歴史的快挙と言えるでしょう。
1: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 21:56:11.96 ID:K78Wi83x0
161: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:58:54.53 ID:dSGf0oRb0
>>1 これPS2とかwiiの記録ってわざわざ書いてるってことはその上があるんか?
166: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:01:19.15 ID:nrxcOkuud
>>161 DSとかだろ 据置ハードでは歴代で最高の勢いのはず 今の勢いは3DSと同じくらいかな まぁスイッチは3万でこの勢いだから底が見えないんだけど
3: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 21:57:13.49 ID:Qnx00LKhd
ここまで好調だとむしろ何を越えられてないかの方が重要じゃね?
5: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 21:58:08.48 ID:IcK/+4FH0
海外も携帯モードの需要大きいんだなあ
333: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:29:34.48 ID:BK7K0OWN0
>>5 海外も携帯機の需要は当然ある。 3DSだって数千万台売れてるわけだし。 ただSwitchの場合、据置機とのスペック差がかなり縮まったので より有力な選択肢にはなってるよね
9: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:00:21.61 ID:kjY8+S0Y0
任天堂スイッチ、初年度1460万台を販売 PS4の記録を突破か
2018/01/24 11:45
https://forbesjapan.com/articles/detail/19404 http://news.livedoor.com/article/detail/14202063/ 任天堂の「スイッチ」は発売の初年度で、「Wii U」が4年をかけて達成した販売台数を突破したという。スイッチは厳密に言えば、わずか10ヶ月でこのマイルストーンを達成した。
任天堂からの正式なアナウンスはないが、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のが掲載した「Ace Research Institute」の報告では、スイッチの販売台数は昨年10月から12月の間で世界700万台だったという。
この数値が正しいならば、スイッチの累計販売台数は2017年3月の発売から年末までに、1460万台に達したことになる。
これに対してWii Uの販売台数は、2012年から2016年の間で1356万台だった。
これは、同時にWii Uがいかに不人気なコンソールであったかを示している。
Wii Uは近年のゲーム史において、最も不人気なゲーム機の一つにあげられており、前モデルのWiiと比較してかなり見劣りする製品になっていた。
一方でスイッチはこの調子が続けば、最も売れたコンソールとしてゲーム史に残ることになりそうだ。
スイッチは既に米国とカナダで、史上最速で売上を伸ばしたゲーム機になっており、初年度に1440万台を売り切ったソニーのPS4のペースを上回っている。しかも、スイッチはわずか10ヶ月でこの記録を達成したのだ。
スイッチが初年度で爆発的売上を達成した背景には、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と「スーパーマリオ オデッセイ」という2大タイトルの存在がある。さらに、今後は既にアナウンス済みの「メトロイドプライム4」などの登場も期待されている。
また、この先最も注目されるのがポケモンのゲームのスイッチ対応だ。
これが実現すれば数年間にわたりスイッチが売れ続けることは確実とみられる。
任天堂は売上台数予測を上方修正する可能性も高い。
現状で同社は2018年3月までの販売目標を1670万台としているが、これは容易に達成可能な数値と思われる。スイッチの勢いには全く衰える気配が見えないのが現状だ。
14: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:04:31.61 ID:YgUbn51p0
スペインだとXBOXONEの累計越えただけじゃなく 勢いがゲーム機史上最速なんだな
17: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:05:35.21 ID:oPCxD9Fl0
18: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:05:49.65 ID:dcv8FKSF0
スイッチはあと ①Labo ②ポケモン ③値下げ ④TegraX2使ったNew Switch という四段階のブーストが残っている
87: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:29:35.57 ID:d3scdSUm0
>>18 TegraX2じゃちょっと中途半端じゃないか…? まぁ、携帯モードの品質を据え置きモードと同等にする程度には上げられるか。 あと、こんな感じの進化のさせ方も可能だなーって思ってる。 switch2: 携帯モードはswitch1の据え置きモードと同等。 switch2用ソフトはswitch1では据え置きモードでのみ動作可能。 switch3: 携帯モードはswitch2の据え置きモードと同等。 switch3用ソフトはswitch2では据え置きモードでのみ動作可能。
46: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:12:50.10 ID:oPCxD9Fl0
63: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:20:37.97 ID:oPCxD9Fl0
北米のSwitchは日本の2倍以上ソフト出ててとんでもないことになってる
73: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:25:31.59 ID:baUxxsG6H
