任天堂2019年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比14%増の1兆2005億円、純利益が39%増1940億円と発表!!

suichikeitaikireikizi20170719001.jpg

言うまでもなく任天堂大勝利です。

1: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:06:47.08 ID:4MKS0kLn0




106: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:32:33.41 ID:zyZjtBMf0

売上高:1兆2005億6000万円(前年同期比+13.7%)
営業利益:2497億100万円(同+40.6%)
経常利益:2773億5500万円(同+39.1%)
純利益:1940億900万円(同+39.0%)

右肩上がりすぎて笑いが止まらぬであろう


108: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:32:52.74 ID:DO1/AeVX0

ソフト販売数 6351→11855
タイトル数   101→ 269

伸びてるな


6: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:08:08.81 ID:8U6CtNRZ0

任天堂復活しすぎだろ


7: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:08:57.88 ID:4pL4gUCi0

スイッチの普及台数考えるとヤバイな


10: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:09:21.14 ID:IGka6PIxM

年末までに増えまくってた棚卸資産と
年末調整して大量に増えた売掛金はどうなった?


282: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:31:53.37 ID:3EiS7n3F0

>>10
売掛金の意味いい加減におぼえろよ


335: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 19:35:11.58 ID:QQ0OZnDN0

>>10
[営業活動によるキャッシュ・フロー]
営業活動による資金は、税金等調整前当期純利益2,717億円に対して、仕入債務の減少などの減少要因がありまし
たが、たな卸資産の減少などの増加要因により、1,705億円の増加(前年同期は1,522億円の増加)となりました。

無事現金になったぞよかったな


11: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:09:34.12 ID:o5f8UWUCd

あの、来期減益予想なんですが……


30: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:17:03.92 ID:6xirhsWud

来期減益予想なのは想定為替レートを1ドル105円想定にしてるからだぞ
決算書くらい読めるようになろうぜ


41: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:19:41.76 ID:XrsBwpCJd

>>30
なるほどね。
ちゃんと読める人がいると心強い。ありがとう。


45: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:21:20.97 ID:wa2OHhrr0

>>30
は?去年も105円想定だけど


48: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:22:30.66 ID:ZCRl1tcY0

>>45
想定はな

決算なんだから3月末の為替で計算される


53: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:22:48.11 ID:jZbnyNQ40

>>45
105円で想定していたら110円だったと言うことだぞ


39: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:19:09.04 ID:1u0vhP0A0

来期は随分と控え目な予想だなあ
ほぼ現状維持か


90: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:29:09.89 ID:jd9NOB9D0

>>39
想定為替レートが1ドル105円で現状1ドル112円だから上方修正来るだろうねぇ


40: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:19:12.91 ID:hjSnRUuKa

デジタル売上がほぼ倍ってすげえな
どんどんDL比率が上がっていってる


50: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:22:40.80 ID:YxzYzpCe0

国内
       Switch           3DS          WiiU
1年度 *60万台/**89万本 *106万台/*218万本 *92万台/173万本
2年度 378万台/1226万本 *479万台/1113万本 *83万台/347万本
3年度 385万台/2148万本 *569万台/2116万本 *53万台/333万本
累計. 823万台/3464万本 1154万台/3447万本 228万台/853万本

世界
        Switch           3DS          WiiU
1年度 *274万台/**546万本 *361万台/*943万本 345万台/1342万本
2年度 1505万台/*6351万本 1353万台/3600万本 241万台/1596万本
3年度 1695万台/11855万本 1395万台/4961万本 338万台/2440万本
累計. 3474万台/18752万本 3109万台/9504万本 924万台/5378万本


Switch vs 3DS&WiiU

国内
       Switch        3DS&WiiU
1年度 *60万台/**89万本 *198万台/*391万本
2年度 378万台/1226万本 *562万台/1460万本
3年度 385万台/2148万本 *622万台/2449万本
累計. 823万台/3464万本 1382万台/4300万本

世界
        Switch         3DS&WiiU
1年度 *274万台/**546万本 *706万台/*1342万本
2年度 1505万台/*6351万本 1594万台/*5196万本
3年度 1695万台/11855万本 1733万台/*7401万本
累計. 3474万台/18752万本 4033万台/14882万本


