カプコン新作「「STRIDER飛竜」発表 発売は2014年初頭予定

おかりえなさい。飛竜。
[ 2013/07/19 12:35 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

挑戦的な笑みを浮かべるネコミミライトニング

もうどうにでもな~れ。
[ 2013/07/19 06:31 ] PS系 | TB(0) | CM(3)

WiiU『ピクミン3』 初週 92,720(ファミ通だと10万超え)

本体の普及台数を考慮すると十分過ぎる初動ですね。
後はロングセラーに期待ですか。
[ 2013/07/18 12:15 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(3)

3DSで「Jレジェンド列伝」が発売予定

コンセプト自体は良いですね。意外と化けるかも?
[ 2013/07/18 11:14 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

完全版商法がゲーム業界を駄目にする

国内サード衰退の原因の一つですが・・・それでもその愚行を止める事はないでしょうね。
[ 2013/07/17 15:32 ] ゲーム | TB(0) | CM(6)

「街」「428」に続く実写サウンドノベルはもう無いのか?

出て欲しいのですが出る可能性は限りなく低いでしょうね。
[ 2013/07/17 09:40 ] ゲーム | TB(0) | CM(2)

なぜスターフォックス、F-ZERO、メトロイドの新作が発売されないのか

それぞれの作品のファンは完全に飢餓状態ですからね。
是非とも出して欲しいのですが・・・
[ 2013/07/16 09:57 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(1)

何故プレステは次世代に移行する度に飽きられ廃れたのか!?

完全に守りに入ってますし、国内サードもユーザーを疲弊させる事しか行っていません。
[ 2013/07/16 05:07 ] PS系 | TB(0) | CM(2)

風ノ旅ビト開発会社「ソニーと契約終了したから任天堂参入するかも」

まあソニーより任天堂かMSの方が明らかに未来がありますからね。
[ 2013/07/15 21:52 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

任天堂って日本の国際的イメージにかなり貢献してるよな

世界では間違いなく評価されていますが、日本では・・・なんでこうなるんですかね?
[ 2013/07/15 13:21 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(2)

ピクミン3は初代の正統進化系

初回プレイのみでボリューム云々ではなく何度もプレイして少しずつ極めていくやり込み系の内容ですね。
[ 2013/07/15 05:56 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(2)

3DSの「すれちがい通信」が成功してVITAの「near」が失敗した理由

まずパクル。それをどう生かすかは全く考えない。
それがSCEの基本スタンスですからね。
「near」の詳細を知った時心底これは駄目だなと思いました。
そもそも勝算が絶無なVITAの時点で・・・いやこれ以上はさすがに残酷ですね。
[ 2013/07/14 12:11 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

PS4は低消費電力であることが判明

これ自体は有難いのですが、逆に性能面での不安点が露呈されましたね。
[ 2013/07/14 03:00 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

ドラクエ10は平均25万~30万人が毎日来る

これは凄い。素直にそう思いました。
[ 2013/07/14 02:04 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

任天堂とMSがスティックを上に配置し、ソニーだけ下に配置した理由

コントローラーでも各企業のゲームに対するスタンスが現れていますね。
私はアナログステックが上の方が好みですが。
[ 2013/07/14 01:18 ] ゲーム | TB(0) | CM(1)

スマブラに「ピクミン&オリマー」参戦決定!!

これは予想内でしたね。ピクミンシリーズの宣伝にもなりますし。
[ 2013/07/13 14:38 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

小島監督「何故ファミ通期待作ランキングにMGS5が無いんだ」

駄目だこいつ・・・早く何とかしないと・・・
[ 2013/07/12 13:26 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

【Vita】「デモンゲイズ」が北米・欧州で発売決定

チームムラマサの作品は私もプレイしていますが、さすがにデモンゲイズは無理でした。
間違いなく一定のクオリティは維持しているのでしょうけどね・・・
本体もソフトも購入難易度が高過ぎます。
[ 2013/07/12 06:11 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

WiiUの本体更新開始。DL関連の利便性が大幅向上&ソフトの起動と終了がより高速に

ソフトの起動と終了に速度に関してはもう十分なレベルに達しましたね。
それとDL関連の機能改善は非常に便利かと。
[ 2013/07/11 13:48 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(2)

案の定スパロボOEに有料DLC登場 経験値、金、パーツ獲得率が2倍

まあ誰もが「やっぱり」と思う事でしょうね。
その内キャラやユニットまでDLCとなるのではないでしょうか?
[ 2013/07/11 07:34 ] PS系 | TB(0) | CM(7)

山上「WiiUでFEを出すとしたら全世界70万本を目標としたい&FEとメガテンのコラボ作品は来年発売予定」

覚醒の世界規模での成功とFE&女神転生のコラボ作品で知名度はさらに増すでしょうから
WiiU版FEが発売されたとしても十分目標達成は狙えるでしょうね。
[ 2013/07/10 14:01 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(1)

マジコンに対する差止等請求訴訟に任天堂側が勝訴  

これは任天堂のみならずゲーム業界そのものにとっても朗報ですね。
[ 2013/07/10 07:57 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(1)

FF15では女性の仲間キャラが存在しない可能性が

イケメンホストファンタジーですから女性仲間キャラという「異物」を排除するという方向性は間違ってはいないのでしょう。たぶん。きっと。
[ 2013/07/09 11:15 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング

本当に笑ってしまいました。こういうネタスレは大好きです。
それと意外に参考になりますね。
[ 2013/07/09 08:05 ] PS系 | TB(0) | CM(5)

妖怪ウォッチが神ゲーだった件

体験版が配信されましたが好評ですね。
なんだかんだいってレベル5はチェレンジ精神旺盛ですね(もちろん問題もありますが)
[ 2013/07/08 12:40 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(2)

ゲーム速報の刃がプラチナ神谷のツイートを切り取って悪質な印象操作

そしてこれが神谷氏のツイートを改竄して行った悪質な印象操作です。
[ 2013/07/08 11:55 ] ステマ捏造まとめ | TB(0) | CM(0)

プラチナ神谷 しっかりと3DSを持ち歩いている事が判明

確かに気が付いたらゲームコインが上限の300枚に到達していたという事はありますね。
微妙にへこむんですよね・・・
[ 2013/07/08 06:53 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

「英雄伝説 閃の軌跡」体験会が開催される

ファルコムにしては頑張ったとしか表現しようがないですね。
正直ファンにして見ればグラフィックに力入れるよりもいい加減シリーズ収束させろよという気持ちでしょうけど。
[ 2013/07/08 05:02 ] PS系 | TB(0) | CM(1)

New スーパールイージUが好評

みんな楽しそうに語っていますね。
[ 2013/07/07 17:52 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(1)

海外メディア「GT6はGT5から全く何も変わっていない」

国内でも酷評でしたが海外でもですか・・・これはもうどうしようもないですね。
[ 2013/07/07 14:44 ] PS系 | TB(0) | CM(0)