比較になるのでしょうか・・・
1: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 11:32:38.79 ID:WGU/K4Kj0
パズドラZが先行スタート
どっちが売れるか
3: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 11:39:33.89 ID:4D3aqkfa0
VITAは販売台数少ないからすげーハンデだな
キモさだと艦これの圧勝だけど
4: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 11:42:44.69 ID:qExkeidg0
ソフト本数はパズドラが上回りそうだけど、艦これのほうが儲かりそうだな
課金的な意味で
7: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 11:59:03.56 ID:iHa1QbcN0
オーバーキル過ぎんだろ(´・ω・`)
8: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 12:02:38.20 ID:GcsV6/OW0
ところで艦コレさんは年末までに間に合いそうなんですか?(´・ω・`)
まさかまだ2014年発売予定とかの発表が最終じゃないよね・・
9: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 12:03:02.71 ID:Rc8zR80+0
そもそも艦これはパッケージじゃないんじゃ?
基本無料のあれになるんじゃないの
10: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 12:03:05.62 ID:OnWV7AP2i
コロコロで年末需要とオタ向け
勝負になるわけない
13: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 12:15:01.18 ID:lVinIQZg0
本家対決と同じくらいの差が出ると思われ
20: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 12:46:36.64 ID:7VZ4q8zV0
艦これパッケージなのか?
22: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 12:49:32.95 ID:htX+Ie6H0
>>20
一応現時点での既出の情報では
DL専用ゲームじゃなくパケ出るみたいな感じではある
28: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 15:31:04.64 ID:n9CkMVmsi
艦これやってるし楽しんでるけどあれは最大5万最低3千くらいだと
30: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 16:00:17.95 ID:jMDGsyy90
艦これはパソでやってるけどVITA版が只の焼き直し移植なら要らないかな
どうせならVITAらしく艦娘とキャッキャウフフできる
ギャルゲーにすれば良いのにね
48: 名無しさん必死だな 2013/12/12(木) 23:10:27.66 ID:tc+O4I4e0
艦これはミクF2にも勝てないと思うんだが・・・
ラブライブがバージョン合計でミクに勝てるかどうかレベル
53: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 00:32:28.34 ID:IuXPeaMU0
54: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 00:33:57.75 ID:8ha5wIqL0
艦これやっぱりステマだったのか
60: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 09:28:55.27 ID:7WNMBKjZ0
>>54
最初からぐるみでマルチメディア展開のスケジュール立てて
計画的にうほほーってやってるだけにしか見えないしねぇ…
63: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 11:34:13.73 ID:NOytZovAO
>>60
ネット上での話題の起こり方がかなり不自然だった
サービス開始日からほとんど経ってなくて、全く知名度なかったのに「大人気」「面白い」ってのが結構な量目について
典型的な、人気だと喧伝して実際に人気になるよう人を集める、ってマーケティングだと見えたよ
62: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 11:22:42.41 ID:IoNHMcrg0
艦これはパズドラには負けるが一定の地位を得られる可能性はまだあるな
まあアニメの方は絶望的だがな。ゲーム性のある二次創作も禁止らしいな
68: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 13:58:31.75 ID:IoNHMcrg0
艦これのターゲットはパズドラになることじゃくて
東方になることだからな。
69: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 14:00:55.70 ID:XRUZ9RBUP
東方絵描いてた人が艦これ描いてるのをよく見かける
72: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 17:00:30.19 ID:NOytZovAO
東方はコンスタントに新作でてるのもあって、実に10年にわたって同人の最前線張ってる化け物だが
艦これにそこまでの持続力はあるんだろうか
82: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 22:50:49.48 ID:mX5S/nYr0
>>72
Vita版をリニューアルするレベルで本気見せないと無理だろ
同人の許可も微妙に規制してるしアニメで終わると思うわ
74: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 20:49:52.75 ID:IoNHMcrg0
艦これがVITAで発売されても10万いかないだろうな・・・
76: 名無しさん必死だな 2013/12/13(金) 20:56:27.27 ID:7lv/q/DjP
パズドラで遊んでる女は見かけるけど、艦コレで遊んでる女は見かけない
どっちも遊んでないけど、つまりは個人的にそういうゲームだと思ってる
83: 名無しさん必死だな 2013/12/14(土) 08:46:56.29 ID:eKrhkSY00
そんなに提督がいるなら3DSのすれ違い通信を活かしたゲームにしても面白そうだったな
アキバとか凄いすれ違い率だろう
nearはネットに繋がんとできんし
98: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 03:16:09.53 ID:S0qPjirp0
艦コレやってるけどVITAでやってうけるゲームとは思えん
100: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 07:02:43.49 ID:ZOvKABczO
艦これ出たらVITA買おうかね
一人でのんびりできるし
まぁ極少数派なんだけどさ
101: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 07:13:31.28 ID:qIJfDGyY0
>>100
そんな人が50万人もいないだろうしな
106: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 10:38:43.04 ID:r3Ig5KkX0
艦これにアニメ?