55: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:23:34.81 ID:1zKHK2ovp

NSW [22ヶ月]3227万台
PS4 [24ヶ月]3020万台
NSW [25ヶ月]3474万台


65: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:25:12.42 ID:1k5CkLMFa

>>55
とりあえずスタートダッシュにおいての決着は着いたな、スイッチの勝ち
ここから粘れるかどうか


78: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:27:04.04 ID:yamzcu7W0

>>55
胡散臭い途上国の数字盛り盛りしたPS4に
主要先進国のみ販売のswitchが勝つとはね


69: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:25:56.33 ID:1u0vhP0A0

PS4は早々に値下げしたけどswitchはまだ値下げも新型も無いのにこれだからなあ


70: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:26:08.71 ID:WxkiH5wI0

ソフトが好調なのが頼もしいな
今年も売れ続けるだろう


101: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:30:50.73 ID:yamzcu7W0

営利で2500億円稼げるようだと流石に余裕できるよな
値下げも選択の内だしソフト開発もガンガン投資できる


114: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:34:13.31 ID:BdpVRsRvr

ヨッシー3日でミリオンいってて草


128: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:36:56.06 ID:yamzcu7W0

正直ウハウハだろ
3DSよりソフトの利益率高いのがこんなに効くのかよって


136: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:39:05.48 ID:WxkiH5wI0

>>128
割と後発マルチやってるサード
売れてないようで美味しいのかもしれんな
そろそろ3DSで作ってたタイトルも来るだろう


130: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:36:59.62 ID:CsfAvY8S0

いかにロイヤリティがハードの命運握ってるか物語ってるよなぁ
ファーストだけじゃどうにもならん壁があるわい


131: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:37:11.37 ID:xYEhfgr90

主要外貨の為替レートの前提は1USドル=105円、1ユーロ=120円

為替を保守的に予想しているな
中国も認可されるかわからない状況では
今期予想はこんなものかね


88: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:28:56.98 ID:uSyGA76y0

前々年度 274万台
前年度 1505万台
今年度 1695万台


132: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:37:50.66 ID:mh2ZHcBm0

1700万に届かなかったのは惜しいけど、好調も好調だな
連中は台数を泣き所にしてくるんだろうけど、棚卸資産とか売掛金についてはすっかり何も言わなくなったな


149: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:45:07.22 ID:mbO1a9sad

 FY3   FY4   増加
1502万 1669万 (+167万) マリカ8DX
1376万 1444万 (+*68万) マリオデ
1208万 1381万 (+173万) スマブラSP
1168万 1277万 (+109万) ゼルダBotW
1000万 1063万 (+*63万) ピカブイ
*827万 *870万 (+*43万) スプラ2
*530万 *640万 (+110万) マリパ
----万 *331万 (+---万) マリブラUDX
*253万 *264万 (+*11万) マリテニ
*242万 *256万 (+*14万) カービィ
*208万 *225万 (+*17万) ドンキー
*105万 *118万 (+*13万) キノピオ隊長
*108万 *117万 (+**9万) オクトラ
----万 *111万 (+---万) ヨッシー
*106万 *109万 (+**3万) ラボ1


156: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:47:52.13 ID:GYhBVufj0

来期予想見ると新型の影なんて微塵もないな


161: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:49:45.88 ID:jhUvzJuC0

>>156
新型の影ではないな、廉価版新型の影
新型値段据え置きなら別におかしくない


177: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:55:38.56 ID:bS1fwSZg0

ソフト売上(小売りへの出荷分+ダウンロード)

スマブラSP 1381万
ピカブイ 1063万
マリカDX 747万 (累計1669万)
マリパ 640万
BotW 430万 (累計1277万)
マリオデ 404万 (累計1444万)
マリオU 331万
スプラ2 269万 (累計870万)
マリオテニス 264万
DKトロピカル 225万
スタアラ 130万 (累計256万)
キノピオ隊長 118万
オクトラ 117万
ヨッシー 111万
ラボ01 109万



