ついに実際の開発者による「真実」が明らかになりましたか。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:47:20.15 ID:4eOq3ZE40
Shinji Mikami, creator of Resident Evil, currently working on the last game he’ll direct – The Evil Within –
says “There’s no real difference between them,” when referring to Sony and Microsoft’s next generation
machines in this month’s Edge magazine.
“We only need one console. Why do I have to make two versions of a game? And when Xbox One was
first announced it had lower specs than PS4, but now they’re almost identical.
“So either will do.”
http://www.thesixthaxis.com/2013/10/23/resident-evil-creator-says-ps4-and-xbox-one-are-almost-identical/ 25: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:59:59.60 ID:cdwvR0l40
>>1 まぁそんなこったろうと思ってた
4: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:52:09.33 ID:Di8OxvBr0
キネクトやフィットネスやテレビやアメフトや漏れないサーバーがある分 xbox oneの方が全体的な性能ははるかに上だな それにPS4は大作の独占ソフトが1本もないという現実 しかも xbox oneの動作音はほぼ無音で10年は故障しないって聞いた
14: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:56:41.18 ID:kII3NudA0
>>4 最後のは常識的にありえんでしょ 不具合は当然出る。問題は割合と程度だ
105: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:24:18.85 ID:Wn/tzg2c0
>>4 正直な話、今10年持つの期待できるドライブなんてどれだけ あるかという、日本製でも馬鹿高いの採用しないと、まぁ壊れる、 ドライブはもう消耗品、まともなのつくってるとこがない。
119: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:28:39.95 ID:bnwPYHVE0
>>105 Oneはフルインスコ必須でディスクじゃ遊べない仕様だからドライブはそんなに酷使されないと思うよ
10: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:53:41.75 ID:Di8OxvBr0
12: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:55:52.18 ID:Di8OxvBr0
15: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:56:46.10 ID:zNnYkj960
「Xbox Oneの発表当初のスペックはPS4より低かったが、しかし、今や両者にほとんど差はない」 とうとうクリエイターからも出ちゃったね
104: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:24:18.00 ID:tRcfCED60
>>15 これ純粋にPS4が実行性能がた落ちです、ということなんだよな… 本当にどうしてこうなった…
16: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:56:47.92 ID:oRefcA9V0
結局前の時と全く同じ状態になるのか 今世代もまたPS4劣化スレ立ちまくり確定
17: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:57:12.54 ID:Di8OxvBr0
20: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 23:58:24.16 ID:kII3NudA0
メモリの質と量がPS4唯一の武器でしょ? それを活かしきれないアーキテクチャってなんなんだ
27: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:01:02.42 ID:gAbj7Xps0
でも未だにPS3>箱○って本気で信じてる子がいるんでしょ? 今回もその調子で事実を隠し通せば問題無いね はちまJINに全てがかかってるな
31: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:02:55.29 ID:bWSQ59lT0
>>27 はちまJINみらマニに群がる連中は事実が必要なんじゃないんだよ 溜飲の下がるストーリーを欲してるだけ
28: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:01:54.21 ID:zNnYkj960
箱がスペックを上げて追い付いたのか、 はたまたPS4が恒例のスペック詐欺だったのか? あえてそこに言及しないのが三上の優しさ
29: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:01:58.87 ID:oRefcA9V0
4になっても結局懲りてなかったPS 他のとこどっかハード事業変わってくれないのか
30: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:02:10.07 ID:sO6d6bRm0
発売に近づくたびに落ち込んでいくのはPSの伝統か何かなの?