107: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 10:42:25.07 ID:WJUJBNCKO
>>106
アニメ化は結構前に発表された
108: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 10:44:59.22 ID:iYgF62Lv0
良くあるパターンでアニメで最高潮に盛り上がってアニメ終了と同時にブームも終わりになる可能性が、
111: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 10:51:42.89 ID:uIgwn51k0
3DSで艦コレ出すなら、美少女化しないでリアル艦の方がおっさんユーザーに受けそうじゃね
112: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 11:57:24.99 ID:wKK6+zyQ0
擬人化した軍艦がセリフやらなんやらでWW2をぼんやりと振り返るような部分も面白いとこなので
プレイした身としては、リアル艦ってのはちょっと勿体ない気がしてしまう
113: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 12:16:57.27 ID:41QiZwFv0
今頃、艦コレも3DSにしとけばよかったってメーカーもイライラしてんじゃね?
3DSで出せば艦コレも50万いけただろうに
114: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 12:29:20.19 ID:ZOvKABczO
>>113
流石にそれはねーよw
3DSでも良くて20~30万のタイトルだろ
VITAなら最大でも5~8万だろうな
パズドラと違って完全なエロゲー崩れの萌えゲーだし
115: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 13:34:35.79 ID:XxyMA88S0
>>114
おまえ今新規で20~30万本売れるタイトルどんだけあると思ってんのよ
パズドラにゃあ負けるがそんだけ売れりゃあ十分
116: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 14:27:45.72 ID:adwNdUyK0
売り上げを考えるとVitaで出すのはもったいないわな
118: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 14:58:51.30 ID:PPUO6gHG0
軍艦好きとしては萌え需要でも艦これが流行って
海軍の話ができるようになったのは嬉しいけどな
もっと流行ってプラモ作る奴まで増えたら最高やな
金型更新の可能性まである、か?
というわけでVITA版がんばってくれ
ついでに3DS版も出せばいいじゃん
123: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 17:11:55.10 ID:wVzo/6DyP
>>118
艦娘のセリフとか元ネタ知ってると面白いの多くて、
解説してうんちくたれても、「まーた始まった」じゃなくて、
ちゃんと聞いてくれるようになって、ちょっと嬉しい。
122: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 15:12:18.46 ID:sLE1j1fZO
こういうゲームって待ってる間にあれやこれや考えて、限られた中で試行錯誤するから面白いんであって、
コンシューマで際限無く遊べたら廃れるの早そうだけどな
まぁパッケで金払わせておいて、無料で遊べちまう形式かもしれんが
125: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 17:42:04.17 ID:9iWzaAsx0
艦これとVITAは相性良さそうだけど
そもそものゲーム性を考えると大したタマにはならんな
128: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:22:50.66 ID:Y/CdpvX30
爆死したとしても、それは艦これのせいじゃない
紛れもなくVitaのせいだ
129: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:43:34.63 ID:56huDkoH0
pixivの素人に1000円で描かせた様な半裸の幼女の絵を排出確率1%の1回500円のガチャで売るようなゲームがゲーム業界の明日だ!とか力説する奴が多くて吹く、
そんなにパンツゲーで勝ちたかったのかよ、その情熱は本物なんだろうな。
133: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:51:28.89 ID:9iWzaAsx0
艦これはアニメには期待できないな。
137: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 23:40:29.47 ID:f2s/mhHr0
艦これは正直パズドラみたく
別ゲーにして欲しかったわな
まあこんな風に当たると思ってなかったんだろうし
来年早めに出すならこういう形にするしかないだろうが
146: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 01:08:39.83 ID:hvIs3B+60
>>137
あるいは逆にただVitaでFLASH動くようにしてくれればよかった
出先で遠征まわしできるだけで捗る
タブレットでやれって言われるだけだが
139: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 00:01:46.48 ID:WqeNO1bV0
艦これはあのままのゲーム性ならコンシューマーで出す水準じゃないな。
エロおさわり要素特盛りにしてモンモン以上カグラ未満の売り上げと見た。
148: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 09:53:18.46 ID:iX33GSBOP
ストパンやらパンツァーやら艦これやら
もう軍事と萌えの組み合わせはやり切った感がある
残るは銃器やらミサイルか?
