PS3のオンラインが年内に続々終了

まあこうなる事は容易に予想出来ました。
1: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:36:13.89 ID:LOFBP/mh0

http://m.uk.playstation.com/ps3/support/games/detail/item97821/Support-for-online-game-features/

オンラインプレイが終了するPS3タイトル

2014年5月20日で終了
Gran Turismo 5

2014年3月28日で終了
Resistance: Fall of Man
Resistance 2
Resistance 3

2014年1月28日で終了
MAG
SOCOM: Special Forces
SOCOM: Confrontation

2013年11月26日で終了済み
PAIN




38: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:55:59.34 ID:3UF+U+Tu0

>>1
PS3サーバーは、随時、打ち出の小槌になるPS4用に再利用か
PlayStation Storeから1ヶ月500円(税込)、3ヶ月1,300円(税込)、12ヶ月5,000円(税込)
今なら、PS Plus 15日間無料体験(自動更新(有料)あり)
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/cid=IP9105-NPIA90009_01-PSPLUSFREE15AUTO


203: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:50:12.37 ID:mRlHrnfp0

>>1
オンがなくなったら価値が半減するソフトばかりだな


3: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:38:58.12 ID:JLpCdI1w0

ファースト、サードともに終わって行くのだろう。
vitaにも波及して行きそう!


11: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:44:57.11 ID:YKor0vez0

プレステのHomeも更新終了だっけ
沈む船から好評につき逃亡


16: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:47:27.93 ID:HZQ4bJO00

PS4は好評につき終了ってあるの?
オン有料になったから無い?


17: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:48:01.47 ID:uQOHNXms0

何で終了する必要あるんだろ


29: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:51:59.33 ID:E8X+9Pyx0

>>PS3ですでに終了したサービス

Calling All Cars
The Eye of Judgment
FORMULA ONE CHAMPIONSHIP EDITION
Gran Turismo 5 Prologue
MotorStorm
MotorStorm Pacific Rift
Race Driver: GRID
The Lord of The Rings: Conquest
White Knight Chronicles
White Knight Chronicles II
Buzz!: Quiz-TV
Buzz!: Quiz-World
Buzz!: Brain of
Buzz!: The Ultimate Music Quiz


19: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:48:26.54 ID:/xKOv0AI0

6月以降は何が好評につき終了するのかな


31: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:52:16.49 ID:j+VTxLNO0

PS4はこういうの無くなるんだよね?


33: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:53:08.92 ID:uQOHNXms0

PS4からオン有料なんだからPS3鯖代くらい賄えそうなのに


34: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:53:09.79 ID:6aX7L3/S0

デモンズソウルはいつおわるんかな


45: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:10:45.86 ID:M1Cx3Bkz0

>>34
北米はもうだいぶ前に終わってるんじゃなかったか?


35: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:54:13.14 ID:xHMQyh0y0

PS3のパッケージってオン代含まれてるから高いんじゃなかったの?w


40: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 19:58:37.21 ID:YKor0vez0

有料化してもコンテンツが終わっていくのは変わらない
サーバー等への投資は特に行わないと明言してるから


48: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:12:50.20 ID:/leqMJUV0

最終的にPS3のオンラインサービスは全部終了するんだろ?


57: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:21:57.76 ID:FDYHP4Xz0

>>48
その最終的が遅かれ早かれ、早ければ今年中に訪れるかもって話。
まあ遅かれの場合でも来年末くらいに終わるだろう。
この場合の遅かれ早かれの差はかなり短い。


53: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:19:35.06 ID:FDYHP4Xz0

これ、まあ普通に予想できたことだよね。
PS4が出たらPS3は邪魔になるんだから。PS2の時みたいに
いつまでもユーザーにダラダラ旧世代機に居座られたら商売にならんのよ。
なんでPS4がネット有料でPS3が無料、縦マルチのゲームが出続けたら誰がPS4買うのよ。
だからネットを終わらす。「やっぱりな」って感じです。


55: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:21:45.78 ID:bxptF7+00

実現するとか言った内容は幻のままPS3強制終了


58: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:22:33.97 ID:3UF+U+Tu0

基本、オンライン対戦モードあるタイトルは順次、閉鎖して行く感じ?


