UBI・ウォッチドッグス「ソニーさんにね!」

一体UBIは何を言いたかったのでしょうか?
1: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:19:44.56 ID:A7xXtsGM0

http://youtu.be/QsRpbNUmyDo?t=35s


ソニーに何を言われたのか気になるな……




3: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:22:10.70 ID:Q7hQnAr00

>>1

http://twittaku.info/view.php?id=392175257215193088

>昨日は開発環境を使ってのデモンストレーションしかできませんでした


4: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:22:17.25 ID:+pP2ChTE0

つーかさ、Xbox Oneの推移と真逆のことが起きてることくらいすぐわかるよな

Xbox OneはE3以降に、
「騒音や冷却の基準を満たしたままクロックアップできるとわかった」

ゲームショウや試遊台でのプレイアブルデモは旧仕様のまま作られたもの
しょぼいデモも散見

Ryseの最新トレイラーが神グラ化
 Penello「新しいRypeトイレラーは、リアルレンダリング。ツアーやイベントのデモは古いビルド」
 http://gearnuke.com/albert-panello-new-ryse-trailer-real-thing-xbox-one-tour-event-demos-old-build/
 http://youtu.be/dT21_3fjBg4


 「このバージョンのRyseはまだMS外部の人は誰も見ていない。
  E3やGamesComやPAXでのプレイアブルデモは、CPUやGPUが増強される前の
  バージョンだ。Forzaトレイラーに関してもまったく同じことが言える。
  皆さんがプレイしたり、ツアーで見ているのはBetaに過ぎない」

Xbox One実機で正々堂々とツアー開始
騒音や発熱もまったく悪報告無し
BF4やDead Rising 3などのfpsが安定。ビルド新しめ?


7: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:23:00.23 ID:g/Lue7xX0

簡単に流れをまとめるとこんな流れかな?
「さらなるクオリティアップで延期」の文面通りなら製品版本体で動かなかったとか?

ソース
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154514590

UBI「ウォッチドッグスはマスターまで終わった」
UBI「体験プレイや声優やら紹介する予定だった」
UBI「直前になって本社からプレイさせるなと電話があった」

Q、大変だった事はなんですか?
UBI辻さん「いやでもねぇ、何が大変だったかって
       WatchDogsが伸びたことですね
       ええ?ってあのー…ソニーさんにねぇ」

辻 良尚 @Yoshihisa_Tsuji
ウォッチドッグスの日本発売延期を正式に発表しました。
発売日は未定で、決まり次第お知らせします。
昨日は開発環境を使ってのデモンストレーションしかできませんでしたが、ゲームの魅力は感じてもらえたと思っています。
乞うご期待。
2013年10月21日 - 15:27
https://twitter.com/Yoshihisa_Tsuji/status/392175257215193088


8: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:23:34.96 ID:Y1l9bEkw0

パズルのすべての部分が完成の前に我々の最後のプッシュにおいてぴったり収まっていたが
あらゆる詳細をみがいて、微調整する余分な時間がかかる必要があったことは明らかになった。
品質について妥協しない事を決めて 2014 年春 (オーストラリア & ニュージーランドの 2014 年秋) までリリースを遅らせる。
http://forums.ubi.com/showthread.php/800997-Important-announcement-from-the-Watch-Dogs-Dev-Team-Forums

フランス語 最終更新 2013年10月17日
PS4 Watch_Dogs パックについて
ソニーは、適切な解決を見つけるために、小売業者と動いています。
http://forums-fr.ubi.com/showthread.php/67955-Annonce-importante-concernant-Watch_Dogs-Forums


10: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:24:01.57 ID:g/Lue7xX0

延期スレもあるよ

PS4の実機が届く→ファースト・サードが延期発表3本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382276740/


12: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:24:40.25 ID:9/p59YgC0

日本のロンチも外れる事になったか


13: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:24:41.35 ID:T+WiSm500

事態はより深刻に

https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/392162611623522304

UBISOFT_JAPAN ?@UBISOFT_JAPAN
製品の更なるクオリティアップのため、PS4、PS3、Xbox360、Wii U版『ウォッチドッグス』の発売を、
現在発表しております2014年2月22日から未定とさせていただきます。


