任天堂 宮本「今後も安心出来るよう仕上げてから発表しようと思っている。3年後に発売するものを見せて興味を引っ張るような事はしない」

sasugamiyahonnnokizi201906280001.jpg

とても正しい事を述べていますね。
1: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:24:47.04 ID:bpSyGtP/0

決算説明会質疑応答より



3: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:26:08.55 ID:tUHnkLTZ0

PS4ゲームは妄想だけで2年も楽しめてしまうんだ


4: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:26:49.61 ID:ilwNdaJ80

こいつメトロイドみたいな名前のやつだしてまだ発売してないじゃん


134: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 15:52:57.97 ID:E9w2Jifb0

>>4
メトロイドかな

あれ 開発してますという報告の後、PVとか何も出してないよ
延期になったよ


5: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:27:06.48 ID:SRxoVnW+0

いやこれがディスになる方が問題だろ
商談会に"出展"するものだぞ


9: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:29:15.11 ID:V2nqsAcJ0

ゼルダは2年以内目標かな
延期はあるかもしれんが


10: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:29:31.58 ID:0GwP8XIW0

no title


21: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:33:34.87 ID:moVp6C1wa

毎回トレーラー並べるだけのスクエニやソニーってほんとゴミだよな


23: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:33:40.88 ID:06ySTmXi0

出展どころか参加すらしなかったハードメーカーのことを言ってるわけじゃないから
そんなに気にすんなよ


25: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:34:07.60 ID:Wj0CIo8Up

3年は論外やろ
毎年やるイベントでカウントダウンでもすんのかって話だしなw


26: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:34:19.15 ID:IEkElJ2Ea

E3完全撤退した企業は問題ないな、さすがだわ


41: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:40:03.41 ID:WLfemZU4a

あたりまえの事を言うと耳が痛いメーカーがありまして


43: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:41:12.29 ID:8WQeA5GR0

出展できなくなったとこがあるらしい


44: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:41:29.36 ID:4Ai9kZz/0

そりゃE3で10年先でも遊べるかわからないソフト発表されてもな


50: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:45:14.58 ID:WLfemZU4a

海外大手も続編始動とかはタイトルロゴをさらっと見せるくらいには自重するようになったね


51: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:45:26.64 ID:Sm1UG0oK0

別に2年後3年後に出すゲームの発表するのが正しいと思ってるなら、この発言にカチンとくることもないと思うけれど


52: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 13:46:24.83 ID:ogMlPxrcM

これ怒るようなことか?
寧ろその姿勢は他の企業も見習えと思うくらい


72: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:03:11.45 ID:j8Kp0N1w0

株主から、はったりでもいいからもっと情報出せよ、って言われたのを
いやいや、すぐに売る予定のないものをあの場で発表できない
って答えただけなのに、それを他社ディスとかアホかと・・・・・、


74: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:05:16.34 ID:c2dOw278r

スレタイの「出さない」という言い方も
「絶対に出さない」という断言なのか
「なるべく出さない」とか「出さないようにしてる、そうしたいと思ってる」のかで
全然ニュアンスが変わってくる
そのニュアンスの文責をソース元に問えないのであれば
発言内容は大意で捉えて、細かい意図の推測などは控えるべきだろう
ていうかソースは?


81: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:11:04.63 ID:SBbP8lq2M

>>74
株主の質疑応答らしい


86: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:16:25.36 ID:9C3etc0z0

BOTW2は来年のE3でプレイアブルかなぁ


88: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:23:23.38 ID:7L/6yqRv0

他社だって何年も発売が先のゲームは出展してないだろ


102: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:38:16.09 ID:vh0ekYzqa

>>88
ソニー馬鹿にしてるのか?


