田畑「FF15DLCは2018年で終了予定だったが満足度6割の結果に向き合い開発期間をもっと確保する」

ff15pawarennzyanokizi20170208003.png

まだ「FF15」を続けるつもりなのか・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:37:48.62 ID:3AeOX2H30

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/index_2.html
4Gamer:
 アンケートの結果では,シナリオ全体の平均満足度が62.4%でしたけれども,率直にどう感じましたか。

荒牧氏:
 自分自身,プレイしても100%満足ではなかったので,だいたい同じ温度感だと思います。
うまく伝わっていない部分があるということも含めて受け止めました。

寺田氏:
 「一番満足してもらえたCHAPTERは次の指針にしよう」といったように,ボジティブに受け止めました。

4Gamer:
 そういった声を受けて,2018年にリリースされるDLCは,より満足度の高い内容を目指すということですね。

田畑氏:
 一つお断りしておかなければならないのですが,おそらく2018年内だけでは収まらないということです。
当初の予定では確かに2018年にと考えていましたが,満足度62.4%にきちんと向き合ってFFXVを終わらせるためには,
これくらいのコンテンツが必要だろうとあらためて試算をしたところ,2018年内ということにこだわらず,適正な開発期間の確保が必要だなと。



6: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:42:22.82 ID:vfkR5zRU0

まだ続くの?
まあ3部作にするよりはマシだが


5: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:42:17.42 ID:ZkSWY7660

また岩の撮影行かなきゃ


7: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:43:46.58 ID:48utNwZ70

また仕事で旅行できるな


8: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:45:42.05 ID:Jr11DmSg0

15は十分楽しめたから
はよ7の引き継ぎに入ってくれ


11: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:49:17.98 ID:YchE2/jp0

>>8
7は第一開発(第1ビジネスディビジョン)だから田畑は多分関係ない
15は第二開発(第2ビジネスディビジョン)


9: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:45:51.99 ID:R7TIxITY0

作るのが終わらないと思ったら
次は作っても終わらないってか


10: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:47:56.09 ID:ebt0sPxZa

もうFF15は切り捨てて次に進めよ
どこまでいってもホモゲーでしかないんだから満足度は下がっていくだけなのに


12: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 06:50:25.96 ID:LwDXAHXU0

やらん場所増やしても満足度はあがらんて


15: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:00:36.57 ID:tDjqPuHN0

開発リソースの使用先

PC版『FF15』のModは、できる限り自由を尊重。すでに開発スタッフはNPCをサボテンダーに変えるModを用意
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180220-63195/


17: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:01:52.63 ID:coYeNJlY0

もう諦めろよ、何やったって面白くなんかならないからさ。


19: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:02:11.81 ID:Gceo2WQH0

DLCじゃなくて後半まともに作れや


22: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:04:54.20 ID:1HWp9BFe0

これは酷い
こいつらに吸われた無意味な開発費のいくらかでも聖剣伝説に回って入ればと思うとやるせない


25: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:09:12.11 ID:AZ18KNllr

この先も15に何年も携わるのか
失敗認めて次をなんとかすりゃいいのにFFブランドも終わりだな


26: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:13:17.80 ID:C4+f/YmF0

ノムと同じで定年退職までプロジェクトを延ばし続けるつもりですね。流石ですね^^


28: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:14:25.24 ID:CZmeKpkF0

TBTを15に縛り付けて他をやらせない作戦だよ(適当)


29: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:15:23.83 ID:82ijagt60

辞めた後は代表作はFF15とドヤ顔で語りそう


37: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:27:44.83 ID:8bhfFUIe0

こいつら今はFF15のNPCを全員サボテンダーに買えるMODとか作ってるんだぜ


38: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:28:24.43 ID:C4+f/YmF0

俺が居ないと15が終わらないぞ!(終わらせる気はさらさら無い)