61: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:23:22.39 ID:pvYsb3gR0

そもそもアンチャ3にデディ鯖用意できなかったくらい台所事情が逼迫してるんだから


69: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:29:40.95 ID:NKu6L3dL0

好評に付き終了してオン有料のPS4タイトルをお楽しみくださいってことだろ


70: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:32:04.10 ID:FDYHP4Xz0

でもさ、あまりにも拙速な気がするよ。
これPS3ユーザーが一気にPS4になだれ込むことを見越してサービス終了しようとしてるのは明白だけど
まだ出て間もないPS4に一気に移行すると思えん。
下手したらゲーム自体やめるか、ちょっと間違ったらwiiuとか箱一に流れちゃうぞ。
ソニー的にはそんなにPS3に居座られると具合が悪いのか?そんなに一刻を争うほど?一、二年様子見てからにしたら?


72: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:35:01.20 ID:GKSDxltX0

好評につきPS3のオンラインプレイは順次終了させていただきます
以降は不評なPS4のオンラインプレイ(有料)をお楽しみください

こういうこと?


77: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:51:06.88 ID:Be8+4pFi0

好評につき終了させないとPS4のオン有料分の金が入らなくて困るからなw


81: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:53:08.07 ID:yxrHmDdK0

無料から有料へユーザー移したいのは事実だろ
だが、今までムリョウムリョウできた痩せた犬がスムーズに移行するわけはないわな


86: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:56:31.84 ID:yxrHmDdK0

まぁPS4では貧乏人は商売相手にしないってことで


90: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 20:58:59.31 ID:GqO7TOWf0

こっちの抜粋だと一部ゲーム終了だけど、元の記事の方だと

>ソニーはPS3向けオンラインサポートを2014年末に終了する予定であることを明らかにした。

ってなってるんだよね、だとするとこれからどんどん終わっていくのかもクソも無い訳で
実際の所はどうなるんだろ


93: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:00:18.60 ID:MTnlDDDVP

サードソフトはサードの保有鯖だから大丈夫だよ。
SCEのソフトを買わなければいい。


97: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:03:20.60 ID:FDYHP4Xz0

>>93
いや、PSNをまず最初に経由するから多分無理でしょ。
もし経由しないんだったらサードの同一タイトルは例えばPCとPS3とか
別機種で対戦可能とかになっちゃう。そうなってない以上やっぱファースト鯖経由でしょ。
14年に終わるとファーストが言ったら、サードの意向がどうであれ14年で終わりでしょ。


95: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:01:10.07 ID:SxYu597o0

PS3のゲームのオンラインが続々終了する

オンラインでやるゲームが根絶される

PS4でオンライン解放。露骨な月額500円アピール

でもPS4売れないしソフトも出ない。やばい

PS3PS4が同時に終わる


108: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:11:51.14 ID:yxrHmDdK0

つーか、PS4と箱1で併せて月額どんくらいだっけ?


111: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:14:43.70 ID:FDYHP4Xz0

>>108
PS4は実は分からん。月額500円が有力とは言われてるが。
国内で発売未定の箱一はもちろん未定。多分500円。
これは基本料であって、FF14みたいにネット有料のゲームは別途さらに課金される。
確かFF14は1480円。だから合わせて月1980円かな。


207: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 23:13:19.32 ID:skZcJhl+0

>>111
基本料じゃない
FF14だけしかしないなら別にプラス必要ない


112: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:16:14.08 ID:eEoB7V4p0

アーマード・コアVにて、2014年1月31日をもって、オンラインサービスを終了することになりました。
2年間に渡りご愛顧ありがとうございました。
http://www.armoredcore.net/players/acv/2013/12/27/5010


132: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:34:46.20 ID:UUjL7eUd0

こうやって終わらせていって、有料になっていくのか


136: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:37:40.48 ID:9tsYE25G0

オンラインで金取れる環境を敷いて来るのなら
無料鯖を全部止めるのは当然の事だからな


138: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:40:41.52 ID:X+aJYdpl0

PS4への移行を早めるためにPS3のオンラインを早々に潰していくんだろう

でもそれで効果があるのはPS3互換がPS4にあった場合の話だ


139: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:41:28.20 ID:G8mjF9w00

>>138
なるほど、そりゃそうだ
でもクラウドで互換性があるんじゃなかったっけ?


140: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:43:01.34 ID:nLZ7rIJD0

移行を促すなんていうポジティブなサービス終了じゃないんじゃないか
本社がビル売ったり無制限でリストラやってるわけだから
サービスもリストラと


142: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:44:09.77 ID:FDYHP4Xz0

今調べてみた。グランツーリスモ5は世界で1066万本売れてる。
3年前、最新作では無いとはいえ1000万本超のゲーム、そんなに過疎るか??持ってないから知らんけど。
例えばポケモンBWなんかGT5と売り上げ、発売時期、ほぼ同じ条件だが
未だに熱帯一分以内でつながって即効対戦始まるぞ。

