「ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ) もうひとりの英雄王」の初週販売本数が13万3410本と判明!!

rudorufuhanazekakougekishitekonaikizi20170420001.png

消化率は8割超えですか・・・
『ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ) もうひとりの英雄王』が首位を獲得

feekoziuriagnokizi20170427001.png

ようやく、極度に新作の少ない時期から抜け出した今回のソフトランキングは、『ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ) もうひとりの英雄王』が13.3万本を販売し、首位を獲得した。同タイトルは1992年に発売された『ファイアーエムブレム外伝』のリメイクだが、同様にニンテンドーDSで発売された版『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』(2008年8月発売)の初週と同水準の立ち上がりとなっている。

一方、『プロ野球 ファミスタ クライマックス』が4.4万本を売り上げ、2位にランクイン。2015年10月に発売された『プロ野球 ファミスタ リターンズ』の初週を大きく上回る好スタートを切った。

そのほか、安定した販売が続くNintendo Switchが4.0万台を販売し、ハード市場を牽引している。

https://www.famitsu.com/biz/ranking/






9: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:05:23.69 ID:1KuJTvn50

353,201 / 538,669 ファイアーエムブレムif (3DS, 2015/6/25)
262,399 / 453,672 ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS, 2012/4/19)
147,045 / 247,248 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 (DS, 2010/7/15)


751: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 07:42:25.20 ID:UHlPnLNI0

>>9
DS最盛期な上に一番の人気作の紋章の謎のリメイクと対して変わらんのか
やっぱ任天堂ファンって固いなぁ


20: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:07:17.13 ID:c6ItNEFE0

まあまあやな
どこまで伸びるかね


24: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:08:11.65 ID:6ucIHjW60

この売上って、ニンテンドーストアの売上も含まれてるの?
限定版買った人もそれなりにいるんじゃね?


320: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:25:42.99 ID:88Hlh1Hba

>>24
含まれてない


50: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:13:28.23 ID:1KuJTvn50

「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」は買いなのか。徹底検証してみた
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20170426/E1493139810558.html

>実は、三すくみの概念が導入されたのは1996年発売の『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』からなのだ。
>ベースとなった外伝に三すくみがそもそもないので、Echoesにも導入されていない。
>別のリメイク作品では三すくみが導入されているものもあるが、そもそも外伝では斧を使うキャラクターが主人公側の軍には登場しない。
>そのため、バランスをとるために斧を入れるとすると、無理矢理一部のキャラクターを斧使いにしなければならなくなってしまう。
>それよりは、昔のファンのイメージを大切にするためにも、導入をしなかったのだろう。

ミネルバ DSで槍→斧
レイヴァン ヒーローズで剣→斧
ナーシェン ヒーローズで剣→斧
エフィ ヒーローズで弓


54: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:14:53.40 ID:6ucIHjW60

いや、ゲームとしてはそれなりに面白いと思うんだけどね…
リメイクとは言え、覚醒やifで手に入れた新規ファンが食いつかないとなると色々考えさせられるね
結婚・マイユニ要素がなければ買わないファンも少なからずいるだろうし


68: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:18:13.04 ID:QdbQmuwnd

逆に言うと覚醒ifエコーズ全部買ったやつは今後のfeも全部買うだろうな


89: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:23:05.35 ID:kgnZPUwVa

>>68
初代から全部買っとるわ


74: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:20:06.94 ID:a1RiLe3/0

エコーズは結構面白かったわ
左の絵は討鬼伝から好きだし
ストーリーは昔の作品だから当たり前どけど昔ながらの王道でキャラも立ってたし個人的には良かったわ


158: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:49:06.25 ID:suwyMikZ0

if暗夜とエコーズどっちが面白いかはゲーム性と重視するのか雰囲気重視なのかで別れるな
どっちも両立してくれればいいけど


186: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 22:59:05.86 ID:gQ6EyTjBd