っていう強い熱意をかんじるなー


40: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:31:18.73 ID:IRNEgcXe0

お前らそんなに満足してたの?
てか必要なことはやり尽くしたんじゃないのか・・・


41: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:32:15.45 ID:DKSuTRDu0

まだやるの?w来年も?wマジで?w

いや真顔になるわ


43: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:33:52.13 ID:ER6dCseg0

アンケ出すような熱心なユーザーで6割だから実態はそうとう酷い


45: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:34:29.02 ID:Y9yBh7A8a

吉田の幻想見てるんだろうけどMMOじゃないならとっとと終わらせることが最善手なのでは


50: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:53:14.65 ID:udnhXuaDd

発売後は雲隠れしてたくせに
またちょくちょく露出するようになったな…


68: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:27:25.28 ID:PKVRUxCkd

>>50
ゲーム業界の汚沢一郎だからね


53: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:58:10.22 ID:soV3PNLE0

基礎が壊れた家をいくら増築しても無駄なんだけどな


54: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:59:19.27 ID:oxgT8BUJ0

満足度低いと認識しながらやれることはやり尽くしたとかほざいてたから叩かれるのは当たり前やん?

自業自得やで。


55: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 07:59:37.11 ID:RhQq9z3o0

まーだ満足度6割だったのかよワロタ
何年尻拭いやってんだよ


57: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:01:21.52 ID:e0lMoxH60

2018年になっても完成してない事を言い方変えてるだけでしょ
ゲーム本体だけじゃなくて会社が抱えてる問題そのものがFF病なんじゃないですかね?


60: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:05:52.86 ID:D+P2rI8td

やりきったとか色々言ってたのに自分でも満足度100%では無かったのか


62: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:18:35.08 ID:eRuj3gG10

未完成品売るけど最終的には満足させますからって
ある意味新しい商売スタイルだな


70: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:33:16.18 ID:sPdrAbQMd

スープの不味いラーメン屋がトッピング増やします!って意気込んでるみたいな滑稽さだな


72: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:37:33.03 ID:N3vRRuizF

一般人には絶対についてけないふるいにかけられた
まともな判断能力のない、いまだにFF15でDLCやってる狂信者相手で
満足率60%ちょいって、単なるクソゲーを超えたゲームだな

そのうち、刑法で「被告人は有罪。FF15を3回クリアの刑に処す」
とか言われるレベルまで行きそうだな


73: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:38:12.28 ID:JqavK9zQ0

費用対効果考えたら完全版さっさと出してチーム解散するだろ普通
何がしたいんだこの会社


75: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:42:22.56 ID:N3vRRuizF

>>73
社内政治だろ

KH3発売後にFF7Rの開発が本格化するけど
BD2からはぜってえ人員を引き抜かせないからな、って事だろ

田畑はゲームを作る腕は三流以下だが
社内政治はゲーム会社の中ではトップクラスだぞ
口だけでFF開発トップに立ったんだからな


74: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:39:48.37 ID:N3vRRuizF

いまだにFF15のDLCまで遊んでる←カルト並みの信者
アンケートを出す←カルト信者の中でも選び抜かれた狂信者

で満足率60ちょいだろ
FF15はマジでやべえクソゲー


77: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:47:19.93 ID:hjwNS73A0

洋ゲーオープンワールドに比べてクエストがいちいちつまらんしシナリオのせいで自由度が大幅に制限されてるし
何がしたいんだ


79: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:48:53.39 ID:kC0c/ikQ0

有料なのか無料なのか
そこだけが気になる
取り敢えず買うのは全てのアップデートが出揃ってからでいいよな


80: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:49:23.79 ID:PXslyl+pd

このままだとFF16の売上が壊滅的になるデータでも出たんじゃないかな?


