半額セールやるのか、スマホやタブレットのOSをiosかandroidのどっちにするかな~って感じなんだよな~
iPhoneはOSの更新が長期間あるから安心だけど、割高だし、SDカード使えない
androidはOSの更新が基本的にないのでセキュリティが怖い
いまはipadでやってるけど、ほんとOSの更新をiosばりに保証してくれる
android端末のメーカー出て欲しいが無理なんだろうな~、androidは端末を無視してOS開発してるからな
ここまで悩まない人なら、600円ならポンと買えちゃうんじゃね
オデッセイへの布石ですな、こりゃw
スマホでアピールからの本編へ誘導、完璧だな
ついにデイジーの時代が来たか
これ以前に1200円で買った人は
無料でアプデして貰えるんだろうか?
それともまた1200円(キャンペーン
期間の間は600円?)払う必要あるのかな?
スマホで買い切りのゲーム買ったのこれが
初めてだから要領がよくわからん・・・
[ 2017/09/27 17:39 ]
アプリっつーのは有料無料問わず普通アプデはタダやで。安心
好きな楽曲再生ってMP3とかをBGMにできるってことか? マリオメーカーにもやってくれんかなー
思い切った価格にしたな
発売日に買ったものとしては複雑だが、まぁ期間限定セールのようだし仕方ないか
てか、久々にプレイしたところ開始時の通信が長いのが気になる
この辺りを修正して欲しいわけだが
なにげにアクションゲームでは初めてデイジーがプレイアブルになるのでそこは楽しみにしてるけど
600円だったらアリだな
ランニングアクションに1200円はちょっと高いかなぁって思ってたからこの際だし買ってみよう
Androidっていってもセキュリティパッチは毎月当てられてると思うんだけど
全クリ自体はすぐに出来ちゃう、やり込もうとしたら長く遊べるいつもの2Dマリオの延長だからね
600円でマリオ出来るなら買いだよ
俺はもう全然やらなくなってるけど、この機会にまたやってみよう
半額は割引きしすぎーって思ったけど
これから価格調整する感じなのかな
>>Androidっていってもセキュリティパッチは毎月当てられてると思うんだけど
↓こんな感じらしい
>>Androidのセキュリティパッチは日本ではGoogleが販売しているAndroidのリファレンス端末であるNexusシリーズのほか、ワイモバイルが日本で展開しているAndroid One端末など、一部の機種に限定され、そのほかの端末に関しては原則発売時点で最新のセキュリティパッチが適用された状態で出荷され、それ以降のセキュリティパッチは不具合修正と同時に適用されるか、場合によってはOSアップデート時までセキュリティパッチ更新が一切リリースされないことも多々あります。中華タブレットやスマートフォンの場合、リリース時のバージョンのままOSのアップデートすら行われないケースのほうが多いので、基本的にセキュリティパッチをきちんと受け取れる端末はごく一部に限られると思ったほうがよいでしょう。
>>半額セールやるのか、スマホやタブレットのOSをiosかandroidのどっちにするかな~って感じなんだよな~
アンドロイドは辞めといた方がいいよ。まー、職場の人にも一応アンドロイドは辞めとけと言うんだけど割と聞かずにアンドロイドを買って不幸のどん底に落ちるやつが後を絶たない。(当然だが)ぶっちゃけ俺は全く困らないので内心ほくそ笑んでるんだけど。忠告はしたし俺に落ち度はないしなぁ。iOSからアンドロイドに変えるってのは高級ホテルに泊まってて身の回りのことを何でもしてもらえてた人が貧民街で寝泊まりするようなもんだぜ。そっちが好きな人やそれが楽しいというやつはそっちにすればいいが。なんでもかんでも自己責任でトラブルが起きたら使いこなせない方が悪いと言われる世界にようこそ!
一応持ってるし前はよく遊んでたけどやっぱソシャゲと違って周回してアイテムを手に入れて成長させたりとかそういう要素がないので一通りクリアすると遊ばなくなっちゃうな。やっぱソシャゲのほうが上手くいくんだろうねぇ・・。
iOS信者とソニー信者ってなんか似てるな
とにかく他人を貶さないと気がすまないあたり
なんか変なの湧いてるな
コメントの投稿