32: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:03:11.45 ID:oRefcA9V0
>>30 最早、伝統芸能の域に達してると思う
33: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:03:21.67 ID:h86A03Gz0
サムスン製品は不良品が多くて有名で この間ニュースにもなっていたぐらいですよね なんと PS4のメモリにはそのサムスン製のメモリが使われているのです!!! GDDR5の8Gメモリの製造はサムスンにとっても初の試みです 慣れないパーツの生産をサムスンがうまくできるのでしょうか? できるわけがないんですよねwwwwwww
37: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:04:43.47 ID:oRefcA9V0
>>33 フリーズはその辺も原因ありそうだな… 買う予定の人も初期ロットは避ける方が吉
39: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:05:04.05 ID:p1kD5zkc0
実機出てからソフトがどんどん発売延期したからな やっぱ何か爆弾かかえてるな 三上みたいに告発するクリエイターどんどん出てこい
40: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:05:19.02 ID:wng7A9850
XBOXONEもサムスンメモリだろ
45: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:07:05.29 ID:XbZUh99W0
>>40 Micronだよ
51: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:09:33.34 ID:kJwQKhdR0
もうなんか発売後には結局X1>PS4になってそうだな
52: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:10:23.82 ID:ERgM8EbV0
Comcept’s Keiji Inafune also agrees ? “I don’t think there’s a major difference between them,” 更新されてるな、稲船も同意だって
56: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:11:25.77 ID:Wfhh7wDR0
三上以外のクリエイターもどんどん声を上げるべき。 PS伝統のクッタリは健在だったわけだ。
66: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:13:18.33 ID:d9SlWmHI0
まあソニー製品がどんどん劣化していくのは常識
71: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:14:07.86 ID:WDJN0xcN0
その常識を海外の間抜けは見抜けないんだよなぁ何故か
77: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:16:30.64 ID:CzCRMsrs0
>>71 ソニーのブランド力が無駄に強いからなあ海外
84: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:18:27.43 ID:ERgM8EbV0
95: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:21:43.11 ID:+VAGRfHm0
>>84 うわあ^^;
79: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:17:10.13 ID:yFPtJ9Nw0
唯一にして最大の自慢であったGDDR5とは何だったのか
81: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:17:25.05 ID:Qb21YvYm0
これかな
バイオハザード三上「XboxOneはPS4よりロースペックと報じられたが、今やほとんど同じだ」
http://www.thesixthaxis.com/2013/10/23/resident-evil-creator-says-ps4-and-xbox-one-are-almost-identical/ Shinji Mikami, creator of Resident Evil, currently working on the last game he’ll direct – The Evil Within –
says “There’s no real difference between them,” when referring to Sony and Microsoft’s next generation
machines in this month’s Edge magazine.
“We only need one console. Why do I have to make two versions of a game? And when Xbox One was
first announced it had lower specs than PS4, but now they’re almost identical.
“So either will do.”
実はチカニシだなぁ
ピーク性能を落とさず発揮するという思想と、微クロックアップしたXbox One。
ピーク性能発揮できない設計思想と、発熱問題でクロックダウンしたPS4
そりゃ殆ど同性能になるわw
103: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:23:43.53 ID:+VAGRfHm0
>>81 >バイオハザード三上「XboxOneはPS4よりロースペックと報じられたが、今やほとんど同じだ」 やっぱ「報じられたが」が大事だな
88: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:19:44.86 ID:Wfhh7wDR0
稲船ってPSWで仕事してたよな? これガチでヤバいんじゃ・・・
89: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:20:02.42 ID:0fKkGl+O0
三上は「箱1はPS4より低スペック」という風説の流布に釘を刺したんだよ 事実なんだから誰も困らないよね???
92: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:20:51.08 ID:W47d3xxC0
発売までには逆転だな そもそも上だった事なんて無かったのかもしれんが
94: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:21:32.22 ID:7AVrSpCe0
カックになってた時点でPS4もクッタリ炸裂してるんだろうなってのは読めてた
97: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:22:17.98 ID:Lqqt9Lac0
家電屋が勝てると思ってた人なんていたん?