86: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:53:25.54 ID:4T//VR5da

>>80
どんなに売れてるゲームでも普通ここまで開発しないからブランド回復ってのはありそう
でも問題はどこにそんな開発費があるんだよってことだな


107: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:59:33.93 ID:PXslyl+pd

>>86
もう採算度外視の戦略案件みたいなもんじゃないかね
スクエニのフラッグシップタイトルな訳だし


84: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:51:32.82 ID:LX8pdXIr0

これだけ時間かけても採算とれるって判断なんだろうし
ネットじゃ散々だけどDLCも買って楽しんでる人もいっぱいいるんだろうな


85: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:53:04.39 ID:07RFNYJt0

というか15はもうええよ・・・
俺はそこそこ楽しめたけど別にここまで引っ張るもんでもないでしょ
それよりもFF16とかFF7とかキングダムハーツに人員さいてよ


87: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:54:32.09 ID:07RFNYJt0

というか最近ロイヤルエディションとかいう完全版出してなかったか
完全版2でも出すのかよ


66: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:24:39.89 ID:ut7CDyxe0

FF15パーフェクトロイヤルエディションあるで


89: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:58:18.20 ID:mNH0RJYV0

未だにアンケートに答えるような篩にかけられた濃密な養分に対して
満足させてあげるとばかりに更なる遊びを提供してほしくば(DLC)
カネ出せやとせびるTBTであった


92: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:10:02.42 ID:POq3ycDf0

いくらアップデートしても失った信頼は戻らないよ
FF15=クソゲーって評価はもう覆らない
もしFFのブランドを取り戻したいと思うならそれは15のアップデートではなくて16を最高傑作にすることでしか不可能


94: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:16:24.05 ID:Yg9iiHR8d

FF16は、FF7Rより先に出るだろうか


97: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:34:09.19 ID:Rn0h4CGaM

待ってこいつら満足度100%になるまで開発するってのか一生やり続ける気か


101: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:41:21.33 ID:U857ZvfYd

もう正直言っちゃうと、システムとかオープンワールド
とかが原因じゃないってみんなわかってるでしょ
ノムティスワールドが拒絶反応食らっただけ


105: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:58:01.37 ID:fex3Sb3G0

そもそも13から続けた体系を埋葬する役目だったんだから
サクッと閉めて次へ行ってくれ


109: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 10:09:14.24 ID:UYjEQzww0

絶対に失敗を認めたくなくて必死なのは伝わったけど骨組みの部分から粗悪品なんだからベタベタDLC貼っても無駄だろ
しかしなんでこんなに予算が降りるんだ?


111: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 10:16:29.66 ID:JDAI/2Ps0

失敗した料理にスパイスを入れたり、うまいデザートを追加したり(有料)してこれで挽回したつもりかな
単純に会社の資源をお前個人のエゴに注いてるだけだろう
すごい会社だな


112: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 10:17:34.65 ID:8oBvan6ha

聖剣リメイクさえ既存ユーザーを満足させられないのにな
ここ技術力低下してんじゃないの?


114: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 10:22:27.06 ID:JJWaxFJQp

クズエニもBD2も田端も嘘つきで客商売ナメてて
クッソ嫌いだけど
正直、田端の心身共にタフなとこはすげーと思う


115: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 10:47:15.59 ID:ddlz+2kR0

いつまでしがみついてるのか…
いい加減FFは15でトドメになったの認めればいいのに…


118: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 11:26:45.92 ID:QSazyJ4c0

聖剣伝説の方は売り逃げかましそうだよな
こいつは逃げない分マシなんだろうがそろそろ次に行ってもいいわ


119: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 11:28:51.12 ID:t3T9x/SM0

後二年は開発すべきだったのに打ち切って発売したからな


120: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 11:47:35.02 ID:342Q/Ovj0

FF15にできるだけ長くしがみついて自分の立場を守りたいだけだろ
FF15を終わらせちゃったら自分がどうなるかわからんからなw


121: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 12:11:05.70 ID:lRiSC4FPa

やりきったんじゃなかったのか?
あたりまえにFFでも未完成品売りつけるのな、このクソゲーメーカー


124: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 12:30:49.65 ID:mWBELO4l0