海外で携帯機需要が生まれたのは大きいな 日本のように携帯機市場が大きくなるかもな 何せ手軽さが違いすぎる
85: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:28:54.90 ID:/UrFRNu7d
弾切れと言ってるアホのため 1年目のSwitchの任天堂IP ①ゼルダBotW EPDのゼルダチームが開発 3Dのチームは既に新作の開発開始 ゼルダは3Dの他にも2Dのチームもある ②マリカ8DX 開始は恐らくEPDの矢吹の部署 マリカ9までまだ時間がかかるため8DXを出したとコメント マリカは3年おきに出る ③ARMS 同じくEPDの矢吹の部署の新規IP アプデが終わり次の開発を始めるはず ④スプラ2 開発はEPDのスプラチーム 既にスプラ3の開発を始めてるはず フェスが2019年までなので2020年頃と予想できる ⑤マリオデ 開発はEPDの東京3Dマリオチーム 既に新作の開発開始 ⑥ゼノブレ2 モノリス開発 既に新作の開発開始 任天堂の企画制作本部は11の部署があり それぞれ複数のプロジェクトを進めている セカンドやサードの外注も多い アルファドリーム、キャメロット、グッドフィール、ゲーフリ、グレッゾ、ハル研、IS、マーキュリースチーム、NDキューブ、ネクストレベル、レトロ、バンナム、コエテク、プラチナ、ヴァルハラ…etc. 3DSが終了するので今年からSwitchにソフトを出し始める つまり任天堂のリソースで言うと恐らく1年目は2割程度しか使っていない 弾切れになる訳がない
93: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:30:29.61 ID:KjMugPLl0
スイッチ使い始めたら今までのほかのゲームもスイッチで遊びたいなあと思うんだよね 普通にゲーム体験するのに必要十分と思わせる性能のバランス、デバイスとしてのまとまり感の完成度の高さ ゲームするための最適デザインに到達しちゃったハードの感があるくらい気に入ってる
98: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:31:49.62 ID:QHkW6JN+0
勢い?は凄いけど、PS4みたいに国内で600万台はいかんだろ すでに弾切れぽいしサードやる気ないし
112: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:38:12.77 ID:48BnosiZ0
>>98 サードはこれからじゃないか。 個人的にはPSと住分けできてるしマルチできるものはマルチ。高グラはPS、携帯性需要はswitchで満たすのが今後のゲームの発展にはいいと思う。
125: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:43:40.19 ID:QHkW6JN+0
>>112 そうなのか 棲み分けは大事だな グラが要求されるタイトルはPS4に任せておけばいい
141: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:48:16.35 ID:oGEvGUcZ0
>>125 逆に言えばグラがそこまで要求されない市場が PS4や箱を超える規模で出来かけているって事なんだよな インディーズは既に食いつきを見せてるが 和サード始めAAA以外のタイトルはもの凄いチャンスに発展する可能性を感じてるだろうな
149: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:51:46.79 ID:48BnosiZ0
>>125 いやそれでいいのよ。 switchでアサクリみたいな洋ゲーとかしたいかと言われたらしたくないし、PS4で出てるならそっちでやる。 逆にぶつ森みたいなソフトを携帯性がないハードでやるのは苦痛。ソニーはファーストでの開発にそこら辺の考えが薄いと思うわ。
129: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:44:54.87 ID:oPCxD9Fl0
これが分かりやすいかな
スイッチさんの勢いは完全に携帯機のそれ
据置機が携帯機の勢いで売れる凄さは近年のハード売上を見ているとわかるね
135: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:46:19.04 ID:QHkW6JN+0
>>129 確かに似てるな DSはそれまでゲームをしてなかった層にバカ売れしたものな SWITCHはどうだろうか
131: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:45:39.21 ID:baUxxsG6H
どう森 = 女性ユーザー向けのキラー ポケモン = 子供向けのキラー この二本が出て初めて任天堂のユーザー層が完成する 国内はイカ2ですでに子供層が出来てるっぽいけど海外はポケモンだろ
153: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 22:52:35.17 ID:7vEWxTRf0
47週までの比較表&グラフ
171: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:02:51.44 ID:yfMvuT8Nd
switchはロム価格問題もあるがPS3レベルのゲームを出すのに十分なハード 3DSにあった中途半端さがなくなった
178: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:06:13.37 ID:nrxcOkuud
>>171 PS3どころか今世代のゲームも出せるからな 性能的に出せないゲームは全体の数%しかないだろう その不足は自社IPで埋めてお釣りが出る
177: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:05:07.32 ID:AusLBupU0
スマブラは出るかどうかわからないけどポケモンはホントにヤバそう。新作だろうがダイパリメイクだろうが関係なくホントに一家に一台じゃなくて一人一台になってしまうだろ。
197: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:17:46.78 ID:KjIYKFxY0
インディはもちろんガチャしてない良作スマホゲー作ってた会社が続々と参入すると思う。実はこれが一番デカイ。スマホ感覚でゲームできる事が圧倒的な強み。 はっきり言って既存のサードはそれ程必要ないんじゃないか思う。 てかまだ1年未満なんだよな。。
