1: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:02:08.32 ID:Tla4Rkkh0
13: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:14:43.17 ID:37qAzGpH0
>>1 なんでメディクリが初回出荷率算出できるの? なんで具体的な数字書かないの? 8割予約で埋まってるならもう追加予約ないだろ
18: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:17:52.63 ID:MfhU0bvqd
>>13 8割強に達している模様 だからな メディクリが入手できる情報の範囲からの推測だろう
7: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:08:28.23 ID:rBs7LLy3a
完全にスマホにポケモンとマリオ出したのが効果出てるな YouTubeのプレゼンとかみんな見てるのかもな
10: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:12:37.57 ID:nymGo7cc0
予約だけで8割強かー 難民ちゃん可哀想 てか国内の出荷どのくらいなんだろうなあ 30~50万程度?
11: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:13:01.19 ID:gP8DzO6Ta
次の予約で終わりかな 発売日当日予約もしないで店頭に並ぶやつはほぼ買えないんじゃね
16: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:16:54.49 ID:G+Jjtztjd
まだCMしてないんやぞ?!
21: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:18:15.03 ID:B/cW48xx0
ミニファミコンの例があるから3月中もほとんど出荷なしで入手ムリゲーじゃねって気がしてきたわw
23: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:18:37.46 ID:FCMKRclxa
これの何がすごいかってCMとか一切してないのにこれだからな とりあえずCM見て買おうと思った人は残念ですね
25: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:19:07.78 ID:dorzLzQ7a
8割はすごいな ソフトで消化率8割だと店舗ではほとんど売り切れてるレベルだ
31: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:21:55.47 ID:Doew6xgo
200万台というのは3月中の出荷予定であって、発売日に出す数じゃねーぞ しかも予定だから生産が上手くいかなきゃ200より少なくなる事もある フタを開けてみたら今まで通りに30~40万台くらいに落ち着くだろ
33: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:22:44.09 ID:LcbipNWJa
最初ゼルダ興味無かったけど今回のはPV見たらやりたくなったからなぁ
40: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:24:39.67 ID:6TpzcMpY0
ソフトは当日でも買えるかな?
50: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:26:36.47 ID:gAA+rZLQd
>>40 限定版狙いでもなければソフトは大丈夫だと思うよ
41: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:25:06.27 ID:ZyyzdFdzd
なんでメディクリがそんなことわかるんだよ はよ任天堂が発表すればいいのに
121: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:49:24.14 ID:9ZR1SS8h0
>>41 任天堂がわかるのは自サイトが完売したことと出荷数だけ、 小売店の予約の率はメディクリのが詳しい
42: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:25:32.92 ID:OU4YHYUVC
当日販売用に残しておく店もあるしもう予約受け付けてるとこ殆どなさそう
52: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:28:40.68 ID:ueuanc3Wd
今CM流したら暴動が起こるな
54: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:29:02.89 ID:RbLUSEcxd
昼休みにヤマダ行ったら二次予約終わってたわ
76: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:37:08.56 ID:sMY4XoqC0
初回出荷予定が20万台だとしても16万の予約か switchって意外と世間に浸透してるのか
79: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:38:22.10 ID:nymGo7cc0
>>76 今の時点でゼルダ、マリカ、イカ2、箱庭マリオが確定してるからねえ
111: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:46:38.30 ID:QXqA2YI8d
>>79 イカ2が携帯できるゲーム機でできるってのは日本ではでかいだろうな。
82: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:39:05.31 ID:gP8DzO6Ta
今のしょうもないゲーム業界への反動みたいなもんだと思う みんなこういうの待ってたんでしょ?
94: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:42:18.90 ID:N3opt9jD0
コンシューマ機には興味なかったけどゼルダのPVみたらswitchごと予約するのは自然の流れだった。
100: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:44:03.83 ID:C5KHQqqja
初回は、最近の新ハードの初週実績から見るに、40万台は出すんじゃない? その八割なら予約で三十二万。もしそうだとしたらすげえね
103: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:45:28.22 ID:bj3HkJBp0
WiiUは何万台だったの?
