やっとまともな回答が来ましたか。
4: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:34:14.31 ID:zVt+p9ddd
体験版でエラーレポート取れて良かったな
6: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:34:31.36 ID:et3tUIdor
なんでこれを最初から言えなかったの?
このプロデューサー真面目に頭おかしいんじゃないのか全部この一言で済んだだろ
14: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:38:21.17 ID:M2thFOly0
>>6
それな
場当たり的対応とか日本語の文章力低いとかを晒しただけだった
16: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:39:19.52 ID:pCRBE0uk0
>>6
頭おかしいからスクエニにいるんだろ
18: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:42:34.99 ID:C3+XdQNF0
>>6
こいつ元々自己顕示欲高くて過去何回かツイッターでやらかしてる
成長してないんだな
39: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:55:06.18 ID:Ve9yAcvO0
>>6
おまえの言う通り頭おかしいぞ
ゲーム業界って仕事やる上で常識が身についてないヤツ多いよ
13: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:37:23.58 ID:X5GpBDVo0
データ異常やSDカードが原因なのも多かったから再ダウンロードも試してくれってよ
15: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:38:35.33 ID:sy6x5Q6C0
開発機では起こらない「製品版」でのみ起こるって言ってたね
よーすぴは こう言うことは良くある事なんだよ ですって
19: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:42:49.81 ID:yULGjcL8a
>>15
開発機のみでしかデバッグしないのに驚きです
21: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:43:53.03 ID:sy6x5Q6C0
>>19
しかも製品版って言ったからやっぱり体験版だけじゃないんだね
22: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:44:16.80 ID:E+FJHhlx0
エラーが再現できるってのはやばいな、パッチを複数回ってのはもっとやばいが
24: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:44:55.42 ID:WsPiafhVa
デバッグやテストプレイって何十人単位でやるもんじゃないの?なんで実機で検証されてないんだよ
25: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:45:46.06 ID:tLX6DtBJ0
こいつの軽率な発言のせいで幾人か購入を控えてしまうだろう、本当無能
37: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:52:37.61 ID:sy6x5Q6C0
>>25
自分は前払いでキャンセル出来ないから、メルカリに新品のまま出品することにした
この開発者とこれを良しとしてるスクエニの製品はもう買わないでおく
45: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:58:19.91 ID:Ve9yAcvO0
>>37
やっと気づいたか
おれは数年前からスクエニのゲームは中古でしか買わないことにしてる
switchのゲームは今まで全部新品で買ってるけどドラクエ11Sは中古買い
ああ、あとFF7Rが分作になってるのって
誰とは言わんがあいつが定年退職するまで会社に居座るためだからな
41: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 22:56:10.97 ID:8wN9h8kia
んで熱熱言ってたのはなんだったんだ?
53: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:06:37.52 ID:M2thFOly0
開発機で起きないというのも正直胡散臭い
58: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:13:35.94 ID:cxyjzDXwM
この開発機ではエラー再現されずっているか?
開発機でどーだったかとかユーザー関係なくね?
66: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:15:49.84 ID:iqMEhsTs0
ユーザーから送られてきたエラー報告見るとほとんどSDカードのエラーだったんで再インストールしたら直る
ただ稀にそれ以外の報告もあって試したら開発機じゃ起きないけど実機では再現できるバグがあって調査中らしい
70: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:17:25.00 ID:i2KPxTsu0
まあ、実機でのデバッグが十分でなかったのは否めないな。
9/28までもう時間はないぞ
84: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:34:21.67 ID:CMF/qkjh0
>>70
まあ体験版を出したのがデバックなんじゃね?
79: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:30:04.99 ID:CMF/qkjh0
体験版に複数回パッチつけるって相当だな
気合が入ってるというかなんというか
86: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:34:59.54 ID:i2KPxTsu0
>>79
良い見方をするなら、今後何が不具合が起きたら全力でやるという意思表明だ。対応するんだかしないんだか良うわからんよりはマシ。
もちろん公開前に十分な検証をしておかねばならんのは当然なんだけどね。
只でさえ完全版商法を叩かれ捲くられてる状況だしな。
85: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:34:55.66 ID:cxyjzDXwM
最初から調査中とか言ってりゃマシだったのに
熱暴走ならやることないわとか余計な事しか言わないアホな開発者
保身に走っちゃったのはDQB2の失敗で退社に追い込まれた社風が原因か?
88: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:36:45.58 ID:AIz2i5Wr0
ほー不具合を何回にも分けて直すんか
よかったじゃん。って、体験版を?
中々無いよなこんなの…
92: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:41:42.35 ID:t16WCOod0
そう考えると体験版のボリュームの多さって
ユーザーにデバック作業やらせたんやろな
この不具合想定内やったんやろ
原因分からんかったから
99: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 23:54:03.91 ID:F9+jy7vf0
ま、そもそもこいつがしてたのは
検証の進捗を出せる範囲で報告する じゃなくて
ネットの情報を信じて調査を進める だけどな
エンジニアとしては有り得ない
それはそれとして今ここでの話は
検証の進捗を出せる範囲で報告する是非の話でいいけどね
実際にやってた事は満場一致でアホだろう
104: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 00:01:07.29 ID:bzJ52u8q0
発売日に合わせて修正パッチ入るだけやろ
間に合うんなら別にええやんけ
製品版で不具合出てたら出てたでどうせ叩くんやし
119: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 01:22:28.77 ID:LF6UBBmL0
こんなん実機テストですぐわかるやん
スクエニって馬鹿か阿保しかいないん?