202: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:19:08.03 ID:nrxcOkuud
>>197 もうレイアークとか参入してるからな テンセントも来る
203: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:22:07.40 ID:Jt04P+W9a
いろんなメーカーがどんどん参入しててこれからが本番だからなSwitch
207: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:23:40.08 ID:39lTh9MWa
海外はスペック厨しかいないとか散々言われてたろ なんで売れてるんだ
213: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:25:37.62 ID:oGEvGUcZ0
>>207 そう言われてただけで実際はそんな事ないって話 元から根拠なんてないただの妄言だったがまた一つ反例が増えた
214: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:25:54.70 ID:nrxcOkuud
>>207 アメリカで売れてるのは移動多い生活する人多いからだな 家も大きいし「携帯できる据置」が売れない理由がない
219: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:31:06.02 ID:iP4LSqH40
>>207 実際は保守層が多く、日本より新品を買わず旧世代のゲームを買ったりする層も大きい レトロファンもいるし。そもそもWiiDSがヒットしたんだしなあ WiiU・3DSという短い期間だけで思い込んだだけ というよりイギリスだけがやたら和ゴキに近いんだけど、それをゴキブリが強調しすぎて 騙されてるやつもいそうだな
225: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:36:29.13 ID:iP4LSqH40
そもそも3万円の携帯ハードとして最強クラスの性能っしょ ちょっと前までスカイリムを携帯機で出来るなんて凄い事だったんだからねえ その3万円でさえ任天堂ハードとしては踏み込んだ値段
233: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:43:09.14 ID:oPCxD9Fl0
海外で携帯機が売れないというのがそもそも思い込みなんだよね。 Switch体験会のIGNアンケートでは日本人はTVでスプラトゥーン2遊んだり、大きいから家で携帯モードで遊びたいって声が多く、 海外は携帯モードで遊ぶよ!って声が多かった。 むしろ携帯機を思い込みで否定してたのは日本の方だったんだよな。 スマホがあるから携帯機は売れないってのも、あれは海外デベロッパーが3DSやVITAのソフト開発に対応出来なかった結果論というか。 ソフト売れなかった理由をスマホに求めただけで、ゲーム機の携帯性が否定されてたわけではない。 最新トレンドの据置機やスマホと同じ手法で開発出来るのがSwitchの強みだな。
243: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:50:03.77 ID:baUxxsG6H
すでにインディーズにはゴルドラッシュ並みの黄金市場になってるし 大手にも無視できない市場になりつつある 国内メーカーは言わずもかな
247: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:52:34.29 ID:Vuwj8lf00
海外でも売れてるのはようやくまともなサイズの携帯機がでたからだと思う 今までの携帯機は外国人の手には小さすぎたんだよ
296: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:13:33.15 ID:7+qrrWvAK
>>247 3DSLLですら小さい言われるレベルだしな どんだけ手がデカイのやら
266: 名無しさん必死だな 2018/01/27(土) 23:59:05.45 ID:G4vy+6vg0
日本だけじゃなく、世界中スマホ・タブレットがスタンダードの時代 スマホ・タブレットが出せるグラフィック満たしてりゃ、 ユーザーは気にしないでしょ あと30分以内でサクっと遊んでスリープにできるのがすごく魅力的! でかいTVで何時間もゲームするのは、もうヲタだけだろ
270: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:00:04.56 ID:fs8dDtNQ0
スイッチでFIFAが地味に面白い スマホゲーやる感覚でチマチマとキャリアモード楽しんでるわ
282: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:08:13.74 ID:COtCJTyX0
スイッチはほんと名機だと思うわ 起動が早いしソフトすぐ切り替えられる
288: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:10:40.09 ID:tepU8gYXd
http://blog.teyon.jp/?cat=16 一応テヨンジャパンブログ
switchについていろいろ
なんでswitchにゲームが増えたかわかるだろう
任天堂もオタゲーとかに対する態度軟化させてるし
昔は絶対ダイレクトに取り上げなかったようなタイトルどんどんダイレクトしてるし
301: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:15:10.33 ID:RtMiyzxJ0
寝ながら据え置きのゲームができて 大画面でプレイする時はモニターへ プレイヤーがゲームスタイルを選べるのがいいんだよ
315: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:21:33.04 ID:xdyWb00m0
ゼルダはブレワイ発売半年前くらいの青沼インタビューで、2Dゼルダチームが別にあって Switchでの新作を見てみたいって言ってたから多分作ってるぞ
321: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:24:34.38 ID:dqQ4h0qq0