110: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:46:34.35 ID:IUjwCpWtM
>>103 30万ちょっと
129: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:50:58.81 ID:bj3HkJBp0
>>110 出荷30万はあると思って全然良さげだな 日本だとイカ確定が相当意味あるから予約も好調なのかね
109: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:46:26.26 ID:zyRQywrZ0
ハード自体面白いよね。 コントローラーを分離装着できるのが ロボットの合体みたいで。
117: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:48:36.01 ID:nymGo7cc0
スイッチは任天堂らしい遊び心が復活した感じがする ジョイコンやHD振動を活かしたゲームを継続して出して欲しいね
139: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:51:49.61 ID:sQpqohJp0
そもそもガジェットとして魅力があると思う マリカやゼルダやイカ2が携帯モードで不足なく動いてるんでこれは結構なインパクトあるでしょ そこにゼルダという前評判がめちゃくちゃ高いタイトルが合わさるわけで
144: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:52:44.97 ID:bYMYZUv40
switchって形状的にかなり生産しやすいハードだと思うんだよね タブレットをゲーム特化に改造してjoyコンを嵌めてるだけだから既に大量生産してるタブレット工場の技術がそのまま流用できるはずだし もしかしたら評判によっちゃ200万超える出荷をするかもしれんよ
200: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 13:09:02.16 ID:2oYZ29vy0
何となく今までゼルダを支えてくれていた海外の人に本体を回してあげたい気もするわ 国内は300万台突破すると一気に普及が加速するらしいね
207: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 13:10:26.89 ID:bpmgMqwCK
>>200 回してると思うぜ ゼルダが海外で売れるのは任天堂が一番知ってるし
259: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 13:26:35.32 ID:u/2BPljf0
今期中に世界出荷が200万台で日本の市場シェアが15%くらい といわれてるのでその通り当てはめるなら30万台が日本の割り当て 君島社長が好評なら増産すると言ってるが、ジャパンディスプレイに よると液晶の初回出荷は300万枚だとか ならば増産分は100万台が伸び白だろう それを含めても日本の割り当ては45万台 しかもあくまで「今期中」であるので初日はもっと少ない可能性が高い
141: 名無しさん必死だな 2017/01/27(金) 12:52:05.55 ID:uYVg/hIua
とりあえずイカ2があるからそれ出たら本体は品薄になるから欲しいならそれまでには買っとけよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1485486128/
管理人コメント という訳で「ニンテンドースイッチ」の予約状況は大好調な模様です。 日本での割り当て台数が何台なのかは不明ですが・・・予約出来なかった方が当日入手するのはかなり難しくなるのかもしれません。 ぶっちゃけ私の事ですけどね。 ヨドバシで無限予約だから「マイニンテンドーストア」がオープンするまで様子見で大丈夫と甘く見ていた私がバカバカバカバカバカでした。 すでにネットでも店舗でも何もかも手遅れ状態・・・あの時の自分を殴りたい。 今なら三井の気持ちが果てしなく理解出来るぜ・・・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
スポンサーサイト
hiroさん・・・・・何で油断しちゃったんですかw
自分はネット予約は転売屋を含めて予約者殺到するだろうから鯖が激重になるのは予想してたから最初から確実な実店舗予約一択に絞ってましたよ
初日に店頭予約完了してるのであとは発売日まで・・・
あんまり関係ないけど今日の朝NHKで「あの人に会いたい」って番組で山内元社長が出てた
今まさにゲーム業界が被っていることをほぼ予測してるしw
前金制、ポイント1%のヨドバシで初日夕方に、行列とは言わないまでも常に2、3人予約レジに並んでる感じだったから、意外に出足早いなーとは思った。
記事読んでああ、そうかと思ったけど、まだCM前なのにね。大学生くらい、親子連れ、カップル、客層も色々だった。
管理人さん…w
マイニンテンドーストアでって気持ちはよくわかりますw
私も考えたけど、アクセス殺到で多分無理だろうなぁと思って21日ヨドで抑えましたわ。
せめてキャリングケースとソフトだけでもストアでとか思ってたんだけど、それですら甘かったと言うね…
まだ追加予約があるかもしれませんし、管理人さんにはスラムダンクつながりで「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言う言葉を送りたい
ド田舎(辺境の地)の店舗ならフツーに買えたりすることがあるから(関東・関西地方の田舎では×)
まだあきらめない方が・・・
しばらく品薄するかもね。
中国本土で発売予定が無いから、中華転売屋に継続的に狙われる可能性も高い。
増産分を考慮しても、初日に入手するには行列に並ぶ事必須になりそうだ。
下手すると一月くらい手に入らないかもね。
まだ1月中だしTVCMもやってないのにもうこんな状況なのか…
前々から3月末までに50万は日本に回して貰わないと売り切れか品薄でヤバイことになるかも…って思ってたけど、大丈夫なのかねぇ?