そんなオンを辞めますと言って「あ、そうですか」と一言も文句も言わないユーザー。
忠犬だねえ。良く調教されてるねえ。


160: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:59:35.47 ID:kT8E9afN0

>>142
GT6が爆死して売れてないから、GT5オン終了の強制移行でGT6買わせる作戦


187: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:21:58.19 ID:VaddSsnj0

>>142
GT6に移行してるから問題ないと擁護したかったが6がやらかしてるからな…
GT5はまだ切るべきではないと思うなその数値見てると


MAGはだいぶ前にサービス終了の予告来てたから衝撃も少ないハズ…
マジ悲しかった


143: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:44:10.06 ID:/Ac9nsplO

まさか
PS3まだ持ってるの?
今の時代はPS4だぜ!
と彼等は発売後に言い出す計画なのか


154: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:50:30.99 ID:VaddSsnj0

>>143
お前は馬鹿か?
海外ならまだしもここは日本だよ?逆にPS3持ちに「ダークソウル2ペルソナテイルズスパロボが出来ないPS4が何だって?」って返される


158: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:54:44.13 ID:FDYHP4Xz0

>>154
その馬鹿なことがPSPとvitaユーザーの間で既に実現してる。
主に縦マルチのゲームで、討鬼伝とかで。
「PSPのせいでエリアが狭くなってんじゃねえか!いつまでもPSP使ってねえでvita買えよ乞食!」
みたいにvitaユーザーがPSPユーザーをなじってる。

まあ今年から来年のPS3と4ユーザーの姿なんすけどね。


164: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:01:14.62 ID:VaddSsnj0

>>158
まあPSPとのマルチでクオリティ低下してるのは間違いないが
お前PSP版買うのかよwみたいなPSPユーザーを見下した感じのレスとPSP切れよ的なレスは見るな


145: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:44:16.45 ID:MTnlDDDVP

トロ捨てもトロがホームレスの月額課金になって週更新になってサービス終了したな。


147: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:45:57.39 ID:jtEpXbES0

っつーかオン有料になるって知らんヤツばかりのような


151: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:48:36.33 ID:FDYHP4Xz0

>>147
まあ隠しまくってるからねえ。ソニーが。未だに月額いくらかすら公式の発表がないくらい。
もう発売一ヶ月切ってるのにw

まあどんなに隠蔽しようともトラブルの元になるから店頭で店員さんが
「3ヶ月の無料期間を過ぎましたら月額いくらかかりますがよろしいですか」とか説明せざるを得ないんだが。
ほとんどのユーザーはその段階でギョッとするんだと思うと心が痛みます。


152: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:48:57.77 ID:/Ac9nsplO

有料なのを知らずにPS4を買う人達が間違いなく出る


155: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:52:19.45 ID:/Ac9nsplO

そりゃ確かに
やりたいようなソフト揃ってないから売れるわけがないか


157: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 21:54:39.01 ID:HgSLx5Hs0

縦マルチでまったく同じゲームが遊べるのに
片方が無料なんて事は続けたくないだろう。
PS3向けオンラインは2014でほぼ終了だろうな。


168: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:05:23.23 ID:bBQFdPaG0

実際PS3の無料オンはSCEやPS4にとって目の上のたんこぶだからな
いずれPS3のオンは終息してくでしょ


171: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:07:03.11 ID:FDYHP4Xz0

>>168
その「いずれ」が今年中ってのは流石に予想もしてなかった。
ちょっと急ぎすぎだろ。2,3年くらい様子見ろよな。
そこまでソニーの財政は逼迫してるってのか?


180: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:16:42.65 ID:4oX+Nd010

>>171
そら売れるもんは動産不動産かまわず売り払って、更には無期限リストラなんてやってるぐらいだから逼迫してるさ
先祖伝来の田畑屋敷売り払って、それでも足りずに内臓まで売ってしまう没落した家みたいなもんよ、今のソニーは


169: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:05:46.64 ID:gbJ5vQtl0

なりふり構わってられないんだろうね
GT5なんてアップデート版を何回も出してその度に本体同梱やってなかったか?
GT6が爆死したからこうやって無理やり移行を迫るわけだ


170: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:05:46.68 ID:73UxWCXQ0

同世代機のwiiにはオンラインゲーがなかったから良かったよね(´・ω・`)


172: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:08:25.21 ID:FDYHP4Xz0

>>170
お前マリカwiiとかスマブラXとか今繋げる環境にあるならやってみれば?
マリカwiiとか、マッハ即効10人とか揃ってレース始まるから。6年も前のゲームなのに。