マリオカート7 121万 (累計1826万)


184: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:57:49.02 ID:bS1fwSZg0

例によってマリカ8DXはボロ儲け


185: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:57:54.25 ID:bSI9OTyt0

任天堂はDL率少ないって言われるけど
決算見ると年間通して25%がDL、4Qに至っては4割近くがDL
これパッケが出てるタイトルだけの数字なんでDL比率相当高いよな
DL専用ゲーはPS4の3倍近い推移で出てて売れまくってるわけで分散してる筈なのに


194: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:59:48.26 ID:+iOKKe+Qa

>>185
DL少ないと騒いでるのは単なる妄想だし
きょうびMicroSDカードなんぞクソ安いからストレージなんぞ大した障害なるはずもなく


199: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:01:01.75 ID:JLyYN2eUp

>>194
どこぞのハードみたいに数十ギガダウンロードパッチしたりインストールする必要ないからな
ストレージがどうのでDL売れないは無理ある主張


193: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:59:36.10 ID:ottOT4Mr0

オクトパストラベラーって割と早い段階で100万アナウンスあったのに全然伸びてないじゃん


207: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:05:38.43 ID:HLD+3Xri0

>>193
これ任天堂が販売してる本数だけな
もう150万本突破してるよ


304: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:49:02.20 ID:3EiS7n3F0

>>193
国内販売は任天堂じゃなくスクエニだぞ
今日の決算に載ってるのは任天堂が販売した海外分だけだ


196: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:00:23.30 ID:bSI9OTyt0

ラボ散々爆死って言われてたけど01だけで110万って
新規としてはスゲー売れてるわな
定期的に出してるけどシリーズ全体で結構利益出てそう


245: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:53:57.22 ID:BztLnsYm0

任天堂は失敗時でも赤字をかなり小さく抑えられるから
三振する事を恐れずにホームラン狙いし続けられるのが強みではある

3DS/WiiU時に3年連続赤字出してたけど、その時の赤字額を全て纏めても
今回の利益の半分程度で全てチャラだからね


246: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:58:09.24 ID:KUXAqNX8d

>>245
その前のDSとWii時の利益少し溶かした程度だったしな


261: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:19:53.72 ID:BztLnsYm0

>>246
3DS/WiiU時代の営業赤字は黒字化後を抜いて計算しても
赤字転落前、DS/Wiiブーム収束時1年分の利益すら削ってないからな…
no title


247: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:00:50.95 ID:mxpx+1HUa

特筆すべきはやっぱりデジタル販売が倍になってることだよな
DL市場がどんどん拡大していってる


262: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:20:09.24 ID:8uUk1VlU0

任天堂ハード総出荷台数(万台)
2007    5,067
2008    5,755
2009    4,768
2010    3,621
2011    2,847(携帯1863 据置*984) ←3DSアンバサ
2012    2,373(携帯1630 据置*743) ←WiiUロンチ
2013    1,631(携帯1237 据置*394)
2014    1,257(携帯*873 据置*384) 
2015    1,016(携帯*679 据置*337)
2016    1,077(携帯*727 据置*350) ←Switchロンチ
2017    2,145(携帯*640 据置1505) 
2018    1,950(携帯*255 据置1695)


263: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:20:10.74 ID:m8LX2Dmza

来期の予測台数じゃ新型というか値下げはまずないよな


267: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:24:10.15 ID:nECBbAY60

>>263
暫くこのままいくんじゃないかなぁ
売れないなら新型ブーストかけそうだけど


264: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:21:33.22 ID:XnXqZQQF0

3DSが完全にピークアウトしてる状態の中、ほぼswitchのみで
これだけの利益を出せたのは大きいな
以前のように携帯機と据置機の2面作戦で無くてもちゃんと
利益を出せる体質になってるって事だからな


269: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 18:24:49.29 ID:J3yFZRcs0

値下げせずにポケモン本編投下という流れだとすると
任天堂としてはポケモン本編狙い客に値下げ・新型狙い買い控えの習慣をつけさせたくないということか
もしそうならFFまでに新型・値下げを繰り返して買い控えされるソニーとは対照的だが