94: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:32:41.76 ID:C4hXF6Yi0

まっとうなこと言ってるだけだろ
3年後の絵に描いた餅でどうこうしようと思ってる方が異常なんだから

E3でまだ数年遊べませんとか言うゲーム出展するほうが異常な話


97: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:33:50.96 ID:gMGWbtOb0

デススト「4年後ですけど何か?」
シェンムー3「4年後ですけど何か?」
FF7R1「5年後ですけど何か?」


105: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:47:22.59 ID:Y8cFRS/Mp

実際E3はいつでるかもわからないのは出せなくなったしな

こんな発言で起こる奴はソニー豚だけ


107: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:47:41.40 ID:Y8cFRS/Mp

実際E3はいつでるかもわからないのは出せなくなったしな

こんな発言で顔真っ赤に怒る奴はソニーだけ


110: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 14:52:19.20 ID:vh0ekYzqa

>>107
これのせいで、ソニーe3から締め出し食らったのは草

まぁ商談の場で紹介して、発売日はわかりませんって言われたら、何のために紹介したってしかならんよなw


128: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 15:13:02.75 ID:KoNb38gK0

他社はいつ出るかわからない発表が多いとか岩っちかレジーかが言ってたんじゃなかったっけ
んで他はE3前に既に発表されてたり出展では出てるからゲハも含めて笑われてた感じで


136: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 15:54:23.42 ID:g/ps8MZnM

メトロイドプライム4は来年か


139: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 16:02:38.26 ID:nIXH8Ga3M

>>136
PV出してるゼルダの方が早く出そう。ムジュラみたいに流用できるし
メトプラは早くて再来年じゃないかな


149: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 16:32:14.08 ID:MMyBlQw2M

E3のルールの話だわな
そもそも商談会に3年後の話を持ってこられても困るだろ
豊洲に3ヶ月後に採れる予定のマグロの予想図を並べるようなもんだ


150: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 16:41:08.81 ID:4HAXGjHFa

どこぞの会社はレースゲーで
コンセプトムービーを実機映像と偽って流してたりしてたしな


163: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 18:46:43.20 ID:/fN7yAxAH

メトプラ4とゼルダ続編は?


164: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 18:48:47.45 ID:edFgLiBS0

>>163
メトプラは発売直前予定が延期
ブレワイはリーカー曰く来年


174: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 19:28:29.58 ID:LZUh/O43a

メトプラは元々開発してますしか言ってないが
ちょっと前に開発チーム変えて作り直すから遅れるけどごめんなって発表した


192: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 22:21:54.57 ID:s1S+ZCjc0

過去の任天堂って3年以上引っ張った事例はあったかな

ポケモンDPはかなり長かった記憶


206: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 09:41:23.73 ID:FDFNEAJx0

>>192
長く引っ張ったのはSFCと64本体、時オカと結果的にお蔵入りの64版マザー3とかか
近年は早期発表自体避けてるように見える


193: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 22:30:05.65 ID:HN1CRPXYM

元々年末商戦向けのショーなので当たり前
FFやシェンムーが異常なだけだぞ

そういやシェンムーどうなった…



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1561609487/




管理人コメント

・今後も安心出来るよう仕上げてから発表しようと思っている。
・3年後に発売するものを見せて興味を引っ張るような事はしない。
・今年のE3も今年発売のソフトに限定した。

今回の任天堂決算説明会質疑応答で宮本氏はこう述べたそうです。

ごく当たり前の事を述べていると思いますよ?
発表から発売まで5年も10年も放置というのはあまりにも異常ですからね。
某ハードの世界ではそれが常識なのかもしれませんけど。

今後も任天堂は発表から発売まで何年も待たせる事はしない方針なのでしょう。
それはユーザーにとっても大朗報と言えます。

どうか他社も任天堂の方針に追従して欲しい。
発表から発売まで何年も放置というのが当たり前の世界には絶対にしてはいけないのですからね。




ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch

スポンサーサイト





[ 2019/06/28 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(65)

バカでガキなチンピラ企業のせいで「当たり前のこと」を真面目に質疑せんといかんのか・・・
[ 2019/06/28 16:04 ] -[ 編集 ]

メトプラだのゼルダだの自分だけではないと思いたいのか必死で任天堂も巻き込もうとしてんな。
[ 2019/06/28 16:12 ] -[ 編集 ]

馬鹿は追い詰められるとすぐに何でもいいから任天堂もーするから分かりやすい
[ 2019/06/28 16:13 ] -[ 編集 ]

