【悲報】本日公開されたPSダイレクト「State of Play」配信直後に酷評だらけで動画を削除するという前代未聞の醜態を晒す

yurusenaigazou201809160001.jpg

あまりにも無茶苦茶過ぎるぞ。おい。

1: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:54:31.78 ID:2D871TL00

無かったことにするなよ….



2: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:55:47.12 ID:NLP80gJC0

マジだw
この動画は再生できませんとかになってるwww


4: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:55:51.05 ID:d6GyK7/J0

都合が悪いと絶対に消すよな


6: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:57:01.55 ID:C4mtTyFw0

あれでウケると思ってたのかよ


8: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:57:16.80 ID:uzxhb0GO0

都合の悪いものは隠す いつものソニー


14: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:57:56.84 ID:CWs30O/Kr

10分前に撮っといて良かった
no title


21: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 06:59:39.23 ID:iSEOKuZ+0

>>14
ダブルスコア以上w


25: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:00:15.54 ID:kHI69ocGa

177 名前:名無しさん必死だな :2019/03/26(火) 06:49:56.27 ID:5GMfuzxI0
日本版のアーカイブ消滅してんだけど…
もしかしてソニー逃亡した!?

192 名前:名無しさん必死だな :2019/03/26(火) 06:54:00.15 ID:MUiieqT00
>>177
ワロタ
no title


201 名前:名無しさん必死だな :2019/03/26(火) 06:55:57.22 ID:MUiieqT00
非公開にするのはえーよ
ちゃんと再UPするんだろうな?

211 名前:名無しさん必死だな :2019/03/26(火) 06:57:12.19 ID:MUiieqT00
評価から逃げてるからいつまで経ってもダメなんだろw
ニコ生やらなくなったのもそのせいだってもうバレバレだぞw


31: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:01:04.04 ID:d6GyK7/J0

後からも見れず
全ての証拠隠滅をしそう


32: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:01:28.65 ID:MUiieqT00

URL付きの証拠な
no title


143: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:44:48.71 ID:vVQzpqMbd

>>32
URLの末尾でググると確かに番組を紹介した痕跡があちこちにあるな
だが動画は死んでる


153: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:54:18.57 ID:NukWomSU0

>>143
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8417/20190322-stateofplay.html
公式サイトから飛んでも死んでる


39: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:02:34.63 ID:3JhPev8Ua

見れなかったけどそんなに酷かったのか…
これあれかね、今期中に予算使い切らないといけないからとかで無理矢理作ったとか?


146: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:49:56.39 ID:oWaz/D4Cd

>>39
対策とれ言われて嫌々って感じなんじゃね


46: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:04:16.36 ID:I2yyG1ho0

なるほど
低評価がたくさんなのを無くす為に一旦消してまた上げるのか
ほんとこっすいことばかり頭がまわるなw


61: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:08:00.39 ID:JwXnjZ5O0

>>46
無駄だと思うけどね
永久に上げ直さない以外


50: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:05:01.86 ID:L3psUxAK0

そもそも何で評価を出せる設定になってたんだ?


59: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:07:43.13 ID:9gGsUPuy0

>>50
社員の中では高評価爆上げ、コメントは絶賛の嵐になると思ったんだろ
ほんまどんな異次元な脳してんだスタッフは


51: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:05:23.34 ID:jVdY9dPxa

逃亡は一番の悪手
みっともないのはわかるが我慢しろよ


54: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:06:50.35 ID:y1Oxooh80

朝イチでこんな濃いネタ提供されても困るわ。。。


56: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:07:33.07 ID:tyauM6Zr0

まだ見てないんですが日本語版の公式動画は何処で見られますか?


63: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:09:31.33 ID:kHI69ocGa

>>56
アーカイブは消えた
出勤して会議してからUPするかもなw
ニンテンドーダイレクトだと放送終了と同時にちゃんと動画UPするのになぁ


60: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:07:54.82 ID:eci9ev4Vd

PS4チャンネル
日本削除済み
https://www.youtube.com/user/playstationjp

アメリカまだある
https://www.youtube.com/user/PlayStation

PS EUまだある
https://www.youtube.com/user/sonyplaystation


64: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:09:32.00 ID:RVOidfK40

>>60
どこも低評価>高評価なのが草


291: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:30:54.25 ID:SC2u0Jahd

>>60
これ見ると日本人相手には隠蔽するのが一番だってことなんたまな
業界違えどありとあらゆるところで隠蔽してるしな


75: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:12:13.99 ID:kHI69ocGa

生放送アーカイブ止めること自体はおかしくないけど、任天堂ならアーカイブ止めたら同時に動画UPするんだよなあ
ソニーは少なくともまだやってないし、なんていうかやる気が感じられない


78: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:13:07.01 ID:NLP80gJC0

これもしかして日本のソニーも動画の内容知らなかった被害者側だったんじゃね?w
社長も寝耳に水で、みんなと一緒に生放送見てて事態に気付いてファーって慌てて黒歴史化の指示を出したんじゃなかろうか


81: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:14:09.45 ID:3JhPev8Ua

>>78
社長がこんな朝早くから見るようなネタならもっとちゃんと作っとるわ


91: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:16:02.57 ID:JwXnjZ5O0

>>78
ちょっと吹いたw


87: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:15:34.08 ID:52SqtIM00

これで高評価多いなんてどう考えてもありえないだろw
ソニーはアホしかいないのかw


94: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:16:59.00 ID:GCzHxgej0

>>87
英語版動画のg/bは拮抗してる
正確にはbadが引き離すと何故かgoodが加速する


102: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:20:06.05 ID:rRo41nw00

>>94
ヨーロッパはbadが圧倒してるので英語版だけ工作してるんだろうな


97: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:17:05.75 ID:7/q/Hrvk0

クラッシュレーシング見逃したから見たかったんだけど…


178: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:03:27.92 ID:jvqViMcbp

>>97
まんまだったで
中国のパクリ方そのもの


101: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:19:47.79 ID:RbADPN170

日本のPSファンがどんだけ舐められてるかって話だよ
お前らはこういうクソ対応してもどうせ俺達PSに付いてくるんだろ?って
ちょろい客だと思われてるからこそ取られてる手段