195: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:00:09.17 ID:74mJ7haf0

Switchも好調スマホゲーも好調、中国進出、USJ
ひと昔前が嘘みたいに悪材料がなくひたすら上げ材料の目白押し
全盛期の株価7万が再び拝める日が来そうやんけ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1556176007/




管理人コメント

という訳でスイッチ大成功により任天堂は大幅利益により絶好調です。
ハードもソフトも十分過ぎるほど売れています。
スマホゲーも好調ですし、中国進出やUSJなど次の一手もしっかり考えています。

今後発売予定のスイッチタイトルも魅力的なラインナップであり、今年だけでも国内ハーフミリオン&ミリオン級タイトルが複数発売される予定です。

特に「どうぶつの森」や「ポケモン剣盾」でスイッチ本体の購入を決断するユーザーも多いのは確実です。
これからもスイッチは本体&ソフト共に売れ続けるのでしょう。

まもなく平成が終わり、令和の時代となります。
それに合わせて国内におけるゲーム市場はスイッチ1強の時代になるのですね。




スーパーマリオ オデッセイ - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/04/26 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(38)

やっぱりまっとうに努力してる会社を、ちゃんと客はみてるんだよね
だから良いものだと思えば多少高くても手が出るし、気持ち良く金も出せる
[ 2019/04/26 12:46 ] -[ 編集 ]

DL率だけど確かゴミ通アンケだとスイッチは8%という扱いだったんだよね
現実は年間25%、4Qは4割近くがDL版
インディー等のDL専用ゲーは他の何倍も出てて最も売れてるわけで
小売ブロガーがよく「PS4はDLが売れてる、スイッチはパッケしか売れない」と言ってるけど
現実はスイッチもDLが主流になってんだな
[ 2019/04/26 12:49 ] -[ 編集 ]

ファミ通 2018年機種別ダウンロード版購入比率
PS4 26.3%
switch 9.7%
[ 2019/04/26 12:58 ] -[ 編集 ]

餅屋の集計方法がざる過ぎる……そりゃあ買うやつも激減しますわ
というか普段からやってる週販データも相当誤差があるんだろうな
[ 2019/04/26 13:07 ] -[ 編集 ]

[ 2019/04/26 12:58 ]

読者が偏っている読者アンケートを基にした推測値wwを記載してどうしたの?
[ 2019/04/26 13:08 ] -[ 編集 ]

PS4が他機種に勝ってるのって爆音と圧倒的な販売国数やな
[ 2019/04/26 13:09 ] -[ 編集 ]

12:49
そりゃまあなんで小売ブロガーがそんなもん把握してんだよって話だもんな
メディクリも把握できないところなのに
[ 2019/04/26 13:24 ] -[ 編集 ]

これからポケモンやどうぶの森やFEやメトロイドやその他諸々がまだ出番待ってるのにこの結果とか正直頭おかしいレベルw
伊達に海外でwii超えしたって言われてねえな

追随してるサードも馬鹿売れしてるところもあるしインディーズは言う必要ないくらい勢い出てまだまだ落ちてない
国内もPS2超えたのも納得。ファミコン時代のドラクエⅢ並の行列が連日できてたのも懐かしい話になってるが
あの頃からもうその片鱗はあったって事だからね

国内はもう不動なのに海外でもめっちゃ伸びてるとかブーム起こすとやっぱ強いな任天堂
[ 2019/04/26 13:43 ] -[ 編集 ]

13:09
新作の値下がり速度とかバグゲーとかクソゲー率とかオンラインの鯖の停止日数とかもっとあるぞ(白目)
[ 2019/04/26 13:44 ] -[ 編集 ]

2019/04/26 12:49
「Switch『も』」じゃなくて、Switch『は』でしょ
PSソフトの国内DL率が高いというデータは、どこにも確認できないんだよね