あ、任天堂が様々な資料出してるんで読める人は読んで
[ 2019/06/28 16:15 ] -[ 編集 ]

16:04
ホントに業界の足引っ張ってるよなあ、忖度サードもメディアも早くつぶれて欲しいわ
[ 2019/06/28 16:48 ] -[ 編集 ]

2年前にチラッとティザー(あってもなくても)
1年前にドカンと発表
発売半年前くらいには詳細を紹介 くらいが理想かなー
確かルイマンとかぶつ森って去年初報だったんだよな
[ 2019/06/28 16:57 ] -[ 編集 ]

任天堂が当たり前なんだけど対岸が下衆の極みみてーな連中ばっかりだから滅茶苦茶聖人に見えるのホント草
デモンエクスマキナもそうだけどお客さんが買わないと儲けがでないんだからお客さんのほうをしっかり見て
手直ししつつブレちゃいけない所は堅持して構築するっていうくっそ当たり前の事がいっさいできてないんだよなあ

よく考えたら買い取り保障だからお客さんのほう見ないで品川の方向ばっかり拝むのは当たり前か、その結果が
開発力の低下、固定客の離散、シリーズIPの死滅っていうトリプル無能コンボだからなw
目先の小銭ありがたがって尋常じゃない大儲けの種を自ら潰すとかフォードワークス化が止まりませんな>アホサード
[ 2019/06/28 17:43 ] -[ 編集 ]

何かある度に映像だけを見せられる流れが続くとその作品に対して段々と熱が冷めていくものだからな
[ 2019/06/28 18:04 ] -[ 編集 ]

悪貨は良貨を駆逐するってノリでどんどんダメな方につっ走ってるからな
任天堂が良貨すぎて傍から見るとS社やS社やS社が勝手に腐り果てて言ってるだけにしか見えないが
[ 2019/06/28 18:51 ] -[ 編集 ]

何?また子供部屋の糞虫ヤクザが叩いてるの?クズはシねよホント
[ 2019/06/28 19:01 ] -[ 編集 ]

本体を 5年寝かせて 序盤だけ
[ 2019/06/28 19:11 ] -[ 編集 ]

この話題になるとバカが顔を真っ赤にしてメトロイドを引き合いに出すけど、本来今年出す予定で発表したのに駄作になりそうだったから妥協せずに泣く泣く延期したものと初めからすぐ出す気ないから作ってすらいないくせにPVだけ流して詐欺るPSサードを同列にすんな
[ 2019/06/28 20:02 ] -[ 編集 ]

メガテン5は初報から2年か
アトラスもクソ企業になりつつあるな
[ 2019/06/28 20:17 ] -[ 編集 ]

だからメトロイドは遅れたことをちゃんと謝罪してんじゃねえかバカ
最初から出す気の無いFFとは全く話が違うだろ
[ 2019/06/28 20:18 ] -[ 編集 ]

メトロイドは言われても仕方ねーよ
画像1枚も出てなくて当初今年発売予定だったかどうかもあやしいわ
宮本のコレはメトロイドやらかした反省じゃねーの
[ 2019/06/28 21:05 ] -[ 編集 ]

言われるのはしゃーないけど
捏造PVを何の目途も立って無いのに垂れ流すのと
開発延期を一緒にするのは馬鹿
[ 2019/06/28 21:07 ] -[ 編集 ]

さて、メトロイドメトロイドいつまで発狂してるかな蟲はw
つーかまたなにかあったな?
[ 2019/06/28 21:12 ] -[ 編集 ]

実際発売までもっていこうとしたけどクオリティ的にこれでは駄目だと仕切り直しの判断をしただけなのに言われるのはしゃーないとは?
全くいつ発売するか分からないPVを垂れ流すのとは全然違うだろ。
[ 2019/06/28 21:22 ] -[ 編集 ]

FF7Rもクオリティ的にこれでは駄目だと仕切り直しの判断をしたものなんだけどね
てかFF7R辺りを引き合いに出さないと擁護できない辺りがメトロイドはやっぱ言われてもしゃーないわ
クソよりマシって擁護は擁護になっとらん
[ 2019/06/28 21:39 ] -[ 編集 ]