98: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:22:50.02 ID:1W+c/EIF0
ソニーは開発機だけは超高性能だから(震え声
99: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:22:50.51 ID:h86A03Gz0
有名クリエイターもソニーの捏造にうんざりしてたんだなwwww 稲船さんも三上さんもソニーにネガキャンされてたからねー
106: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:24:19.34 ID:hR+2bzZ20
稲シップさんも同調したから何だよw 却って三上の発言が胡散臭くなっただけじゃねーかwwwwww
111: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:26:41.88 ID:uMtK7qZT0
>>106 SCEとソウルサクリファイス作ったクリエイターさんの言葉だぞ? 信憑性抜群じゃねえか
136: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:31:00.08 ID:Wfhh7wDR0
>>106 稲船はPSでソニーと仕事してたし マイティNo. 9でPS4版の開発も決まったからPS4開発機は当然あるし開発事情にも詳しいだろ。 そういう筋からも見限られるとかどんだけクッタリしてたのって話でしょうよ
113: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:27:03.96 ID:pFQngRRT0
結局PS4もクッタリハードPS3と同じ道を辿るのか・・・。
120: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:28:40.90 ID:W47d3xxC0
威勢のイイこと言ってPS4アゲしてた開発者が皆口閉ざしちゃったからな 胡散臭いのしか口を滑らせないとも言える
123: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:28:56.74 ID:m+odlLuc0
サービスとコンテンツの質で決着付きそうだな
133: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:30:38.43 ID:h86A03Gz0
日本の箱1向けにプラチナが独占タイトル開発しているという話もあったから 神谷さんや稲葉さんも共感しているだろうね カプコンの小林裕幸さんもPS4の売り方は汚い!!みたいなこと言ってたし カプコン畑の人たちは実に正直だなぁ~~wwww
134: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:30:45.47 ID:6o+0Ffrd0
1.5倍あった性能が発売1ヶ月前には1倍になるとはねww 発売したら0.5倍くらいになるんじゃないのw
146: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:32:27.25 ID:uMtK7qZT0
>>134 動画ながれてるドライブクラブとかBF4とかみると0.8倍とかそんな感じに見受けられる…
135: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:30:51.60 ID:H6BHzB8g0
まだ発売まで時間あるのに前評判下がりすぎだろPS4大丈夫か 売り逃げするしか生き残る道ないのに
143: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:32:10.62 ID:h86A03Gz0
170: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:38:26.02 ID:+VAGRfHm0
>>143 あのキチガイ引退したかw
171: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:39:12.56 ID:h86A03Gz0
xbox oneのよい情報は日本の捏造ブログでは黙秘されるから知られてないのかも知れないが STBとしての仕様用途もある為、耐久性にはこだわって設計してるんだって だからxbox oneは常に電源が入っている状態で10年もつんだってよ
172: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:39:52.20 ID:gj+aIxQY0
クッタリつうかスペックはあるけど基盤の最適化が全然できてない 熱対策が完全にできてない本体設計含め
173: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:39:56.50 ID:mqBvrBDD0
PS3で懲りてないのか、実はファンボーイってソニーが嫌いなのか、どっちなんだろう。 PS3の時も発売前はスパコン並の性能!箱の10倍の性能とか言ってたのが、実際はゲームに向かないCPUとメモリをケチって箱以下。 今回も発売してから暴れればいいのに、実際発売されたら同じ事になる可能性が高いぞ。 ああ、それを見越して今しか暴れれないから暴れてるのだろうか。
193: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:45:01.71 ID:y9cu7D8V0
>>173 ゴキちゃんは今もハイエンドPC超えたって信じてるぞ 一種の信仰でしょう
200: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:46:35.37 ID:RusuiKJf0
>>193 PS4は発表当初からミドルPCなみっていわれてたよ
211: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:49:11.38 ID:/p7Lsf/A0
>>200 それがダークソーサラーのデモ見たら「これPC越えたわ」ってのが出てきたんだよ… 諸君AAが合いそうだな
174: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:40:38.86 ID:CLB+NZBc0
箱1はクラウド使えるからその分有利だな
175: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:40:50.09 ID:sIBevaaz0
しかし各パーツのスペックはPS4が高いのは事実だろ 今回はなにがボトルネックになったのか興味あるわ
192: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:44:55.79 ID:/p7Lsf/A0
>>175 熱、CPU、DirectX互換 俺は熱だと思う
224: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:53:44.82 ID:EZcrHyRZ0
>>192 全部じゃないの? まぁ設計からして熱だけはまず間違いないけど
228: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:55:26.70 ID:/p7Lsf/A0
>>224 ていうかマジで熱どう解決してんの? サーニーは消費電力少ないから大丈夫つってるんだけど少なけりゃ全部解決なのか?