108: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:21:54.29 ID:qupnuk+C0

英語版の方、goodが1000くらいから一気に8000に上がったから笑うわ
それでbad超えてないからな


111: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:23:03.68 ID:iwpgGwZy0

本当に削除はあかんだろ。いちばん恥ずかしい手法だろ


115: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:24:41.21 ID:zx9w/Omj0

モータルコンバットが日本のCS規制に引っかかるバージョンだったみたいで
規制バージョンに差し替えて再UPするみたいだな


164: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:58:27.35 ID:Ql6yaCAh0

>>115
モーコンは日本では発表(放送)されてないし、ニンダイで発表されてるし、ニンダイどころかモーコン単発pvも消されてないぞ


119: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:25:50.69 ID:UUP3+iXA0

あ、見れないと思ったら消したのか
しゃーないからアメ版見たけどあんまりおもしろくなさそうだった
日本版と中身同じかしら


145: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:48:17.80 ID:kIYaVJ6V0

>>119
とりあえずラストのモーコンは日本版にはなかった
日本の方が早く終わった


123: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:26:44.23 ID:3fHpO6Xf0

一応ソフトの紹介あるのに消したのなら
情けなさすぎるんだけど


124: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:28:22.96 ID:d6GyK7/J0

都合が悪いと消すのは
今に始まった話じゃない


125: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:28:45.24 ID:6j04pd6y0

放送終了20分で削除とかなめすぎ


129: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:31:20.22 ID:yoIeX0Gb0

ほんまゴミ内容にゴミ対応やな

SIEは心底日本のこと馬鹿にしてるんやろうな
まぁそれでも泣いてすがり付くのがSONY信者なんやけど


133: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:34:06.15 ID:EbZS0aD1d

普通にどんなタイトルあるのか見たいんだけど
まさかもう見れないとは思わなかった


142: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:41:29.71 ID:TP/wrHYvK

E3も一旦消してたよな
いくらショボいと言っても単純にこういう発表ものを消し去るわけないと思うが


148: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 07:50:47.67 ID:2dgjp3dG0

本当にこういうところダサいよな...
また黒歴史にして全部無かったことにするのかね?


182: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:04:35.56 ID:8AGrbMi5d

世の中に発表する物を消すとか何考えてるんだ
見せないCMとか斬新すぎるだろ


189: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:09:06.36 ID:YWT6fyUr0

これが第一回ってのが凄まじい
普通大事な初回くらい隠し玉用意するだろ


191: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:10:03.11 ID:huG53p3ap

初回じゃなくてエピソードゼロだから…


193: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:10:54.35 ID:BEELgV8na

また初回が最終回になってしまうのか


196: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:12:47.39 ID:5GUG7D9p0

いくら悪評が多いからって消すのはちょっと…
悪い評価でも注目されてる証だしなかった事にしたらあかんよ


208: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:16:46.57 ID:cLp0EL1SM

今後の見どころはいつもみたいに不評だからやーめたって捨てるのか
初回だから仕方ないと失敗を受け入れるのか


219: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:21:07.60 ID:d6GyK7/J0

>>208
闇に葬ってタイトル変えるんじゃね


216: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:19:33.34 ID:DsncIQVO0

評価出来ないようにして再うpすんのかな


223: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:24:55.77 ID:YWT6fyUr0

>>216
あれって実は評価できないんじゃなくて
評価を視聴者に見せないようにしてるだけだから
高評価も低評価もちゃんと反映されてるし
途中で切り替えもできたはずだから再うpする意味はないんだよな


225: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:29:14.45 ID:ksc9mYd4d

こんな動画で喜ぶ人いると思ってたのかな
そうだとしたらソニーまじでクソだわ
ユーザーのこと何もわかってないやん
前からだけど


229: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:34:08.92 ID:d6GyK7/J0

メディアが総出で絶賛してたVRに関しては
アピールできたから(棒)


233: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:37:30.14 ID:GEifxjDb0

海外でも評価低いのに何で日本だけ消したんや


235: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:39:05.97 ID:nRPvOjq80

>>233
海外で消したら炎上するから


251: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:47:55.23 ID:YWT6fyUr0

なぜソニーがE3に出ないか理由がわかったって英語版のコメント欄で言われてて草


256: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:54:15.76 ID:9zbox2/AM

そりゃお前、嘘ニーは昔から情弱騙してやってきた企業なので
評価悪いの見られたら、情弱に印象悪くなるだろ
なので必死に工作してGoodに入れまくって良いようにしようとしたが
Badの方が多かったので非公開にして
あとで評価不能にして上げなおすだろう


