まさか・・・まさかまさかまさかファミコンウォーズDS2が国内向けに配信されるとは!!!!!
3: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 11:57:02.57 ID:vyCqh2U50
メールきたね
日本未発売のファミコンウォーズとカレンダーらしい
9: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 11:59:41.63 ID:d79ddrIZi
ファミコンウォーズとかおれ得
13: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:00:12.45 ID:RJZC91L70
えっファミコンウォーズDS2貰えるの?
17: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:01:34.00 ID:wmcTvXGC0
ファミコンウォーズDS2キタ━(゚∀゚)━!
やったー
21: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:02:02.04 ID:bETDVm+j0
ファミコンウォーズは嬉しい
けど去年のトランプみたいなプレミア感のあるものも欲しかったな
26: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:02:24.48 ID:9SEtF3oA0
ファミコンウォーズDS2とか最高すぎるw
日本未発売だからやりたくてもやれなかったんだよなあ・・・
早速引き換えにeショップで番号入力してもエラーがでるんだが
サーバーはよ直せよ
27: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:02:29.77 ID:o/D3CPDE0
これがどれだけ嬉しい事か、わかる奴にしかわからんからなー
すんげえ嬉しい。年末までのゲーム購入予定が白紙になるレベル。
29: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:02:52.60 ID:KbJk94ce0
おまえらページにアクセスすんな
俺がアクセスできないだろ
33: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:04:00.09 ID:bETDVm+j0
クラニンサイト混みあい過ぎでメンテナンスって出た
40: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:05:25.92 ID:3HQK6JEsI
これファミコンウォーズ1やってなくても理解できるの?
49: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:06:41.88 ID:dvSRLTmi0
>>40
うん
むしろ前作やってると繋がりが皆無過ぎて逆に戸惑うぐらい
51: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:06:55.90 ID:4u3BqjbW0
>>40
全然話繋がってないからOK
42: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:05:44.23 ID:4u3BqjbW0
ファミコンウォーズDS2ってマジかよ!!!
ここ数年で最高の神特典じゃん
56: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:07:35.26 ID:9SEtF3oA0
ファイアーエムブレム好きなら間違いなく嵌れる 保障する
66: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:08:32.40 ID:9J6ZBInv0
本ソフトは2014年5月より、
クラブニンテンドーのポイント交換オリジナルグッズにも追加予定です。
(800ポイント交換予定)。
プレミア製は薄れたけど、800Pってw
正規日本語版もようやくプレイできてファミコンウォーズファンは大勝利やな
67: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:08:33.27 ID:bETDVm+j0
ファミコンウォーズってWiiの奴しかやったことないんだがこういう携帯機のは純粋なシュミレーションなの?
106: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:14:26.01 ID:fWHs7xM90
>>67
Wiiのやつは完全に別物だったろ
本来は2Dマップのユニット生産系SLGだよ
86: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:11:24.41 ID:4BmaK1n00
もともと国内でも売るつもりで、完成はしてたのか。
どんな判断があったのかは分からないが、
もうこの系統は出ないのかと思ってたから良かった。
109: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:15:17.55 ID:onbigDZx0
>>86
海外版のROM解析したら日本語台詞普通に入ってたくらいだしな
GBAのファミコンウォーズも1+2で発売されたんだよな
90: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:12:10.38 ID:SpfjFm4J0
あの国内未発売の奴か
神特典じゃないか
114: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:15:53.33 ID:WMp5ztxI0
おい!特典見たいから公式見たのに混みまくってるぞ
ファミコンウォーズDSの日本語版ってまじ?
凄い待ってたんだけど
121: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:18:33.07 ID:2pkJk26Q0
フルメタル・ジャケットパロのCMは秀逸だったな
127: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:20:15.71 ID:onbigDZx0
海外版に入ってたwi-fi対戦はないっぽいな
141: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:22:43.63 ID:vZLSJ4SZ0
>>127
あるよ
142: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:22:46.63 ID:onbigDZx0
あ、対戦もあるのか
154: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:24:08.37 ID:kF0WlfXF0
すごいうれしいわこれ
このまま放置だと思ってたわ
156: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:24:26.17 ID:BYYGcWgI0
こういう渋さがある絵柄って最近本当減ったよね。
159: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:25:04.66 ID:dePUL2A00
いやマジで神すぎるだろ!