日本じゃそこまで実感ないけど スカイリム、DOOM、ダークソウル、ウルフェンシュタイン2と海外の大作ゲーがどんどん移植始めてるからな それが全部携帯機として遊べるんだから海外でも売れないわけがない
368: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:47:00.33 ID:xdyWb00m0
任天堂主要IP、高クオリティの情報開発本部 3Dマリオの東京制作部 数多あるセカンドや外部開発をとりまとめる企画開発本部 開発環境を作りながらハードを生かした化け物キラータイトルを生み出す環境制作部 って印象だったけど、新社屋になっていろいろ統合したんだよな? 確かビジネス開発部とかいう部署も出来てたよな、2014年頃に岩田さんが質疑応答で言ってた記憶。 ここはIP使った商品展開とかなのかな。 開発部署を統合した企画制作本部には11の開発ラインがあって、それぞれが複数のプロジェクトを動かしてるって前のインタビューも考えると、毎年何か新しいもんも生まれてくるだろうな。
374: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:50:37.39 ID:4byLP5GGp
>>368 加えて各セカンドもあるしな。 特にモノリスは比較的短期間でコア層向けの 物量あるタイトル出せるんだよな。
370: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:48:10.97 ID:N7cqqMzC0
初期の頃は任天堂史上最高の販売推移とかのアナウンスだったのがいつの間にか、据置ハード史上No.1の販売推移と言われるような国ばかりになってきたね
383: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:56:04.25 ID:0K0Qbu9e0
ソフトメーカーもここまで売れるとは思ってなかったから ソフトが間に合ってないな
388: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:58:52.29 ID:EpjD9iQ30
>>383 初年度にしては色々出してると思う 移植だろうが何だろうが1年かけないで作ってるし
389: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 00:59:46.36 ID:S7MwxLM90
動きの早いインディーはガンガン来てる そろそろ真面目にソートを考えなきゃいけない頃だな
407: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 01:13:10.24 ID:0PIvQgOQK
コントローラーの可能性広がるし上手く行けばニンテンドーラボって商品以外の展開にも繋がる感じはする 俺はまだ普通のゲーム以外あまり惹かれないがswitchの機能ベースに色々実験してんだろなって
413: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 01:18:20.46 ID:J56cTumq0
>>407 ダンボールじゃなくてプラでもいけるんでしょ? ジョイコン刺すだけで操作系はいける 足らないボタンはお手製で付ける 部品はかなり減らせるよね コストもあまりかからないので専用コンが作りやすそう
415: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 01:23:15.28 ID:0PIvQgOQK
>>413 それな 上手いことやればめちゃくちゃ面白い展開にできると思うわ
421: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 01:37:41.50 ID:RyytFC2Y0
>>413 ニンテンドーラボってコントローラーの安価な拡張性の提示って側面でも大きいと思う 既存のコントローラーのように内部基盤を作る必要無く拡張してプログラムで設定したら良いんだし
433: 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 01:58:34.77 ID:SIaes04+0
しばらくはNintendo Switchの時代ですな 一家に一台が一人一台になるんだろうな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1517057771/
管理人コメント これまでの任天堂ハードの集大成であり、Wii&WiiU&3DSの後継機である。 そして1年目から名作&良作&傑作レベルのゲームが立て続けにリリースされた。 更にはインディーズゲームの大躍進により国内外のサードが作らなくなったジャンルのゲームも補完出来る。 世界中の人達がスイッチに夢中になるのも当然と言えます。 それに国内外のサード&インディーズメーカーにとっても大きな商売のチャンスですからね。 この絶好の機会を是非とも生かして欲しい。 特に国内ではスイッチ1強になるのはほぼ確定なのですから。 というかこの機会を生かせないメーカーは冗談抜きで商才がない。 滅んでも誰も擁護はしないと思いますよ? ソフトの方もこれからといった所でしょう。 まだ出ていない任天堂タイトルはたくさんあり、リリース済みのタイトルの「次」も動き始めているのは容易に予想が出来ます。 そこにインディーズと国内外のサードタイトルが加わるのですから冗談抜きで無敵過ぎます。 果たして2年目(まだ1年目ですが)のスイッチはどんな展開を見せるのか? 世界中のユーザーが注目しています。スーパーマリオ オデッセイ
スポンサーサイト
Wiiuが不人気と言ったらwiiuよりソフトが売れてないps4はどうなるんですかね?
弾切れw
ポケモン、ぶつ森、スマブラ新作、完全新作ゼルダ、メトプラ4、マリカ9、ファイアーエムブレム新作、2Dマリオ、3Dマリオ、ピクミン、???、???…
どこ見てんだ?
任天堂のオタゲーに対する態度が軟化
ちがうちがうw 日本のアニメとかヲタゲーはほとんど角ソ大連合に握られてるから出ないんだよw まぁそういう質の低いゲームのような物体出されましてもね・・・
任天堂がオタゲーに対して態度が軟化??何をいってるんだ元スレのこいつはw
ディスクシステム時代にトキメキハイスクールもあったしスーファミに同級生とかトキメモとかスーチーパイとか普通にでてたんですが・・・・並行世界の住人なのかな?
