またしてもインディーゲームがスイッチで大成功しましたか。
VIDEO 1: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:18:45.59 ID:WHMCwwhr0
RonGilbert
Remember these numbers are terribly skewed for games that have been on sale (sometimes in deep discount).
Also games that were part of Humble Bundles where the play quickly booted it but never played it. Don’t read too much into these numbers.
TWP has been massively successful on Switch and I have no doubt that is cannibalize Steam to some extent.
By next month we will have sold more on Switch than Steam and Switch shows little signs of letting up.
https://forums.thimbleweedpark.com/t/twp-players-on-steam-revealed/2891/15 3: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:19:21.63 ID:GUbNduGId
また売れたのか
5: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:19:52.50 ID:3BDyThv00
もう成功例が溢れすぎているな
8: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:20:58.31 ID:5ExrHmvVd
結構なタイトルじゃないか
13: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:22:17.15 ID:9ZN2Rf0+M
そりゃインディーズゲー毎週何本も出るわな
14: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:23:08.18 ID:WxGXJ1rq0
「humbleでまとめて買って落とすだけ落とした」 もsteamの売り上げ数としてカウントされてんのか
19: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:25:59.08 ID:vkXcTS160
>>14 そりゃメーカーに一銭も入らない中古とは違ってちゃんとメーカーに金が入るからね
18: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:25:54.50 ID:QJSdcoGS0
hunbleってお気持ちで1ドル払えばいいやつか
17: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:24:56.90 ID:6znuqbSN0
Switchの勢いは本物やな ここまで快適にゲームできるハードなんて、今までになかったからな
24: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:32:55.63 ID:PZrv/Jck0
シミュ系の有名なのどんどん来い。 持って歩いたり、寝転がってやりたい。
27: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:37:32.15 ID:qq86k6Lsd
まじめにPS4で売れないでswitchで売れる理由はなんだろな 持ち運べるからしょぼくてもいいって思われてるのか
31: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:40:18.10 ID:2vEt5DF/0
>>27 どの機種でやっても劣化とかなくまったく同じなら テレビでも持ち運んでもできるswitchって選択肢やろ
28: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:38:25.65 ID:eb5920HKp
Phil Spencerがプレイして絶賛してたゲーム
29: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:38:27.95 ID:O86WJnIZ0
すべてのユーザーが集まるハードなんだよなあ
32: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:44:40.51 ID:G9Pt01B+0
待ってるけど日本に来ないな どっかローカライズしてくれないもんか
33: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:52:46.43 ID:LTqwQSXv0
こういうゲーム買うのはゲーマーしかいないし ゲーマーはSwitchに集中してる 当然の結果だな
35: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 14:59:35.92 ID:lDkeZb2v0
よくわからん海外インディーゲームばかりが集まって本当に満足なん? 本当はFFやDQやソウルシリーズみたいな有名作品がスイッチに集まる未来を妄想してたんだろ?