あれだけ日本販売が絶望的と言われてたファミコンウォーズDS2だぞ!
171: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:25:53.78 ID:IID8k95V0
この手の特典が許されるのなら、
今すぐゲームボーイギャラリー4を出してくれよ
195: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:28:27.35 ID:blctgvgg0
180: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:26:27.21 ID:kzgWxWxE0
やってみてるけど結構おもろいわ
昔やったのと違ってちょっとFEチックになってるけど
194: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:28:20.19 ID:iR8Eqj0U0
DSとはいえパッケージソフト無料配信はびっくりした
228: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:31:45.63 ID:blctgvgg0
246: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:34:20.29 ID:rqWJg8690
NA版持ってる俺は正直ガッカリなんだが
持ってるからこそ全力でオススメするわ面白いぞ
252: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:35:42.06 ID:SpfjFm4J0
>>246
プレイ済みならぜひ聞きたいんだが、DS2にもタッグブレイクって有る?
296: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:41:45.38 ID:rqWJg8690
>>252
無いねー、あれはあれで面白かったがバランスブレイカーだったからな
将軍周りは根本から大分変わってる、将軍を載せたユニットの指揮範囲しか効果が出ないとか
247: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:34:32.56 ID:j3TAAJ+40
実物じゃないから生産する必要もないし
すでに何年も前に開発し終わって日本で出してなかっただけのソフトだから
実質的なコストはないに等しいのか
250: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:35:08.99 ID:Dj7yheQm0
海外版持ってる
結構ストーリーあるから日本語版が出るのは素直に嬉しいわ
259: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:36:44.61 ID:onbigDZx0
一番の問題はやる時間がないんだ
もう1本キャンペーンのソフトにモンハンにポケモンにバンブラに神トラ2やらなきゃいけないなんて
260: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:36:54.08 ID:J/+qs5hb0
真面目な話、数百時間余裕で遊べるゲームだぞ
262: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:37:17.17 ID:IyM1pj8/0
どうせなら3DS用にリメイクしてくれてもよかったのに…
そもそもなんで日本じゃ出てなかったんだ?
304: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:43:13.78 ID:y8ktOeCNO
>>262
なんかテロがどうとか聞いた
318: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:45:16.09 ID:AwE6Uz+Q0
>>304
でもアメリカでは普通に販売したという
276: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:38:57.08 ID:vZLSJ4SZ0
ストーリーあるんだな
結構いいかも
283: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:39:43.58 ID:dVpEhFDhi
これ海外じゃいつ発売したの?
あとDSiだけどボリュームはどう?
311: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:44:34.53 ID:J/+qs5hb0
>>283
海外では2008年
日本でも2009年予定だったが色々あって
2011年、正式に中止になったようだ
OPの時点で、あれのあった日本ではもう出せるわけないなーと思った
289: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:40:34.94 ID:9KdpAkix0
おっDLソフトかいいね
DLだからこそ今遊んでるソフトを抜かずに遊べるしな
任天童子は面白かったし最高の特典だったわ
マリオクッションとか置物系は勿体なくて使わないんだよ
308: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:43:58.36 ID:66le4kFiO
自分は満足。
だってタダでファミコンウォーズができるんだもの。
ただ、女性には厳しいソフトかなー、というわけで3つくらいの中からの選択式が良かったのでは?
330: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:46:25.90 ID:37hSWdz/0
>>308
選択式でタダで配ると、結局複垢にするのが正解ってことになっちゃうんだよな。
312: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:44:36.35 ID:xen5EDwN0
ファミコンウォーズはGCWii発売の3Dしかやったこと無いけど2Dもおもろいんか?
324: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:45:55.62 ID:J/+qs5hb0
>>312
2Dのはシンプルな戦略シミュレーション
経験なくてもある程度は遊べるだろうからまずはやろう
348: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:50:24.31 ID:rqWJg8690
モノとしての面白さは過去のランク得点でも最高クラスだぞ断言しても良い
プレミア感とかそういうのは知らん
372: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:55:09.82 ID:JiBCu0Sz0
スレの上のほうにあったこのゲームを紹介してるサイトに
IGNが選んだベストマルチプレイゲームで賞みたいなのを取ったってあるけどそんなに面白いの?