149: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 09:57:47.83 ID:izNYteQh0
ガルパンも軍事と萌えの組み合わせだというのなら、
銃器もミサイルもとっくに陥落してる
そもそもストパンも違うだろ
萌え二次じゃないん?
150: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 10:32:42.17 ID:lHSNrjME0
というか、何故に戦いと萌えをくっつけたがるのか。
152: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 13:06:39.85 ID:ZMFv4E/+P
>>150
ミリオタに聞いたところ、ミリタリー部分がカレーで、萌え要素はカツなんで、
「いつもは普通のカレーだけど、今日はカツカレーだー」ってテンション上がるらしい。
俺には理解できなかった。
158: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 20:03:29.77 ID:kw+OAyCq0
一応買うつもりだがスタンドアローンで起動しないとやる気しねーそ
一々WIFI繋いで専ブラで艦これ起動とかだったら公式アカに無能と叫んでやる
161: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 22:47:37.28 ID:iX33GSBOP
今目の前にある何らかの端末で楽しめちゃうから
わざわざビタ買う程の理由がどれだけあるか
165: 名無しさん必死だな 2013/12/21(土) 17:24:29.44 ID:BQZ2lFfT0
ただ単にVITAで艦これ出来るだけならどうでもいいわ
今だってWinタブでできるし
オンライン必須っていう時点でセンス無い
武装神姫やパズドラを見習って単体での製品に仕上げるべき
171: 名無しさん必死だな 2013/12/22(日) 02:24:25.05 ID:xJiFECym0
やっぱベストは完全に別ゲーとして出すことだったんだろうな
その場合キャラが既に100種を超えてる今
どんだけ手間がかかるのかわからんがw
PC版と同じもんを楽しめるってのも悪くないが
こういうのは当初の目論見通りにvitaの3G版が売れてたら
もっと需要あったんだろうなあ…
175: 名無しさん必死だな 2013/12/25(水) 12:29:34.75 ID:stXMtU+j0
改装(改造)によって艦娘【運】パラメータが仕様にない不正規な状態になるプログラムバグ、全サーバ群において修正のオンメンテが完了致しました。
ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません。
※不正規な状態のパラメータは、時間が掛る可能性がありますが、なるべく追跡対応に努めます。
大量の資材と時間をかけてまるゆってやつを改造素材にすることでしかあげられない「運」
これがすぐ改造せず高レベルで改造すると改になった時点で運が最高値になるバグが発覚
食わせて運上げすることを廃向けのエンドコンテンツにしたかったようだが
糞運営はプログラムだけ修正して今あがってる艦娘は実質放置状態
バランス崩壊艦これおわた
176: 名無しさん必死だな 2013/12/25(水) 12:36:04.37 ID:71WTSISy0
>>175
もともとバランス崩壊してるから問題無い
181: 名無しさん必死だな 2013/12/25(水) 22:14:52.63 ID:+Q8y+OTC0
艦これはユーザーがたしか120万ちょっとでしょ?
