりはスクエニが気の毒だと思います。
本来なら発表した直後に世界中のゲームメディアが配信して、FF15の人気を盛り上げる予定だったのでしょう。
(だからこそGameSpotがすでに動画を所持していた訳ですからね)
それなのにこのオチは・・・笑うしかありません。
それでも、本日の発表会が盛り上がる事を期待しています。
この罰ゲームを切り抜けるのか・・・ある意味興味深いです。
それはそれとして2つの動画も流出されました。
幼いノクティスの動画はどうやら体験版のみのプレイアブルデモとの事です。
どんな内容になるのかはイマイチ不明瞭ですが・・・これでユーザーが「FF15を買いたい!!」と思える内容である事を祈ります。
(それにしても子供の頃から黒服・・・もはや存在自体がネタですね)
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱


スポンサーサイト
>>始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・
gamespotなんなん...笑
for PS4 and Xbox one!!
わお!!
黒は国家的に重要な色だから(震え声
あ、これってPS4の独占じゃなかったのか
黒き風・白い雲「良い歳して黒だの白だのしてすまん」
[ 2016/03/31 08:42 ]
これが現実にある王室と同じロイヤルカラーだったら赤や青が叩かれていた可能性が微レ存?
>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアと、スクウェア・エニックスは、
>SCEJA制作の新CMと、スクウェア・エニックス制作の新CMが連なった、
>『ファイナルファンタジーXV』の一夜限りのスペシャルCMを、2016年3月31日(木)にオンエアする。
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_03_30_01.html
FFEXの時はステマだ癒着だゲハブロに大合唱させながらこれ。
コメントの投稿