TegraX2っつーかParkerの描画能力ってアーキの世代とか置いていてFLOPSだけ見りゃPS4とほぼ同等だっけ
Switchのアッパーバージョン出すならもう少し欲しいところかなあ
まあ数年先だろうし価格との兼ね合いがすべてだろうしNVIDIAさんの新作に期待だね
玉切れってps4の事じゃ
最後の線香花火怪物笑も見事に途中どころか先の紙の部分で落下しちゃいましたし・・・
玉切れってPS4のことだよ
個人的には、銃に本体乗っけてFPSやりたい。
ラボで出来ないかな~?
スイッチ誉めるのも悔しいからついでにwiiuディスろ!うーん基地外
新型スイッチで処理能力上がるとしてもやっぱり問題はバッテリーなんだよなぁ
他社は現行ハードで出せる手は出しきった後だけに
しばらくはSwitch一色という状態が続くだろうな。
良質なハイエンド機向けPCゲームが出れば自然と需要が高まる箱Xは長い目で見れるが
PSはMHWを投入してエンディングを迎えたしな。
リズム天国の新作待ってるよ
住み分け?
WiiUのゲームパッドでアサクリ3・4やってたボクはスイッチでアサクリがやりたいです(半ギレ
[ 2018/01/29 16:35 ]
ソニー「そこでうちのモバイルバッテリー!」
よかったこれで解決ですね。
2chで誰かが書いてたけどやっと外人の手の大きさに見合う携帯機(モード)がでたから人気なんじゃないかっての思い出すわ。
勿論、一番の要因は質の高い任天堂ソフト郡なのは間違いないけど体の大きな外人さんの手に綺麗に収まって画面も小さくないから尚更背中押してるんじゃないかなって思ったよ
それに加えて今まで存在しなかった据え置をそのまま携帯化っていう未来の玩具感も童心刺激してるんじゃないかなw
おう任天堂、wiiUで買ったゲームをスイッチで遊べるようにしろや(クッソ無茶振り)
マリオメーカーあたりはすでに水面下で動いてそうw
>>任天堂もオタゲーとかに対する態度軟化させてるし
>>昔は絶対ダイレクトに取り上げなかったようなタイトルどんどんダイレクトしてるし
岩田社長存命時代に既にラブプラスやカグラを紹介してるのにこいつ何を言っているんだ?
電波で充電など 無線で充電できるようになる技術が出ればねぇ
「海外は性能厨が多いのに何で売れるの?」って
ハイスペユーザーがスイッチをセカンドに持つという発想がないのか
全てのクロスプレイ対応作で垢やセーブデータ共有できれば最強なんだが
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そもそも性能厨ってだけなら、海外なんてPCゲーマーに走ってるだろ
日本みたいにPC88だの98だのTOWNSだのって規格乱立してたわけじゃないから歴史的に見ても敷居は低い
SONY信者くらいなもんだろ、グラガ~とか言う割に、
この21世紀も20年になろうかという時代にPCでゲームやらねぇ宗教してるのはw
PCI接続やUSBやら規格もメーカーも淘汰されて、相性問題で頭抱える必要もねぇっつーのにw
AGPにグラボ突っ込んでた時代じゃあるまいし。
山手線でグルグル三時間以上プレイするようなニートかな?