ファミコンウォーズでマルチってなんかピンとこない
376: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:56:53.71 ID:Hk5LXIoU0
>>372
SRPGで通信プレイってのは革新だった
374: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:55:45.71 ID:bETDVm+j0
DLして少しやってみたが自分の好きそうなモノだったので満足はしている
ただ別にクラニンの景品のためにソフトを購入していたわけではないけれど人によってこれはありがたみに大きく差が出ちゃうと思う
去年の選択式が一番良いんだろうけど手間だったりするんかね
それにしてもWiiのとは全く別ゲーだった
394: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:02:59.17 ID:i1VM3NuI0
>>374
むしろ突撃!のほうが別物だったというアレ
869: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 20:07:12.23 ID:3PGoalSU0
>>374
突撃のシリーズはkujuが制作したんだっけ
あそこ今は絵心教室作っているのかな
386: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:59:04.08 ID:i1VM3NuI0
早速やってみたけどインテリジェントシステムズのシミュレーション!って感じだねー
GBAのFE思い出した
398: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:03:43.69 ID:iK1BrsjG0
ウォーズDS2とかマジか、US版フルコンプしたけどまたやっちゃうんだろうな
未プレイの人に補足すると歴代でストーリーと戦術が一番FEっぽい仕上がりになってる(GBW3除く)
410: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:07:23.02 ID:1l2ivT8a0
>>398
戦術FEっぽいか?
むあストーリーはFEっぽいか
正直ストーリーは従来のよりあんまり好きじゃないな
ドットの戦闘画面より手抜きっぽくなってるし
新ユニットは好きだが既存ユニットの改変は正直好きじゃない
677: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:16:06.26 ID:yOyxajE70
>>410
COユニットとかLvアップとか歩兵肉壁の値上げとかで一つ一つのユニットの重みが増してやや慎重なプレイングになったと感じたけどな
歩兵でタコ殴りして対戦車砲で壁してロケットに撃墜与えてレベル上げとかFEのアーマーで釣ってくるのとあんま変わらんし
それでもFEと違ってミスしてユニットが死んでもリセットしないのはやっぱウォーズだけど
413: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:08:01.51 ID:aUqESk+vI
まあ結構楽しいやつだからいいんじゃない
GBAの1+2持ってるからあんまいらんが
422: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:11:09.74 ID:1l2ivT8a0
>>413
従来と違ってトライアルは変則的なステージが多くて楽しいしやってみろよ
確かにミクロでやるGBAWは格別だが
419: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:09:47.48 ID:7hxjF/+40
FWDS2は地味に良曲揃いだと思う
437: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:16:24.02 ID:7UCKrI2V0
DS版てGBAのキャラ続投?
ビリーとか好きだったんだが
449: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:19:12.45 ID:1l2ivT8a0
>>437
キャラクターとショーグンシステムとゲームバランスが一新されてる
基本は同じ
491: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:32:03.97 ID:rqWJg8690
>>437
ちなみにGBAの路線を汲んだ「ファミコンウォーズDS」も別に存在する
今回の、特典になったのは「ファミコンウォーズDS2」ね
445: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:18:32.02 ID:cvvt0F5G0
553: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:58:06.71 ID:n/9YD/o/0
は?FWDS2ってマジ?
どうせ今年もピクミントートみたいなのしかないんだろそんなん貰うのすら面倒だよ
って登録してなくて案の定こんなスレ建ったからニヤニヤしながら開いてみれば
ふつうに販売もしてくれますよね任天堂さん?
558: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:59:10.53 ID:deCidtuO0
>>553
ポイントでも交換できるってよ
556: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 13:58:55.02 ID:DtQpH5yN0
このゲームは全く知らないんだけどどえらいシミュレーションなの?
のめり込める?カーチャンに言ってもいい?
565: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:01:04.28 ID:a4Udgs0G0
>>556
ナイショだぞ
567: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:01:22.71 ID:9C53f3Mei
>>556
かなりすごい
566: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:01:12.61 ID:KB3R97E90
今知ったよびっくりした!
