PS4はいまだにコントローラーさえ完成してない

さすがに冗談と思いたいのですが・・・でもソニーだしな。
1: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:14:46.40 ID:GipCYHdn0

PlayStation Vita/Vita TV 開発者インタビュー(2013/9/19 21:35)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130919_616138.html
--例えばですが、最初っからタッチパッド搭載「DUALSHOCK4」(DS4)で出荷すればいいんじゃないですか? 少なくともフロントタッチを簡単に実現できますが。

松本:DS4は今開発中です。まだ世の中に商品として出ていません。まあ、色々なタイミングはありますよね。こうした商品を出すには、年末商戦が大事でしたし。ですのでまずはDS3で出して、DS4は準備中、ということです。

DS4は今開発中(インタビュー時は2013/9/9)

VITA TV 2013/11/14発売
PS4 2013/11/15発売

>DS4は今開発中(インタビュー時は2013/9/9)
ファッ!?




12: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:44:36.02 ID:LHh9awEq0

>>1
だってこんな状態だもんw
http://www.youtube.com/watch?v=zwwiOS16EPo&t=5m40s


生中継で不具合
no title

奥の台に移動
no title

謎の箱
no title


30: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:35:40.28 ID:LHh9awEq0

>>1
136 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:05:28.65
>>135
一応、社内だと実機もあるよ
ただゲームソフトが実機で動かせないw

137 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:09:23.20
それってどういうことですか?

139 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:13:15.20
>>137
間に合わなかった

155 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 01:25:03.03
開発機から実機への移行が間に合わなかった。
つまりは実機は検証をほとんどされていない

159 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 04:34:42.18
PCの大作は、PC版での設定落した状態でオーサリングすればすればいいが
むしろ独占のソフトが間に合わなくてどうしようもない状態

開発に関するサポートのレスポンスも結局改善されぬままPS4に移行だもんな


48: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 07:02:09.47 ID:ypX2rISk0

>>30
つい先日評判上げたソニー板か
これがマジなら日本は2月発売で良かったと言わざるをえない

でもシビアな北米で大量のバグだすよりも
日本の調教されきった連中に人柱になってもらう方が
安全だと思うけどなー


3: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:17:45.06 ID:8KCwIxQ90

TV向けのDS4は開発中って事にしておこう


4: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:18:18.57 ID:m6nIKysZ0

PSPも未完成品で出したからフライングディスクとボタン不具合
VITAも未完成品で出したから大量イルカ祭
PS3も未完成品で出したからYLODやマルチ劣化フリーズだらけ+お漏らし

PSWではよくある事
というか未完成品で出てないソニーハードなんて無い


15: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:45:02.30 ID:wsK1mPig0

DS4のタッチパッドならVitaのタッチパネルを簡単に再現できる・・・
みたいな事を言ってるけども、操作感覚から言えば完全に別物じゃない?
そりゃスティックでやるよりはいいだろうけど


17: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:48:40.77 ID:J4xRB9uZ0

操作系等について不明瞭な点多すぎだろ。
というかまだ6軸ジャイロついてんの?なんに使うの?


19: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:52:59.71 ID:unsjmBUnP

何百万って初回出荷するものって何ヶ月も前から生産して溜めとくんじゃなかったっけ?


25: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:13:35.64 ID:xIVFRqj70

>>19
さすがにハードウェア自体は完成してるし、量産してるだろ。それに対応するドライバがまだ調整中ってとこじゃね。


46: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 06:55:21.28 ID:WuXowvXx0

>>25
あとからどうやって製品版にドライバ入れるんだよ
ネット接続前提化


85: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:43:02.34 ID:GIncMUqT0

>>46
というか、現時点で、ドライバ未完成なら、今でてるソフトは・・・


20: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:56:03.09 ID:H+qJMoM50

とりあえず形はできてるから後からパッチでなんとかなるし!(ASB)


21: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 02:56:16.93 ID:mMziCnxg0

しかしどうするんだろう
まだソフトの方は開発機でしか動かしてないとかリークされてるぞ


23: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:02:33.85 ID:TNrnCeHi0

ギリギリまでいい商品を作ろうと努力してるんだろ(納得)


27: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:23:15.79 ID:jKWNThGF0

プライドがひとかけらも無いソニーの事だ
トリガーも劣化パクリしてきそうw


29: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:33:16.98 ID:MvnpJJ2jP

>>27

アイトイをパクったやつが何言ってんの?w


32: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:38:20.36 ID:LHh9awEq0

>>29
キネクトのことなら、
アイトイで社内政治でSCEJに妨害されて嫌気が刺してMSに転職した人が、
自分の研究事業をそのまま続けてるだけだぞ
むしろその人いなくなってキネクトの動向見てからパクったのがソニー
PSカメラの形が急にキネクト型に変わってるでしょ


37: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 04:00:37.91 ID:MvnpJJ2jP

>>32
アイトイとキネクトは同じ流れにあるんだろ?