267: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:09:45.86 ID:J2BmFvFsa

それにしても話題性空気過ぎだろ
PS4は興味ないから見てないけど本家のダイレクトと差があり過ぎる


276: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:15:46.98 ID:ViGzVT4L0

高評価 9000オーバー!
低評価 1.3
no title


ちょ・・・まてよ・・・


282: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:24:55.84 ID:d6GyK7/J0

>>276
だいぶ増えたなw


329: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:57:52.95 ID:n9qjlxeSM

>>276
漢字表記にするとむしろいいねの方が多く感じられる
グラフネタ思い出すw


284: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:26:09.84 ID:MjnnbufM0

むしろ高評価してる9000何者だよ


292: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:31:18.72 ID:Z0zUImqma

>>284
シュールギャグとしては面白かったんだよ(適当


295: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:33:20.64 ID:P5TYWHptp

>>284
任天堂陣営から見ればある意味期待通りではあったし


307: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:40:05.85 ID:RbADPN170

>>295
ソニーさん勘違いしてクレクレは草
確かに第2回も見たいレベルではある


289: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:29:45.90 ID:uuNA2upcd

放送前に
捨てプレとか言ってた奴居たけど
公式がガチで捨てちまいやがった


302: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:36:50.98 ID:gtV7T3bO0

国内主導で映像作ってもダサくてキモいラップとキモい宇宙の旅流して終わって
海外主導で映像作ってもユーザーが望む情報を故意に与えないレベルで雑魚い映像作って終わり
マジでどうなってんのPS


312: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:44:47.87 ID:BAi6Y7nQd

まだ上がってないの?撮り直しでもしてんの?


324: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:54:08.17 ID:d6GyK7/J0

>>312
全てなかったことになりそう
日本に関しては


314: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:46:50.79 ID:ONmN4Mhj0

本当に何も無かったな
後半なんてインディゲーの紹介みたいな感じだったし


315: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:47:34.02 ID:4He/IsOld

34分から19分に色々削除して再アップw
no title

no title


320: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:50:45.11 ID:65nue3h70

>>315
わざわざ消すとか評価気にしてるってガチなんやな


322: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:52:39.98 ID:sqKMKjzOM

ゲーム天国(笑)はゲーム天国(笑)って事だったと
名ばかり変わっても実態は変わらぬSONYらしい顛末ってのは
もう狙ってやってるとしかおもえないよね
無自覚のお家芸なんだぜ…


327: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 09:55:57.20 ID:MjnnbufM0

ゲーム天国も茶番だったけどまだやる気を感じられた


332: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:03:48.25 ID:ViGzVT4L0

「低評価が1万超えた・・・
そうだ!上げ直せばいいんだ!!」

結果
no title


342: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:23:35.21 ID:KMD7smhQp

すまん、さっき来たばかりで状況がよくわからんのだが何があったの?


344: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:24:33.21 ID:fA9WBx6+0

>>342
sieゴミダイレクト低評価、動画削除


345: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:28:20.89 ID:KMD7smhQp

>>344
なんとなく察するんだが削除するほど酷い動画ってなんなんだ…


348: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:32:15.23 ID:fA9WBx6+0

>>345
ニコニコには転載されてっから見てみれば?
動画時間自体は短いから精神的ダメージは少ないよ
https://nico.ms/sm34851295


350: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:32:49.67 ID:RbADPN170

てかなんかノリで騒いでるけどさ
冷静に考えて今日出したてホヤホヤでの宣伝動画を見れない状態にするって物凄いことだよな
擁護しようがないよこれ


351: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:34:05.54 ID:KMD7smhQp

海外の19分のやつ見たけどPSVR捨てて無かったんだなって
PS5でもVRで売るつもりかね


357: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:39:39.17 ID:65nue3h70

>>351
パーツがまだまだ残ってる
自社ゲーム出さなくなってからもvitaみたいに5年は放置するからね


353: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:35:27.46 ID:qSHsFKxU0

見てないから軽く何がひどかったか教えて


355: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:36:27.99 ID:fA9WBx6+0

>>353
ゲーム内容から動画のナレーションまで全て


356: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:37:59.21 ID:qSHsFKxU0

>>355
ええ・・


359: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:42:54.62 ID:A8TK2Lpa0

マジでナレーションはひどかったな
ソニーのオネーさん使ってるのはわかるけど棒読み過ぎる
ゲームを楽しみにしてる感じとか出せないのかよ
というかゲームとかしたことも無さそう


361: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:47:15.99 ID:3QwB0gNX0

ナレーションは何なんだろうなあの棒読みと盛り上げる気の無さは、普通に
ナレ声優とか雇えよ


364: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 10:52:02.27 ID:vH7jvCAX0

EUの低評価率が日本の非じゃないんだが
国内の動画消してる場合じゃないだろ

EU
no title

アメリカ
no title


377: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 11:18:28.98 ID:7XOFkDHK0

ずっと屈んだまんまだよね、SIE


420: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 12:18:47.56 ID:V6oKaWdk0

>>377
屈むっていうか隠れてないとやばいよな。
GoogleとAppleに対抗する「フリ」でも費用かかりすぎて。
まぁサービスがやっぱり駄目なら、やっぱゲーム専用機!ってドヤ顔でPS5だろう。
サービスがそこそこならマネてやるかどこかにゲーム提供。
PSブランドならそこそこ値段つけてくれそうだし。


392: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 11:49:36.63 ID:7PNpbQA50

ニンダイを分析して研究しないの?


395: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 11:51:06.01 ID:/PLob8T90

>>392
した結果がこれなんじゃねw


419: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 12:18:05.67 ID:WUdqJiMna

>>392
その結果朝早くから放送しただろ


185: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:07:04.35 ID:5vkKcwId0

何があったん?


187: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:07:47.73 ID:pNzna+Ef0

>>185
何もなかったよ


199: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 08:13:23.00 ID:GCzHxgej0

伝えたい情報があって催した企画じゃなくて、こういう企画をやるという目的自体が先にあって後から宣伝するもの探した結果なんやろなあ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1553550871/




管理人コメント

記事作成時でもまだ「State of Play」動画の再投稿はされていません。
このままSIEは未来永劫「なかった事として」闇に葬るつもりなのでしょうか?