PSユーザーが性能ガーとか言ってた時代で既に箱とGCの方が高性能だったというお笑いもあるしなw
ワイヤレス充電の技術はすでにあるぞ
ただ有線に比べて充電効率が悪いだけだぞ
そもそもNFCの技術だって、2メートルだかまでいけるんじゃなかったっけ、利便性の都合で出力低いだけで。
俺はPCでゲームしてみてMODゴリゴリやる位入れ込むタイトルじゃなきゃCSで良いやってなった
基本的に俺はPC音痴ってのが大きな原因だけども
性能性能狂ったように言ってる割にはPSにしがみ付いてる蟲の事はホント宗教だと思ってる
そもそもすでに出てるけどPSってPS4のカタログスペックで一瞬天下取っただけで
基本同世代のハードの中でも二番手以降でしかもネットぜい弱だから性能厨はむしろ嫌う筈だし
CSなのに携帯機の売れ方してるからな
[ 2018/01/29 18:09 ]
それだけ分かってたら、PC音痴なんかじゃ絶対ないよ
むしろよく分かってる人だ
だからってPCでやれと言ってるわけでもなく、悠々とお好きな機種をお使いください
そうそう海外は性能っつーかPC文化だからね
性能面でも確かに優れてるので間違いではないんだけどファンボーイが言う”性能”とはまた違う話だわなw
箱とPSのMHWグラ比較でてたけど性能ガーグラガーっていうなら箱以外ありえないレベルでワロタ
PS4と同等に売れてんだから
もう海外サードもマルチで出さない理由が全くない。
つまりこの先PS4が独占とるにはカネをいくら積めるかしか手段が無く
出血しながら独占をとっていく消耗戦。
超強力な任天堂ソフトが自動的に独占になるswitchと比べると不利としか言えない
会社規模ではソニーが圧倒的とはいえ、資金が尽きたらそこでゲームオーバーのチキンレースとなる。
ハード開発してる人が、しっかりと求められてる物や多様なニーズを把握して良い商品作ったから、評価されて売れ続けてるのは素晴らしいね。
MHWのお知らせきたな。
全世界で出荷本数500万本(DL版販売実績含む)だとよ。
発売から3日でシリーズ最高の出荷本数を更新ってな。
涙がでてくるわ、つれえわ。
19:26
どうやって処理するんだろ。
大丈夫なのかー。出荷本数って過去の売り上げから調整するものじゃないの。
また小売りが泣くのか
でたw出荷wwww
これもう絶対実売数言わないパターンでずーーーーっと出荷数で逃げ続けるやつだろ
出荷って・・・FF15を彷彿とさせるね・・・
500万も小売りに押し込んだのか
下り最速更新なるか興味深いなw
これを害悪ブログやマスゴミがさも実売の様な拡散して印象操作するのが目に見えるよな
なんでPSハードで出るゲームは出荷+DLをさも実売かのように速報出すんだろう
防衛軍なんてその数字でCMまで流してたよな
世界出荷500万は予想通りだけど国内〇百万本とか無いわけ?
データ的には最高ても国内累計と世界累計が1:1のシリーズなんだけど…
PS4と同じで今まで展開してなかった、国民の平均年収が日本の数分の一とかの国で
アホみたいに予約入ったのかな?それとも日本で300万位売れたのか
小売りのスイッチの儲けが消し飛びそうで草枯れる
ソニー流通使って取り敢えず日本に100万ほど押し込んで残り119か国にばら撒きまくったんだろうな
ここまで腐るかカプコン・・・・・・
19:55
個人的にはカプコンがPS爆売れって煽りを真に受けたか共犯関係になったかの判断基準が
出荷本数の初報だったんだけど個人的には完全に共犯関係確定ですわ
これ絶対各国の売り上げ内約とハード比率と実売数を公表せずこのまま出荷本数だけずーーーーっと言い続けるんだろうな
どれだけ押し込んだのか知らんがこれFF15超える下落スピードになるかもしれんぞ
マジでソニーに忖度して唯一残った有力ブランドまで潰す気かこのメーカー
海外は返品出来るから押し付けてるんだろうなぁ
[ 2018/01/29 19:58 ]
これ例の動画再生数詐欺の件も先日のステマ疑惑もカプ関わってたの確定だよな
500万出荷となると国内200万以上は売らないとだめだね。
それが最低限。
FF15も600万リリース打っておいて、国内では二年連続福袋でやっと100万に届いた所
ソニー販路でばらまきルートは同じだろうから、Wも国内では100万には届いてないな
100万届いてたら発表してるだろうし
(FFコースに向かって)良いペースだな
[ 2018/01/29 20:17 ]
国内ミリオン超えてたら500万出荷より前に公表してるだろうからな
間違いなく実売数字はカプにしてもソニーにしても満足いくもんじゃなかった
だからこそ世界出荷本数とか公表したんだろうよ
恐らくこの5~600万はソニー流通フルに使って役130か国に及ぶPS4販売国に押し込める最大数なんだと思う
箱での出荷や実売本数や国内での数字が発表されたら大体の実数は推測できるわけだが…
どうなることやら
せっかくSwitchで生き返った市場がまた死ぬんだな・・・
switchは1年間ずっと好調なままだったね。
任天堂の完全復活だな。
あぁ~、ブ夕共の悲鳴が気持ちいぃ~(笑)
せめて国別の実売数を公表してから煽ろうな~虫くんw
2018/01/2920:50
鏡に向かって独り言は気持ち悪いぞ
セガがアジア地域でのPS4/XBOXのソフト販売ライセンスを、
日本一、マーベラス、メディアスケープ、アクラプラスから買ったみたいだな
よーするに、中国本土や韓国での販売をするわけだが、実質PS4のソフトだけだな
PS市場とか死んでいいからどんどん爆死していいぞ
MHWやって久々でたのしーとか言ってる情弱ハード宗教ユーザーも死んでいい
つーか性能で発狂てX出てもまだ箱に勝てると思ってんのかw
>20:34
任天堂はずーっと数本以上のミリオンヒット出してるのに復活てどういう事だよw
[ 2018/01/29 21:26 ]
大陸でおま国販売が加速するという訳か・・・・・
誰も悲鳴あげてないけど・・・ btって君らの脳内の物体だし・・・
モンスターワールドの公式ツイッターの固定記事(狩猟解禁)がいいね数7000程度なんだよね
ベヨネッタの公式ページが出来たよ程度の記事でも、3000くらいはいいねあるのに
日本でもモンハンワールドのユーザーは、それほど多くないのだろうな
まあ国内でミリオン発表出来なかった段階でお察し
小売りも相当警戒してたんじゃねえの?