つまりソニーのパクリじゃん


52: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 07:19:42.11 ID:ZWWA6J+/0

>>37
ソニーのは単なるステレオカメラ
kinect2はIRのTOF方式による3Dセンサー+可視カメラ
レベルが全然違うよ


28: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 03:29:18.18 ID:pqI6OB4+0

パクるパクらん以前に、なんでDS3のトリガーは逆にカーブしてんだ
DS4もそこは変わってないっぽいし
置くだけでトリガー誤爆するのだってそのせいだろ


41: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 04:23:26.93 ID:NjrZhISP0

playroomのデモは一回動画見ただけで
レポーターの脚やチェアにロボがめり込んでるのが分かったしなぁ
PS4のカメラも深度センサ積んでるんじゃなかったのかっつーか
仮に積んでても衝突回避の処理に使ってねーなっつーか

そもそもキャプチャする実空間のパースとか測ってんだろうかね?
新KINECTは床の傾きを把握して人体トラッキングがより自然になるよう
補正をするとか、以前に見たような覚えがあるし
現KINECTハックでも深度センサで部屋を立体スキャンしたりしてたのに


42: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 04:30:55.46 ID:XETjceof0

つうかシェアボタンがほんとにそのうち消えそうなんだよな
VITAちゃんのようにエラー画面のキャプや
ネタバレなんかに使われてろくなめにあわんきがする


43: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 04:40:10.23 ID:RLdaO5CE0

>>42
初期のPS4は不具合祭りだろうしそういう楽しみ方もあるな


44: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 05:46:56.89 ID:8KCwIxQ90

>>42
オン対戦の晒しに使われそう


49: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 07:03:49.65 ID:Zopf/WTu0

北米はホリデー逃すと一年の6割を捨てたも同然になるからな


68: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:56:50.74 ID:49UzG6WFO

>>49
日本も日本で年末年始を逃すのは、一年の半分は捨てることにならないだろうか。


88: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:48:28.34 ID:GIncMUqT0

>>68
単純に海外6割>>>>日本の半分なんだろう。
それでも、世界最後になるのは、分からんが。


99: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 10:02:35.62 ID:49UzG6WFO

>>88
まあ日本じゃ洋ゲーは売れないし、萌えオタ用ソフトならシーズン関係無いからね。

PS3から何も変える気無いのかな。


121: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 10:58:19.42 ID:qwviavr+0

>>88
ステマが法規制されていなくて、海外で不具合続出でダメハードだって分かり切った後でも
まともに情報仕入れないでアフィのバイアス全開情報を信じるアホばかりの市場だからじゃね?


123: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:04:52.03 ID:GIncMUqT0

>>121
スカイリムとか、酷かったもんナ。
あれだけ、「PS3版は産廃だと海外で分かってるからではからやめとけ」と言われたのに・・・


55: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:17:59.58 ID:O69Mjkaw0

One出るしWiiu出てるしって事でとりあえずPS4は作らなきゃならない的な空気の中で作られたマシンだから
あっても無くてもいいのさ

今の時期はPS3が好調なんだしPS3の時同様に5年くらいじっくりかけてシェア伸ばせばいいって考えなんだろう


59: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:36:57.21 ID:KNzVPpwo0

これ後出しで仕様変更したからこうなってるんじゃないのか
日本除け者発売だってそのせいで出荷数自体が無茶苦茶に少なくなったからじゃないの


61: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:43:39.97 ID:klIjtYmu0

発売2ヶ月まえだよね?
このままだとまた不具合祭りになるぞ


62: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:46:24.63 ID:YujlCYSh0

やっぱVITAの再来だったろ?
VITA据え置きになるし、こりゃ携帯型PS4出るな、価格10万円くらいで


87: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:46:44.65 ID:GIncMUqT0

>>62
さすがにVitaでさえ、事前のgdgdはもう少し隠せてたような・・・


63: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:48:20.45 ID:ZgjjhwEW0

発売が数ヵ月後だってのにまだコントローラーが出来てないとかおかしいだろw


64: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:49:24.37 ID:YujlCYSh0

数カ月後?2ヵ月後だよw


65: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:50:14.19 ID:1rM+ntXN0

2ヶ月後というかもう1ヶ月と3週間になりましたが


66: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:51:22.93 ID:NRDxVeMk0

だってSCEの松本さんがまだできてないって言ってんだもんw


69: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:59:44.73 ID:RS7/FAzS0

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130922/1052516/?ST=tgs2013

 「PS4の機能をうまく説明してくれるゲームで、コントローラからロボット(ASOBI)を吐き出したり吸い込んだりするアクションは楽しかった。コントローラを横に向けると反応しなくなったので、そのあたりは解消してほしいな。
コントローラに耳を近づけると音が聞こえたりしてたけど、新機能をどう使っていくのかも気になりました」