どうせロクでもない内容になるとは予想していましたが・・・さすがにこのオチは本当に笑えません。
上からこの企画をやれと無理矢理押し付けられたのでしょうか?
「PSクラシック」の時もですがあまりにもやっつけ仕事過ぎます。

まさかあの「ゲーム天国」を凌駕する醜態を晒すとは・・・無能集団SIEは何処まで無能を晒し続ければ満足するのでしょうか・・・




ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch


スポンサーサイト





[ 2019/03/26 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(110)

これぞ「塵無能」 そしてGood数を_/ ̄するバカ晒すw
[ 2019/03/26 14:05 ] -[ 編集 ]

PS5の発表はありましたか?(震え声)
[ 2019/03/26 14:08 ] -[ 編集 ]

流石ソニー
「恥晒し」は一級品だな
[ 2019/03/26 14:09 ] -[ 編集 ]

再公開されてるよー
ttps://www.youtube.com/watch?v=MKpcB3Y3l9M
[ 2019/03/26 14:10 ] -[ 編集 ]

まだ見てないが、ちょっと待ってくれ
煽りネタにする気満々で見に行ったやつも真顔にしたゲーム天国より酷かったって想像できないんだけどw
[ 2019/03/26 14:19 ] -[ 編集 ]

なんの期待もしなければ無駄な持ち上げがうざい程度の内容だよ
まあ無って感じ
[ 2019/03/26 14:22 ] -[ 編集 ]

アイアンマンに字幕が足されてるw
けど高校生の文化祭でももっと頑張るぞ
[ 2019/03/26 14:26 ] -[ 編集 ]

本当にゴミ。ゲーム紹介映像は英語音声で日本語字幕なんだから、日本市場捨ててるってのも良く分かる。
[ 2019/03/26 14:26 ] -[ 編集 ]

14:19
まあゲーム天国以下ではあるがそれほど大差はないかな
VitaをPSVRに変えたと思えば
[ 2019/03/26 14:28 ] -[ 編集 ]

任天堂に対抗して?か朝6時から放送の割に時間はたったの17分
なぜかPSVRメイン
日本では発売未定タイトルもあるのに普通に放送
やる気のないナレーションと申し訳程度の日本語字幕
一度動画を削除

これで擁護するユーザーがいるんだからすごい
いい加減バカにされてるって気づけよ
[ 2019/03/26 14:29 ] -[ 編集 ]

今回はグッドが_/ ̄かな?
[ 2019/03/26 14:29 ] -[ 編集 ]

これに関する塵痛やメディクソの呆エムが今から楽しみだわ
(あまりにもゴミすぎたんでなかったことにしそうだが)
[ 2019/03/26 14:29 ] -[ 編集 ]

6時の放送中に正にリアルタイムでドンドン下がっていく評価に
ソニーも慌てたんだろうなw
[ 2019/03/26 14:31 ] -[ 編集 ]

がんばれよ、ソニー。
最後は1000億くらいかけてゲーム作ってから、撤退してくれ。
[ 2019/03/26 14:34 ] -[ 編集 ]

日本語版(公式)がユーチューブに復活してるね!
でも日本語版だけが何故かコメント出来ない仕様になってるw
ソニーって面白いわ~ww
[ 2019/03/26 14:45 ] -[ 編集 ]

日本版がコメントできないのはゲーム系の公式動画は大抵そうじゃないか?
理由は察しろ
[ 2019/03/26 14:48 ] -[ 編集 ]

動画削除して業者探してたんだけど予算不足で雇えなかったんだろ
で、仕方なくコメントできないようにして再度公開

1200人部隊もいなくなったしステマ費用も捻出できなくなったんだろうねw
[ 2019/03/26 14:54 ] -[ 編集 ]

動画構成とかヘッドラインとか最近のニンテンドーダイレクトのスタイルを丸パク…参考にしたんだなというのは感じられた。
ただ日本語字幕をYoutubeの字幕機能で済ますのは百歩譲っていいとして、日本版のタイトルロゴぐらい用意できなかったのか?
画面には『CONCRETE GENIE』なのに『アッシュと魔法の筆』と当たり前のようにナレーションで言われても困るわ。
[ 2019/03/26 15:03 ] -[ 編集 ]

360末期を思い出す、MSは撤退しなかったけど、ソニーは普通に撤退しそう
[ 2019/03/26 15:12 ] -[ 編集 ]

国内軽視で草
[ 2019/03/26 15:15 ] -[ 編集 ]

ホンマに発表するもの無いんです感が面白かった(小並感
[ 2019/03/26 15:24 ] -[ 編集 ]

本スレ115の日本語版動画削除理由がモータルコンバット11が日本の表現規制的にヤバかったから上げ直すみたい的な事を呟いてる奴…
日本ではモーコンは含まれてなかったってツッコミ入ってるけど、こういう捏造を混ぜてくる奴マジで気持ち悪いな…
本当にこういう振る舞いをする奴が5chに混ざってるわけか
[ 2019/03/26 15:27 ] -[ 編集 ]

PSWに思う事と言えば「墓場と地獄とゴミ溜めが融合した世界」しかないわ
[ 2019/03/26 15:35 ] -[ 編集 ]

再アップされてるみたいだから覗いてみたわ

当然のように低評価の方が上回ってて草不可避
[ 2019/03/26 15:36 ] -[ 編集 ]

上げ直したところで日本時間06:00と謳いながら大幅に遅れた時間にめっちゃルーズな企業ということ
詰みですね
[ 2019/03/26 15:45 ] -[ 編集 ]

こっちにもあげとくわ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この人の顔芸ヤバい
お腹痛いww

https://youtu.be/0LpmINK2rso
[ 2019/03/26 15:46 ] -[ 編集 ]

ひさしぶりに粘着してイキってた五基のおじさん、いまどんな気持ち?