まあこの路線のも作れることが分かったから今後に活かしてくれ


207: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:03:20.58 ID:QBsjqysC0

まぁこれで新作は主人公クリキャラと結婚とポケリフレ要素は確実に入るな
でも一番大事なのはやっぱ絵師


215: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:04:42.31 ID:olOz3uKg0

>>207
ポケリフレはおそらくなくなる
あってもタッチして台詞を一言喋るレベルになると思う
根拠は海外で外されたから


228: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:06:45.05 ID:QBsjqysC0

>>215
なるほど
じゃあ逆に海外で要望の多い同性婚は入れてくるかな
まぁIFでも一応できるっちゃできるけど


256: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:14:12.07 ID:A1eRkDu0p

紋章から遊んでるが、新作はエコーズのライターさんで、覚醒路線で作ってくれたら嬉しいな

エコーズのバランスは好きじゃないけど、外伝のリメイクなら仕方ないし、次回はいつも通りやってくれるでしょ


299: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:21:41.83 ID:mUpPWIJA0

3すくみぐらいは用意してほしいが結婚とかなでなで無い分こっちのほうがシンプルに遊びやすい
でも売上的にはマイユニ子育てFEのほうが望まれてるのか・・・


398: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:50:44.40 ID:ZmApIC+1d

新暗黒竜と新紋章も似たような初週なんだな
やっぱ覚醒以降とそれ以前は綺麗に分断されてるってことなんだろうか


418: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 23:58:40.31 ID:tREi/Zy50

コザキは見栄えするけどこの手のリファイン系は微妙だから新作で自由にさせる方がいい
左はわかりやすい派手さはないけど元の雰囲気残しつつ野暮ったさみたいなの消して今風にする技術はかなり高い
どっちも色々賛否きくが絵に関しては正直この2人引っ張ってきたのはすごい上手いことやってると思うんだよなあ
エコーズじわ売れしてこれからも新作リメイクの2本ラインでやっていってほしいわ


453: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 00:18:56.84 ID:D3zvIDhx0

今作の開発は外伝を外伝のまま遊べるようにと努力したのは分かる(マップいじらず歯車追加とか)

だからたぶん封印なら封印が、蒼炎なら蒼炎がちゃんと上がってくると思えるので、リメイクはこのチームに任せたいな


498: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 00:42:15.23 ID:Hp+BP12Y0

ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
初週14.5万本 累計26.3万本

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎~光と影の英雄~
初週13.6万本 累計27万本

ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
初週13.1万本

不思議とリメイクって元の人気知名度に関わらず同じぐらいの数字になるんだな
ドラクエのリメイクが一部除き大体120万ちょっとぐらいになるのに似てる


595: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 01:29:02.63 ID:8XRstp6Pr

消化率80%超えだね
目標数量は捌いたんじゃないかな


602: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 01:31:37.65 ID:80E8JZKM0

ファイヤーエンブレムってシリーズやってなくても楽しめる?


609: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 01:33:58.18 ID:xyeX8v/R0

>>602
楽しめるとはおもうけど、まず安いVCで軽く触ってみるといいと思う
遊びやすくなってる最近のものをいきなり買ってみても問題はないけど


726: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 06:40:50.60 ID:KwRbkBqna

二次出荷まで売り切れてる店出てるし尼も詐欺アカ以外は再入荷待ち
出荷ペース自体が完全新作じゃなくてリメイク前作になる新紋章のデータに合わせてるんだろうな


778: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 08:34:38.95 ID:fssIyhXz0

とりあえず外伝にマイユニが出てこなかったのだけは英断だと思うわ
マイユニとアルムセリカがくっついたらはぁ?もいいとこだしな

ただ、聖戦は聖戦士にさえしなけりゃマイユニが出てきても違和感のない作りだから
リメイクがあるならマイユニ含めた大婚活パーティの方向性になるんだろうな


782: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 08:41:16.59 ID:Hp+BP12Y0