これ日本分を増やすか追加出荷のカードを切るかしないとマズイんじゃ…
スイッチは魅力的なソフトラインナップは勿論だが、携帯機が好きな日本ユーザーにもかなり響いてるのかな?
大人気なのはいいことだが、何とか多少は余るくらいの数を用意してほしいね
任天堂にはできるかぎり需要があるときに確実に売れるようにして欲しい
売り時を逃しちゃダメだ
とりあえず電車の車内広告は始まってるね
あと、駅の看板もじわじわと変わってる
何故かマリカ推しだけど。1-2スイッチじゃないの?
一昨日に新宿のヨドバシに行ったらスイッチコーナーの敷設中だった
これからどんどん知名度を上げてくんだろうね
大抵の店舗は店頭販売分も確保してるんで
予約再開無くても店に並べば買えると思うぞ
ゼルダやらない人でもイカ2前には確保お勧め
WiiUがイカで品薄なったしな
スイッチを無理やり叩いてる奴が見苦しい。自分は既に予約出来たけど
本当は欲しいんだろ?羨ましいんだろ?とか煽りたくなる
まぁ煽る為でも転売する為でも無く、ゲームを堪能する為に買うんだけどな
ゲームを買わない外野がソニーハードに癒着して任天堂のゲーム機叩いてると思うと腹が立つ
初日に一時間並んで予約してよかったぜ。
今回はロンチは控えめだけどやっぱイカ2マリオと今年発売の魅力的なラインナップの多さが予約好調に繋がってるんだろうな
[ 2017/01/28 07:44 ]
スプラ2は前作と同じく試射会をやると思うから欲しい人は早めの確保がいいね
電車内の映像広告で今週からswitchのCMやってるけど
ひたすらたくさんのゲーム画面映していく構成だったのが意外だった
以前の任天堂ならもっと1,2,switchあたりを推してハードの紹介に終始してたはず
ファイアーエムブレム無双が出るまでには買いたい
わい、家の建て替えで金無い。 何故にこの時期に出すのか? 涙が著著切れる。
大分遅れるが、冬のボーナスで購入する。 この時期にマリオでるけど、ゼルダとどっちにすればええねん。
嬉しい悩みでもある。
っポカリ
俺も予約出来なかった自分を責めたい気分
予約できなかったけど、その分だけ積みゲーを減らす時間が増えたと考えることにしたわ
予約甘く見過ぎて燃え尽き……って一緒ですw
もうゼルダはユーちゃんでやろうと諦めたけど、じゃあ、いつ買えるのか?という難問が
FE無双やりたいからそれまでには欲しいよー
発売後ちゃんと新しい分を売り出すから問題ないでしょ
焦ったり悔んだりせんでよろしい
ゲームは逃げないぜ
ただネタバレは怖いな
[ 2017/01/28 07:58 ]
言いたいことはわかる
だが君も煽ってるという事は忘れてはいけない
トレンディ(今のトレンドを客観的に纏める情報誌。娯楽映像スポーツビジネスと内容は多岐に渡る)
でもSwitchが紹介されていたわw 発売日の販売もあるけど予約逃した人は「Switch」成功への戦略の方も
子ども熱狂 任天堂Switchはゲーム画面の前を変える 夢中度はDSやポケモン発売時に匹敵
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/011600734/
ハードやサービス周りの詳細な情報が出てからでも十分間に合うと考えていたけど甘かったようだね
遅くても6月頃までに買えればスプラトゥーン2に間に合うからいいかと余裕を見せていたが
この分だと、それも怪しくなってきてるかも?