おおお、まさかこんな流れで日本語版がプレイできる日が来ようとは!
ショーグン格差問題は相変わらずなんだけど、DS2はシリーズ最高傑作と言って良い出来なので
是非プレイして欲しい。ようできとるよ。
580: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:10:30.98 ID:kdDaMXI70
他のファーストもこういうのやれば良いのに
585: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:14:37.86 ID:evqQN/jrI
>>580
両社とも自社ソフトそんなに出さないからな
ハード重視
597: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:22:29.09 ID:XbMIebD50
>>585
SCEJAはけっこうソフト出してるだろ
出すソフトが爆死だらけで目立ってないだけで
600: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:24:03.41 ID:0MgzlIC00
>>597
出したっけ?
最近はジャングルとかへのにおい位しか思いつかん
581: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:12:19.09 ID:KRl5jNfF0
DLした奴やってるけど旧作からの変化が凄まじいな
話やグラといった表面的な部分がメインだけど
ソフト発表当時の反応が気になってくるレベル
586: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:14:51.15 ID:fWHs7xM90
>>581
GBAのは戦争ごっこみたいな緩い雰囲気だったからな
あれはあれで好きだったけど
625: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:39:58.19 ID:KRl5jNfF0
>>586
戦争ごっこからほんとに戦争って雰囲気に変わっちゃってもうびっくりですよ
前の好きだったからユニットの見た目が変わったのは残念
594: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:21:27.13 ID:KB3R97E90
>>581
国内ではファミ通の最後の方に1/3ページの小記事が載ったくらいだったと思った。
だもんで「おおー、雰囲気変えてきたなー、続報楽しみー」で続報も無く…
611: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:32:10.23 ID:cO1guVPu0
神ゲーの続編きたんだ
自作マップで自軍に司令塔設置しまくってグレートタンク相手に歩兵で無双してたww
652: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:56:50.70 ID:MJZhMJ0RO
これはファミコンウォーズファン・シミュレーションゲームファンと
その手のジャンルに興味が無い・嫌いな人で反応がガラっと変わるだろうな
俺はシミュレーションゲーム好きじゃないからあまり嬉しくない
656: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:00:18.14 ID:KB3R97E90
>>652
まあそうなんだろうね。
自分はこのタイトルが傑作と知ってるから嬉しいけれども。
ただこれ、SLG初心者でもすんなり入り込める作りになってるから、折角だし
これを機会に触って欲しいなあ。
カオスなチュートリアルモードはFWDS2だけ!
654: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 14:58:58.01 ID:yMCVg8BI0
カードゲームと聞かされて難色だらけだった童子は
届いてみたら実に好みの内容だった
658: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:00:27.43 ID:JwYpzUvc0
>>654
設定上 札を使うってだけで
全然既存のカードゲームじゃなかったしな
662: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:04:23.86 ID:9KdpAkix0
配信当時も言われていたが
童子はカードゲームじゃなくて
風来のシレン+マインスイーパと例えた方が近いな
664: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:09:06.13 ID:yd72aVv3i

675: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:14:56.68 ID:KB3R97E90
>>664
このゲームのチュートリアルはカオスなんです。
686: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:25:33.48 ID:yd72aVv3i
>>675
基本こういうノリなんだw
結構好きだw
今年の特典は悪くないかも
699: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:31:35.24 ID:KB3R97E90
>>686
メニューからいつでも攻略のヒントを教えてくれるモードがあって、そこはなんだかパラレルでカオスな
世界になっちゃってるのよ。
本編は比較的ちゃんとしてるんだけどね(IDSから目を逸らしつつ)。
665: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:09:10.98 ID:WoZtrrJQ0
去年の任天童子面白かったし
ファミコンウォーズは好きだし今後の展開に期待できなかった分ゲームで嬉しいっちゃ嬉しいけど
この会社2006年くらいからいっさいサントラ発売しねえから
サントラのが良かったってのも本音
しかもファミコンウォーズの方はダウンロードソフトで普通に発売されそうな雰囲気だったしな
まあもうプレゼントでーとかどうでもいいから
サントラはさっさと全曲収録で普通に発売してほしいな
過去現在未来とどんだけゲーム音楽資産あると思ってんだか
毎月3タイトルづつサントラ出しても全然追いつかないレベルなのに
669: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:12:06.98 ID:POt7oB9q0
サントラとか基本どうでもいいんだが101の主題歌だけはどっかで手に入る様にしてくんないかなw
729: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:50:05.87 ID:fWHs7xM90
最近は無料配布しすぎな感があるわな
嬉しいんだけどやりきれないし他のソフトの売り上げに影響与えないかが心配
730: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 15:51:38.60 ID:KB3R97E90
>>729
> 嬉しいんだけどやりきれないし他のソフトの売り上げに影響与えないかが心配
しかしファミコンウォーズ3DSのプロモーションだとしたら…?