CESAならPS寄りのメーカーからDL率を直接聞けると思うんだけど、そのCESA白書ではDL率は168億円、つまり8%
そしてSwitch発売年にDL売上高が跳ね上がってるから、CESAデータには任天堂機のDL売上高も反映されてると思うんだよね
だとしたら、PSソフトのDL売上高はほとんど残らない
PSソフトのDL率は1%未満、任天堂機は20%ほど、というのが現実じゃないかな

そして今年発表される白書じゃもっとDL売上高が上がってるんだと思う
[ 2019/04/26 13:48 ] -[ 編集 ]

ダンボールwとか煽ってるゴキいまだにいるけどミリオンいってて草はえる、よー煽れるなあいつ等
[ 2019/04/26 13:48 ] -[ 編集 ]

だからピカブイも本編だと何度言ったらわかるんだ
[ 2019/04/26 13:50 ] -[ 編集 ]

%でどうこう言っててもどうしようも無い部分はあるよ
全体で100売れました。パケが92でDLが26ですでDL率26%
全体で1000売れましたパケが900でDLが100ですでDL率10%
で、どっちがDLしてる客が多いと思う?って話
[ 2019/04/26 13:59 ] -[ 編集 ]

株のことを知らない人間が語っていることがよく分かる単語。
”来期の予想”

株にコトを少しは知っている人間は、
”今期の予想”
と書く。なぜならそれが正しいから。
[ 2019/04/26 13:59 ] -[ 編集 ]

[ 2019/04/26 12:49 ]
すまん、25%とか4割だとかはどこで確認できるの?
[ 2019/04/26 14:00 ] -[ 編集 ]

PSソフトのDL比率はソニーが決算で出してる
任天堂のDL比率が「金額」の比率で約25%なのに対してPSのDL比率は「数」の比率で過去2年平均約30%
「デジタル売上高」と任天堂が書いているとおり、デジタル販売の傾向を決算の視点で説明するなら
「金額」の比率でないと、インディーズや格安セールをいっしょくたにして「数」の比率出したって
何の参考にもならないんだけど
「生産出荷数」という自社倉庫に積んでるだけの数も含む「商品の売れ行き」について
何の参考にもならない数字を使うソニーらしいといえばらしい
[ 2019/04/26 14:02 ] -[ 編集 ]

これからまた更に伸び代あるとか凄まじ過ぎて絶句するわw
[ 2019/04/26 14:13 ] -[ 編集 ]

おっそろしいな・・・
ここからE3で何が発表されるのか楽しみ
そして来年はUSJってエグいコンテンツが控えてるからな
ゲームゲーム言ってるがゲーム以外での展開が熱すぎるわ
[ 2019/04/26 15:12 ] -[ 編集 ]

据え置きと携帯の双方の需要を狙える訳だしな
単純に双方足した数って訳でもなかろうが今までの据え置きより大きな数字になってくと思う
[ 2019/04/26 15:18 ] -[ 編集 ]

ゲーム以外の楽しみな要素も色々→直営ショップ、映画アニメ、特にビックなUSJ
マリオが関わった東京オリンピックでも再び何かあるのだろうか?
[ 2019/04/26 15:26 ] -[ 編集 ]

アミーボとかsplatoon関係のグッズとかポケGOとかもあるからな
ファミコン開発してから任天堂はずーーっと頭オカシイくらい地道に良作作り続けて
お客さんの無関心と真正面から向かい合い続けてドラゴンボールのゴクウみてぇな強さになってんの草はえる

その間にピラフ一味みたいな連中が嫌がらせし続けた(今も継続中だがw)けどなんの意味もなく逆にパワーアップ手伝う始末になってんの日本昔話並の因果応報でこっちも草の草
[ 2019/04/26 16:02 ] -[ 編集 ]

DLに関しては >14:02 が書いてくれている通り。

個人的に追加したいのは、PS+のフリプを落とす時は0円で「購入」扱いになる。
これ間違いなく、大量のフリプ含んでの数だよw
[ 2019/04/26 17:29 ] -[ 編集 ]