71: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:02:55.97 ID:hfoPPxcx0

>>69
連載:堂珍嘉邦の「ゲーマー視点」【TGS 2013】
堂珍嘉邦が新ハードのPS4を体験!【東京ゲームショウ2013】


72: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:02:58.84 ID:wBcXp3Cii

海外の不具合返品祭りが楽しみです


73: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:05:41.72 ID:T1LK95ce0

いろいろ不安すぎワロタ


79: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:27:45.08 ID:hfoPPxcx0

そういえばTGSは椅子の位置が決まってるから適性な位置を保ってただろうけど
前後左右に動くとどう反応するのかな、例えばカメラの真ん前

堂珍は色々やったみたいだけど
『PlayStation Camera』の認識する範囲や精度などを、コントローラの持ち方や位置を変えたりして細くチェックしていた。完全にコアゲーマーです。
no title


どこまで近づいて、どこまで遠ざかるとかの仕様載ってないなと思ったらあったわ

http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzey1j.html

撮影距離 30cm~∞
撮影範囲 85°

無限大らしいぞこれ


104: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 10:12:16.28 ID:8KCwIxQ90

>>79
ネタだろ、と思ったらまさかの公式に書いてあるのか・・・


124: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:05:02.44 ID:hp6ysbmW0

>>104
カメラのスペックシートで撮影距離の意味は「ピンぼけにならずに写せる距離」の事だよ

つまり実際にMOVEのシステムとして動かす場合の認識可能距離については何も書いてないw


82: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:31:10.81 ID:hfoPPxcx0

あれ?PSカメラなら宇宙の果てとかわかっちゃう?


84: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:38:30.17 ID:MF2x+Eug0

これ普通のカメラの様に撮影距離書いちゃ駄目だと思う。


86: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:46:44.41 ID:/yZR57x5i

何もかも不安
よくこんなんで予約する気になるな、外人は馬鹿なのか


93: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:51:57.30 ID:GIncMUqT0

>>86
予約してないと思うよ
予約好調はいつもPSハードのお約束じゃん。


100: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 10:03:56.55 ID:1rM+ntXN0

>>93
予約してたとしても、まだ残ってるのはE3後の悪いニュースを聞いてない人達だろうしな
発売後にどれだけクレームが来るか想像できん


94: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 09:53:33.59 ID:vOD3PdlUP

謎の冷却機構、謎のカメラ…PS4はオーパーツかよ


116: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 10:46:47.48 ID:czrWnWuO0

moveは3mまでじゃなかったか?すごい進化だこりゃ超絶技術ですなあ


120: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 10:57:31.37 ID:OALxtJmc0

コントローラーすら出来てないのかこりゃひどい
とりあえず光らないようにしろ


125: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:05:46.79 ID:sFvjFfEO0

PS3でも振動機能は後から追加されたし(震え声)


126: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:08:11.18 ID:zBQKoK/Y0

VITAちゃんも出るまでは勝つって言われてたな
あれは一体何だったのか


132: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:17:17.36 ID:oPx6pJtl0

>>126
既に撤退戦状態だけど
出たら撤退すらできなくなるよ


127: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:09:05.32 ID:o7KRUmW4i

カメラのピントが合う距離が無限大なのは良いとして、センサーの認識限界は何メートルなのよ…


134: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:19:29.86 ID:UUEYD62U0

世界で1000万本以上売れた大人気商品moveとは互換あるのか?