175: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:12:32.26 ID:QFHy6v9l0

>>170
WiiどころかDSすら相当な数のオン対応ゲームが出てるんだが


177: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:13:47.78 ID:/Ac9nsplO

>>170
DSiのカードヒーローやボンバーマンでさえ毎日繋がる


173: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:09:23.26 ID:WSnGTVYF0

いまのところは特定のタイトルだけのようだが、PS3のオン無料はソニーにとっては
収支を圧迫するだけの損失要素だからな。そう遠くないうちに終わらせるか、PS3のほうでも
+加入を必須条件にしてくる可能性は大いにある。


176: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:12:50.59 ID:bxptF7+00

PS3のユーザーだけの個人情報が漏れるとか
SONYに都合のよい不具合ばかりが発生する流れが来るんだろうな


179: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:15:32.96 ID:FDYHP4Xz0

http://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php/Wi-Fi/
ちなみにDS、wiiだけでこんだけある。現時点で500タイトルだって。
3DSとwiiuは含まないみたい。多分オン終了したゲームは一つもない、と思う。
これ未だに全部無料で繋がるよ。


184: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:19:20.42 ID:BlGYaWwc0

>>179
実はオンラインすごいんだな
もっとアピールすべき


189: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:22:19.83 ID:FDYHP4Xz0

>>184
厳密に数えてないから間違ってたらゴメンだけど、
多分箱○とかPS3、PSPとかよりもネット対応のタイトル数は多いと思う。
数陣タイセンとか、超過疎のゲームもちゃんと鯖用意してくれてるし、非常によろしい。
多分任天堂的に結構負担掛かってると思うけど、重要なことなので頑張って欲しいです。
気が向いた時にブリーチDSとかカードヒーローで熱帯するの好きなんで。


206: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 23:12:46.86 ID:jmGYB5Nx0

>>184
任天堂はかなりオン対戦に力入れてるぞ
DSロンチからすごかった
PSPなんてほとんどインフラ対戦無くて遅れてたし


185: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:20:12.54 ID:MTnlDDDVP

海外のデモンズは2012/5/31に終わってるんだよな。
国内はなんで続いてるの状態。
http://kizunasan.blog97.fc2.com/blog-entry-4997.html


188: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:22:07.18 ID:gbJ5vQtl0

EAが可愛く見えるレベル

ファーストが率先してサービス強制終了とかさすが


199: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 22:37:03.97 ID:bvOXcVIM0

まぁPS3の無料が動いてる限り、縦マルチをPS4でやる理由がないどころか
PS4じゃなくて3でやるほうがお得ってなるし、そりゃ終わらせるよね
取り繕う気すらないあたり、実にソニーらしいじゃないか


209: 名無しさん必死だな 2014/01/25(土) 23:26:19.26 ID:cxMP/gqj0

PS3は仕様上個々に専用鯖立てないとオンライン出来ないんだろ
任天堂のはマッチングだけやったり
共通のオンライン鯖に一部個々のゲームのデータ溜めとくような領域があって
オンラインサービス提供してる限りいつまでも使えるんじゃないかなと
DSでもQMAみたいな自社で専用鯖を負担してるとこは終了してるけど
そんな感じで別のことに使えないんだろな

推測だけど


219: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 00:06:51.75 ID:T5/L7Iei0

PS4で一本化したいんだと
だから無料対戦はそれまでだって事さ
無論アーカイブスやDLCは出来ると思うよ


227: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 00:12:22.07 ID:YD0hWpVi0

いまだにDSのメトハンのオン対戦続けてる任天堂とは大違いだな


229: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 00:42:44.19 ID:YD0hWpVi0

ユーザー的には任天堂みたいに長くやってくれる方がありがたいけどね
いまだにカードヒーローの対戦してるし


230: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 00:47:25.05 ID:AjF/Rq2q0

MSならダダこねたらWinXP延命してくれたり
セキュリティソフトの提供期間のばしてくれたが
SONYはケチだな


236: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 01:10:03.68 ID:5MNUx9nP0

BF3とブラックオプスシリーズも終了らしいな


237: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 01:11:08.33 ID:uRAKYYXOP

つーかSCEはどれもオンライン切るの早すぎなんだよww
利益出てないのかもしれないがな


244: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 01:44:53.10 ID:YD0hWpVi0

こういうの後で尾を引くよ
クラウドでオン対応ゲー配信出来なくなる


246: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 01:48:38.64 ID:mCp40ZHJ0

そもそもクラウドで互換って話自体、良く意味が分からない。


257: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 02:51:05.32 ID:N0ZSaXY5I