動画を一旦削除したソニーさんの気持ちを完結に述べてみては?
[ 2019/03/26 15:51 ] -[ 編集 ]

なんだろうFFVのエクスデスの台詞思い出すね・・・・撤退するときも言い放って欲しい、笑顔でお別れできるから!

「すべての記憶 すべてのそんざい 全ての次元を消し そして わたしも消えよう 永遠に!」
[ 2019/03/26 15:58 ] -[ 編集 ]

【日本】4,329 回視聴
 高評価  88
 低評価 394

【米国】80,814 回視聴
 高評価 3,065
 低評価 8,308

【欧州】55,376 回視聴
 高評価 1,246
 低評価 6,316

【南米】6,379 回視聴
 高評価 261
 低評価 890

世界規模でエラいことに
[ 2019/03/26 16:02 ] -[ 編集 ]

そろそろミッドガルド位は終わっただろ
ff7rから20秒位の映像借りてこれなかったのか
それだけで虫たちは満足できるのに
[ 2019/03/26 16:03 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/26 15:46 ]
VRゲーと判明した途端NoNoNoNチガウヨー!!!!って聞こえてめっちゃ草生えたwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 2019/03/26 16:06 ] -[ 編集 ]

元スレでモータルコンバットの規制で云々言ってる人って、誰なんだろうね?w
[ 2019/03/26 16:07 ] -[ 編集 ]

スイッチは明日のDQ11でまた盛り上がりそうだ
[ 2019/03/26 16:15 ] -[ 編集 ]

動画を見てみても、事前知識なしだとまず各ゲームのジャンルすらわからんよ
いつものことだけど
[ 2019/03/26 16:28 ] -[ 編集 ]

PSO2のアプデ放送の方がよっぽど見応えあって大草原
[ 2019/03/26 16:34 ] -[ 編集 ]

任天堂はゲーム史に名を残す企業ですね
SIEはゲーム史に名を残す企業ですね


同じ文章なのに違う意味に聞こえるヤーツ!w

[ 2019/03/26 16:38 ] -[ 編集 ]

下手に上げなおしたところで低評価率がマシになるわけでもない上に
視聴数もリセットされたせいで日本人プレステ全然興味なくなってる感が余計に上がっちゃったな
[ 2019/03/26 16:40 ] -[ 編集 ]

16:07
ガチの業者かリアルGKじゃね
当たり前の如く嘘書いて捻じ曲げてくるのがしれっといるのが最近増えたよね
[ 2019/03/26 16:44 ] -[ 編集 ]

やっぱニンダイってすごかったんだな
[ 2019/03/26 16:57 ] -[ 編集 ]

ありがとう、また見て・・見れない!っていう斬新な天国ボケ(今は見れるもよう)だったんじゃ?w
[ 2019/03/26 17:03 ] -[ 編集 ]

ステマ監督「バラバラに作ったパーツくっ付けてるとこ!(ドヤァ」

そりゃ発売日どころか映像すら用意出来んわな
なのにゲームほっぽリ出してはノコノコ映画祭に顔出しては完成してないゲームのことペラペラ喋るおじさん
[ 2019/03/26 17:30 ] -[ 編集 ]

単純に字幕つけるのに手間取っただけみたいね
再UPするかどうかでちょっと揉めてそうだけど
[ 2019/03/26 17:41 ] -[ 編集 ]

>ステマ監督「バラバラに作ったパーツくっ付けてるとこ!(ドヤァ」

それ開発状況として最悪の部類に入るんじゃねえの
[ 2019/03/26 17:43 ] -[ 編集 ]

17:41
youtubeでの字幕って後からでも追加・編集できるんだけど
テロップのことを言ってるのかも知れないが、普通はそれらも含めて事前に準備しとくもんだろう
[ 2019/03/26 17:47 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/26 17:47 ]
ライブといいつつ普通に録画編集したVTRだったし、最初から字幕が入っていないのは余程日本は軽視されているのね

だいたいパクリ元のニンダイは日米欧でちゃんと内容変えているんだよね
[ 2019/03/26 17:51 ] -[ 編集 ]

字幕付けるためにいちいちアップし直すとかしなくていいのよ
[ 2019/03/26 18:01 ] -[ 編集 ]

埋めたハードルを軽やかに潜るのやめーやww
[ 2019/03/26 18:02 ] -[ 編集 ]

世間一般でいうライブとSIEがいうライブだと意味が違うのちょっと怖いホラーみたい

と思ったけどライブ(生きてる)生存報告とかそういう意味だったんですかね?(白目)
[ 2019/03/26 18:06 ] -[ 編集 ]

他ブログでも一斉に虫が石の下へ隠れてでてこなくなってんの笑うわ
[ 2019/03/26 18:08 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/26 17:43 ]
信者は納得するまでいつまでも作り続けてーってスタンスだから最悪完成しなくてもいいのだ
完成しなければずっと話題を引っ張れて勝手に期待値も勝手に上がるからSIEもニッコリ
それがPSW
[ 2019/03/26 18:09 ] -[ 編集 ]

英語版のbadがまた1万超えてるの笑う
goodが追いつかないよう
[ 2019/03/26 18:40 ] -[ 編集 ]

これがソニーダイレクトwww
[ 2019/03/26 18:41 ] -[ 編集 ]

