これこそ本当の意味でのサードの楽園
1: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 03:19:23.98 ID:J/lLM2KZ0
5: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 03:21:27.76 ID:ErPa4rpS0
サードの楽園
38: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 09:01:56.01 ID:+268BrqS0
ここのSwitchで出てるHollowって奴 Steamだと裸の姉ちゃんが襲ってくるんだけど Switchだとビキニアーマーつけてるからガッカリする
42: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 09:14:21.66 ID:UsOWXjEU0
>>38 デッドスペースみたいなやつだな あれ全然売れてないと思ってた
46: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 17:03:13.75 ID:bXLb1choK
>>38 裸なんてありふれてるけどビキニアーマーなんか貴重品だぞ
3: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 03:20:43.30 ID:uHo+OczGa
サード儲かってるね
10: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 03:32:50.98 ID:Rze/Inj10
PS4でも出してる会社なのに
14: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 03:34:33.52 ID:TZt9KF0X0
売れるゲーム作ればきちんと売れるだけよ
29: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 08:25:30.62 ID:gWnBsPeU0
メーカー全体で100万? どのくらいゲーム出してたん?
11: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 03:33:03.15 ID:j0ZENMSx0
3本かな?出してるの 3本でミリオンだとファルコムの閃の軌跡並みだな
30: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 08:25:57.71 ID:O+bYi5QU0
サードも売れとるなあ
35: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 08:48:11.87 ID:DOoZj1OB0
PS「インディーは不要、予定欄埋め程度には役立った」 PSユーザー「インディーはゴミ、サードではない」 インディーメーカー「PSは箱より売れない」 そりゃ売れまくるスイッチに集まるわな
39: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 09:06:18.43 ID:q7/MLMiVM
「売れてると言ってるが具体的な数字は出さない!本当は売れてない!」のいちゃもんも実数を出されて封殺されてしまったか
41: 名無しさん必死だな 2019/03/22(金) 09:13:44.44 ID:2NlT9YZKa
どこかと思って調べたらレイニーフラッグがローカライズしてるソフトを開発してるところか パンツァードラグーンのリメイクも担当してるね
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1553192363/
管理人コメント という訳で「スイッチインディー伝説」に新たな1ページが刻まれました。 スイッチによって笑顔になっているインディーメーカーは世界中にいるのでしょうね。 メーカーは開発したインディーゲーが売れて(しかも通常価格で)にっこり。 ユーザーは良質なインディーゲーを「何時でも何処でも」プレイ出来てにっこり。 任天堂も販売タイトル数の増加&ロイヤルティ収入によりにっこり。 これからもスイッチたくさんのインディーゲーがリリースされるのでしょう。 みんなが笑顔になる理想世界。 それがニンテンドースイッチなんですよね。レミロア~少女と異世界と魔導書~ - Switch (【パッケージ版特典】リバーシブルジャケット &【初回封入特典】フルカラー取扱説明書 &【予約特典】オカシなメガネ拭き &【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 同梱)
スポンサーサイト
売れるというか「しっかりゲームした」ものなら売れるんだな
何処かのPV詐欺による騙し売りではないからね
任天堂のゲームはコスパ最高にイイけど
インディはインディで安くても面白いしイイ感じなんだよね
今は情報も多いしあらかじめ評判を調べることも難しくない
それよりも他の大手サードのが掴まされる可能性が高いっていう
そら、コスパだ値段だしか見てないから、スクショ一つで伝わるようなヤバさも判断つかんのじゃないのか?
[ 2019/03/27 08:20 ]
多分そういうこと言っているんじゃないと思うよ
ここの※欄、ナチュラルに文章の意味を理解できない人が現れるな
玉石混交だがなんだかんだでレイニーフロッグはSwitchで頑張っている気がする
フライハイとかもそうだけどいろいろ頑張ってる感じ レイニーフロッグ
おっ面白そうだなって奴は大体ココとフライハイだわ
09:47
stamみたいにガチ混交じゃなくてそれらで人気がでた連中が乗り込んできてるから
平均ラインが凄く高めの玉石達ってのも売れてる要因の一つだと思った(コナミ)
伝説増えすぎぃ!w
スチームで人気のが集まってるだけだから売れて当然みたいに言う奴が必ず出るけど
そのソフトの多くが後出しのスイッチで一番売れたって話が多いからこういう報告になってるわけだがね
それとスチームで売れてる人気作がまったく売れないPS4という機種もあるんだがw
11:17
スイッチ、PS4に同数のユーザー数がいる前提じゃないと意味なくね?
どっちにしろちゃんと買うユーザーがスイッチが多くてついで箱、最下位にPS4って感じなのは間違いないだろうね。
一番の要因ってスイッチでも買いなおしするくらい面白いゲームをつくったインディーメーカー側の努力やセンスだと思うけどね。そこにスイッチに快適性や利便性が加わって後押ししてる感じかな
コメントの投稿