243: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:59:09.72 ID:EZcrHyRZ0
>>228 解決してないからカックになったんじゃないか
278: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:08:35.99 ID:/p7Lsf/A0
>>243 まあ多分そうなんだろうが… 電源内蔵ってあのカステラを中に入れるんだろ? あれかなり熱いから入れるんなら大型化必至なのにさらにコンパクトになる もはやわけわからん
281: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:10:22.90 ID:JdtCR4sC0
>>278 コンパクトって言ってもサイズは二代目PS3みたいだから結構あるけどね まあ、それでも冷やすには充分じゃないと思うけど
286: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:12:47.21 ID:/p7Lsf/A0
>>281 間違いないわ、一体どうやって冷やすんだろうな これも魔法のGDDR5で…
176: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:40:53.68 ID:bnwPYHVE0
実効性能とピーク性能(raw power)が違うのは当たり前で、PS4はその落差がより大きかったということだろう あるいはdev kitと実機の落差か
178: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:41:53.96 ID:T/pWiwJc0
発表時 PS3はスパコン並 ↓ 発売前 360の20倍の性能 この時点でサードが乗る ↓ 発売後 360の4倍の性能 ユーザーが次々と騙される ↓ 実際のPS3はメモリは半分、PS2以下の旧世代GPU、BD2倍速(72Mbps)DVD8倍速(88Mbps)ドライブで Xbox360DVD12倍速(132Mbps)の7割弱の性能と判明 発表時のPS3性能を信じて開発していたMGS4が超絶劣化したように 低性能で開発しにくいだけのPS3がBlu-ray=高性能という勘違いだけで広まる これのPS4版どうなるかな
186: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:43:30.96 ID:RusuiKJf0
>>178 ps4はAMDのスペックしか公表してない。
190: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:44:18.23 ID:pZ3NCTF/0
>>178 今回もまたく同じ。 そしてまた騙されるステマ監督
180: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:42:05.38 ID:PtNIchMI0
ソニーハードファンはカタログスペックの数字が大きければ ワッパやメモリバスまわりや排熱がカスでもいいんだってさ ゲームしないからなソニーハードファンは
182: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:42:14.25 ID:KFVrsCf40
187: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:43:39.79 ID:W47d3xxC0
あの大きさと内蔵電源って聞けばわかるだろ 動かないか低スペックかの二択
202: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:46:44.89 ID:hhI3Zo/gI
PS2も嘘ばっかだったな スペックは全く信用できない
223: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:53:42.40 ID:MtCkmcCF0
but now they're almost identical . しかし今、両者はほとんど全く同じです identical (全く同じ)をalmost(ほとんど)でさらに強調してる これがクリエイターから見た箱1とPS4の「性能差」 もっともっと頑張れよPS4!!
229: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:56:01.64 ID:XFqh1qfg0
>>223 普通に考えるとXBOXがんばったなって記事だけど なぜかPS4劣化劣化になるのがゲハだね
255: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:02:31.51 ID:+VAGRfHm0
>>229 なぜかも何も PS4のロンチのゴタゴタ見ればまあわかるだろ なぜドライブクラブもウォッチドッグスもザ・クルーもテスト機が届いた直後に揃って延期したか少しは考えようぜ
396: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:56:32.42 ID:F6DUkjhR0
>>223 今まで散々「PS4はパワフル」連呼してきたクリエイター()の 発言に全く主観が含まれていなかったかのような発言ですな(MOVE
226: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:54:58.46 ID:Xbcu+Hv00
1.5倍の0.5は何処行っちゃったんだーって話なのに 何故ソニーファンは怒らないで箱叩いてるんだw
239: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:58:06.67 ID:JdtCR4sC0
>>226 確かに怒る対象間違ってるよな SCEに対して怒るべきなのに
231: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:56:32.09 ID:h86A03Gz0
カックの時なんて 外人が手をかざしちゃってるからねwww どんだけ熱いのよwwwww
241: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:58:55.94 ID:X922obzm0
>>231 あれは開発機なのか?
274: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:07:41.04 ID:+VAGRfHm0
>>241 熱暴走したのはいわゆる動作確認用のテスト機だろう 製品版に近いテスト機に落とし込むところで何か問題抱えるんだろうな 落とし込めなかったソフトは軒並み延期へ
277: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:08:34.17 ID:pZ3NCTF/0
>>274 社員スレでそう言う書き込みあったなw
284: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:12:05.06 ID:+VAGRfHm0
>>277 ほんとあの書き込みの後の展示会以降、 あの書き込みの通りになってるからなぁ
290: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:14:46.53 ID:X922obzm0
>>274 それって製品版も・・・
233: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 00:57:02.68 ID:FWiigbqs0
最初は20倍だーって言ってて、次は3倍、1.5倍と来たのについに同率か。 この次は0.7倍ぐらいっすか?