ネトゲじゃないんだからだらだら後付けして評価挽回したいみたいなのはダラシナイ


126: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 12:34:56.97 ID:yeLK6lnN0123456

62%ってエグいなあ
シナリオ担当は更迭だろもう


127: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 12:42:16.13 ID:D+P2rI8td

>>126
開発者も自分で同じ温度感だと言ってるから
作ってる側も62%ぐらいと分かって売ってた


131: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 12:48:39.35 ID:Ejl5olHiM

16はまだまだ時間かかりそう
13みたいに三部作で間をもたせることはせず、アプデで対応するんだな


93: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 09:12:33.59 ID:gb34yS0Sr

no title


61: 名無しさん必死だな 2018/02/23(金) 08:12:33.45 ID:GhU8KQ8IM

すごいな
ホントにこの会社すごいな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1519335468/




管理人コメント

DLCを展開し続けられるぐらいには売り上げがあるという事なのかな?
全世界で650万~700万本は出荷している模様ですので、ユーザーもそれなりに残っているのでしょう・・・たぶん。
(スクエニは売り上げさえ良ければ何をやっても構わない企業ですから)

これからも「FF15」は展開し続けるそうです。
「FF15」好きには嬉しいサプライズなのかもしれません。
それに田畑氏&FF15チームを縛り付けるという効果もあります。

メーカーにとっても(生き残ったFF15)ユーザーにとっても今回の話題は大朗報と言えるのでしょう。
「FF15」はまだまだ始まったばかりです。




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/02/24 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(38)

元スレ5と7で草不可避
[ 2018/02/24 12:02 ] -[ 編集 ]

雨が降るまで踊り続ける雨乞いの儀式を思い出した。
こうやってふるいにかけ続ければいつかは満足度100%になるし。
[ 2018/02/24 12:07 ] -[ 編集 ]

糞of糞なんだからさっさと見切りつけて次へいかないとFFブランドが日々傷ついて没落が加速するらけなのに本当に無能なんだなコイツ

引き際わかってないと被害甚大になるだけだってちょっとでも歴史物好きならわかるよな
[ 2018/02/24 12:07 ] -[ 編集 ]

ロイヤルエディション2017→パーフェクトロイヤルエディション2018→ウルトラパーフェクトロイヤルエディション2019→ウルトラスーパーパーフェクトロイヤルエディション2020。
[ 2018/02/24 12:13 ] -[ 編集 ]

多分、ソニーにも引き延ばしを頼まれてるんじゃね?
アップロードを継続する以上、FF15ファンはPSプラスを切れんしな
腐ってもFF15だから、アクティブユーザーは今でも20万か30万くらいはいるだろ
そのユーザーがプラスを一斉に辞めれば、ソニーにしてみればかなりな減益だろ
きっとモンハンwでも似たようなことをやると予想
[ 2018/02/24 12:13 ] -[ 編集 ]

こいつらFF16作る気ないんやなって
[ 2018/02/24 12:16 ] -[ 編集 ]

完成させただけノムリッシュよりマシという風潮
言うほど完成してるか?
[ 2018/02/24 12:18 ] -[ 編集 ]

12:13

20万、30万とかFFを過大評価しすぎw
せいぜいその1/10もいればいい方じゃね
[ 2018/02/24 12:25 ] -[ 編集 ]

エピソードを追加する前にさ、全体的に話の整合性が取れてないのどうにかするべきなんじゃないんですかね。各エピソードの演出が唐突過ぎて、前後の流れが雑すぎますよ。グラディオは突然キレてヤバいやつになってるしさ。ラスボスとの戦闘もさ、黒幕が登場しないんだよな(笑)これが致命的に駄目でしょ。だれも指摘しないよね?みんな物語の背景を理解してないんじゃないのかな?