[ 2017/01/28 09:24 ]
野安ゆきおの名前久しぶりに見た
いつもお世話になってる茨城の辺境の田舎のおもちゃ屋でSwitchは予約したけど、ゼルダの特典付きは予約日の午後に終わってた・・・いままでこんなことなかったのに・・・
金曜日にヤマダで予約再開って言ってたから昨日行ったら予約出来たよ。
こりゃひと月くらい、発売後手に入らんかもなあ
当日出かけてて予約できなかった自分も涙目
まあただイカとマリオの発売が後に控えているし、
任天堂にしてみればこれでSwitchの商機を失うってことは少ないだろうから
状況を見て小出しに増やしていくのは悪い方法じゃないかも
でもテンバイヤーがのさばる前に追加出荷の日を発表してほしい
Androidタブレットだと思って買ったのに騙された!謝罪と賠償を要求するって記事やスレが乱立するんだろうなー
マイニンテンドーストアの特典には惹かれたけど、オープンが遅いことと予約の殺到ぶりからみて、さっさと他のネットショップでの予約に切り替えましたね。ぶっちゃけ、確保できたらキャンセルすればよいと思ってたし
自分はこのスイッチというゲーム機には、アップルがiPadを出した時にスマホがあるのに売れるわけないと馬鹿にされてたのを思い出してます
スマホの方が携帯性で優位なのに、タブレットが何故売れるのかといえば、やはりスマホとは違う利点があるんですよ
WiiやDSが大ヒットしてた頃に、任天堂は電話を作るべきだと言われてましたが、最終的にはタブレットを作ってきたのだなぁと感慨深い
[ 2017/01/28 08:07 ]
立ち上げ初期はできるだけ「ゲーム機」として売り出す方向性なんだと思います
ジョイコンをアピールするのはARMSの発売時期あたりからではと予想
近々ダイレクトとかもやるんだろうか
春頃のソフトの発売予定とか、オンライン料金やその他諸々のサービスについてとか
そりゃ単体でwiiu並みの性能を持つ携帯できるハードだからね
ギミックは後回しで問題ない
EGの妄想スペックから低性能と決めつけてる人がいるけど
tegraX1と仮定した上でshieldの可変出力からの予想の数字っていう最後の一文をスルーしてるのが笑える
>>[ 2017/01/28 09:52 ]
野安さんしばらくゲームの仕事から離れてたらしいからね
「ゲーム画面の中を楽しくする前にゲームをしてるこちら側を楽しくしよう」ってのは本当にそう思う
ネトゲとかソシャゲには娯楽通り越して苦行になってるゲームが結構あるしな…
馬鹿野郎俺は(当日に)買うぞお前!
(switch)流行らせコラ!って書こうとしたけどTVCMうつ前に8割消化とか
かなり洒落になってないんじゃないですかね、これ(震え声)
ロンチソフト少な目だけど、4月のマリカと春のアームズがデカいんだよな。
特にマリカは最終的な国内販売数で軽くゼルダを上回る弾だ。8はハード持ってなくて諦めた人も多いから、リメイクでも売れると思う。
6月にはE3が控えてて、ここでポケモンやスマブラが発表されれば、夏のスプラ2に向けての勢が一気に加速するだろう。
国内初年度200万台位行けば、国内サードは安定的にソフト出してくる様に成る。
海外はアメリカ中心に任天堂ブームが来てるから、国内よりも安心して良いだろう。
この8割予約って二日分だから、現時点では100%だと思う。
足りない二割は多分だけどニンテンドーストアのために確保してたぶん。
> tegraX1と仮定した上でshieldの可変出力からの予想の数字っていう最後の一文をスルーしてるのが笑える
10月20日に発表された時のNvidiaのBlogから引用。
https://blogs.nvidia.com/blog/2016/10/20/nintendo-switch/
> Nintendo Switch is powered by the performance of the custom Tegra processor. The high-efficiency scalable processor includes an NVIDIA GPU based on the same architecture as the world’s top-performing GeForce gaming graphics cards.