とか妄想してみる。
744: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 16:14:50.24 ID:CZnvMvUU0
ファミコンウォーズってストーリー性薄いイメージで敬遠してたが調べたら面白そうだなこれ
SRPGみたいな感覚で遊べそうなので嬉しい
764: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 17:10:55.31 ID:Mhx3GTkq0
待たせやがって…良くやった
805: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 18:33:15.15 ID:CoihN0940
DSだけど今やっても全然古くないじゃんこれ
海外ではいつ頃出たんだ?
てか、ストーリー的に日本じゃ製品として出すの難しいなこれ
806: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 18:33:23.96 ID:1tYsaCAW0
友人「FWDS2まだー?」
俺「FWDS2はもうあきらめろ・・・(´;ω;`)ブワッ」
っていうやりとりができなくなった・・・・・・
841: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:10:16.09 ID://61GSMl0
>>806
良い友人だな
そんなコアな会話が出来る友人が欲しいぜ
838: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:08:02.04 ID://61GSMl0
めっちゃ嬉しいわ
ずっとやりたかったんだよねファミコンウォーズDS2
もう日本では出ないと諦めてたのに
ありがとう任天堂
842: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:15:33.13 ID:rqWJg8690
やっぱちんまいドット絵の戦車が集団でピコピコ動くとことか最高だわ
844: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:18:14.62 ID:osxz/3Lk0
この一か月で任天堂からタダで貰ったもの
・FE覚醒・カルチョビット・パルテナ(予定)・ファミコンウォーズ
奪われたもの
・時間
845: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:23:44.74 ID:Hvr8fG940
>>844
2年は遊べそうだなw
846: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:24:40.25 ID:8ZA/y0ZP0
>>844
もともとはタダではないとはいえ、そんだけのものが
ついてきたと思えばなかなか豪勢だな。
849: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:27:56.59 ID:MjQsrQ2d0
>>844
つうか揃いもそろって真っ先に時間を殺してくるやつばっかり集めたな
860: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:47:38.56 ID:Bb4WXcbz0
>>849
カルドとカルチョってはまったら
他のゲームを買う必要が無いくらい時間が無くなるよね
面白いからこそ封印したゲームってこれらくらいだ
848: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:26:45.41 ID:Hvr8fG940
カルド、カルチョ、パルテナ、ウォーズ2で
ジャンル違うから最高の選択だな
850: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:28:20.76 ID:13QLvILa0
>>848
そして最高に時間が足りなくなる選択だな。
852: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:28:55.38 ID:vZ+NomaJ0
ファミコンうぉーずDSめちゃ面白いやん
おまいらどうしてもっと早くこのソフトのこと教えてくれなかったの(^_^;)
853: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:30:03.92 ID:13QLvILa0
>>852
日本では1はあるけど2は売ってないから。
854: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:30:38.94 ID:8ZA/y0ZP0
>>852
一部ではずっと「いつ日本発売するんじゃゴルァ」と言われ続けていたソフトです。
856: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:33:59.70 ID:a070SWaY0
確かこのファミコンウォーズのイラスト書いてる人ってKOFの人だよな
857: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:40:50.58 ID:wiuf1wPQ0
>>856
うんヒロアキだよ
865: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:57:50.40 ID:Thfgef+W0
昔DS1やったけど敵が延々と重機建造したりしてきてジリ貧戦闘が続いて投げたっけな…
コツってなんかあるのかな
866: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 19:59:34.01 ID:K+7bFyya0
>>865
とにかく都市を取らなきゃ話にならない。
というか、基本的に巻き返すのはかなり大変なゲームだと思う。
868: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 20:04:25.33 ID:Se/OEJEQ0
ファミコンウォーズDS2とかマジかよ!?超嬉しいんだけど!