182: 名無しさん必死だな 2013/12/25(水) 22:27:34.70 ID:TsT18h8S0
今150万ちょいくらいじゃないか?
毎度毎度5,000の小出しにしてる上、何人がやってないのかわからないから細かい数字が分からん
ブラ板にはサーバーごとに立ってるし、流れも異様に早いんだが・・・
アクティブユーザーホントにどれくらいなんだろうな
186: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 09:57:44.74 ID:j4SYVIQj0
>>182
140万超えの75%だと今ツイッターで
デイアクティブユーザーは55万人規模
185: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 09:56:02.05 ID:Qnsf4BBXO
内容よく解らんし突っ込んだ設定は無いのかもしれんが
これの女の子達は人間のコスプレ?擬人化?リアル艦船の船長?それとも主人公だけが見えてる精霊の類い?
擬人化なら大きさは人間サイズ?艦船サイズ?人間サイズなら25mプールみたいなとこでいちびってるだけ?
中破大破で服が破けるのは分かったが、沈む=死ぬの?服の次が命なの?
ただのブラゲーにそこまで突っ込むもんじゃないんだろうけど
187: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 10:09:25.03 ID:t0Y2gVH10
>>185
やったことない俺が答えてみる
女の子達はガチで武装してるが、まあコスプレと思ってもらってよい
大きさは人間サイズっぽいが、艦船サイズと思ってる人もいる。詳細は不明
なので戦場の具体的な規模も不明
沈む=死ぬ。服の次は命
でいいはず
189: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 10:59:23.91 ID:j4SYVIQj0
過去の記憶があったりはするらしいぞ
前世というのかわからんが
192: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 16:50:27.28 ID:eSScnY74P
>>189
WW2時代の軍艦の魂を宿した存在が艦娘だっていうけどはっきりとは運営以外誰も知らん。
過去の記憶はある。例えば、長門の台詞で水爆の標的艦にされた事を言及したりする。
193: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 18:13:07.33 ID:Qnsf4BBXO
>>192
そんな教科書に載ってるようなネタで過去の魂とか言われてもってツッコミは置いといて
同艦を複数保持したり、沈んだらまた作ったり出来るんだとしたら、記憶を持ってるお前は誰だ!?てなりそう
年端もいかない娘さんにインプラントか何かで戦艦だと思わせて戦場に向かわせるとするなら、ある意味ロマンだな
190: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 11:14:53.22 ID:aWLDwUvQ0
服の次は命というと魔界村を連想する
194: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 18:23:51.59 ID:gL2kAjrx0
深く考えちゃダメだ
新艦娘ゲットださあ脱がしに出撃
でいいでしょ
199: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 19:52:55.18 ID:jvk+xVRBO
元々目標ユーザー数万人程度の企画だったらしいから設定の詰めが甘いのは仕方ない
200: 名無しさん必死だな 2013/12/26(木) 23:57:28.29 ID:CI+KKczi0
設定甘いのは仕方ない…は分かるとしても
せっかく人気が出て地盤固めするより
焼き畑農業よろしく生き急いでるようにしか見えないんだよなぁ
管理人コメント
VITAのラストホープなのかもしれない艦隊これくしょんですが、正直私は未プレイなのでどういう作品なのかほとんど把握していません。
ただキャラ人気に支えられたPSWユーザー好みのパンツゲーである事は理解しています。
この時点ですでに子供向けにカスタマイズされて見事ミリオン出荷&実売80万本以上のパズドラと
比較するのもおこがましいとは思いますが。
一応艦これ自体は大人気の模様ですので。
まあかなり不自然な盛り上がり方だったのは私も感じていました。
それにVITA版発表の少し前に「なぜか」ゲハで艦これを持ち上げるスレが立っていましたからね。
とにかくこれでVITAが盛り上がれば良いのですが・・・もはや一般受けは絶望的ですので
ひたすら狭い層だけをターゲットにしていければかろうじて生き延びられるのかもしれません。
それにしても3DSとVITAなぜここまで極端な差が出たのでしょうか・・・
こうなる事は誰の目にも明らかなはずだったのですけど。
スポンサーサイト
オタク内でも東方やボカロに比べると全然流行ってないから不自然に見えるよね
ステマっつーか、同人ゴロが必死こいて流行らそうとしている感じがするわ
だって艦これって同人でも男性層しかいないじゃん
女性層取れなけりゃいくら同人界隈とはいえ先は見えてる
初音ミクがDIVA→miraiで女性層一気に増やしてジャンルを延命させた事を思い出してみよう
VitaってPS4出れば流行るって言ってたけどホントに流行ると思いますか?