まあ今年になるまで外伝がリメイクされるなんて誰も思わんかったしな
何しろ聖魔があるから外伝リメイクはないと以前から言われてたし
よく実現してくれたわ


708: 名無しさん必死だな 2017/04/27(木) 05:02:16.40 ID:w0jxPQQB0

新作はコザキ系
リメイクは左系でいいと思いますね
ええ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1493211734/




関連記事

任天堂「今回のFE(覚醒)が25万本切ったらシリーズ終了な」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-259.html#more




管理人コメント

FC版のリメイクという事で「覚醒&if」路線を求めていた方達は様子見という判断をしたのかな?
私みたいな初代からの古参ユーザーの方達は購入したと思いますが。

ファミ通での消化率を見る限りでは任天堂も「覚醒&if」からの新規ユーザーではなく古参ユーザーがメインに購入するだろうと予想していたのが伺えます。
品切れ状態のショップもあるみたいですので。今後の伸びに期待するとしますか。

それと現在開発中のスイッチでの新作は「覚醒&if」路線になりそうです。
今回の「エコーズ」で古参ユーザー向けを意識した内容にしましたからね。




ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王

スポンサーサイト





[ 2017/04/28 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(32)

まあまあ良いんじゃね
[ 2017/04/28 06:23 ] -[ 編集 ]

まぁ初週&国内だけではよくわからんからね 任天堂のソフト
[ 2017/04/28 06:24 ] -[ 編集 ]

>ファイヤーエンブレムってシリーズやってなくても

こいつわざと間違えて突っ込み待ちだったんだろw

まぁ、8割消化で約13万本ってことは出荷は15~16万本って感じか、任天堂もじわじわ売ってくソフトと認識してるんだな
[ 2017/04/28 06:34 ] -[ 編集 ]

まあ外伝というタイトルどおり基本的に本編とは別物だし充分楽しめたわ
覚醒やIFほど製作費かけてない感じがしたし
消化率8割超えなら予定通りの売り上げなんだろうな

それはそうとMHXXが150万超えしてたのには驚いた
初週でミリオン割れだったから害虫がオワコン連呼してたけど
任天堂系はサードでもジワ売れするから
初週売り逃げが主流のPSWと同じ物差しじゃ計れないな
[ 2017/04/28 06:35 ] -[ 編集 ]

消化率からすると想定以上に売れてるんじゃね
そして22位にしれっとランクインしてるマリカ7に草不可避w
[ 2017/04/28 06:40 ] -[ 編集 ]

150万旅団が追加されたのか
そういや、任天堂VSソニー売り上げ軍の2017・1月版はまだないのかな?
[ 2017/04/28 06:45 ] -[ 編集 ]

二千円の激安価格でリマスターした大人気ソフトのパラッパラッパーが一万もいかないんだねw
[ 2017/04/28 06:51 ] -[ 編集 ]

マリカ7はここ1年で世界でまだ170万本売れてたからなw(決算より 累計1500万本超え)
[ 2017/04/28 06:51 ] -[ 編集 ]

まだ途中だけど、レベル上げが結構きつい。せめて村人はレベル上がりやすい仕様にして欲しかった。シナリオは面白いだけにここが惜しい点。
左さんの絵が覚醒より前のテイストで好みすぎるから次回も起用してほしい。
[ 2017/04/28 07:04 ] -[ 編集 ]

新作はコザキが良いなぁ。
左は可愛過ぎてあんまり好きになれないんだよなぁ。
[ 2017/04/28 07:13 ] -[ 編集 ]

アホみたいなネガキャンするつもりもないけどこれ古参向けかな、キャラは覚醒とかにいそうな方面になってるし、その割にシステムバランスがFC(今やってる)の大味さのままってのようだし(それに喜んでる人もいるので微妙か
売上自体は今回買った層はいつもの層だろうから妥当ではる、ただやっぱりソシャゲでもガチャ層はあんまり引っ張れないんだろうなとは感じる
客層の違いを凄く感じるというか、やっぱり別世界だわ