37: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:05:57.74 ID:PTkk5BlU0
>>35 主観だけど任天堂ゲー中心のゲームファンは任天堂ゲーの発売スケジュールを埋めるサードゲーが欲しいから 時間かかるサードの骨太大作はむしろ支持されにくいと思うんだよな
38: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:09:32.92 ID:CE+p+yjTa
>>35 任天堂ハードのユーザーって任天堂タイトルが遊べれば良いのであってあとはボーナスステージでしょう もう20年間そうだったのに今更考え方が変わるとは思わない
40: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:11:51.73 ID:9hkjsgzYK
>>35 ドラクエもダクソも来るじゃん そもそもPSと違ってそのサードの有名作品とやら以上に有名な任天ゲーがあるし 遊ぶ時間が限られてる中そんな任天ゲー差し置いてわざわざそれを選ぶ奴も少ない 合間に軽くできるゲームで充分
41: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:12:31.48 ID:GgGot3/u0
>>35 FFを望んでいる人はあまり多くない DQを望む人はハードごと買う ソウルシリーズは任天堂ハードしか持ってない人にはただのマイナーゲー たぶんスイッチユーザーが欲しがるIPはモンハンくらい
43: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:16:30.73 ID:SQpcZOzU0
もはや若者にとってFFはマイナーです
42: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:14:31.20 ID:LTqwQSXv0
有名シリーズの続編ならクソゲーでも喜んで買うのがPSユーザーのライトゲーマー 面白そうなら無名のゲームでも買うのがヘビーゲーマーのSwitchユーザー
44: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:17:34.48 ID:67ukuGvUM
どんどん和訳して日本でも出しちくり~ 日本のスイッチユーザーはゲーム買うから
46: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 15:26:33.84 ID:apeVGn6qp
インディを遊ぶのにPCや据置は大仰しいよな Switchで携帯モードだと丁度いい感じ
52: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 17:23:16.44 ID:yb/Lr+AY0
インディー全部スイッチの携帯モードでやってるわ めちゃくちゃ遊びやすいし評価高いやつはほんま面白い
55: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 18:40:35.36 ID:ZMlx9cF50
ゲームらしいゲームが売れるSwitch
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1532582325/
管理人コメント という訳で、今度は海外のアドベンチャーゲーム『Thimbleweed Park』のスイッチ版の売り上げが絶好調である事が判明しました。 メーカーにとっては「ただ売れる」だけでなく「定価で売れる(割引でも大抵3割ぐらい)」なのは本当にありがたいですからね。 それだけスイッチユーザーは購買力があるという証明でもあります。 それにインディーの「軽い」ゲームと携帯機モードとの相性は抜群過ぎます。 当然ながらこれからもスイッチにたくさんのインディーゲームがリリースされる事でしょう。 国内外の大手メーカーが作らなくなったジャンルのゲームをインディーが補完してくれるのはユーザーにとっても嬉しい限りです。リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- - Switch
スポンサーサイト
またSwitch売上伝説に1ページ
にしても本スレの35 歯軋り発狂し過ぎw
上でも言ってるがFFはもう完全3流 DQは2流に足突っ込みかけてる マイナーなんですわ
娯楽ってのは興味を失われたら最後なんです
元スレ35が頭悪すぎて眩暈がするw
FFもDQもモンハンも出て満足してるのに
オクトパスやらスプラやらゼノブレイドをクレクレするのは何故なんだろう?
ゴキは本気でいまだにFFにブランドが残ってるなんて信じてるんだなぁ
元スレでもフルボッコだったけど35の頭は哀れすぎるなぁ
よくわからんのは自分が無知なだけで更にそれを知ろうと思う探求心すらない愚物なだけで
ソウルシリーズやPS4版のDQ11やりたいゲーム好きはPS4も普通に持ってる。
あのFFやりたくてPS買ったって人はアッチ寄りだと思うけど…
この発言だけでろくにゲームやらないゴキだって分かるよね。
「自分の支持する(持ってさえいないことも)PS4に(ゲハで)有名なタイトルが出ること」にしか興味ないからねゴキは
しょぼいだの任天堂のゲームしか遊ばないだのサードガーだのストレートにゲハらしい香ばしさ満載だなw
「任天堂タイトルばかり売れる」ってのも面白いゲームを買ったら結果的にそうなってるだけだからなあ(積み重ねてきた「信用買い」も大きいが)
極論すれば仮にスプラトゥーンがコンパイルハートのPS4タイトルであのクオリティそのままで遊べるなら買ってたぞ
任天堂のソフトが売れてるのは積み重ねてきた信頼があるからだぞだまし売りばっかりしてる和サードには理解できんだろうがな
任天堂しか買わないって、そもそも国内のソフトシェア率とかわからないぐらい頭悪いのかな?