ニコニコで持ち上げまくればそこそこ売れるかもね
上スレでもありましたが、パズドラの大成功を見て、艦これ運営は出すハード間違えたと、顔面ブルーレイ状態でしょうね
なら3DSも一緒に出せば?とに意見も上スレにありましたが、SCEはサードに、あるタイトルは数年間、あるいは絶対他ハードで出してはならないと、所謂特殊契約を結ばせて、自分のところに囲いこむ戦法をよく使いますからどうでしょう。
ちなみにこの囲いこみ戦法、サードにまったく利益がありません。機械損失の一形態ですからね。理想は自社製品を幅広く、そして多くのユーザーにしって貰うことが、サードにとっての営業努力ですから。
艦これ厨がさんざんパズドラ超えた超えた言ってたからなあ
なんかすごくソニーハードファンとかぶるんだよなぁ彼らの言動
管理人さん艦これやってないみたいだからなんとなくレビューしとくね。知らないで批判するのはなんか違うと思うんで。宣伝って感じたら消してくれ。
艦これのいいところは第一に継続課金がないところ。キャラクターの回復効率を上げる、キャラクターの所持数限界を上げる、といった固定課金を一回すればもう課金はしなくていいしむしろそれをしない人もいる。キャラを作ったり回復したり補給したりする資材も一応課金できるけど公式が買わないことを推奨してるくらい継続課金になりえる資材課金に意味がない。何故なら資材はキャラに遠征というのをさせて資材を取りにいかせれば十分たりるから。しかも課金によって手に入る資材量がしょっぱい。それによって廃課金者が強くなく、そもそも対戦要素がほぼないので無課金者とほぼ差がでない。それとキャラはステージをクリアするとレアなキャラもぽっと出るので意外とある程度までは簡単に集まる。運が悪いととことんでないキャラもいるが。
第二にレベルを上げて物理で殴れじゃないところ。資材を使うことによって装備を開発でき、その装備がかなり多彩。装備を整えなければクリア出来ないのでそこに戦略性が生まれる。これが結構楽しい。戦略要素は敵と会戦する時に攻撃型、防御型、回避型、それらの複合等の陣を選ぶという点があり、それを選んだらあとは運、となる。戦闘は運要素もあるけど運だけではないしそもそも運というステータスもキャラクターにあるのでそこも戦略性があると言えなくもない。
第三にキャラクターに愛着がわくこと。この愛着はFFTとかFEとかのシュミレーションゲームで好きなキャラを性能関係なくずっと使い続けてしまう物に近い。まあゲームのメインテーマが艦艇擬人化だから当然ではあるのだが。
ここまで駄文を書いて何が言いたいのかと言うと決していわゆる思考停止のソシャゲー・パンツゲーではないということ。ブラウザゲーだしやれることに限界はあるけどRPGとかでレベル上げが好きなら結構はまる。まあ角川がマーケティングしてるからステマもしてるんだろうけど一番くじみたいなグッズも売れまくってるから人気はあると思いますよ。可愛い女の子は小さくはない一つの要素でそれだけだったらここまで話題にはならないかと。ハードは内容がほぼそのままなら二画面使えてユーザーが多い3DSのほうが良かったと思いますね。別に画質を求めるゲームでも無いし。まあCS版がどんなゲームか判明しないことには肯定も否定もするべきではないのかもしれませんが。パズドラと張り合う必要はないから謎のパズドラ超えた発言してる奴は消えて欲しい。そもそもユーザー数がね・・・。駄文長文ですみませんでした。
角ソ連でお馴染み角川&宣伝ウザすぎDMMの最凶コンビつて事実知らん奴多すぎで笑えない
まぁもういいや。好きにしろ
喜んで韓国に金払ってね
構図としちゃ面白いと思うよ。