敢えて真面目に感想述べるなら、VRゲームはどれも劣化した映画の予告編みたいなのばっかりだった
アイアンマンとかひどかった
映画みたいなシーンをpvで再現するばかりで、肝心のゲームプレイ部分は、こんなことして何が面白いの?って感じだった
マリカパクりゲーも映像ひどいし、皮だけ真似た感満載
本家と比べてひどすぎるよ
通しでみた印象はとてもファーストが流したpvとは思えない
金のない中小メーカーが作ったようだったわ
[ 2019/03/26 18:46 ] -[ 編集 ]

ニンテンドーダイレクトのインパクトの凄さ、編集の上手さが改めて良くわかる素晴らしい放送でした。
ソニーさん本当にありがとうございました。
[ 2019/03/26 18:55 ] -[ 編集 ]

また新しい伝説作ったね…
[ 2019/03/26 18:58 ] -[ 編集 ]

これならE3でなくても良いなと思えるような情報を期待してみちゃうから尚更落胆するんじゃねえのこれ
逆にE3でるならば「まだだ、まだ終らんよ」的に思えるけどそうじゃないからなあ

着地地点が見えないというかSIEがPS4をどうしたいのかが全く見えてこないんだよね。

MS:箱の後方互換からソフト会社かかえてハードの選択増加と自社IPの強化、PCとの垣根をなくす方向。
任天堂:強力なIPが複数あるうえに今まで強かった携帯部分と据え置の統合しつつラボのような任天堂しか出せない独自性も同時に押し出しあいも変らずゲーム人口の増加を機軸にスマホにもゲームを出してCSを盛り上げようとしてる

ああ、こういう方向へ何をして進みたいんだなてのがわからん。
SIEが作るPVと同じで凄くこうフワッとした何かばかりでなあ
[ 2019/03/26 19:02 ] -[ 編集 ]

初回放送が二ンディーショーケースにすら勝てないとかw
[ 2019/03/26 19:18 ] -[ 編集 ]

そら昔っからPSの未来設計なんて存在しねえからな
後追いとパクリしかやってないんだから先が見えないのは当然
ただ任天堂が憎いだけで始めたんだからさもありなん
[ 2019/03/26 19:27 ] -[ 編集 ]

なんか国内ソニーを被害者にしようとしてるコメが元スレにあるけど、そもそも今は屈むときって言ってたの国内SIEの社員だろ
ソニー社員もソニー信者も都合が悪い事を削除するのがお得意の様ですな
[ 2019/03/26 19:35 ] -[ 編集 ]

ソニーの社員って学習出来ないのね
[ 2019/03/26 19:40 ] -[ 編集 ]

あのレーシングゲーム、あそこまで露骨に似せるのか。
[ 2019/03/26 19:42 ] -[ 編集 ]

ファン諸共SIEが苦しむ姿が見れて毎日が楽しい
[ 2019/03/26 19:57 ] -[ 編集 ]

さながらゴキ凍止ジェットである
[ 2019/03/26 20:04 ] -[ 編集 ]

これはひどい
[ 2019/03/26 20:22 ] -[ 編集 ]

19:42
元々は開発者がマリカ好きすぎてマリカを目指したという類のものなので、そこはまあ大目に見てやれ
実際、PS1版はマリカ64に比べてもレースの爽快感は勝るとも劣らないと思うわ
ストーリーモードの移動も車なのはちょっとだるかったけど

まあ、今回のリマスター版がマリカに寄せ過ぎているというなら同意だし、原作にのめり込んだ身からすると残念
[ 2019/03/26 20:23 ] -[ 編集 ]

さっき知ったけど、イギリスの「state of play」っていう映画の邦題が、「消されたヘッドライン」。
よくできた話、、
[ 2019/03/26 20:27 ] -[ 編集 ]

動画を見たが本当にひどい放送だった
放送の最後に「それではまた次回」て言ってるけど今回が最終回の可能性が高いな
[ 2019/03/26 20:32 ] -[ 編集 ]

正直こんなんよりAppleの発表の方が凄かったわな
クリエイターの囲い込みって点で警戒(注目)すべきはこっち
[ 2019/03/26 20:33 ] -[ 編集 ]

ヒゲは金が大好きかな? そんなところにホイホイ・・・
最初はいいと思うよ 最初は でも「ゲーム」が分かってない金満がやると・・・
失敗しても甘えられるからな
[ 2019/03/26 20:42 ] -[ 編集 ]

散々言われたことをもう一度言うぞ
俺らはハードルを地面にめり込むんじゃないかというくらい可能な限り目一杯低く設定した


だがSIEはその地面にめり込み気味のハードルの下を地中深くまで穴掘って潜っていきやがった
正直まだSIEを舐めてたわ・・・・・・まさかここまでとはwwww
[ 2019/03/26 20:48 ] -[ 編集 ]

「第1“話”は内容が盛りだくさんですっ」
「ファン待望のPS4ゲームに関するビッグニュースですっ」←バンディクーカート
「こちらの大人気レースゲームは~」←バンディ(ry
「さて○▲を切り替えてっ」←何度聴き直しても分からない
「何と、夢の組み合わせが実現っ」←ノーマンズスカイの何からしい
「ここで驚きの展開を1つご紹介っ」←レディセットヒーローズ
「コントローラを手に取った瞬間、夢中になること間違いなしっ」←レディセット(ry
「パーティにはうってつけっ」←レディ(ry
「プレイステーションVRの最新情報はま・だ・ま・だ続きますっ」
「素晴らしい開発陣による不可解で恐ろしい世界が待ち受けています。恐ろしいといえば、恐ろしいほどファンに大好評のシリーズから最新作っ」←オブザベーションからヘルプウォンテッドのつなぎ