これを読んでX1カスタムだと思う人って英語が読めないか、Nvidiaのアーキテクチャのロードマップを知らないかの何れかだと思う。
ただ低性能認定したいだけだろうから相手にすること無いと思いますよ。
…あと自分はSwitch2台予約しました…アマとニンマイで…だってリビング用と自分用に欲しかったんだもん…
予約できなかった諸氏、申し訳ない…
ARMSは何故かevo2017の種目候補になってたな・・・(多分アルカプが選出されるけど)友人と2人で馬鹿笑いしたよ。
Amazonは毎度のこととして、マイニンテンドーストアはしばらく混むだろうなと思って
実店舗に予約して正解だったなぁ。
マリオカート8とボンバーマンは予約したがゼルダは未だにスイッチ版にするかWiiU版にするか迷ってる。
任天堂としては今年1年をロンチとして考えてゆっくりと広がって年末のマリオオデッセイで
目標に達すれば良いな~くらいのロードマップだったんじゃないかね?
特に国内はsplatoon2は希求するだろうけどロンチはゼルダだから海外メインで
国内は手堅く任天堂ゲーム好きな人と新商品大好きマンに買ってもらう的分配。
本番はみんな書いてるけど夏のsplatoon2から立ち上げていく流れ。
にも関わらず予約でこの状態とは・・・本体の割り当て数がわからないからなんともだけどさ
ハードって初週どれだけ売れたら、売れた!ってなるの
[ 2017/01/28 12:36 ]
それをこのサイトに書き込んでる一般の人に聞いて意味あるの?
国内に限って言うと初週は30~40万あたりで落ち着いてるね最近のは特に。
3ds、vita、wiiU、PS4共に割りと近い数字にまとまってて40万超えは無かったと思うよ
飛びぬけて凄かったのはPS2とGBAだっけな?この二つは時代も良かったし例外っちゃ例外だろうねw
それでも初週煽りするアホ業者はでてくるんだろうけどさ
エース安田が言うにはゲーム機は2週間で50万台売れないと失敗するらしいぞ
ちなみにPS3やPS4もそんなに売れてはいない、
2週間で最低でも50万台以上出荷しなければならない計算だからな
200万のうち50万を日本向けに割り当てても、全て完売してやっとクリアする数字
ゲーム人口自体が減少してしまった日本市場でこの数字をクリアするには、それこそ新しい客層も必要
まずは3月末まで順調に売っていくことだろう
[ 2017/01/28 13:02 ]
その数字をクリアできたのはここ最近じゃ3DSだけ
日本市場だけで成功かどうかを考えたら間違いではない
PS3は債務超過、PS4の日本市場なんてFFの惨状をみてわかるとおりご覧の有様
switchもPS4みたいに海外のが売れるだろうからゲハ的思考においてはあまり関係ないと思うけどね
switchは今年分はもう季節毎に注目ソフトあるから、あとは未発表のソフト郡次第だと思うんだけどね
任天堂だけで言うならポケモン、どうぶつの森、ピクミン、スマブラ、スタフォ、メトロイド、ドンキーコングあたりと新作枠としてのマリオカートどゼルダ、
サードはモンハン筆頭に桃鉄やボンバーマンみたいな復帰枠、wiiUで発売されていた
ベヨ、零あたりがあれば良いけどライトカジュアルが飛びつくにはお値段がちょいと
高いのがネックになるからな、とは言えソフト次第で売れちゃったりするから予想つかないんだよねw
今現在、発表済みのを並べてみたけど結構時間取られねえか?
↓
3月ロンチ:ゼルダ、12スイッチ、ボンバーマン、テトぷよ、セツナ、ディスガイ5、信長の野望、ドラクエH1+2
ロンチ外:三国志、スニッパーズ
春:ARMS
4月末:マリオカート8デラックス
夏:splatoon2(8月?)
秋:FE無双、スカイリム
冬:マリオオデッセイ
2017年中:ゼノブレイド2、FIFA、マインクラフト、ソニックプロジェクト
2018年中:FE新作
発売未定:ドラクエ10、ドラクエ11、オクトパストラベラーズ、真女神転生、ノーモアヒーローズ的な須田ゲー
さすがにDQ11は2017年内に出すだろ、switch版だけ後日なんてことやらなければだけど
ぶっちゃけ、初週より2週目の売上が重要なんだよね。
wiiuもps4最初の週は売れたけど、その後続かなかった。
2週間で50万台は、その辺を考慮しての数字だろう。
それクリアすれば、最初の1年で200万台が見えてくる。
それらの後にリロンチとなるような新作マリカ、新作ゼルダが出れば完璧なんだけどな
ついでにゼノクロ2とか
armsやマリカが出るまでに手に入ればいいかな…
トイザらス店舗で予約できるんじゃない?