[ 2018/02/24 12:27 ] -[ 編集 ]

まずFF15を利益化できないと16の為の予算が出ないってことなんだと思う。
14でもひどい失敗をしてたから
次は頑張りますって言い訳はもう通用しない。
任天堂かマイクロソフトがIP買うぐらいの事でもない限り
FFは15でナンバリング終了だと思うよ。
[ 2018/02/24 12:28 ] -[ 編集 ]

汚名挽回がんばれ
[ 2018/02/24 12:28 ] -[ 編集 ]

そしてこんな引き伸ばししている間にモノリスにまた差をつけられる未来が見えそうでなんとも(苦笑
つうか、昔みたく開発期間縛りした方がよくない?
だらだら作品製作続けていると時間と予算を浪費するだけだぞ
[ 2018/02/24 12:32 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

田端は満足度が低いってのを「まだまだ遊びたい」「もっと掘り下げて欲しい」って解釈してる風に話してるが
普通に「ツマンネ」ってことだろ
[ 2018/02/24 12:45 ] -[ 編集 ]

イエスマンで固めた15チームょ有名にしていくのが目的なので田馬鹿ちゃんはチーム解散させへんでーwwwwwwwww
[ 2018/02/24 12:47 ] -[ 編集 ]

ゴミみたいなプライドのおかげで開発費がどんどん吸い取られていくw
どうせだったら映画ぐらい損失喰らえばいいのにw
[ 2018/02/24 12:52 ] -[ 編集 ]

[ 2018/02/24 12:18 ]
普通に未完成です(正直
[ 2018/02/24 12:53 ] -[ 編集 ]

マジで田畑が失敗を認められない無能で害悪すぎてつれぇわ...

次はドラクエやりたいとかほざいてるし、さっさとゲーム業界から消えてくれないかなぁ...
[ 2018/02/24 13:09 ] -[ 編集 ]

まぁ狂信者供はこの産廃に金を払い続ければいいよ馬鹿には何言って意味がない
[ 2018/02/24 13:09 ] -[ 編集 ]

12:45
アレな人特有の自分に良いように脳内変換するって奴じゃね


見事にやっちゃいけない事をほぼすべて実行してる田端チームさん半端ねえっすわ
[ 2018/02/24 13:50 ] -[ 編集 ]

スクエニは既にコンシューマーの稼ぎより
スマホゲーの稼ぎのが遥かに多いスマホゲー会社だからなあ(FFとDQがあった2017年度のみ例外)
FF15とかいうゴミつくってる奴らは
スマホゲーの利益で給料貰ってること自覚した方がいいよ
[ 2018/02/24 14:04 ] -[ 編集 ]

不満なユーザーから脱落していくんだから続けたら満足度は上がっていくな、さすが!
本編も980円ならそれなりに評価してくれるかもしれないしな!
[ 2018/02/24 14:09 ] -[ 編集 ]

02/24 13:09
元スレ
96:ID:07RFNYJt0
こいつとかな
[ 2018/02/24 14:11 ] -[ 編集 ]

さっさとFF切ってやり直せという声はわかるが、新作作っても売れる土壌が果たしてあるかってことだよなあ
スクエニがFF7から主戦場としてきたPSユーザーは、有名タイトル以外ソフトをロクに買わんからな
それはソニーだけじゃなく、騙し売りの糞ゲーばかりをつくってきたスクエニ含めたサード陣にも責任はあるわけだが
だから新規IPを作ったとしても、スルーされるのがオチ
かといってSwitch側に尽力したとしても、任天堂ゲームで目が肥えてるユーザーは見る目が厳しい
それならFFを惰性で買ってる層から、もっと金を絞ろうというのは経営判断としてはわからんでもない
先を全く考えてないやり方だけどw
[ 2018/02/24 14:18 ] -[ 編集 ]