でも今回の賛否部分を見るに自分はそれこそまとめ内にある聖戦リメイクは絶対に止めて欲しい
マイユニとか入れたらそれこそ争いが起きると思うけど知らないのかなあ
[ 2017/04/28 07:13 ] -[ 編集 ]

のんびりプレイでまだ3章だけど、感想としては、派手さは無いけど原作を重視した丁寧なリメイクだと思う。
流石の安心クオリティだわ。

ただ、ここ2か月近く毎日ヒーローズやってると、ヒーローズの超サクサクプレイに慣れてしまって広いマップの多数のユニット操作が億劫になってしまって、移動に号令をよく使ってしまうわ、恐るべしヒーローズ…
[ 2017/04/28 07:17 ] -[ 編集 ]

>MHXXが150万超えしてたのには驚いた
実のところこれまでで一番気が乗らなかったものの
半ば惰性で買ってしまったんだけどブレイブすげえ楽しいw
(ほぼソロ専なのでレンキンは知らん)
モンスター、マップの数といいこれまでの集大成なのは確かだし
防具合成もGJ
MHXでスルーした人には特にオススメ
[ 2017/04/28 07:35 ] -[ 編集 ]

まーた初週のみ判断か
[ 2017/04/28 07:42 ] -[ 編集 ]

オリジナル遊んでないんで新鮮
覚醒ifに慣れてた分戸惑いもあるけど
違うシステムもいいね
[ 2017/04/28 07:57 ] -[ 編集 ]

自称古参はちゃんと買えよ。
丁寧にリメイクされても買わない連呼するだけか。
おまけにまるで覚醒からのように振舞うが烈火に始まり新紋章で実装されたマイユニで延々と発狂。
エコーズでも発売前から勝手に被害妄想拗らせてマイユニガー発狂してるのは本当に気持ち悪かった。
[ 2017/04/28 08:08 ] -[ 編集 ]

ぼちぼち思ったのはオリジナル部分はいらないのとやっぱりバランスの調整は必要だわ
>2017/04/2808:08
むしろ古参が買ったからこの数字では?まだ初動だから判断は早いが、もう見切りつけるような層は買わないだろうし
新作は好きにしていいけど過去作に触れてほしくないって層もいるし
[ 2017/04/28 08:16 ] -[ 編集 ]

システムに癖があるわりにチュートリアルは少し足りないかなって思ったけど、ミラの歯車もあるから体で覚えていくのが一番か
UIは違和感あったけど簡易にすれば何とかなると思う
[ 2017/04/28 08:57 ] -[ 編集 ]

影絵をアニメにしコンセプト崩壊したようなリメイクならともかく
エコーズはかなり原作忠実でこれにケチつけてるのはただのクレーマーだろ
まあナンバリングがこの売り上げだったらシリーズ終了してたと言ってるしなぁ
あとシナリオがいいって意見もあるけどする事は前座がいて黒幕教団を倒すだけ
葛藤もクソもなくリーダーの独断に振り回されるのご都合展開を崇めてるのは加賀信者だなぁと思う
無駄に細かく複雑にしようとしてる覚醒ifもアレだが加賀シナリオも大して褒めれたものじゃないなと再確認
[ 2017/04/28 08:59 ] -[ 編集 ]

三すくみとクラスチェンジ回りはいじって欲しかった
外伝に斧使いがいないったって木こりのアトラスとか
ソルジャー被りしてるフォルスとか、いっそ新キャラ作るとか出来たろうに
[ 2017/04/28 09:22 ] -[ 編集 ]