18: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:27:37.09 ID:HdcSeDQx0

>>13
あらら・・・


17: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:26:51.30 ID:g/Lue7xX0

「PS4開発機」「PS4テスト機」「PS4製品版」
これらの区別を付けよう

延期したSCEのドラクラは実際に「開発機」だった
no title


予定通り発売するアサクリ4はUBIJ曰く「実機が何を指してるのか分かりかねるモノ」で動いていた
no title


ウォッチドッグスはでの「開発環境」でのデモプレイ
no title



魔除け
no title

no title

no title


22: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:30:55.48 ID:crlU1FRV0

Xbox Oneで試遊させれば、何一つ嘘をつかずに気持ちよくイベントができたのにな。


23: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:31:39.68 ID:+pP2ChTE0

>>22
SCEとの間で、マルチゲームでもPS4を前面に出してプッシュしろという契約があったと思われる


25: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:32:20.58 ID:YWvdUye/0

PS4の問題で発売延期、しかしPS4だけハブリ発売はしない!

仏ユービーアイソフト が28%下落、営業損失計上見通しを嫌気=欧州株式市場

[パリ 16日 ロイター] - 16日朝の欧州株式市場で、仏ゲームソフト販売会社ユービーアイソフト が一時28%下落。
主要ゲーム2作の発売を来年に延期すると明らかにし、これにより通期決算で4000万―7000万ユーロの営業損失を計上する
見通しを示したことが嫌気されている。当初は1億1000万―1億2500万ユーロの営業利益を見込んでいた。


UBIはわずか1日で会社の価値の1/4を失う大暴落
そこまでの犠牲を払ってでもソニーのために同時発売をしなくてはならなかった
会社の利益や株主の大損を犠牲にしても、年末商戦を外してでもそうしなければならなかった

ソニーの権力はすごい、サードからハブられ放題の任天堂とは何が違うんだろう


27: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:33:30.70 ID:Q7hQnAr00

>>25
そういう契約をしちゃったんだろうね
ソニーの発売日ロンチに合わせて独占DLCまで用意させられてるし

まさかセカンド製すら延期するレベルだとは思わなかったんだろう


44: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:43:12.64 ID:05IP8yTY0

>>25
その分をソニーに支払ってもらうんじゃない?


53: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:55:36.18 ID:BTpa9iaw0

>>25
一言、ザマァとしか言い様が無い
しかし、これでも忠犬系サードは学習しないのが凄いね、マジで


56: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:02:14.71 ID:Q7hQnAr00

>>53
忠犬では無く普通に金でしょ


29: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:34:03.35 ID:g/Lue7xX0

ザ・クルーも発売延期
一体PS4に何が起きてるのか...?

342 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/10/21(月) 16:02:20.75 ID: 4FNEDDIt0
「UBIDAY2013」で開催された「ラウンドテーブル2013」や,日本愛に満ちた「チャイルド オブ ライト」ステージのレポートを掲載
http://www.4gamer.net/games/229/G022956/20131021022/
>ちなみに「ウォッチドッグス」は,チェックが通ればマスターアップという最終段階でストップがかかったそうだ。
>海外では発売予定時期が2014年春とされているが,日本での発売日はいったん「未定」となるそうだ。
>なお辻氏は,本作を日本におけるPS4のローンチタイトルにできるかもと当初は考えていたそうだが,残念ながらそれよりも遅れてしまうかもしれないと話していた。
>なおステージでは,UBIDAY2013にプレイアブル出展されていた「ザ・クルー」についても,日本での発売延期が正式にアナウンスされていた。


30: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:34:21.02 ID:aNVEyas30

ソニーから補填されるなら株価上がりそうだね


141: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:11:55.42 ID:NXnGbg/K0

>>30
補填つってもPS4ソフト○本までロイヤリティ無料とかPS4で出さないと元が取れないような条件かもしれんがね


43: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:41:51.25 ID:s5S5zqf+0

正直そんなに注目するほどのソフトか?
ソニー叩きたいだけのゲハのこやしだろ


49: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:44:32.24 ID:Q7hQnAr00

>>43
独占DLC用意してまでソニーが推してるタイトルに何て事言うんだよ


51: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:48:12.67 ID:22CrAsjh0

>>43
電撃の総編集長が現在で最高峰のゲームって言ってた


52: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:48:36.04 ID:+9jEwQP30

>>43
かなりの注目作だぞ、縦マルチ有りとはいえ次世代機の新作だったんだ


90: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:06:34.89 ID:t/pMeZHY0

>>43
去年のE3の目玉ですがな…


97: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:19:21.46 ID://1OjdwD0

>>90
発表時はかなりのインパクトで個人的にも期待してたんだけど、このgdgdな延期は
セールスにも相当影響するだろうねぇ。
UBIもシリーズ化とか目論んでたみたいだけど厳しいかもなぁ。