PS4ソフトの大型タイトルって段階で、売れ残り、値崩れが約束されたようなものだから
その上、Switchに出るであろう確実に売れるモンハンは、カプ側は未だ情報が公開出来ない関係上、抱き合わせ押し込みが出来ない
そのせいで一部売り切れ店舗も出てるようだが、小売りは今回は堅実な判断をしたというべきだろう
足りなきゃそのとき追加を頼めば良いんだし
PS4ソフトは基本、賭けの勝率スゴイ低いんだから、大量の売れ残りソフトを損切りするより、機会損失のほうがマシというものだろうな
ワイヤレスっちゅうか無接点充電器ならJoyConがまさにそれだったりするわけだが…。
Dockから外した状態で、本体の充電をワイヤレスでしたい? そりゃムリ。
いまのワイヤレス充電って30メートル先とかに飛ばせるんだぜ
ただし、フル充電までの時間が40%OFFだけどな、もちろん効率も悪い
それならカバンからケーブル伸ばした方がマシだな!
モンハンwが余りにも売れなくてゴキの頭がストレスでテンペランティアになりそう
・スイッチは低性能の携帯ハードでなければならない。スイッチを据置ハードと認めたらPS4を裏切ってしまう
・スイッチ以外の任天堂ハードは今までしてきたように叩く
・任天堂はオタゲーを認め敗北したから自分達は居てやっている
こんなんが国が滅びスイッチに流れてくるvita難民の特徴ですわ
モンハンW売れてると思ったけど世界&DL込みかよ! ....オデッセイ越えたのって、そりゃ世界で競えばそうなるだろうが.....
悲鳴上げるといったら余剰在庫を押し付けられた小売だろ。
流石害虫つくづく下種屑野郎だわ。
モンハンネタばかりでもあれなんでw
スイッチにポータルナイツが㋃19日にスパイクからでるみたいね
TVモードでお裾分けプレイ、持ち寄ってローカル協力マルチプレイも可能だそうだ。
ソース↓
http://www.4gamer.net/games/408/G040820/20180129023/
訂正
TVモードじゃねえやテーブルモードだw
もちろんオンラインマルチも可能で3000円はお徳!(ダイレクトマーケティング)
あれ...それって確かあんま売れなかったクソg.....
出荷500万wwwwwwww
またff15パターンかよwwwwwwwwwwww
それビルダーズ以下のクソやんけ
スパチュン(あ、チュンの方は全機種に前向きだったな)急に媚びすぎだろ、どうした
500万本の出荷ってPS4とX箱との合算って記事を見かけたけど、いつの間にかPS4単独になったんだ?
ヲタゲーに関与になったとかいうけど、Wiiの時にパンドラの塔を出す許可が降りたからな~
『嫁に肉を貢ぐゲーム』とか『バイオハザード能登麻美子プラス』とか散々言われたのは今でも覚えてるよw
というか、普通のキャラゲーよりも斜め上方に突き抜けたのが多かった気がするんだけどね
昔からジャンルは多彩だったよね、任天堂ハードのソフトは
FF15の件もあるからどれだけの規模で売れたから500万出荷したのかが分からんと話にならん
たいして売れてもいない癖に500万出荷してたから小売りは酷い目にあったんだし
子供向けと前年齢向けの区別がつかない人が多いからね
モンハンもこのまま600万とか超えたら今後もスイッチだけでなくPSにも出し続けるだろうな。
しかしLODによる顔面変形や遠くにいるモンスターのモーション演算の劣化のさせ方
段差に対する姿勢のIK制御や移動の不自然さとか、やっぱりハイエンド開発の技術レベルが他のメーカーと比べると酷い。
やっぱずっと低性能ハードだけで作ってたからノウハウが蓄積してねーんだな。
海外でこの先売れ続けるかって言うと疑問が残る。
都合の良い所はPSのおかげ。
都合の悪い部分だけは任天堂のせい。
典型的なKPDやね。
ドラゴンズドグマやらなんやら沢山出してたじゃん。
PS独占ソフトも作ってし。
PSメインにしたからこう言う調整にしか出来なかったんだよ。
PS4のスペックが中途半端過ぎて。
Wは今後箱一XとPCメインにしてPS切れということですね分かります
まぁまぁそう怒るなよブ太郎ちゃん達。
スイッチに出してもミリオンいくだろうし、今後スイッチ用とPS&箱用として区別化されるだけさ。
それにカプコンだぞ?どうせまた未来に目先の金に釣られて盛大に任天堂もSIEも裏切るに決まってら。
アイツら全方向に喧嘩売る事に関しては間違いなく世界一だから。
もう低性能PSが4Kゲーの足引っ張ることになってるからな
ああ普段携帯機扱いしてるスイッチを都合いいときだけ据え置き専用機にするなよ?