260: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:03:19.92 ID:7CQxRJhL0
それでも日本ではファミ通やゲハブログがPS4イチ押しして他をくさすんだろ? そこまで後押ししてもらってなんで債務超過してんだよ。
265: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:04:29.97 ID:Y6SIUYrJ0
ソニーはいつも通りこっそりスペックダウンさせてたんだろうな
272: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:06:52.61 ID:W47d3xxC0
ロンチにインディしか残らなくなりそうな現状から想像しようよ 好きでホリデー捨てるわけじゃないだろサードは
280: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:09:28.90 ID:qfJLOX490
またゲハだけが騒いでるのか
283: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:11:23.42 ID:JdtCR4sC0
>>280 大方予想通りですねって話しですよ
292: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:15:11.12 ID:+VAGRfHm0
PS4コンパクトって言われてるけど、 容積で言えばWiiU3個分くらい大きいからね XboxOneは思い切って大きくしてエアフローと耐用年数を上げてる PS4はパーツに対して中途半端なのかもしれん 2年保証とかはっきり言って耐用年数に自信がないから付けてるんだろうし
303: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:19:19.42 ID:hhI3Zo/gI
三上が言うならマジだろな 事前のスペックは当てにならないって毎回言ってる人だし 実際に開発してほとんど同じになったのだから
320: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:24:29.30 ID:puFRf4MTP
発売前に追いつかれちゃったら来年にはPS4ボロボロだろw
323: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:24:47.02 ID:puFRf4MT0
PS4って開発機の時点でしょぼかったし箱1が追いついたんじゃないの? 一応30fpsとかに抑えてたけど冷静に実機詐欺にあっちゃったと
329: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:26:46.81 ID:kDQIAVmy0
>>323 いやAMDが7790と同等の260Xを、「PS4、X1と同等」って公式にいってるから PS4が当初(7850以上)からスペックダウンしたんだとおもう 毎度のことですな
341: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:32:42.14 ID:puFRf4MT0
正直デッドラ3が一番売れそう ゾンビ好きだろ外人
349: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:34:46.31 ID:JdtCR4sC0
>>341 あれはちょっと遊びたいんだよなあ… 日本でちゃんと出るんだろか
368: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 01:49:42.99 ID:LDwxU5Z60
もうPS4が期待外れ性能って事はPSWの方々も否定しなくなっちゃってるんだな
370: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:00:04.26 ID:WKcxMEml0
7970Mはデスクトップ級ではないが、ゲーミングノートでは間違いなくハイエンド あとはこの100WのGPUをソニーの排熱技術でどこまで冷やせるかだろうね
372: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:06:41.12 ID:/p7Lsf/A0
>>370 ぜってぇ期待できねぇ… コンパクトな本体で電源内蔵だぞ、できたらまさにソニーマジックだが
377: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:19:46.78 ID:mmIcGBuS0
>>372 水冷かもしれないぞw
375: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:14:55.69 ID:h86A03Gz0
PS4もモデルチェンジできる余裕があったら外部電源にする事をオススメしたいね ゲーム機にとって電源を内蔵するなんて 1000害あって1理なしだからな
382: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:26:13.93 ID:2ZdhXM2Y0
いつも最初の意気込みは動機は別として凄いんだけどなあ できあがるのは半端な機械 しかも今回はSONYを傾けたPS3よりも爆弾抱えてるつーんだから 誰かまともな設計できる奴おらんのか
384: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:28:29.90 ID:QTrMWlSZ0
>>382 居たら背面や右ステ、スピーカー塞ぎのVITAなんて世に出てないよ
385: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:29:44.57 ID:2ZdhXM2Y0
>>384 だよなあ なんで誰も思いつかないようなトンデモを思いついて実行しちゃうんだろうな?