どっちも別デバイスで人気の出た、お気楽ゲーの移植だし。
命綱だったはずモンハンが無くなったVitaは、一般受けなんてハナから無理なんだから、
萌えオタ相手のパンツゲーで生き残るってのは正解でしょ。
口うるさいわりに、人数も出す金額も少ないゲーマー様を相手にするより、
よっぽど確実だ。
これに関しては間違った判断はしてないと思いますよ。
コンセプションやらの萌え推しのVitaとマルチの作品は
普及台数の割りにVitaの方が良く売れてますし
星霜のアマゾネスとかも売れてませんし
ミクもVitaの方が良く売れてます。
3DSはアニメ系や萌え系はほとんど売れませんしね
ハイスクールDxDやプリヤもVitaの方が売れると思いますよ。
そういう層は確実にVitaの方が多いです。
個人的に3DSはゲームが売れて、Vitaは萌え系アニメ系が固定層に売れるってイメージです。
イメージであって実際はVitaの方も爆死だらけなのよね。比率から行ったらVitaの方がヤバい
大抵こういうことを言う奴は3DSの超マイナーゲーばかりあげつらう
アニメゲーって意外とVITA売れてないんだよね
PSWで売るには~のテンプレのものしか売れない
これ信者がテンプレまんまの言動(萌えだけじゃない勉強になる面白い)するから、VITAにはピッタリだと思うけどなぁ
ピッタリである事は事実だが、決して応援はしたくないな
キモオタ大好き深夜アニメなんて韓国が製作してんだぞ
分かりやすく言えば「VITAがお似合いだ」とかそんなもん
ガイストクラッシャーやらのアニメゲー、ミクやらの萌えゲーの売り上げみりゃ
3DSは無いわな。
イランけどなw
(駄目だこいつ…早くなんとかしないと)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ああ…また現実が見えない聞こえないのゴキブリが湧いたのか…
ユーザー数に圧倒的な差があるんだから
どんな機種で出したってパズドラほど売れるわけないだろ
艦これは東方になれない
言ってるうちに
PS4がWiiUの売り上げ抜くかもしんないよ?
ゲハじゃPS4が覇権取ったみたいにゴキブリ達声でかいしさ
箱より売れてるらしいじゃん
WiiUはこの通りだし。
常勝企業だとか言ってるゴキブリもいるよ。
今後はPS主流で
任天堂はニッチな需要になるかもしれんよ?
WiiUに関しては今もそうかもしれんけど。
現実見ろなんて言ってもさ
PS4が世界で一番売れてるのが彼らの現実らしいじゃん
PS4と箱1とWiiUって今どうなの?
PSキライだから調べもしてないけど詳しい人教えて
何が彼らをあんなに強気にさせんの?
[ 2013/12/28 13:26 ]の方
どうやら、初日(?)の販売本数100万台突破(ソニーより)とPS4海外で売上1位(台数未発表)の影響だと思うけど・・・。
後ろの方台数詳しく発表あったっけ?何か日本の週販スレで海外PS4の売上がどうだ→その数字違うだろとかで全く混沌としているよ。
ああ、質問に答えておくと、台数未発表の海外売上一位=PS4が海外で売れているから大勝利なんだって。
ちょっと何言が言いたいのか分からん人がいますね
ネットに毒されすぎたアレな人?
任天堂ファンへの叱咤激励と
ゴキブリの強気の理由知りたいってことだろ
VITAちゃんのギャルゲーは7割がランキング外の爆死なんだけど。
そういうのは、見ない見えない見たくない、なソニーハードファンが多い。
そういえば、来年の発売予定も7割がギャルゲーなんだなよね。
んー、なんかまた※4ちゃんのかほりがしますねぇw
コメントの投稿