覚醒if参入組には外伝は特別な要素が多いからFEの多様性を理解するのに良いと思う
それに、主な狙いは発売されたことがなかった海外へのシリーズのアピールと、無双用のキャラグラの更新でしょ。海外は来月だけど、キャラグラ更新は成功したんじゃないかな
個人的にはセリカのデザインがドツボなんで大満足ですよはい
[ 2017/04/28 09:36 ] -[ 編集 ]

海外でも人気が出だしてる今だからリメイクでも出す価値がある
任天堂がファイアーエムブレムというコンテンツを盛り上げようとしている事は良く伝わるよ
自分はWiiUのVCでGBA三部作コンプリートしているぐらいで、正直最近のは全然分からんが
出してくれればやる機会が出来るかも知れないし、とにかく出すことに意味があると思う
[ 2017/04/28 09:46 ] -[ 編集 ]

旧来のファン層はストア限定版買ってる人も多いだろうから、もう少し実売は伸びるんじゃねコレ
紋章の謎の方のリメイクが若干残念な感じだから、もう一回リメイクしなおして欲しいくらいなんだがw
[ 2017/04/28 09:50 ] -[ 編集 ]

シナリオ(あらすじ)が評価されてるというより
FC時代の簡素で強引なシナリオを、上手く肉付けしてフォローしてるのと、セリフ回し等のテキストが評価されてるんだと思うよ
今回のライターさんがすごくいい仕事をしてるのは事実だと思う

このライターさんで新作やリメイク作ってくれるなら自分は何も不満はないわ
叩かれてる(?)覚醒ifのイラストも今回のイラストもどっちも好きだし
(パケ絵は覚醒ifのが好きだけど)
マイユニも割り切って楽しんでるので
[ 2017/04/28 09:52 ] -[ 編集 ]

PS市場…
[ 2017/04/28 10:02 ] -[ 編集 ]

>2017/04/2808:59
いい加減加賀アンチも荒らしみたいになってるの自覚したほうがいいよ
今回のは加賀が作った下地に肉付けした形で好評だったんだからさ、ましてや制限があったFCの頃のと比較する時点でどうなんだってなるし
既に書いたがバランス調整とオリジナル要素と一部改変以外はそんな悪くなかったから人によっては楽しめるかと
[ 2017/04/28 10:24 ] -[ 編集 ]

外伝のシナリオが評価されてるのは最後の展開があったからで、逆に言うとそれだけだった
今回は最初から1章ごとにしっかり盛り上げどころがあって、空気でしかなかったキャラクターに魅力的な肉付けがされている
モノローグの使いどころも上手いし言葉の選び方も適当
このライターに引き続き頑張ってもらいたいわ
システムも外伝をあんまり尊重し過ぎなくてよかったんじゃないかなぁ
[ 2017/04/28 10:51 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/28 08:59 ]
そもそも誰もしようとしてない加賀ガーとかやめてくんないかな
FCから触ってるけど、まじでどうでもいい
[ 2017/04/28 11:08 ] -[ 編集 ]

安定感・安心感の差だろうね。
しっかり作ってくれるから発売日買いしやすくて人柱待ちの必要がない強み

[ 2017/04/28 07:35 ]
歴代モンハンで一番「楽しい」シリーズだと思うわ
難しい=楽しいって人には4Gあたりお薦めしたいが幅広く
触ってて楽しいっていう面なら今回のダブルクロスは断トツじゃないかな

switch版でないかなあ(チラッチラッ
[ 2017/04/28 11:17 ] -[ 編集 ]

コザキの絵は飽きたよ
[ 2017/04/28 11:43 ] -[ 編集 ]

FEHやサイファ見てるとワダサチコさんの絵が一番FEっぽく感じる
[ 2017/04/28 11:50 ] -[ 編集 ]

今作はマイユニが無いみたいだから見送ったぜ
あと、本の作品をやってないにも拘らず、リメイクって時点で購買意欲は薄れた
まぁその内買うのは確実ではあるが、まだいいや
[ 2017/04/28 16:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5522-184be724