開発延期はあくまでメーカーの都合だろ?
クオリティ云々言っても結局見通しの甘さ等々のメーカーのミスな訳だし
待たされるユーザーがどういう反応するか位は好きにさせたれよ
そもそも意図的な早出し捏造PVとそれらは違うって言ってるじゃん
[ 2019/06/28 21:39 ] -[ 編集 ]

64の頃は開発中で発売できるかもわからんまま、発表はしても結局中止ばかりだったからなあ
今でもググれば公式サイトが読めるのも驚きだけど
スリッ駆ラジッ駆とか発売目前だったのにいきなり中止になったのはびっくりしたが

まあ20年前の反省があったから今があるわけで、ちゃんと活かしてるからケチを付けられる事でもないかと
[ 2019/06/28 21:40 ] -[ 編集 ]

21:39
いや7RはPSの為に情報早出ししちゃったって野村がゲロってるやんけ一緒にすんな
それは糞よりマシじゃなく味噌も糞も一緒っていうんだよ
[ 2019/06/28 21:44 ] -[ 編集 ]

馬鹿だと指摘されても馬鹿をアピールしにくる馬鹿はこれ一人でやってんのか?
[ 2019/06/28 22:03 ] -[ 編集 ]

スマブラのスピード感は本当に凄かった
他のゲームもこれぐらいを理想にしてほしいんだけど、さすがに無茶かな

2015年 12月 スマブラfor最後の特番
(こっそり新作開発スタート)
2018年 3月 スマブラ新作の年内発売を発表
2018年 6月 情報解禁・発売日決定
2018年 12月 スマブラSP発売(延期なし)
[ 2019/06/28 22:05 ] -[ 編集 ]

どっちかって言うと任天堂は初報よりもここぞって発表からの畳みかけにスピード感があるので安心して待てる気がする
あと「こちらはまだ時間がかるけどとりあえず見てね」的な発表もするし
他社だとズルズルとギリギリまで作ってる感じが丸出しで出たら出たで言い訳が先にくるようなデキだったりするし
[ 2019/06/28 22:19 ] -[ 編集 ]

>22:05
スマブラSPはforのメインメンバーも関わってるからこなれた感じで制作できたみたいだね
それでも全員参戦、新ステージ、新アイテムで作業が増えてめちゃくちゃ大変な調整をやり遂げたから凄いw
[ 2019/06/28 22:46 ] -[ 編集 ]

そもそも10年以上かかってるのに謝罪しないメーカーを完全にスルーしてる時点でお察しよ、某社は
ハード跨いで出したりして○○先輩やっと卒業かwなんて揶揄されるソフトもあったのにそれ棚に上げて
任天堂叩くとかやっぱキP独の渾名は伊達じゃねえなw
[ 2019/06/28 22:49 ] -[ 編集 ]

当たり前の事
[ 2019/06/28 22:55 ] -[ 編集 ]

リークがないように関係者の情報統制がしっかりしているのがすごい
関係者の意識の高さもありそうね
[ 2019/06/28 23:10 ] -[ 編集 ]

21:39
そのクオリティアップがメインモデルの毛穴と産毛なのか
[ 2019/06/28 23:31 ] -[ 編集 ]

[ 2019/06/28 21:39 ]
その常習犯がたまにやむをえない事情で遅刻してきた優等生を同一扱いするみたいなの何なのw
[ 2019/06/28 23:56 ] -[ 編集 ]

なんだかんだ言って結局信頼の差なんだよ
延期してBOTWとかいう神ゲー出した任天堂と延期しまくってFF15とかいう大学のゆる~いサークルがお遊びで作ったようなゴミゲーとさえ呼べない未完の産廃ゲーを出したスクエニどっちが信用できるかっていう話よ
[ 2019/06/29 00:58 ] -[ 編集 ]

メガテン5いつまで引っ張るの
ペルソナ5Rみたいなクソ商法をメガテンでもやらないでくれよな
[ 2019/06/29 02:10 ] -[ 編集 ]

予想外の延期はあるだろうけども発表していいのは来年までに発売できるくらいにしとかないとね
これが他社叩きに聞こえるようなら完全にソフトメーカーのお得意様になってるよ
[ 2019/06/29 04:00 ] -[ 編集 ]