390: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:36:20.75 ID:puFRf4MT0
外付けにしても誰も怒らないのに何で内蔵すんだろ
393: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:42:08.69 ID:F6DUkjhR0
>>390 外注、内製、発注数量等の条件にもよるが 安定性や安全性に重点を置かなければ 内蔵型の方が圧倒的に安く上げられるから 外出しACアダプタは放られる事前提で設計しなきゃいけなかったりするので そのあたりでどうしてもコストが嵩む
392: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:41:32.17 ID:2ZdhXM2Y0
箱一は超絶巨大なクトルフみたいな異形の化け物の触手の先 キネクトでいろんな会社が喉から手が出る殆ど欲しい次世代型インターフェイスに必要な音声や動作のサンプルを集め クラウドでデータの分散処理や集中管理の実証をする しかもそれら万単位のデータが毎日蓄積されていくわけだ MSは何を産み出そうとしてるのやら
395: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 02:51:52.12 ID:maDqyy2q0
「同じ」と言い切るのではなく「ほとんど同じ」ねえw 「ほとんど」の部分には大分主観が入ってるんだろうね
397: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:17:19.69 ID:puFRf4MT0
普通他社より高性能なんて言わないだろ
398: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:19:18.48 ID:q1y7PSTC0
日本人はその辺考慮するからな 外人のデベロッパーの方がはっきり物言うわ
399: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:25:11.11 ID:UBEUnM750
>>398 でも今回は日本人からその声があがったのよね 珍しいこともあるもんだ
402: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:40:08.31 ID:36ay73ze0
>>399 どう見てもMSに配慮しただけで同じスペックなわけがない
406: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:54:17.85 ID:UBEUnM750
>>402 PS4はパワフルって実機届く前に言ってた奴等が届いたとたん何も言わなくなったのを見るに PS4の開発機に比べ実機の性能が一段劣っているんじゃないかね XboxOneの性能微増と併せて同程度の性能に落ち着いただけで何も不思議なことはない そも、同じ価格帯のものでそこまで性能が変わるとかがありえんからな
410: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 04:31:15.10 ID:tMKAtnHI0
>>406 一段劣る程度で済んでるのかさえ疑問 PS3のローンチでもここまで悲惨じゃなかったんじゃないか
413: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 04:40:20.50 ID:UBEUnM750
>>410 段の大きさはご想像にお任せします、とだけ言っておこう
404: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 03:46:53.69 ID:3a6VzhMj0
PS4実機が届き始めてから、PS4よいしょが無くなったんだから察しろって事だろ ×PS4はパワフル ○PS4(開発機)はパワフル
408: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 04:08:24.04 ID:N+Ui8gCq0
Now「今や」って書いてるのが意味深だよな Oneの性能が想像以上に良かったか、PS4がスペックダウンしたか、その両方かじゃないとこういう言い方はしない
411: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 04:33:46.28 ID:EK2OuOA80
発売が近づくにつれ化けの皮が剥がれるのは毎度のことなんでなぁ 今更感
414: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 04:45:07.82 ID:7CQxRJhL0
電源内蔵が負担になるなら絶対外に出すべきだったね。 箱○をさんざんカステラだなんだとバカにしてたプライドが邪魔するのか知らんが 本体に余計な負荷をかけるならそんなもん捨てろと言いたい。 オン有料もそうだが全部自分に跳ね返ってきてるな。因果応報ってあるのねw
416: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 05:19:53.36 ID:b9XealRn0
>>414 電源は内蔵した方がコスト安くなるしコストダウンもしやすいからな ただ内部に熱が篭るんで良し悪しだが
管理人コメント これまでの数々の情報からPS4の実機は開発機から相当なスペックダウンしているのでは?と推察されていましたが、ついに実際の開発者から推察が真実だった事を裏付けるコメントが出ました。 正直「まさか」ではなく「やっぱり」という気持ちです。 これまでにSCEは幾度もスペック詐欺をやらかしていますから。 その骨の髄まで染み付いた捏造体質が変わる訳がありません。 XBOXONEはかなりの部分まで情報公開をしているのに対してPS4はほとんどが非公開ですからね。 本当にPS4がXBOXONEより優れているなら堂々とスペックを公開して世界全土にPS4が高性能だと宣伝すればよろしいでしょう。 それなのになぜ公開しないのか?公開してはいけない「不都合」が存在するのでしょうか? またもやPS4に都合の悪い情報が明らかになりました。 もう何度目でしょうか?正直数え切れません。 ただ一つ言える事はこれで終わりではない。これからもPS4の不都合な情報が次々と判明する。 それだけは間違いないでしょう。
スポンサーサイト