さっき聞いた話だけどジョーシンの店頭予約が今朝から再開してたらしい
ただまだ残ってるかは不明
予約の件でケントワールド?って奴がネチネチ批判してたね。このマスクしたナルシストは中立装って結局はソニー擁護しか言わない。なんか1番達が悪いネガキャンと思った!ゲーム好きを語るなよ。こいつもやっぱただのゴキ?
[ 2017/01/28 19:27 ]
予約トラブルなんてつい最近ソニーもPSVRでやらかしたばかりなのにね
ストア落ちてその間に全部売り切れたのはもちろん、総長から並んで買えない人が続出したとかスイッチよりよほど悲惨な顛末だぞ
少なくともスイッチは当日にヨドバシに張り付くなり、とっとと店舗に予約しに行った人はほぼ予約できてるはずだし
残念ながら、ps3とpsvrの争奪戦を制してきたこの俺に死角はない
長野のほうの電気屋さんまで行って買いに行きます
[ 2017/01/28 19:27 ]
任天堂信者激怒!?とか動画あげてる奴もいたな、馬鹿丸出し杉て引くわああいうの
それだけスイッチが注目されているから
批判記事、批判動画出してアクセス数稼ぎをしてるのかもね
コンパクトかつ画期的で
魅力的なハードだし、CMや実物見ると
ますます欲しくなるデザインだしね
2017/01/2819:27
あそこは一見中立っぽい態度だが実際はかなりソニー擁護に偏ってるよね
ポンコツVRに対する必死の擁護は見てて気持ち悪くなるレベルだったし
そのくせ任天堂関連だとどこまでもネチネチ批判しやがる
>>任天堂信者激怒!?とか動画あげてる奴
品性ねじまがってそうな、しわくちゃBB…おば様が「駄目ハード」連呼してたりねぇ
どっかから金がでてんのか、DMMから金が絡んでたサイトみて、未だに趨勢がPSにあると騙されてんのか…
動画のコメ欄には「3dsもVITAも失敗!」って投稿者が言ってるから、道連れ自爆テロの一派かな
VITAに群がる犬どもはPS4のソフト売り上げに貢献しろってソニー自身がVITAの首ゴリゴリ切ってる最中だから理にかなってんじゃね
[ 2017/01/28 20:59 ]
ゲハ板でも去年の年末あたりから3dsも失敗失敗ってのは見かけるようになったね
こんだけ売れて普及してるのに何を言ってるんだコイツ状態だったけど
vita撤退の関係で携帯機は駄目みたいな論調を流したいんだろうけど現状3dsが失敗となると
国内のゲーム市場完全に死亡になっちゃうことに気付けないあたり業者らしいなとは思うわw
vitaじゃなくてなんでPSP2を出せなかったのか・・・・PSPのゲーム、うちはまだMHP2GとMHP3と
タクティクスオウガ運命の輪が手元に綺麗なパッケで保存してあるけど
これよりswitchのはちょい小さい感じになるのも嵩張らなくて凄く良さそうだ。
2017/01/28 22:43
PSPもモンハンが無ければvita並みに失敗してたハードやん
モンハンが思いがけずブームになったおかげで一応ハードとしての存在感は残せたが、成功したとは到底いえない
まあそれでもvitaなんて出すよりは、PSP2を出したほうがマシだったろうけどね
>>…あと自分はSwitch2台予約しました…アマとニンマイで…だってリビング用と自分用に欲しかったんだもん…
スイッチって、落ち着いてきたら、複数買う人って、多そうな気がするんだよなぁ。
複数台あれば、スプラとかでも出来るじゃん?