正直洋ゲーやってない人には対戦や協力プレイごときに月額5000円払う理由がない
オン人口今より減るな

DS無料オンライン鯖まだ稼働させてる某社が異常なのかもしれんが


258: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 02:59:54.63 ID:Sw4ZkvXE0

>>257
Wiiの桃鉄とかマリオカートもまだ動いてるらしいね


260: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 03:42:29.57 ID:Buumocyr0

箱の場合オン料金って感覚よりもセール代つうか
空気みたいなもんで月額300円程度でもお釣りがくるからな


261: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 05:48:47.12 ID:rVTQd26s0

てっきりPS4みたいに有料化で続けると思ったら違うのか
こうなるとVITAのオンラインがどうなるのかが気になる
VITAのゲームでオンライン対戦物でオンラインパスが無いと
オンラインで遊べないのが有ったしタイミングをみて有料化になるのかな


299: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 11:30:22.31 ID:fd/EmcPv0

>>261
VITAも既に終了してるオンゲーあるぞ


262: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 06:14:47.32 ID:s6mCJSH90

これって幾つかのソフトが終了するだけで、PS3のオンが終了ってわけじゃなくね?


264: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 06:25:05.60 ID:slTJbMzF0

>>262
そうだけどPS4でオン有料化してすぐにファーストがバタバタとPS3の鯖を畳み始めるってのがあらかさま過ぎて笑えるって話


265: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 06:32:50.91 ID:s6mCJSH90

>>264
そういやファーストのゲームって体験版くらいしかやった事無いな。
PS3自体のオン終了って事になったら泣くわ。
今んとこPS4買わんし。


268: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 06:46:24.81 ID:D2Q8FZN50

そもそもPSNって窓口だけソニーが用意してるだけで
マッチングサーバーはサードの自前なんだから
続ける、続けないをソニーに決める権限は一切ない。

サードが続けるって言えば永遠に続くし、止めると言えば1日で終わる。


サードの鯖に口出しできないけどソニー直轄のファーストタイトルは
コスト削減のために随時新作発売と同時に鯖は閉じさせて頂きますwww

何年もファンが遊び続けるような人気シリーズを持ってないメーカーは
身軽で羨ましいよねw いつでも簡単に閉じれるし誰も遊んでないから不満も出ないw


273: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 07:27:31.68 ID:fHCaO5HN0

FF14をPS3でプレイしている希少種にとっては死活問題だろwwW

嫌でもPS4に移行させられる訳だし、、、


275: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 07:41:16.63 ID:6gpSN2BI0

PS3移行の為にPS2のDVDプレスを終了したみたくPS4の為にPS3もいずれ切り捨てるのかねえ
PS3の性能すら持て余すメーカーだらけだろうに・・・


278: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 08:13:45.25 ID:rVTQd26s0

GTA5のオンラインがいつまで出来るかが気になる所だ
たぶんPS3で1番最後にオンラインが終了しそう


290: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 08:44:53.75 ID:baDSBy6W0

流失やメンテ
有料で体験したのだろーか


295: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 09:00:32.82 ID:N0ZSaXY5I

>>290
これからは漏洩やメンテ体験するのも月額500円てことだ
すごい時代になったでしょうry


297: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 10:03:53.87 ID:tgswO8vO0

>>290
記事読めば判るけど、流出もメンテ連発も有料のPS4で当然の様にやらかして
それを公式に抗議した書き込みを、SCEは「削除する」ってやり方で対処したそうな


291: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 08:47:40.83 ID:baDSBy6W0

有料なのに好評につき終了も体験か、、、


296: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 09:25:41.58 ID:R7SLiGU5P

調べたら1年前にみんゴル5のオンラインも終了してたのね

何か本当に次々と終わらせるな


302: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 11:38:51.95 ID:fd/EmcPv0

>>296
白騎士も終わらせてる
なんていうかこんなファーストで大丈夫か?って感じ


303: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 11:39:36.29 ID:O4GUwo9M0

まあ、不採算のPS3だし仕方ないのでは


304: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 11:41:39.95 ID:i1Y5xbE10

>>303
収穫期とはなんだったのか


310: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 12:02:35.29 ID:I6LikHVN0

普通こういうのって平行で継続して数年してからPS4に大半が移行したの確認して終わるもんだろ
この終わり方だとPS4のサード逃げるぞ


314: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 12:17:52.86 ID:J8OjIuYX0

無料オンラインを謳ってPS3を売ってきたんだから
こんな簡単にオン停止とかユーザーに対する裏切りじゃねえか
確かに永久に続くという保証はされてはいなかったが、これをやっていいのはサードだけだろ
ファーストタイトルなら最低でも10年は続けるのが無料オンで客釣った会社の義務ってもんだ
ネットでうるせえゴキブリはゲーム買ってないから平気なんだろうけどな