次で売り上げは確実に減るだろうが糞ゲーのFF15を延々と引っ張る事によるブランド崩壊、悪イメージの植え付け続行に比べたら天地の差があるんだゾ

少しでも先を見据えてるならさっさと次へいかないと腐敗が進行して壊死不可避なんだよなあ
次が売れない事より現状を維持してFF=15みたいなイメージの定着のがよっぼどマズイ
[ 2018/02/24 14:24 ] -[ 編集 ]

不評により修正するのはいいことだが、開発者はわかってて出してるだろ
「自分自身,プレイしても100%満足ではなかったので,だいたい同じ温度感だと思います」
ダメだとわかってて出すのは許されないこと
[ 2018/02/24 14:25 ] -[ 編集 ]

田端はFF15のバグ動画見て笑いましたとかコメントしちゃうレベルに他人事だからね
当事者意識皆無で責任者なのになぜか第三者視点で受け取ってたり語ってたりするあたり
「うわあ・・・」って感想しかでてこないw
[ 2018/02/24 14:51 ] -[ 編集 ]

田畑曰くマスターアップのたびに15チームのレベルは上がるからな。
この1年で22回もマスターアップが完了して22もレベルが上がったぞ。
これからロイヤルエディションと3月のアプデ、19年までに四つのDLCで
もっともっとマスターアップしていくしレベルも上がるんだ!!!!!!!
[ 2018/02/24 15:14 ] -[ 編集 ]

まぁアクティブの数字を言わずに、出荷の数字しか言わないしなぁ
DLCの売上も、初回に買わせたズンパスの比率が大きいだろうし、
PC版で新たな顧客と上位グラ好きなユーザー向けにまたロイヤル含めて売ろうって考えなんだろう
ネームバリューだけはあるからな
FF15-2を出してると思えばいいんじゃねーの、順当に売上も落ちるだろうけど織り込み済みでしょ
[ 2018/02/24 15:18 ] -[ 編集 ]

自分で遊んでも顧客満足度約60%は納得って
サイコパス過ぎるw
[ 2018/02/24 15:33 ] -[ 編集 ]

そんな発表よりも自分たちがついた嘘についてまず釈明しないとw

ファミ通がジョジョ満点検証できないのと似た感じですね・・・
[ 2018/02/24 16:15 ] -[ 編集 ]

田端チームはレベルがマイナススタートだからそれが1つづつ上がってもまだマイナスなの草
他ゲーで無能が猛威ふるったらスクエニまじでつぶれるから15に貼りつかせてる説がすんげー有力なのも草やな

[ 2018/02/24 16:49 ] -[ 編集 ]

降りるための梯子は外されてるから逃げられんのやぞ
[ 2018/02/24 16:58 ] -[ 編集 ]

>>12:28
そもそも汚名を被ったのは会社側自らの発表が嘘まみれだったわけで、一様に汚名挽回とはいってもこれの場合自業自得なわけで・・・それでも応援してあげるあなたのような人もいるんですね。

[ 2018/02/24 17:51 ] -[ 編集 ]

アホかw
もう吉田14ぶっこ抜いて新生させたら?w
糞底辺にまで落ちたブランドなんだから怖いモノないだろう
[ 2018/02/24 17:55 ] -[ 編集 ]

[ 2018/02/24 17:51 ]
多分皮肉で言ってるんじゃないかな?"汚名挽回"だから
ただそれだと評価が一度上がったみたいで変な感じだけどな!
[ 2018/02/24 18:03 ] -[ 編集 ]

何年も福袋タイトルとして一定以上の評価を受けてるだろ
[ 2018/02/24 18:23 ] -[ 編集 ]

18:03
となると「名誉返上」の方がいいかな
[ 2018/02/25 01:47 ] -[ 編集 ]

同人界にも迷惑をかける15マジつれぇわ
本当なんで生まれてきたの?
https://togetter.com/li/1202984
https://matome.naver.jp/odai/2151953106062463701
https://matome.naver.jp/odai/2151952957161014001
[ 2018/02/26 19:54 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7094-1dabfa25