46: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:43:44.10 ID:9/p59YgC0

PS4の実機登場と言われてからまだ1週間だぞ
買わなくても楽しめすぎだろ


48: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:44:29.51 ID:nTmQkPlr0

ソニーはマイクロソフトの足を引っ張るためだけにPS4を出すんだろうな
マイクロソフトが現実的にソニーの存在を考えて日本市場を見送ったのに対して、ソニーは日本をほっぽり出して全力でMSにかみつきにいったんだな
ほんとに周りが見えなくて「敵」しか見てない企業だな


50: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 19:47:46.51 ID:Ao795zJU0

開校前から留年続出とかすげえ


55: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:01:44.67 ID:y5pQyTl20

マスターアップ直前でストップって実機じゃ動かなかったってこと?


58: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:03:25.30 ID:pd9Ms+NDi

マルチは基本損はないというのが常識だったけど、
同時発売要請で一つ遅れたら全部遅れるとなると機会損失が無視できなくなるな
一本化の流れがでてくるかも


66: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:14:14.63 ID:pegnPRrU0

CDの開発機を嘘ついて実機に見せかけたデモをした思い出を語る元ソニー社長自伝ww

303 ◆PACMANJrGA sage 2013/09/20(金) 23:12:54.83 ID:D1C19Bdu0
ソニーのお家芸だから
ソースは大賀典雄『SON&Yの旋律』100ページ
no title


こんなことばっかりやってるからついつい、PS4も開発機でデモやって実機で劣化なんだよwww


73: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:25:36.40 ID:igsSK31N0

>>66
この手の欺術には事欠かないよね。
根っからのステマ体質。


75: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:27:56.50 ID:Kso9bzj+0

PS4のせいで営業損失かひどいもんだ・・・


78: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 20:42:50.31 ID:Cz39iwaVP

watchdogsは元々日本ではPS4の韓国よりも遅い発売に合わせて他の機種も一律に2014年に発売という異様なプレステびいきっぷりだったな


92: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:07:57.31 ID:zXyGuCjK0

UBIがここまで犠牲を払ってまで優先する何かがSCEとの間にあるんだろうな
UBIは任天堂やMSとも良い関係を保ってるはずなんだが……
ちょっとやそっとのことじゃ、他機種まで巻き添えにして延期までなぁ


98: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:20:24.28 ID:UpI+Jqjh0

>>92
FFやKHの国内マルチやめてくれなんて契約してたSCEだ
箱1 の独占や先行発売やめてくれって
各社に金ばら撒いててもおかしくないし
もしかするとそういうのがあるのやもしれん。


94: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:17:47.66 ID:KWkasVpW0

まあ、原因はともかく、PS4のマスター版で致命的な何かが発生したのは隠せない事実でしょ。


96: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:18:47.41 ID:ZkkxYD+D0

既に完成してるwiiu版レイマンをPS版が出来るまで止めてたUBIが何だって?


100: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:21:50.66 ID:CM5DHaWY0

みんな忘れてるけどwatchdogsはソニピクで映画化予定だかんなー
しかもそれにSCEもがっつり絡んでる


101: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:27:59.19 ID:924B+iEj0

>>100
HAHAHA
そんなソフトが発売1ヶ月前だってのに実機でプレイできる環境を渡さないファーストなんてないだろ
冗談キツイぜHAHAHA


106: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:35:10.02 ID:248FFJ8Y0

SCEはアニオタだけ集めときゃいいのにほんと害悪やな


109: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:42:49.83 ID:pw7PPz8eO

想像以上に事態が深刻でわらえない。


114: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 21:57:28.96 ID:saPMbrwE0

ソニーもUBIも両方馬鹿。
ソニーは当然ながら本体延期することを知っていて、マルチソフトは必ずPS4版と同時発売する契約をUBIと結んだ。
UBIは愚かにも目先の金に目がくらんで、それを受け入れてしまっていた。