やべー、ちょっとクセになりそうw
次回も是非彼女で頼むわ
[ 2019/03/26 20:49 ] -[ 編集 ]

アップルはコンテンツの大事さわかってそうなだけにな
[ 2019/03/26 20:52 ] -[ 編集 ]

20:49
クッキー☆みたいな扱いに草はえる
[ 2019/03/26 20:53 ] -[ 編集 ]

【スゴい】State of Playが8千回足らずの視聴回数で110万回視聴の2月ニンダイの低評価数をブチ抜く
[ 2019/03/26 21:33 ] -[ 編集 ]

20:49
「さて、ギアを切り替えて」だね。
バンディクーがレースゲームだから、車に掛けてるんだよ
[ 2019/03/26 21:33 ] -[ 編集 ]

21:33
なるほどっ
「ビラ?ビラを切り替えてるてどういうことやねん」って悩んでた
ありがとうグッスリ眠れるわw
[ 2019/03/26 21:38 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/26 20:42 ]
テラバトル死んでるし渡りに船でしょ
こうやってネームバリューで生きてくんじゃない?

しかしアップル参戦で任天堂とMS協力の噂が真実味を帯びてきたのを感じる
GDCでもMSがクロスプレイ用にPlay Fab Partyをスイッチに対応させてたし
[ 2019/03/26 21:42 ] -[ 編集 ]

ゲーム天国の惨状を知らない海外の人にとっては衝撃的だったんだろうなぁ
[ 2019/03/26 21:45 ] -[ 編集 ]

ふと思ったけどPSの流儀って基本的に後追いパクリだから他2社が↓の状態なんで

任天堂→携帯機とのハイブリッド化、Nvidiaとのタッグで初めて可能に。
MS →技術的に絶対に不可能と言われていた後方互換(ほぼ完璧&アッパーバージョン化)を実現
    ハードの性能も安定度も現時点では断トツかつお値段もそこそこに抑えてきた。次とその次も開発開始済み

パクれなくなったから動けなくなったとか?w
[ 2019/03/26 21:47 ] -[ 編集 ]

20:52
あいつ等はどこぞの陣営みたいにコンテンツは弾としか見てないから爆死は確実
ジョブス現役時に
隣の会場では任天堂がE3で様々なタイトルを発表してるが、普及台数がiPhoneの足下にも及ばない。
iPhoneならGame centerに圧倒的な数のゲームを揃え、いつでもリッチなゲーム体験ができる!
と煽ったけど今現在Game center ()で夢中になって遊んでいる奴はいるかって話

5年前には俺様からお前らに素敵なプレゼント呉れてやんよ!U2のアルバム有難く受け取れよな!
と各自の端末に強制DLさせた上で任意で削除できないようにしてたでしょ
[ 2019/03/26 21:54 ] -[ 編集 ]

マジでゲーム事業から撤退すんじゃね?
[ 2019/03/26 22:04 ] -[ 編集 ]

21:47
カップヘッドの開発者がswitch版はMSの要請だったといってるからね。
敵の敵は味方というやつだな。
今までの任天堂、MS、ソニーの三つ巴の勢力図はこれから大きく変わっていくのだろうな。
[ 2019/03/26 22:10 ] -[ 編集 ]

ソニーの社長は無駄金しかはかない上、平井の置き土産であるゲーム事業をつぶしたくてしょうがないみたいだけど
SIEが最後のあがきをしているように見える
[ 2019/03/26 22:13 ] -[ 編集 ]

14:48
海外ではコメント欄を閉鎖なんてしたら発言権を奪われたとかで余計に炎上するけど、
日本人は「日本人の民度ガー」とでも言っておいて、反論する奴をネトウヨ扱いしとけば文句も出なくなるからな
[ 2019/03/26 22:16 ] -[ 編集 ]

面白さでスイッチに性能でXBOXに勝てないから、VRに力を入れることにしたっぽいですね
[ 2019/03/26 22:22 ] -[ 編集 ]

>22:10
任天堂とMSはお互いにリスペクトしてるから協力関係になっても不思議じゃないからね
[ 2019/03/26 22:26 ] -[ 編集 ]

なんでSIEがダメなのかって、失敗をなかったことにしようとするからだとつくづく思った
失敗には必ず原因がある。何がだめだったのかを顧みて洗い出して改善、次に繋げていかなきゃ成長なんてできっこない

失敗を認められる潔い人物はとっくにSIEから去ってて、残りは必死に椅子にしがみ付く無能だけ。
…なんて事になってたっておかしくないのがSIEの面白、もとい恐ろしいところだ
[ 2019/03/26 22:30 ] -[ 編集 ]

22:22
単に倉庫に押し込んでたPSVRが大量に余ってるのでは?
最近のPSソフトやハードのセールス連発は、生産出荷で倉庫に押し込んでた余剰分を始末してるのでは
[ 2019/03/26 22:32 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/26 22:16 ]
ゴキが暴れるからに決まってんだろ
政治なんかに全く興味ないくせにウヨサヨに話をすり替えるなゴキ
[ 2019/03/26 22:37 ] -[ 編集 ]

22:30
マジでなあ
ニンダイだって初期のニコ生評価とか今からは想像出来ないくらい低いけど色々と改善して(もちろん発表内容としてのソフト開発を充実させてこそ)今に至るわけでね
ソニーは「第1回」(終了)多過ぎ(しかもパクリでw)
[ 2019/03/26 22:53 ] -[ 編集 ]

動画アップ即削除して楽しませてくれるソニー
一流のエンターテイナーはやはり格が違うね(棒)
[ 2019/03/26 22:54 ] -[ 編集 ]

