【悲報】高木謙一郎さん、閃乱カグラシリーズ8周年でツイート「大きな忘れ物が出来てしまいました」

dokomadekusattendaomaeragazou2017090501.jpg

言うまでもなく高木氏の自業自得ですけど。



3: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:25:37.81 ID:WE+2LfZR0

ポリコレの犠牲となったのだ…


5: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:26:25.98 ID:0BkMwvUo0

本当に終わったんだなて空気を感じます


8: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:27:57.84 ID:cm1FHni30

出来上がった作品がお蔵入り?
他の経路で出せよ


11: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 12:30:06.27 ID:j/xg5Kx5d

>>8
契約の都合上、それは不可能なんだろう


17: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:31:49.53 ID:LY0SpzF50

>>11
クソコテにしてはいいところ突いてるな


20: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 12:34:19.08 ID:j/xg5Kx5d

>>17
いやカグラSEVENに関してはそれを色濃く匂わせる発言しまくってたしな、高木は
カグラで出世して、自分のチーム持つまでになったのが、今度はカグラのせいでこれまでの会社を出る羽目になるとは皮肉な話だ

本人は出したいだろうけど、どうなることやら……


9: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:28:57.89 ID:Cuaid5MWa

スイッチには意地でも出したくないからこうなったんだろ
負けハードゴミステに拘ったからこうなった


13: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:30:37.45 ID:WE+2LfZR0

>>9
確かに自業自得なんだよな


10: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:29:25.56 ID:8x16LFGL0

前までOKだったゲームが急に駄目
しかもソニーだけの独自規制
やっぱソニーってクソだわ


24: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:36:51.02 ID:dNOH0Kho0

カグラ7て完全にお蔵入りになったの?


25: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 12:39:28.35 ID:j/xg5Kx5d

>>24
少なくとも現状では凍結状態なのは間違いない

だったらとりあえず他ハードにSVやEV出したりすればいいのにとも思うが……
もしかすると本編シリーズに関しても独占の契約が結ばれてるのかもしれないなぁ


26: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:40:26.35 ID:DD+IUpdu0

スイッチに出すくらいなら全部廃棄する!会社辞める!って人間だからな
違うとは言わさんよ?
オメガラビリンスなんかは実家版とか馬鹿にした表現でPS4発売したのにな


31: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:43:48.92 ID:XUqAuxmO0

モデルも一新すると発表していて期待されていたのになあ…
完全にポリコレステーションの犠牲者だわ


32: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:44:20.42 ID:cQEO+G4gF

つうてもこの人PS独占じゃなきゃヤダヤダでPS以外のソフト作りたくないからマベ辞めたんでしょ?
PSにこだわってる限りどうしようもなくね?


33: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:45:43.66 ID:8gguVFmz0

状況が変わるのを待つとかも言ってたし
ソニー役員が入れ替わってやっぱ規制やめますってならないと無理な状況なんやろ


34: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:46:00.25 ID:u/P4WJ880

他のマベタイトルの動向から言って出せないってことは100%無い
なんか契約でハード縛られてんだろ


36: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:46:38.31 ID:s2ULp2Ev0

日本支社が庇わない時点でもう自由なPSゲームなんか作れないのに


37: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:47:32.86 ID:SHfafzGE0

8周年って中途半端だな


43: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 12:51:34.84 ID:j/xg5Kx5d

>>37
とは言え、一応8年間はソフトを途切れずに出し続けてきたシリーズだからな
9年、10年にはならなそうだけど


42: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:50:51.79 ID:PCg+j78O0

カグラずっとやってたがクソゲー化が超加速してたし晩節汚す前に終われてよかっただろ


44: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:53:34.49 ID:4rq9N/YDd

クソモデルにクソゲーではあったけどカグラ7で一新しようとしてたしそれはやってみたかった


45: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:53:59.40 ID:nBNvJ8O90

バカゲー的なノリだったのにPSメインになってからはこけしやら絆創膏やら変な方向に


46: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:54:30.73 ID:XUqAuxmO0

ソニーがポリコレに力を入れて洋ゲー偏重を始めてから洋ゲーがクソゲーの山を築き始めたのは皮肉だよな
出るゲーム出るゲーム見事にクソゲーばっかで見る目のなさがすげえわほんと