[ 2017/01/28 19:27 ]
あそこは管理人だけじゃなくて、ウユニ とか 名無 しのスターライト とか任天堂に文句言うためだけに存在してしてるような酷い常連がゴロゴロいる酷いブログだからね。
ちなみにスターライト()の方はなんかここ監視してるみたいよ、コメ欄でここの文句言ってたしw
そりゃここだって色々あるけどお前らにいわれる筋合いだけはねーよって思ったわ。
[ 2017/01/28 20:53 ]
そりゃ自らPS4を応援するブログとかいっちゃってますし、ポンコツといえばあのFF15すら持ち上げてるくらいですから筋金入りだね。
いっそPSWに特化して欲しいが、買うなとはいえんしな、マジああいう文句言うためだけに買う奴には買って欲しくないね、純粋に楽しみにしてる人にハード廻してPS4だけ弄ってて欲しいわ
メディクリの予約8割コメント、出荷台数の記載がない時点で体なしてないのでは?
えー、3DSが失敗なら、国内のPS4とか超絶大失敗じゃねーか
去年なんてPSのソフト面子的にはほぼピーク(役者は揃った)だったのに3DSの半分だぜw
今年はなんてFFもペルソナもなくて、ドラクエはマルチなわけだがどうすんだろう、ま、どうでもいいが
[ 2017/01/29 00:19 ]
メディクリの集計してる店の、現時点での入荷予定数と予約数から計測したんだろ
今後初回出荷が増えるなら割合も減るだろうさ
[ 2017/01/29 00:31 ]
大失敗なはずの3DSのポケモンサン・ムーン1作品に
Vita全ソフトが蹴散らされた、2016年の市場だと
Vitaの立ち位置はどうなるんだろうなw
サンムーンはポケGOの相乗効果で凄ぇ状態になったもんなあ
switchに噂あるスターも早く発表して欲しいわ
外人さんのリアクション動画楽しみたいw
ニュースサイトもswitchのネガキャン記事増やしてきたな~って感じだな
俺も個人でブログ始めようかなw更新大変そー
フォーブスジャパンも日本で発刊してるのは、ソニーミュージックとお取引してる会社だからな~ww
失敗か成功かって、ゲハの場合、相対的な数字上での印象でしかないんだよな。
3DSはDS比べると確かに数字上は失敗なんだよ。だけど、あくまでも数字上の話。
企業自体が赤字で首が回らなくなってなければ、失敗ではない訳よ。
ゲハのアホどもは、海外でPS4が非常に好調なのが嬉しいんだろうな。見てるのは多分そこだけ。ゲームやれよ!お前ら!言いたくなる…
国内を殆ど無視して海外で売れて、それで国内ユーザーに一定数、還元されればいいけど、どうなのよ?とね。
印象だけで優越感に浸ってても何にもならんぞと……
年に1000万本売ってる3DSを失敗扱して300万本しかしか売れてない(しかもソフト数は2倍)vitaは良ハード扱いにしてるあたり
もう勝手にしてくれというしかない
まあ彼らの愛するvitaの後継機はまずでないよ、日本一あたりもそれをふんでスイッチに唾つけてんだろうしな
[ 2017/01/29 03:04 ]
ゲハのアホどもっていうか業者以外にそんな寝言いってないからなあ
所謂”ゲハ住民”も一纏めにする奴多すぎで困惑するゾ
[ 2017/01/28 08:07 ]
トレインチャンネルでSwitchの広告出てたけれど、発表済の自社ラインナップを
どんどん紹介してゆく映像で、ハードの機能を説明するなどの内容ではなかったね。
でもあの映像のラッシュで、マリオ、ゼルダ、マリカー、そしてスプラトゥーンの新作が
新しいハードで出るよ、という説明はできるのよね。
一時期の大赤字のの頃から、テレビでのCM投下は控えめになってきたけど
発売までどう広告展開するのかは興味深いところ。
[ 2017/01/29 11:48 ]
看板持って暴れ回るアホのせいで印象付けられて外では悪名しかないやきう民や淫夢厨みたいなもんだから…
やはりあのブログはそうゆう所なんだね。レビューみてもファミ通並に違和感あったから!任天堂批判したいだけなんだね。ポケモン最新作は売り上げ物足りないでFF15はジワ売れしてるとか。ゲーム好きってゆう割には3dsのモンハンはやらないしPS4にモンハンナンバリング来たら発売日に買うだろうケントの馬鹿は!
管理人さんはなんで地元のショップに駆け込まなかったんだろ
スイッチを予約して買わないなんて救い難い愚者としか思えないですね
コメントの投稿