いろんなPS独占だったソフトがスイッチマルチになって来てるし
既にPSより売れてるソフトまで出て来てるもんだからモンハン煽りで必死だな。
FF7もKHもいつ出るかわからんし
ドラクエFF本編でも大した効果なかったしな。
そうだな、低性能ハードのPS4での開発は本当に何の経験にもならねーからやめた方がいいな。
全方位に喧嘩売ってるのはお前じゃい!
なんでかわからんけど
フライハイダイレクトの
switch版発売決定です!→PSでも出せ!→出てます!の流れ思い出した。
顔真っ赤だけどどうした?心臓悪いのか?
わざわざ反PSの所に来てまで俺はお前とは違うしないと死ぬ病気か?
役所仕事は遅いけどほとぼりが冷めるなんてことはないから証拠追加だぞ?
モンハンは別にPS4独占じゃないからどうでもいいんだが…しかしこの後ほんとにタマがねえなPS4
FF7リメイクもラスアス2もいつ出るかわからんどころか完成するかどうか怪しいし…どうすんだろ
00:23
「ブ太郎」という名の見えない何かを相手にシャドーボクシングしないと死ぬ病気だと思うよ。
ぶっちゃけMHWはG級版辺りでスイッチにもマルチ来そうだから、今の内に駄目なとこはどんどん出して修正しておいてもらいたい
逆転吉原売れるんやろか
ちょっと楽しみなんだがw
MHWのG級もいいが、やっぱりswitch版のモンハンの方が楽しみだな
MHWも結構根本から変えて来てるし、その経験も踏まえて相当に進化したタイトルになるかと思う
ともあれ、カプコンはいい実験が出来たんじゃなかろうか
2018/01/29 21:49
Joy-Conは無接点ではないと思うぞ、レールの裏側に端子が隠れてるから見てみ
吉原は声なし版だから望み薄
Switch持ってる子供や女性もメガネかけてる太ってるあの男に見える人ですね 精神病院(アーカムあたりw)がお勧めです
こういう人が出るってことはFF15以上の悲惨な事だな
腐ってもFFブランド
MHWはFF15超えれないさ
PS4ってキモオタハードだしソフトもパンツゲーが増えてきたしこれからどうするんだ?
06:41
ジョーカー&ハーレークイン&その他のヴィラン達「お断りします」
MHW500万"出荷"か・・・
FF15という前例があるのによくやるよな
実売はたいした事なさそうな感じ
実売数があっても中古屋に溢れてたりでもう何がなんだかわからねー状態になると思うわw
ゴキはどうも勘違いしてるようだが、
・MHWがよく売れれば賞賛されるのはカプコン
・ヘイトを集めるのがゴキ。発売前も今も全陣営の誹謗中傷を続けてる
世間は何も変わってないんだがな。
変わった点があるとすれば、さらにゴキを冷たい眼で見るようになったことぐらいだ
今回の売り方で正直カプコンのイメージは悪くなった。
モンハン・モンハンのムードを見てると韓流ブームみたいで嫌だ。
再生数盛りもだけど、んな事しねーで普通の宣伝戦略で普通に売れば良いのにね
ステマ依頼暴露されたり気持悪いCM流したり意味不明な事ばっかりやってたからなw
あとゴキ業者に余計な事はするなってキツイお達し出さないと上で書いてる人もいるけど
いつも以上に唾吐きまわっててそれが完全にブーメランだたりMHF蔑ろにしてきた事が再注目されたりで
プラスになる事が微塵もないんだからさ
世界中で売れてるのは何気に業界じゃ珍しいっていうか初めて?の据え置携帯ハイブリッド機だからかな?
国内はイカがあったりマリオカートの根強い人気でわかるんだけど海外にも刺さるのは予想だったわ
海外はスマブラとかぶつ森でるか発表あるまで爆発しねーんだろうなあなんて思ってたらロンチのゼルダで
大爆発してて草はえた、ポケモン本編やメトプラ4明言されてるけどwiiやDS並みの伸び方するとはなあ
コメントの投稿