テンセントと株式会社ポケモンが「ポケモン」新作タイトルを共同開発中だと判明!!スイッチ向けの大型タイトルが有力か?

fd28f5edkoumiowana201612180001.jpg

なん・・・だと・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 18:54:04.98 ID:FJsGZw9nd

今月7月22日、中国大手会社テンセントの公式Weiboアカウント「テンセントゲーム」(中国語:腾讯游戏)は、
テンセント傘下にあるゲーム開発スタジオTIMIグループ(中国語:天美工作室群)が株式会社ポケモンとパートナー契約を結び、
共同で新たな『ポケモン』タイトルを開発していると発表した。後に、中国の「ポケモン」公式Weiboもこの情報を承認している。

スタジオTIMIは、テンセントの社内ゲームスタジオの中でもっとも「実力ある」スタジオの一つだ。
TIMIの代表作としては、中国で常にトップクラスの人気を誇る『伝説対決 – Arena of Valor』(中国タイトルは『王者荣耀」』)のほか、
今後リリースするタイトルとしては『Call of Duty® モバイル』などが挙げられる。なお、今回の発表では新作タイトルの内容について詳しい説明は一切見受けられず、
ゲームの対応プラットフォームについてもはっきりしないようだ。

中国国内のコメントを見ると、モバイルゲーム制作に携わってきたテンセントが開発するゲームということで、今回の新作タイトルもモバイル向けではないかの意見が主流だ。
しかし、日経などの報道によると、合同開発の新作タイトルは、これからテンセントが中国向けに販売するSwitchの新タイトルだと予測した。
テンセントは今年4月ごろ、任天堂と協業すると発表し、中国市場に向けてゲーム機Nintendo Switchを販売すると発表した(関連記事)。
今回のタイトルは、こうした動きとリンクしたものであると予測したのだろう。

実際、今回のポケモン新タイトルがNintendo Switch向けのものであるという予測をある程度裏付ける情報がある。
熱心なファンがテンセントの公式サイトを訪れ、スタジオTIMIグループの新たな求人情報を発見した。
求人の内容としては、スタジオがインターナショナルチームを結成し、これから国際的に影響力があるIPなどの(おそらくは)共同開発をリードできる人材を探しているとのことだ。
求人情報を詳しく見ると、「AAAタイトルの開発経験が必須」と明記されているほか、ポケモンというIPに深く理解がある人材を求めているようだ。この求人情報は、おそらく今回のタイトルのためのものだろう。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190724-98078/
https://m.youtube.com/watch?v=_KDEmTUOsbA&t


https://m.youtube.com/watch?v=nrCVmPlkIr4




23: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:07:26.32 ID:YOk60Kd9p

ゲーフリをテンセントとかと競わせて本編を超えるようなシリーズを作ってもいいかもな


26: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:09:44.14 ID:RKdi89Sma

中国と提携とかすげーな
任天堂にとっても中国市場は無視できない規模なんだろうな


36: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:14:44.63 ID:qmxCEsgc0

モバイル向けポケモンはたくさんあるしSwitch向けに作ってくれ


40: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:26:50.63 ID:08s1IyPW0

マジでテンセント最近凄すぎじゃねぇか?
ゲーム業界支配するつもりか?


46: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:33:25.29 ID:Jwi2n22A0

仮にテンセントが作るとしても派生系であって、
本編じゃないだろ?
他の会社でも作ってるんだから、今更1個増えるだけに何を右往左往する必要あるんだ?


109: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 20:37:13.73 ID:vhQodU0yd

ポッ拳、ポケナガ、ポケダン、ポケゴー、外部協力や外部開発なんていくらでもあるのにな


49: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:40:17.03 ID:eaJVoeK9d

事前登録始まったポケモンマスターズとかいうのとはまた違うやつか
あれDeNAだもんな


66: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:53:54.49 ID:NsP3CC9R0

テンセント、任天堂と共同でスイッチをChinaJoy 2019に出展
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/25/91626.html
no title


74: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:59:09.06 ID:0pvvDx2V0

ポケモンMMOええなぁ
オオタチ連れて旅したいわ


118: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 21:06:38.65 ID:myxvKaPK0

利益配分はポケGOと同じ感じか
任天堂6%程度と言われているが


123: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 21:21:55.16 ID:IT8Sij8X0

>>118
本当にスイッチで出るのならソフトの利益配分以上のメリットが任天堂にはあるな


58: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 19:46:28.58 ID:Hm11sKe60

テンセントならブランドを毀損するような真似はしないと思うよ
もう中国にも信用で商売する土壌はある
没落して詐欺方面に行ってる和メーカーよりマシかもね



引用元;https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1564048444/




管理人コメント

スイッチで出るのか?それともスマホなのか?
本編(準拠)なのか?それとも派生なのか?
大作なのか?それとも小粒なのか?

現時点では何もかも不明ですが・・・この発表にはかなり驚いています。
今後は「FE風花雪月」みたいに安定したソフトリリースの為に国内外のサードとの共同開発を増やしていくつもりなのかな?

何はともあれ「テンセント版ポケモン」がどんな形になるのか・・・続報に期待するとしましょう。




ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信

スポンサーサイト





[ 2019/07/26 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(11)

本編以外はスマホ多めって感じだからスマホだろうなぁ
[ 2019/07/26 12:13 ] -[ 編集 ]

動画のletsgopokemonはパチもので、正規のテンセントが潰してくれるってことなのかな?
[ 2019/07/26 14:03 ] -[ 編集 ]

貼ってある元記事
〝日経などによると〟
はい、解散
[ 2019/07/26 14:04 ] -[ 編集 ]

ポケモン使ったMOBA、ポケMOBAかな。
億単位のユーザー狙えるもんな
[ 2019/07/26 14:07 ] -[ 編集 ]

今スマホに出てるような派生ソフトみたいな物じゃないと思う
ゲーフリとは規模が桁違いの会社だし、Switch中国進出の戦略タイトルと予想
今までなかったような凄いものを見せてほしいね
[ 2019/07/26 14:28 ] -[ 編集 ]

テンセントなら主戦場はPCだけど
ポケモン側がそれはNG出しそう
となるとスマホかswitchの二択だね
[ 2019/07/26 16:25 ] -[ 編集 ]

これが始まるからポケモンコマスターのサービス終了させるのか?
[ 2019/07/26 19:47 ] -[ 編集 ]

懸念点があるとすればポケモン自体の版権を掻っ払うことだな。中国だし。

世界展開してるし認知されているから可能性は低いが。
[ 2019/07/26 22:37 ] -[ 編集 ]

中国だから掻っ払うとかそういう古い認識、価値観はもう捨てたほうがいいよ
[ 2019/07/27 02:35 ] -[ 編集 ]

無印良品は中国で商売できなくなったからね。ウルトラマンの件もあったしね。

古い認識でもないけどね。
[ 2019/07/27 03:08 ] -[ 編集 ]

テンセントの規模がいくらでかくてもテンセント自体はゲーム作ってないからな
IP強奪なんかやらかしたら傘下の欧米デベロッパーが離れていくからやりたくてもできないでしょ
中国の国内展開だけで世界一を維持できるほど中国市場は大きくないよ

まあ、中国共産党が絡めばその前提も崩れるからありえないとは言えないけどね
[ 2019/07/27 07:00 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9744-abefd2aa