135: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:20:31.27 ID:6djRpnXV0

>>134
お前ひどい奴だなwww


139: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:25:14.78 ID:UUEYD62U0

>>135
http://www.gamespark.jp/article/2012/11/16/37181.html
すまん甘く見ていたようだ・・・
1500万本だった


138: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:22:51.18 ID:677vCBkni

一千万本も売れた割に持ってる人を見たことがない
ワゴンに大量に転がってた時期もあったが今は見当たらない
一体何処に消えたのやら


148: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 11:49:10.23 ID:677vCBkni

今の所海外はPS4優勢らしいからじゃね
国内の話ならPS4は2万円代になってからが本番かと
でもその頃にはPS3が一万円代になってるかも
そうなるとちと厳しいんでないの


149: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 12:03:47.63 ID:Bt7FWDJy0

>>148
Vitaも発売前は海外で予約好調とか言ってたよね


151: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 12:13:11.40 ID:XETjceof0

機能いろいろつけたせいでほんとに開発難航で未完成で発売か
まぁ過去ファームでコントローラー認識しなくなったりしたが
これは下手したら個体差で動かないとか
仕様変更が面白いことになりそうだ、最終的には変換コネクタで
他社製安定な予感


152: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 12:16:54.25 ID:1rM+ntXN0

TGSの醜態見ても果たして予約数は同じだろうか


155: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 12:37:21.41 ID:uZplWFbs0

普通に考えて凋落気味のハードに予約殺到とかないよ・・・


164: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:02:04.37 ID:AKte9EVO0

アンケートで圧勝ならVITAもそうだったけどな


166: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:06:27.07 ID:Yyokv+ty0

発売前のアンケって、いつもPSW大勝利じゃないか?


167: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:06:42.60 ID:677vCBkni

アンケねぇ…
逆にアンケートでプレステ関連が他に負けてんのを見たことがねーっつーか
現実とマッチングしねえんだよ
vitaなんか特にそうだな
夢の携帯機で3dsなんて即死レベルの前評判だったぞ?


173: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:15:49.87 ID:oPx6pJtl0

発売前アンケートぐらい夢見させてやれよ


175: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:18:40.04 ID:AKte9EVO0

>>173
夢見るのは構わんよ
それを現実だとか寝言言わなきゃ


182: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:31:06.66 ID:sFvjFfEO0

FUDとステマが凄いな。
売れてる!高性能!これで間違いなし!という流される人をだますのが目的だから
延々この調子だろうなぁ。


186: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:41:11.89 ID:49UzG6WFO

アンケとは違うけど、これ思い出した。
no title


209: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:57:09.11 ID:hfoPPxcx0

>>186
そういえば浜村はPS4とXbox-OneとWiiUの販売予測のグラフ出してくれねえのかな
PSVITAは30万本売れるソフトが22本あるとかピタリと当てたもんな
今回の予測も是非お願いしたい


200: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:53:40.33 ID:Wk6V3xsl0

あの、タッチパッドがついただけのコントローラーの、
何にそんなに開発時間がかかるんだろうか
もしかしたら、変化の無いコントローラーじゃ恥ずかしくてE3に出品できないから
とりあえず間に合わせででっち上げた「新型コントローラー」だっただけで、
検証の結果ゴミなのがあっさりわかって1から作る直しているのかも


204: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 13:55:42.33 ID:Y3P8pwHK0

>>200
X1コントローラーパクるのに多分労力使うだろうな
なんせ、あれはヤバいからな


228: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 14:05:14.56 ID:t17+5YH90

VITA TVにDS4が入ってないのは判るとして、
PS4はDS4セットなんだよね?

間に合うのか???


230: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 14:06:48.19 ID:/0rWk2Lz0

>>228
そもそもPS4はまだ実機で動いてないっぽいしw



管理人コメント

先日XBOXONEのコントローラーが大好評という記事を作成しましたが
まさかPS4コントローラーはまだ未完成という記事を作成する事になるとは・・・
本当に両者が同時期に発売されるゲーム機なんでしょうか。

実際TGSでもフリーズ等の問題を起こして、PS4実機が間に合っていないのでは?と疑問視すらされている中で今回のインタビューですからね。
もう何から何までグダグダとしか言えません。

本当に2ヵ月後の海外ロンチ大丈夫なのでしょうか?
元々PSハードの初期は不具合があって当たり前という状態ですが
それでも従順なユーザーの多い日本でβテストを行い不具合を「多少」改善してから
海外で発売するという方式を採用していました(これが良いのか悪いのかあえてコメントしません)
ですが今回は海外の方が先に発売されますからね。
大事にならなければ良いのですが。
スポンサーサイト





[ 2013/09/23 14:50 ] PS系 | TB(0) | CM(2)

結局グダグダか
何のために発売するんだ?
[ 2013/09/23 18:56 ] -[ 編集 ]

テレビでの放映も酷かったしな。完全にバカしか
買わないハードを突っ切るなPS4は
[ 2013/09/24 09:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/564-87a167ea