叩いているように聞こえるなら、そりゃそう言うのが横行しているソフトメーカーには耳が痛いってだけだろう
この内容はどうみて自戒に聞こえるんだけどな
場合によっては1からやり直しもあるような開発で不確定情報はあげられないのは解る話だね
[ 2019/06/29 10:39 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

絵に書いた餅なんか誰もいらねーからな、お客さんは餅食いたいのに食べれませんとか存在してないのと同じ
だからこそ発表から発売までの期間を長くあけるのは自殺行為だって任天堂は理解してる

どこぞの大企業様が買い取ってくれるから客なんか無視してもかまわないって風潮が当たり前になって逆にその大企業様のご命令がきたら開発開始した時点でも開発前でも情報や映像を出すし詐欺みたいな嘘PVも出してくるっていう至極簡単なお話だからねw
それぞれがお金を出してくれる人の方向をちゃんと向いてる、ただ後者は自殺行為以外の何者でもないってだけで。
[ 2019/06/29 12:56 ] -[ 編集 ]

サード視点だと買い取り保障で金がはいる、SIEは小売りにうちソして無理やり押し付ける
つまりサードの儲けのサイクルの中に”お客さん”が存在してないんだよ

そんな事を10年も20年も続けていればそらお客さん軽視するに決まってる、彼らには何も関係ない人達なんだからw


ミヤホンが質問をうけてこういう当たり前の答えを公の場で言うって事はwii時代から面白いゲームを作りましょうよって声をかけてハードを売って広めてきたのに全く乗ってこない連中はもう見限ったって事でしょうな。
[ 2019/06/29 13:02 ] -[ 編集 ]

「まだ形の目鼻がまったくついてないのに、さもすごいものができるかのように早期に発表する」
ってのはペーパーリリースとか言われてて、普通に「悪」だからな
詐欺なんだから

あるソフトのほんの一部の事象のみを取り上げて「任天堂も同じことしたことある」と言ってる頭おかしい奴いるが、
オレの知る限り任天堂がこのペーパーリリースをしたことは一度もない
[ 2019/06/29 13:57 ] -[ 編集 ]

メトロイドプライム4の事は都合が悪いから言わないで下さい! 
[ 2019/06/29 14:11 ] -[ 編集 ]

メトロイドは質問されたから開発していますって答えただけだろ
都合が悪いのはカンファで堂々とムービー流してその後進展が無いからって今年のE3から完全トンズラしちゃったファーストのところでしょ
[ 2019/06/29 15:16 ] -[ 編集 ]

メガテン5はいつ続報くんの?ずっとトンズラこいてるけど
[ 2019/06/29 15:41 ] -[ 編集 ]

14:11
反論できず、とりあえずソフト名だけ挙げておけばなんとかなるだろう、
ってのは、自分でそのソフトは該当しないと証明してるようなもんだ
[ 2019/06/29 16:01 ] -[ 編集 ]

謝罪までして延期のお知らせあったメトプラ4に粘着するとハードまたぎソフトとか10年留年ののちにクソゲー誕生させたFFとかが更に酷いごみくずって扱いになるけどいいんすかね?w
[ 2019/06/29 17:09 ] -[ 編集 ]

女神転生はなんでああなったんだろうね。
情報の1つや2つは出ると思ったんだが。
[ 2019/06/29 18:46 ] -[ 編集 ]

女神転生はアトラスに聞けよ
あそこが何も言わないんだし
[ 2019/06/29 19:46 ] -[ 編集 ]

聞いても何もいわねーじゃん
[ 2019/06/29 20:56 ] -[ 編集 ]

ゴキちゃんとうとうアトラスも任天堂扱いとかペルソナチーム泣くでw
[ 2019/06/29 23:14 ] -[ 編集 ]

発売未定のものを何年後かに出ても、品質が高いならギリギリ、というか100歩譲って許す
だけど、PSソフトは回を追うごとに品質が下がっていくからな
α版→β版→製品版と普通はクオリティが上がって行くもんだ
落ちるコンピュータソフトなんて世界中でPSソフトだけだ
[ 2019/06/30 01:59 ] -[ 編集 ]