SIE「お前らが『いつ出るかも分からないタイトルの映像ばかり流すな』って言うから(困惑)」

次から原点回帰で「いつ出るかも分からないタイトルの映像ばかり」になりそう
[ 2019/03/26 22:57 ] -[ 編集 ]

PS公式ブログによるとPSVRは世界累計420万台(何の台数かは不明)突破したそうでウッキウキの模様
State of Play(StationVR)の惨劇はまだまだ続きますっ(棒読みナレーター)
[ 2019/03/26 23:10 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/26 22:37 ]
君普段からこのサイトでジミンガーアベガーして浮いてる子でしょ
[ 2019/03/26 23:25 ] -[ 編集 ]

22:57
世界が絶賛した2015年のE3だ。
マジな話、その方が高評価多そうだな。
[ 2019/03/26 23:28 ] -[ 編集 ]

22:16
文句がでなくなる X
会話不能の馬鹿と判明して相手しなくなる ○

だぞw
ゴキへの一般人がする対処と同じやね
[ 2019/03/26 23:38 ] -[ 編集 ]

>22:10
1つの企業が全方位に唾はいてる構図は「三つ巴」って言わないゾw
[ 2019/03/26 23:41 ] -[ 編集 ]

何でも平気でパクって、後からそれを下回る
こんな事が常識で、自社製品イメージの為ならどんな汚い事でも出来る
それがソニー、プレイステーション クォリティ。
ソニーのパクリとステルスマーケティングに限界が来ちゃったか
[ 2019/03/26 23:48 ] -[ 編集 ]

ゴミぶち込んで市場荒すソニーのやり方がさらにデカイ連中が雪崩を打ってきてるんでもう無理だよ
[ 2019/03/27 04:37 ] -[ 編集 ]

appleのゲームサービスも発表されたがありゃGoogleのスタディア以上に駄目だろうな
このパクリダイレクトはゴミ過ぎて問題外だがw
Amazonもどうせプライム絡みになるだろうし期待は出来ん

結局ここ数日あった発表で一番良かった・・・・ていうか唯一見所だったのはMSのPlayFab Partyだけじゃん
今日の21時にDQ11Sの放送あるけどどうせ声優の内輪話がメインなんだろうしさ

もう発表関係で期待できるのは任天堂とMS、サードはフライハイだけだわ・・・マジで
他メーカー終わり過ぎてる
[ 2019/03/27 07:15 ] -[ 編集 ]

NintendoDirect 2/14(日本)110万回視聴
高評価1.0万 低評価 581

State of Play 3/26(米国)15万回視聴
低評価1.9万 高評価5,624

こうして比較すると大差ない
むしろState of Playの評価が高く・・・見えないか
[ 2019/03/27 07:29 ] -[ 編集 ]

お前頭いいな!
[ 2019/03/27 07:32 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/27 07:15 ]
今週セガフェスがあるけど1年放置されてる新サクラ大戦への苦言を解った上で
「少し出しますよ」と、消極的で客を喜ばせる気がまるでない麩菓子に改めて呆れる
改めて後日開催する発表会で全貌が明らかにと餅屋に宣伝させて何もやらずに放置してたのスゴイわ
オマケに2年前のTGSでニュールーマニアの精神的続編とか言って発表したプロジェクトも人知れずサイトごと消滅
駄サード終わりすぎでしょ
[ 2019/03/27 08:05 ] -[ 編集 ]

トリプルスコア以上とはいえ7:29でも高評価の比率が多過ぎるくらいに感じるな
ちな日本

State of Play 3/26(日本)1.4万回視聴
低評価1,072 高評価 187

視聴回数。。。
[ 2019/03/27 08:08 ] -[ 編集 ]

任天堂もフライハイワークスも知ってもらう事で買ってもらいたいって意識が正直に出てるから番組の組み立ても内容も引っかかりが無いんだろうね
知ってもらえれば買ってもらえる自信のある商品を扱っていて、それが正しく伝わらないのはもどかしいという思いで番組立ち上げるまでの事をしてる
ソニーダイレクトは番組制作側もこのラインナップのじゃ売れないよって思ってる上に何とか誤魔化して売りたい気持ちが滲み出してる
上手くいくわけがない
ニンテンドーダイレクトも最初は〜って意見があったけど、ニンテンドーダイレクト全部観てると今ひとつ足りないくらいのことはあっても番組的に良くないってのは一度も無かったよ
[ 2019/03/27 08:12 ] -[ 編集 ]

_/ ̄する金もないかw 明後日には10万越えてたらギャグだな
もう見てるのPSユーザーのごく1部とゲハ住民ぐらいかね
[ 2019/03/27 08:13 ] -[ 編集 ]

ニコ生配信してたらアンケートが凄惨なモノになってただろうな
SIEJAに何の権限もなくSIE米国本社主導の日本無視イベントでニコ生使うことはあり得ないが
[ 2019/03/27 08:52 ] -[ 編集 ]

???「結果だけが全てなのでな」
[ 2019/03/27 08:54 ] -[ 編集 ]

今ようやく見てきたけど…女のナレーションが機械にでも読ませてんのか?ってレベルで
棒読みで、一気に溜めを入れずに読み上げるので全く内容が入ってこない…
その後に先月のニンダイ見たら全くもって雲泥の差。皆言っているがニンダイの良さを再確認できたわ。
[ 2019/03/27 09:58 ] -[ 編集 ]

08:12
もっとうちの商品(ゲーム)を知ってもらいたいってのが念頭にあるからね任天堂もフライハイも。
SIEのあれは猿真似以下の代物で念頭にあるものが「うちソ」だからあんなお粗末な結果になったんだろうなw
[ 2019/03/27 10:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9132-14d1522f