315: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 12:21:13.94 ID:T5/L7Iei0

>Sony to end online support for several PS3 games in 2014
http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a540693/sony-to-end-online-support-for-several-ps3-games-in-2014.htm

> ソニーはPS3向けオンラインサポートを2014年末に終了する予定であることを明らかにした。
>また、同社はグランツーリスモ5、レジスタンス3など複数の自社製ゲームのオンラインサーバーを数ヶ月内に停止することも発表しました。
>12月6日にリリースされたばかりのGT6に関してはサポートを継続するとしています。


。。。GT6は安心しろ


317: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 12:25:41.94 ID:vYHIXdsk0

本音は有料会員オンリーでサービス継続にしたいんだろうけど
また訴訟だなんだって話になるからぶった切ることにしたんだろう


332: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:26:22.87 ID:W1ay/n6K0

PS Vita TVみたいな、操作性や対応タイトルが不完全な廉価版を出したり
PS4で中身がPCや箱Oneと同じような没個性なマシンにしたり
スマホの能力パワーアップと桁違いの普及台数と個人情報丸ごといただきウマーで
ソフトベンダーはスマホアプリ業界に軸足を移したりで
ソニーは失敗したよなぁ…


333: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:11:33.26 ID:UKad+Rv70

縦マルチのPS3版は早々に切られる可能性が出てきたなぁ
有料にしてでも続けた方がいいと思うけど


335: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:16:05.07 ID:Rt+uA7i30

SCEにしたらPS4買ってもらわないとねぇ。
PS3で有料にするのもシステム変更面倒そうだし。

でもこの発表は縦マルチ購入者に少なからず影響はあるだろうな。


337: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:31:50.05 ID:VwxhWXmPP

GT5はえーな。PS3ロンチのリッジなんてまだオン対戦出来るのに


338: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:57:45.88 ID:X0xkIvM80

古いタイトルだから過疎化するならともかく
メーカーがオンラインサービスの提供を打ち切るって本当に勘弁して欲しいわな
PS3ならムリョウムリョウだからまだいいじゃん
箱でLive課金してるのに勝手に鯖閉めるEAとかマジで謝れ


339: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:58:13.06 ID:Rt+uA7i30

これを機にサードも続々と鯖閉鎖するんじゃね。
鉄拳に関してはF2Pのに誘導したいから古いのはすぐやりそうだが。


343: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:15:12.32 ID:T5/L7Iei0

今となってはPS4を売るには邪魔な存在だからな
死刑宣告する事によって、ユーザーだけでなくサードも追随せざるを得ない
よりメリットのある器に入れ替えるには、十分過ぎる制裁だ


357: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 18:03:48.59 ID:lru7vxXa0

スパ4続編売れなくなりそうだな
ファーストの対応に振り回されるサード


359: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 18:06:13.65 ID:9Mhiaipl0

PS4が日本でも発売したら1年後辺りでサッサと鯖片付けさせるんだろうな
箱を冷遇してPS3に注力してきた和サードざまあw


361: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 18:18:03.93 ID:bdWsBH/L0

PS3の熱帯はPSN使うけど
サードから使用料徴収するシステムだから
サードが払ってたら続くでしょ
SCEのは誰も払わんから早々に終了しただけ


363: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 18:54:35.83 ID:adEAmhmL0

ネットワークサービスは他の部署との共有資産で、いまやSCEの独断でどうこうできる
もんじゃなくなってるのに金とって大丈夫か?


365: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 19:41:02.49 ID:lpAgDFjh0

新たに設備投資しない・・・こうなるよね。


366: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 19:48:17.73 ID:UFfUTa470

PS3のサービス終了させないとPS4の鯖がまかなえないって感じだよなぁ。
まさか映像や音楽のを閉じるのはないだろうが。


367: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 20:12:00.28 ID:dIvGBlei0

>>366
なんかそんな感じするな。鯖の数が一杯になって、無料鯖からどいてもらわないと
数を確保できないみたいになってる。だから無料のPS3のゲームから犠牲になってると。
そんな理由なんだったらPS4にゲームが出れば出るほどPS3のゲームはどんどんサービス終了だな。


369: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 20:30:55.07 ID:BvrGntkZ0

PS4でオンに金払ってても将来色々終了しそうな気がする


372: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 20:33:05.54 ID:y5MYr+MF0

ファーストが率先してサービス終了とかガチャ導入とかほんと金ないんだなw


373: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 20:38:51.05 ID:3VJq811G0