121: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 01:50:38.66 ID:MljuYlvX0
>>119
開発機では起きないって言ってたから、実機用意するのケチってバグチェックも開発機の数だけしかしていないとか
111: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 00:31:07.91 ID:hkGAsdei0
実機でテストしない時点で終わってるわな
まあDQ10の時点で既にそうだったんだけどな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1566739973/
管理人コメント
本当に余計な発言ばっかりしましたからね。
これで良いのですよ。これで。
ただ「再現出来るエラー」で「複数回パッチになるかもしれない」というのは大きな不安です。
それを潰してから体験版を配信して欲しかった。
最初からユーザーをデバッカー扱いするつもりだったのですか?
昨今のスクエニはゲームでも製作スタッフでもやらかしのオンパレード。
どうしてここまで駄目極まる企業になってしまったのでしょうか・・・
本当に大丈夫なのかよ?スイッチ版「DQ11S」は・・・
聖剣伝説コレクション - Switch







スポンサーサイト
あらかじめダウンロード済だけどパッチ当たって致命的エラー解消してから始めるわ
一般的な社会人なら首が飛ぶレベルの問題児だらけなんだよなあ・・・なんで当たり前ができないんだろうね
怒る人がいないからナアナアで業界がそのままきちゃったんだろうけどさ「商売してる」って感覚ない奴にSNSなんかやらせちゃ駄目だよ
まぁ普通ならあり得ないだろうが、どこかに忖度してわざと仕込んだ可能性も・・・・。
あり得ないかw
わざわざユーザーにケンカ売るようなマネは一般常識を持つ人ならしないもんな。
わりと基本的には開発機=実機としてデバッグ作業して、あらかたの通しプレイを実機ではするって感じだと思う
開発機と実機の差異はコンシューマーならソフトメーカー側は考慮しなくても普通いいだろうし…あ、スマホは数多仕様が変わるから別
言い分は分からなくはないが、対応や言い方がとてつもなく悪いの典型例だな
スクエニの開発者もプロデューサーも世間から隔離されてるのかな?
言ってることが、俺は悪くねえの幼い子供のようだ
捏造ネガキャン企業ブログ管理人とズブズブで飲みに行きましたー話が面白いでーすw、ってツイートするキチガイがそこそこの地位にいる会社だからなあ
メモリーカードの相性でもし起こるとするなら、再現できない、未然に防げないっていうのは理解できるけど
なんにしても尾ひれがつくネットでの発言はもっと慎重にするべきだし、出来ない人をトップにつかせるべきではないと思う。 特にこれ一時期ほど出ないにしろメジャーなタイトルなワケで
>石井 諒太郎@C96企業(青海)2441
>本人は軽い気持ちかもしれないけど、冗談では済まないし、そんな危険がある業界や会社では働きたくないと感じる若い子が増えていきそうで悲しい。
スクエニ脅迫事件のことらしいけど
コイツがは○ま飲みツイート炎上野郎なことと
今回の件を照らし合わせると味わい深い
バグ関係あるなしに、体験版プレイしているけど、つまんねーな
DSの9は途中で止めちゃったからあれなんだけど、これってPS2の8からどんだけ進化したの?って疑問に思ってしまう
戦闘はもちろん、フィールド移動、探索含め退屈なんだよな
もうあらかじめDL済なんで、あれなんだけど
不思議だわ、8は結構楽しんでやってた気がするんだけど
それで、この馬鹿ディレクターの無責任なTwwiter発言で尚更水差された気分だわ
とんでもないバカが作ってるの見ると動かしたらスイッチ本体壊されそうで怖い
性能が低いハードに移植することの大変さはわかるんだがさすがに技術力の低さが目立つな
他のゲームメーカーはかなり違和感なく移植できてる所ばかりなのにやれ熱暴走だのSDカードのせいだの言ってて恥ずかしくならんのか・・・
せっかく追加要素がかなり良い感じなのにPがこんなんじゃ開発スタッフがかわいそうだ
炎上商法とかでなく素で頭がイカレてそうなのがヤバイ
その場の勢いで暴言を吐いた時点で何を言ってももう手遅れ感
スクエニの、とまではいかなくともこの人個人の信用は地に落ちたなって
不具合があっても発売日は変更できないんだね。
こういう発売日ありきでの開発ってどうなのかと思うわ。
いくら後でアプデ修正できるからって。
開発機で出なくて実機で出るバグなんて開発者あるあるだなあ。まあ大抵変数の初期化忘れだけど。
実機だと電源投入時にメモリ内容バラバラだけどエミュレータだと大体きちんとクリアされてからロード、実行だからつい見逃す。
体験版出しておいてほんとよかったね
事前に再起動したとしてもエラーは回避できなかったから
体験版が直らないなら製品版も買えないよ
暫く様子見が吉だな
スクエニ側が「買うな!買うな!」ってわざわざ教えてくれてるし
これ爆死しても100%スクエニと岡本の自業自得だしな
爆死の責任問われて無能がドラクエから追放されたら万々歳w
コメントの投稿