アメリカで発売してから何年枕を濡らし続けたことか
DSの1は数百時間はプレイしててDSでポケモンの次にやりこんだゲームだ
マジ嬉しいなんだこれ
872: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 20:13:47.50 ID:SUZey55I0
ファミコンウォーズDS2最高だわ
俺的にはこれの前作はDSで一番好きなゲームだったし遊び尽くした
これはアメリカでのみ発売されてのは知っていたし買ってでも、プレイしたいタイトルだったから嬉しすぎる
同じIS製のFEと較べても俺はこっちの方がはるかに好き
駒は消耗品でいいんだよな
FEみたいにキャラが死んだらやり直さないと後々苦しくなるようなのは面倒なだけなんだよ
でもこっちは日本じゃさっぱり売れないんだよな
それはそうとモンハンがまだHR6の俺に睡眠時間を削って死ねってことか?
881: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 20:34:38.38 ID:HGrKXm3l0
ネクタリスは大好きだけどファミコンウォーズってほとんどやったこと無いんだよなあ
888: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 20:53:49.93 ID:SUZey55I0
>>881
ネクタリスもネオネクタリスもアースライトも大好きな俺がこのゲームも大好きだ
883: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 20:37:54.25 ID:Q7JKW6YB0
早速第1話をプレイしたんだが、
ファイアーエムブレムみたいな感じで楽しい
これいいわ
891: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 21:00:43.95 ID:c9PUEga00
前作から8年もたってようやく続編ができると
なってうれしくて涙が出てきた
897: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 21:06:08.61 ID:yhMOCc7w0
ファミコンウォーズやってるけどこれまんまFEだな
封印や烈火をやってる気分だ
これ系が好きな人なら今回のプラチナは当たりだな
935: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 22:42:31.15 ID:Q7JKW6YB0
これ海外の製品ゲームなのか
プレゼントなのに異常にしっかり作られてるなとか思ってたわ
938: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 22:52:02.23 ID:Yi6vYE9p0
>>935
一番最初にゲーム立ち上げたときに制作メーカーが出るだろ、見てないのか?
なんて書いてあった?理解したな?そういことだ。
994: 名無しさん必死だな 2013/10/31(木) 02:11:22.92 ID:WZ9RE6Ww0
ファミコンウォーズシリーズやったことないんだけど
敵が突撃しかしないFE覚醒と違ってちゃんとしたSLGになってんのかね?
つーかもう落とせるんだな
寝る前にちょっとやってみる
998: 名無しさん必死だな 2013/10/31(木) 02:22:44.81 ID:QLn+avL40
>>994
SLGとしてはファミコンウォーズの方が圧倒的に良くできてると思う
管理人コメント
当初プラチナ特典の詳細が記載されているメールを見た時は我が目を疑いました。
もはや国内発売が不可能とされていたファミコンウォーズDS2でしたから。
海外での評価も上々で国内ユーザーはひたすら羨望の目で見ているしかなかったのですが・・・
これで報われました。
後日ポイント交換でも入手可能となりますので多くのソフトを購入するゲーム好きなら
是非とも入手してプレイして下さい。
私も現在夢中になってプレイしています。
これは面白い。SLG好きならたまらない内容です。
FEが「手強いシュミレーション」ならFWは「どえらいシュミレーション」ですね。
それにしても現在ソニックロストワールドとシャイングフォース外伝をメインにプレイしていますが
これにファミコンウォーズDS2が加わってメタルマックス4もいよいよ発売されます。
さらにはロックマンワールド5とシャイングフォース外伝2も来週には配信・・・
おまけにテニスとボウリングで利き腕がズタボロになる事も確定しています。
一体なんなんでしょうね。この何かがおかしい脅威のソフトラッシュは!!
スポンサーサイト