佐阿度さんって姓の多い地方の一都市の傾向取り上げて、全国には佐藤さんばっかりいておかしいって言ってるようなもんだろ
FFが来る未来を望んでますよ
1~6までのVCなりコレクションなりを
アイドルに「プレイ・・・ステーション?組み立てるやつなの?ゲーム機?スイッチなら知ってる」と言われるご時世にFFがブランド維持してるとかアタマ居眠り吉田かよ
FFは勝手にしんだしドラクエもいまやB級タイトルで、自ら進んでCに堕ちようとしてる
どっちのタイトルもプライドが高すぎてドサまわり出来ない癖に、まだ自分が王であると信じてる
あと任天堂ファンってのは任天堂産のゲームの品質を支持してるのであって、任天堂ゲーム以外は要らないとかそういう思考なんかない
何か勝手なこと言ってるのがいるが、やっぱゲハはずれてる。
世の中で品質や会社の姿勢を支持して、特定社の製品を愛顧してる人々は大勢いるが、その人らにとっても「その社以外いらない」なんて言わないだろ
あるいは好きな映画監督が居て「次はどんな風にワクワクさせてくれるのか」って楽しみにしてる人らは大勢いるが、彼らがじゃあ「他の映画なんていらない」なんて言わんだろう
ちょっと考えればわかるだろうにスゲー偏った考えしてるのな
勝手に任天堂ファンを閉鎖的排他的人種ってことにすんの辞めてくれる?って言いたいわ
任天堂産ゲー以外がなかなか手に取られないんだったら、それはその商品が魅力に乏しいだけってことだわ
予定表シコリストを擦り付けてくる>>37が気持ち悪い
ゴキは排他的ゲーマーの代名詞みたいなもんだし、
「自分がPSブランド以外拒否してるんだから任天堂ファンも同じ」みたいに思ってるんだろう
まあそれにしたってダクソもドラクエも来ることが確定していてモンハンも既に来ているんだから的外れなんだけどな
グラガー病にかかって、グラガーグラガーと繰り返した挙句
PS2以降グラフィックだけに力を注ぎこんで
PSにあった多彩なゲームを全て捨てた結果が
PS4に残っているグラ大好きユーザーでしょ。
グラフィックとは無縁のインディーズのゲームがPS4で売れるとはとてもじゃないけど思えない。
インディーは海外だと既にかなりの数が出てるんだよな
国内に来てるのはその何分の一とかで
翻訳手間がかかりそうなRPGとかは望み薄かな
FF、ドラクエ(はナンバリング全部が任天堂ハードで出てるが)、ソウルシリーズがやりたければ、それが出てるハードを買ってとっととプレイしてるでしょ
それらが任天堂ハードに来る未来を妄想してたでしょ?
とか煽られても、そもそもそれらを目的に買ってる人なんてハナから少数派なわけでして。そりゃ新作とか出たらいいけど、出なくてもそこまで気にするもんでもない。そもそもドラクエ以外はずっと任天堂ハードに出てなかったタイトルなんだから、特に何とも思っていないだろう
インディーズもドット絵の職人グラ凄いの結構あるけどな。
グラガー=リアル路線以外認めない連中だからねPSWのアレはw
元スレで相変わらず任天堂しか買わないとか書いてるアホいるけど
そうならこの朗報はどう説明するんですかね・・・任天堂メインで間を埋めるソフトを欲しがるから
サードは売れにくいとかって寝言まで飛び出してるし、オクトパスみたいな長編のサードゲーが売れてる
ドラゴンボールが店から現物消えて入荷待ちとか起してる時点でそれはねーって散々言われてるのに
速攻で業者かまともな脳味噌持ち合わせてない奴ってわかるの草
そしてまたインディーズ伝説に新たな項目が増えたわけか・・・・もう何をしてもスイッチの快進撃を止めるの無理なコースに乗った感凄い
成功請け負いハード
スイッチは良質なゲームと見る目のあるユーザーの橋渡し役として最良の選択肢やね
クソラグショボ回線爆音の某ハードが今最高にショボいんやぞ
GWの時に128Gに換装したメモリーカードは既に残量40Gになり、今年二回行われたセブンの任天堂プリベイドサービスの都度2万フルにチャージしてるのに、既にポイント残高5000。
殆どインディーズが吸い取っていったな。
年末には256Gに換装してそうw
コメントの投稿