115: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:04:07.17 ID:HdSCit2F0

アサシンクリード4 PS4版は30フレーム 前作PC版60フレーム以下

今回はなんといっても『PlayStation 4』版の『アサシンクリード 4』が遊べるという貴重な体験ができるということだ。
記者は既に前作をPCで遊んでいるのでグラフィックやフレームレートに大幅な進化は見られないが、『アサシンクリード4』の
面白さは健在である。今回の試遊機は30フレームだったが、発売までにはフレームレートは60フレームに調節されるのだろうか。
PC版が60フレームで動いているだけに気になるところだ。
http://getnews.jp/archives/440150
no title

no title

no title


129: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:48:15.72 ID:GLsTjjSn0

>>115
PCに構成が似てるかなんかで開発らくなんじゃないの


166: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:53:00.84 ID:/NMXfzDd0

>>115
だったらPC版で遊べばいいと思うんだが。


123: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:36:02.87 ID:KWh7mnqe0

UBIは正式にソニーと手を切れよ。
UBIほど影響があるメーカーならPS3,4を切りますと宣言しても
ユーザーのほうからPCかXBOXに行くから影響小さいだろ


127: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:46:45.33 ID:saPMbrwE0

>>123
上の馬鹿が既に契約を結んでしまってるわけだから、今更どうしようもできない。
これから開発する新作からは可能だろうけど…。


126: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:44:31.72 ID:+9jEwQP30

アサクリ4って30fpsなん?


144: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:17:02.05 ID:A3tIpTtXP

>>126
そうだよ。THE Crewも30フレーム

PS4はPC以上と信じてる人がいるけど結局CPUが足を引っ張ってる。
メモリだけ良くてもね。


150: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:41:36.39 ID:+9jEwQP30

>>144
マジか
今1080pで60fpsなゲームって何があるんだろうな


153: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:54:56.94 ID:924B+iEj0



156: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:10:57.53 ID:Dyt9nKCO0

>>153
こいつは確かに1080pの60fpsだなHAHAHA


147: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 23:29:48.95 ID://1OjdwD0

しかしこれ実際の所どういう理由や事情があって延期になったんだろうなぁ。


155: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:10:04.59 ID:4oU8qJKt0

>>147
PS4の開発機材が送れてるだけ


158: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 00:37:08.33 ID:9DXFxMH10

>>155
うーん、そういう事実があったとしても昨日今日の話じゃないだろうからもうちょっと
タイミングとか考えて延期の発表できたと思うんだけど、>>7見ると急転直下と
いうか何か突然の決定っぽく思えて何があったんだろうなぁと。


165: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 01:48:41.45 ID:Ieb4bZva0

>>147
ありそうな空想でいいなら
・ロンチ後暫くリリース予定が空くからSCE依頼で春へ回してもらった
・映画に合わせたいから後にずらして欲しいとSONYから依頼があった
辺りかな

マスターアップしたと言っている以上、箱が原因とかはありえない
最終実機が遅かったPS4の疑いは少々残るけど、それこそ遅くした
ところで悪くなるのなら結果変わらないんだから無理にでも出すよ
それくらいホリデーかどうかで売り上げ違う


171: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 02:26:49.74 ID:ULDT7JIq0

いくら遅れてもいいけど他機種を巻き込むんじゃねえ






管理人コメント

すでにマスターアップしているはずなのに
ロンチ&ホリデー需要を放棄するという信じられない暴挙に出てしまったUBI。
その影響でUBIの株価が大暴落してしまいました。
それぐらい理解不能な事をやらかした訳です。

辻氏の意味深なコメントやこれまでに判明したPS4に関する様々な不具合から
今回の延期騒動はどう考えてもPS4&SCEが関係しているとしか思えません。
何しろPS4のファーストタイトルすらロンチからの発売延期やカックカックフレームレートというお粗末極まる状態です。
一体PS4に何が起こっているのでしょうか?

そして国内サードも海外サードもゲームマスコミもPS系ステマ業者もPSに対して過剰なまでの持ち上げを行っていますが何が彼らをそこまで「暴走」させているのでしょうか?
それほど美味しい「何か」があるのでしょうか?
私には喜んで地雷原に特攻している愚か者にしか見えませんけどね。
スポンサーサイト





[ 2013/10/22 13:00 ] PS系 | TB(0) | CM(21)

ああTwitterで捏造してた奴ね
任天堂信者がまたひとつ社会に迷惑をかけた
[ 2013/10/22 13:17 ] -[ 編集 ]

UBI辻さんて任天堂信者だったのかー
[ 2013/10/22 13:43 ] -[ 編集 ]

確かにWatchDogsの出展が「開発環境」なのを明言してしまうあたり、
手の込んだ任天堂信者なのかもしれない

ってかどこに任天堂関係あるよ(笑)
[ 2013/10/22 13:52 ] -[ 編集 ]

ゴキブリはゲーム業界全体に迷惑かけてるんでくたばってくれるか?
[ 2013/10/22 14:00 ] -[ 編集 ]