アトラスを任天堂扱いってそんな訳わからんことしとらんって
スクエニをソニー扱いする並に意味不明ですやん
[ 2019/06/30 02:53 ] -[ 編集 ]

スタフォゼロも発表当時はグラが微妙言われてたけど発売されたソフトはしっかりそのあたり解消されてたもんな
[ 2019/06/30 02:58 ] -[ 編集 ]

最近でも半年とか1年延期してる事も多いし、メトロイドとかの反省かな
次からはダイレクトで発表された任天堂のゲームは延期なしで待っててもいいということか
モノリス作品はデバック量多そうだから、ほぼ完成してないとお目に掛かれなさそうで、ダイレクトの度にヤキモキしてしまうな
[ 2019/06/30 11:05 ] -[ 編集 ]

半年とか一年程度なら、問題にもならんレベルなのにきちんとお詫びしてるしな
そもそも出す気ないのに出る出る詐欺のプロモーションやるのとは別次元過ぎる
印象操作したいのでもなければ並べない方がいい
[ 2019/06/30 11:58 ] -[ 編集 ]

02:53
スクエニをソニー扱いしてる奴なんかいないぞ
お前の読解力が極端に低いだけだろ
[ 2019/06/30 13:38 ] -[ 編集 ]

ゴキの任天堂ユーザーへの依存症っぷりがひどいな
自分は説明できないけどタイトル名だけ出しとけば通じるだろうって、こっちはゴキの親じゃない
いくら論破されても、「あんたも同じ」論を持ち出すとか、おれたちゃゴキの友達じゃないんだ
任天堂依存症、任天堂ユーザー中毒も極まれりだな

ネットだからか、どの趣味系掲示板にも一部頭おかしいやつがたまにはいる
だけどゴキほど相手に依存して甘えてる奴って見たことないな

こう言われても、まだまだ粘着してるんだろな
[ 2019/06/30 13:42 ] -[ 編集 ]

[ 2019/06/30 11:58 ]
ここでは3か月、半年、1年延期したサードの作品は馬鹿にされるけどね
任天堂が延期が多いのは事実だけど、任天堂は信頼あるから問題ないっていう認識なんだろうな

メトロイドは詐欺だと分かってたけど、FE、どう森まで延期するとは思わなかった
楽しみにしてる人も多いから問題ないなんてこと無いと思うけどな
[ 2019/06/30 14:46 ] -[ 編集 ]

13:38
アトラスを任天堂扱いしてるやつもいないんだけどな
お互いバカなんすねぇ
[ 2019/06/30 15:57 ] -[ 編集 ]

スクエニをソニー扱いしている奴はいない
アトラスを任天堂扱いしているアホはいる
それだけの話
[ 2019/06/30 16:12 ] -[ 編集 ]

どれがアトラスを任天堂扱いしてるのかw
ゴキちゃんよりひどいよw
[ 2019/07/01 00:05 ] -[ 編集 ]

都合の悪いものは見えない聞こえない
ゴキ特有の精神疾患です
[ 2019/07/01 01:01 ] -[ 編集 ]

何故か話をすりかえて質問にすら答えれない統合失調症
[ 2019/07/02 01:55 ] -[ 編集 ]

まじでどのコメントがアトラスを任天堂扱いにしてるのか分からなくて草
[ 2019/07/03 01:01 ] -[ 編集 ]

都合の悪いものが見えない聞こえないはどっちなんだって話だなw
[ 2019/07/04 08:02 ] -[ 編集 ]

01:01
ゴキちゃんいつもの最後に書き込んだら勝ち理論ですねw
[ 2019/07/04 08:14 ] -[ 編集 ]

そういうの抜きでどれがアトラスを任天堂扱いしてるコメか教えてください
精神疾患って相手に言える立場じゃないですよ
[ 2019/07/04 18:23 ] -[ 編集 ]

ソニーにしろ任天堂にしろ信者ってほんと頭おかしいな 質問にすら答えられないって
[ 2019/07/07 09:22 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9607-649f93f8