鯖代も無料じゃないしなゲームも売れなきゃ金もないし
しょうがないわな


374: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:11:34.95 ID:3sdyv4HQ0

PS4で遊べるPS+フリープレイゲーム
・RESOGUN
・Don't Starve

PS+の内容が日本と桁違いのアメリカでこれ

ゴキブリ「フリープレイで元取れるし(ブリッ)」

※PS4はPS3等で遊べる全てのフリープレイソフトが遊べません

日本ではどんだけ遊べるタイトルが酷くなるんでしょうねー


375: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 22:43:37.73 ID:Oi3PiT2P0

plusの金でサーバー&サービス強化しろよなソニーは


378: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:41:02.11 ID:EpslbjEO0

どんどん終了するな
ソニーって責任感無いよね


380: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:56:14.41 ID:AjF/Rq2q0

リストラやってる会社が責任感あるとは
言われないだろうから開きなおってるだろうね
実現できない妄想ばかり語ってPS2・PS3でも
結果論としてユーザー騙しているからな


381: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:09:58.87 ID:z8oUcPAM0

今回はとりあえずクラウドクラウド言ってたらMSがガチのクラウドコンピューティング売りにしてきたから


387: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 04:06:35.85 ID:1/PsRbDe0

プレステのオンラインも無期限のリストラでぼろぼろか・・・


398: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 11:51:12.10 ID:lfaBQZpU0

しかし新しいシリーズでたら旧作終了させるのはあんまりだな
新作出る度に買う人ばかりじゃないだろうに


402: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 15:50:42.60 ID:Sb/5w6VF0

レジスタンス1,2,3は日本も発表したようだな。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/bcjs37006.html


408: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 16:43:05.61 ID:Ubq5blRE0

アクティだかが前に360はオンをユーザーが負担してる分儲かってるって言ってたし
マルチタイトルは単にPS3版の価格に合わせて便乗値上げしてただけでないん


411: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 17:12:37.09 ID:I6V2nI4F0

PS3ならネット対戦無料と思ってPS4イラネと言ってたら
サーバー停止の無料処置だった


413: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 19:20:57.76 ID:zEJkiAoE0

PS3移行の為にPS2切ったように、PSPとPS3を切ってPS4VITAに移行させるんだろうなあ・・・
ぶっちゃけ和ゲーメーカーはVITAで充分な所だらけだよなー


415: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 21:14:19.73 ID:y691Y8SSP

背水の陣だなPS4コケても戻ることは出来ない


417: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 00:29:19.97 ID:QC3v7YWe0

そういや中古屋とかどうするんだろうねこういう時
MAGは全部ゴミ箱に回収するとかすんの?


423: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 02:17:53.67 ID:kUHzRrfkP

>>417
ベスト版は既に返品切ってるはず>MAG


421: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 01:13:30.35 ID:yqJajfAU0

PS4は中古も自由にプレイできますと言ってたら
自分らがジャンクになってしまったでござるの巻


422: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 01:15:06.38 ID:L+8sxTRyP

>>421
ハード撤退でPS4自体が中古しか無くなるという、長い前振りだったんじゃね


425: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 09:48:48.21 ID:hnOjOzmm0

まぁ、PS4でオンライン対戦有料にしておいて、
PS3でオンライン対戦無料だと、ソニー的に都合悪いだろうからな。
いつまで経っても、PS3のユーザーが移行しないだろうから。
強制移行させる為にPS3のオンラインサービス中止にするは、
ソニー的には必要な事なんだろ。
崖っぷちのソニーは、少しでも金が欲しい状況なんだし。
それに、ネットワーク関連に金をほとんど使わんと言ってるんだしな。
今後の縦マルチのオンライン対戦ついたゲームのPS3版の方が、
どうなるのかは興味あるわ。


427: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 13:06:37.33 ID:JwUv53060

何かと言われ続けていたEAサーバーのBFBCですら
いまだに遊べると言うのに…


428: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 13:10:09.10 ID:fbm0UZil0

2年ぐらいが最低ラインと思うが、国内向けは平気で1年で鯖落としそう。
GT6は優遇されてGT7が出て半年ぐらいで鯖落としだろうが
問題はGT7がいつでるかわかんないとこだな。


429: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 14:04:20.27 ID:b9yeGav80

なんとかストームっていうレースゲームも終わるの早かったよな


430: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 14:36:41.30 ID:ToVs9U9T0