マスターアップしてたものが「発売日未定」になるっていうのは

単なるリリース間隔の調整とか、クオリティアップのためとかじゃないのは明らかだよね

「現時点でどれくらいの期間があれば解決できるか分からない」問題が急に起きたんでしょうね

最近何があったかというと・・・実機登場後、独占ロンチソフトの延期が決まったゲーム機があったような
[ 2013/10/22 14:02 ] -[ 編集 ]

UBIも災難だったね
[ 2013/10/22 14:21 ] -[ 編集 ]

UBIのWatch Dogsフォーラムでも「このタイミングで延期発表したこと」に非難が集中している
UBI自身はマスターアップしてたっていうのにねw
本当に災難としか
[ 2013/10/22 14:31 ] -[ 編集 ]

モノづくりするときに、機密保持契約結ぶのは普通のことだけど
ソニー絡みの場合、ソニー側ネガティブ要素の口止め契約ってことになってる気が
[ 2013/10/22 14:54 ] -[ 編集 ]

こういう契約でガチガチにするところはソニーならではって感じがするねぇ
ゲーム業界っていうより、完全にレコード業界のやり口だもの
[ 2013/10/22 15:01 ] -[ 編集 ]

ゴキブリが捏造だっていうことにしようと突撃拡散したけど
動画で事実だったことが即バレしたというのが顛末

辻氏がツイッターで開発環境のこと暴露したのはたぶん天然w
[ 2013/10/22 15:04 ] -[ 編集 ]

予言:この記事にもまたWiiUガー任天堂ガーっていうあの子が来る
[ 2013/10/22 16:19 ] -[ 編集 ]

もう来てるよ
毎回張り付いてるのかな、一番乗りだ
[ 2013/10/22 17:10 ] -[ 編集 ]

PS9愛用者が毎回論破されてるのに懲りない理由ってのは、
間違いなく書き込んだ直後に逃亡してるからだろうな。

んな事してる暇があるならゲームどころか本体もズタボロのこの惨状をどうにかしろ
[ 2013/10/22 18:46 ] -[ 編集 ]

スレコメ66の書籍の抜き出し読んだ

PS4と全く同じことしてるじゃん
本体がでかすぎて見映え悪いので、箱の下に隠して、上にレプリカを置く
熱暴走で動かなくなる

むかしっから変わってないんだな、ソニーって企業は
[ 2013/10/22 19:44 ] -[ 編集 ]

レイマンの一件は開発スタッフがブチ切れる事態にまでなったからなぁ
マルチ化に頭に来た開発スタッフがWiiU版オンリーのDLCを新しく作り直したってのも凄いが
[ 2013/10/22 20:53 ] -[ 編集 ]

20:53氏、そんな事態があったのですか。
ソニー本当に不誠実ですねえ。
それを容認するUBIの上も大概ですが。
[ 2013/10/22 21:31 ] -[ 編集 ]

開発機から実機へのスペックダウンの話が本当だとしたら、それはソニーが姑息だからではなく、大企業病で部署間の連携がボロボロなんじゃないかと思う。
[ 2013/10/23 00:12 ] -[ 編集 ]

でもSCEはいつもそうだよ
だからクッタリなんて言葉が出来る訳で
[ 2013/10/23 03:03 ] -[ 編集 ]

>[ 2013/10/23 00:12 ]
あそこ昔からそうだよ。
PSがSFCのオプションとして開発中だった時期にもうすでに。だから、それ以前からずーっとそうなんだろう。
それぞれの部署が敵同士だし、クタも本社に内緒で任天堂にCD再生機の開発持ちかけてたくらいだし(このときソニー本社はフィリップスと交渉中、できた製品はデカイ、高いといいところなく即消滅)
[ 2013/10/23 08:52 ] -[ 編集 ]

>>[ 2013/10/22 13:17 ]
そうやって人格攻撃しなければコレもバレなかったのにね(笑)
こいつは突撃したゴキちゃんね


@Hiro_1998 ヒロ
今日は仕事で知的障害者の養護施設を視察しました。メケメケも酷いけどやっぱ生で見るのは迫力が違うと思いました(小並感)
ttp://twittaku.info/view.php?id=390767000089538561
[ 2013/10/23 13:49 ] -[ 編集 ]

 

サードキラーだなソニーはw
WiiUですらロンチにUBIは独占ソフトまにあわせたのに
[ 2013/10/24 04:59 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/627-7b44e453