スイッチ一本だと3DS分までは賄えないんじゃないかと思ってたけど、そんな素人予想を軽々と超えてきてしまった

[ 2019/04/26 16:02 ]
ピラフ一味はもう仲間になってる(マイに至っては未来トランクスと恋仲になってる)から、その喩えはあまり適切ではないような
[ 2019/04/26 17:46 ] -[ 編集 ]

PS4のDL率高いのならインディーがスイッチより売れてないと不自然だからな
やっぱりフリプがあるから売れないんだろうね
[ 2019/04/26 18:00 ] -[ 編集 ]

棚卸ガー君は今頃自宅の壁なぐってるのかなあ
[ 2019/04/26 18:21 ] -[ 編集 ]

ソニーのG&N部門が今期減益予想なんだけど事由に「次世代機の開発にかかる費用の増加」って書いてるから本気で作るらしいね
この先どんだけ経営にダメージ与えるか今から楽しみ
[ 2019/04/26 18:25 ] -[ 編集 ]

18:21
己の間違えを理解できる脳味噌があるわけないw
[ 2019/04/26 19:04 ] -[ 編集 ]

元スレでも棚卸しはどうなったんだ!!→無事儲けになりましたって返されてんの草はえた
[ 2019/04/26 19:05 ] -[ 編集 ]

恥の概念が無い文化だしな
一年もしたらまた言い出す可能性はあるね
[ 2019/04/26 19:42 ] -[ 編集 ]

18:25
PS4以上にソフト揃えられないのにまじでどーすんだろな
[ 2019/04/26 20:04 ] -[ 編集 ]

あの「次世代機に掛かる費用」てのは減収の理由をそれらしくいう事で印象操作しようとしてるだけとも言われてるな
相変わらずのふわふわした言い方で明言しないとこやかかる費用や期間が余りにも一致して無さ過ぎると指摘されてる

ていうか実売数すら公表してないのに「PS4には9000万人のユーザーが~」とか言ってる時点で信用度はゼロ
いつものブラフだと見ていいと思うよ
[ 2019/04/26 20:31 ] -[ 編集 ]

もしPS5が来年にでも出ると言うなら、このタイミングで開発費が増えるってのも妙な気がするな
[ 2019/04/26 20:34 ] -[ 編集 ]

お客さんをお客さんとしてしっかり対応した上でのこの売上や利益ってのが凄いよね。
他の企業は絶対真似出来ないわ…。
バンナム、CAPCOM、EAとかは客を客として見てないからね〜
こちとらお前らのATMじゃねーんだぞと。

てか、決算のソニーの次世代機の話マジ?
いやいやいや、どうすんねん
中小企業に嫌がらせして完全に切り捨てて、独自規制して、E3撤退して、Days Goneがクソゲーに片足突っ込んでて、平井が会長やめて、東京ゲームショウ出るかすら分からなくて…。
え、死ぬの?
[ 2019/04/26 20:37 ] -[ 編集 ]

[ 2019/04/26 20:37 ]
株主への牽制の意味も含めたブラフだとも言われてるけどな
次世代機作るのにあそこまでの減益がおかしい上に同時に「今後売れるソフトが無いから」とまで言われてるんだぜ?
そっからして矛盾してるんだよね

開発するにしてもしてるにしてもこのタイミングで開発費の為に大幅減益てっのが既におかしい
今から開発始めるんじゃ出るのはマジで早くて4~5年後だぞ

[ 2019/04/26 20:43 ] -[ 編集 ]

20:34
それ以前に来年でるなら今年のE3でないわけないからな
[ 2019/04/26 21:25 ] -[ 編集 ]

マリソニオリンピックもあるからな、東京五輪だからいつもより売れるだろう
全部のソフト出し切ってこの結果でも凄いなって思うんだけどまだ余力残してこの儲けとかマジかよ!(語呂消失)って言葉しかでないゾ
[ 2019/04/26 23:08 ] -[ 編集 ]

マリソニと言えば、セガサミーの決算がなかなかの惨状だったな
[ 2019/04/26 23:11 ] -[ 編集 ]

テトぷとミリオンいったって言うと怒られる会社だから、望んでそういう結果になってるんだろw>セガサミー
[ 2019/04/27 11:35 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9283-7483d2d1