ちょっと気になったんだが、中古屋においてあるMAGってどうなるんだ?
オン専用なわけだし


431: 名無しさん必死だな 2014/01/28(火) 14:38:53.76 ID:L2RnEuow0

撤去だろうな
オフで遊べないしゴミになりそう






管理人コメント

飽きるほど当ブログで言及していますが、現在ソニー(SCE)はズタボロの経営状態であり、どんな手段を使ってでも利益が欲しいという所まで追い詰められています。

ですので利益に繋がらないPS3の無料オンラインは切り捨ててPS4の有料オンラインに強引に移行させる事は容易に予想出来ました。

そもそもファーストなのにアイテム課金や課金ガチャにまで手を出している状態ですからね。
そんなメーカーがユーザーを大切に扱う訳がありません。

とはいえ果たしてそれが成功するのかどうかは不明ですけど。
なにしろPSオン関係の不具合(低品質でメンテだらけ)はもはや日常と化していて改善する見込みが全くありません。過去には個人情報流出までやらかしています。
そんな不安定極まるオンラインに誰が課金をするというのでしょうか。

XBOXの有料オンラインが成功しているのは課金額に見合うだけのしっかりとしたサービスをMSが提供しているからです。
ユーザーも「高品質で安心してオンラインが楽しめる」と理解しているからこそ課金を支払っているのです。

有料課金で利益を得るという都合の良い「妄想」を実現したいのなら最低限XBOXLiveに匹敵するだけの堅牢なオンラインを構築してからにしろとしか言えません。
まああそこまで堅牢なサーバーを構築出来る技術も予算もSCEには存在しないという悲しい現実しかありませんけど。

何しろ同じ無料オンラインである任天堂のネットワークより遥かに劣る脆弱ぶりです。
(というかPSN如きと比べる事自体、任天堂とMSに対する非礼なのかもしれません)

果たして本当にどうなるのでしょうか?どう考えても上手くいくとは思えませんけど。
スポンサーサイト





[ 2014/01/29 11:00 ] PS系 | TB(0) | CM(12)

ネット繋ぐ事すら有料にはならんよね?
和ゲーの無料DLCくらいか
ヨウツベしかやらんから
有料にしてもらっても全然構わないよ。
課金?
100%払う気無し
オンゲとか洋ゲーやるならPCでやるから
[ 2014/01/29 12:29 ] -[ 編集 ]

なお、一部ブログではこの話題に関して「PS3のオンラインサービスが全て終了するというデマを流すブログがある。PS3のオンラインサービスは順次終了していくので、突然打ち切りというわけではない」という謎の擁護を行っている模様
[ 2014/01/29 12:30 ] -[ 編集 ]

BF3とBOシリーズのオンライン終了?
[ 2014/01/29 12:44 ] -[ 編集 ]

正直、納得できる内容なら有料でも構わないんだけどね
任天堂も自身がいけると判断したら有料にすれば良いと思う

それと3DSの国内販売1500万台突破おめでとうございます
[ 2014/01/29 13:31 ] -[ 編集 ]

任天堂はプレミアムサービスを始めて欲しい。
あ、PSNは無料でもいらないです。
[ 2014/01/29 13:43 ] -[ 編集 ]

相互リンクを張っていただけませんか?

http://forzaxbox.net/blog-entry-5874.html
 ソニーはPS3向けオンラインサポートを2014年末に終了する予定であることを明らかにした。また、同社はグランツーリスモ5、レジスタンス3など複数の自社製ゲームのオンラインサーバーを数ヶ月内に停止することも発表しました。12月6日にリリースされたばかりのGT6に関してはサポートを継続するとしています。

あの、無断転載なんですけど・・・・
相互リンクしていただけたら転載し放題ですよ。いかがでしょうか?
[ 2014/01/29 15:33 ] -[ 編集 ]

こんな事言いたくないけど
SCE自体さっさと終了しませんかね?
[ 2014/01/29 18:52 ] -[ 編集 ]

終了したはずなのに親の金を食いつぶしてゾンビのようにふるまってるのが今のSCEなんで…
[ 2014/01/29 19:50 ] -[ 編集 ]

ゲームかnaーのところだと、年内終了予定のサービスがあるのをデマ、噂扱いしてたわw
[ 2014/01/29 19:50 ] -[ 編集 ]

アフォルツア大先生がこんな所にも来ててワロタ
[ 2014/01/30 02:38 ] -[ 編集 ]

メンヘラ糞アフィブロガーさんの所からの転載じゃなくて、
スレの書き込みを纏めただけだと思うんですがそれは…

あと文章量からみるに転載じゃなくて引用の範囲じゃないですかね
[ 2014/01/30 10:10 ] -[ 編集 ]

PS3ユーザーは、アホとガキが大半だから、
ソニーが適当なこと言っとけば納得するだろう。
[ 2014/02/06 05:38 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/861-1dea0d57