48: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 12:58:24.08 ID:omJYCXMiK

歴史案外浅いのな
もっと長いと思ってた


50: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 13:01:06.22 ID:j/xg5Kx5d

>>48
1作目が3DS発売年に出たタイトルだからなぁ……
で、続編と言うかほぼ1作目の完全版発売直前のタイミングで、Vitaにより力の入った新作を発表と言う
あんな煽り全開の売り方やっておいて8年続いたのはやっぱり凄いわ


51: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:09:27.55 ID:uYLXcprK0

>>50
3DSとVitaではゲーム内容違うじゃん 単に煽りたいだけかと
3DSのひばりちゃんと未来ちゃんで作品的には末期なんだから


55: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 13:17:17.01 ID:j/xg5Kx5d

>>51
内容が違うって言うか、3DSに出したのが前作完全版で、Vitaに発表したのが完全新作だったことがって意味だよ
でもって形を変えてはいるが、その3DSに出したのもPS4で出してるしな……
3DSに出した2の新キャラも非プレイアブルだったのが、VitaやPS4に出した新作でプレイアブルキャラにしてたりとか

そういうやり方に関しては、3DSユーザーに後ろ足で砂を掛けた、徹底的にコケにした、って言われるのも仕方ないとは思うが

3DSでの2発表前には「カグラ2は3DSの次世代機で……」とかふざけたツイートだったかなんだかもやってたし


53: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:14:03.72 ID:92uVldeF0

諦めが悪いと言うならリフレやPEACH BALLでメンバー増やせや
現状スイッチでならアプデですぐ出来るだろうにそれをやらないのは
本心はPSじゃなきゃヤダヤダって言ってるのと同じなんだよ


56: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:20:55.89 ID:Q1N2lhOX0

ソニー規制にいっさい抵抗しないどころか一緒になって火消しに回ってくせに
「諦めが悪い」とか冗談は顔だけにしとけよ


61: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:30:34.49 ID:K9xyA8jia

元々3DSのゲームなんだしPSじゃなきゃ嫌だってなる理由がよくわからんのだが


81: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:47:12.28 ID:r7ahC8roK

>>61
任天ハードを宣伝に利用したまででしょ
本命はPSって意味では日野と同じだわ


62: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:30:36.61 ID:15QYvXcA0

ハニーパレードゲームスってカグラの為に作った会社なのにどうすんのかね
まだ一応は高木が社長なんだよな


63: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 13:32:10.48 ID:j/xg5Kx5d

>>62
いやそっちも退任したんじゃなかったか
それでサイゲに入社したんだと思ったけど


90: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:54:57.50 ID:15QYvXcA0

>>63
Twitterのプロフィールにはサイゲームスと一緒に記載されてるけどこっちもやめたの?


92: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/23(月) 13:58:12.85 ID:j/xg5Kx5d

>>90
なんかサイゲ入りが報じられた時に辞めたような事を言ってた気がしたけど……
でも探してみて見つからないから気のせいかもしれない
ハニパレはシノマスの運営やってるし、役職そのままかもね


65: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:33:35.47 ID:BAxESxIdd

退社したって言ってるけど
実態はクビだろ


72: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:41:07.61 ID:Cuaid5MWa

>>65
違うよ
正確にはスイッチに出すくらいなら辞めるだよ
クビならマーベラスから高木の新作が出るわけないしね


68: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:37:21.96 ID:1HTszaFwa

規制で俺の出したいハードにソフト出せなくなったから積み上げてきたシリーズ捨てるわー
俺のための子会社も辞めて別の会社で他のもの作るわーはあまりにも無責任


70: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:40:14.79 ID:u+8wDOdw0

正直カグラは買い支えれば買い支えるほど損をするゲームだと感じたよ。
3DSのやつ全部発売日買いして後からvitaごとSVも買ったのにお次はPS4じゃないと劣化版。
ストーリーはどんどんダメになってくしキャラひとりひとりの描写が雑になっていくし。
服ビリが良かったのにSV辺りは被弾しすぎるとただの下着姿と雑修正の全裸で色気も無くなるし。
そして最期はソニー規制で飼い殺し。好きだったシリーズだから悲しくもあるけどざまぁみろとも思った。


74: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:42:42.48 ID:gQfrspjp0

まあ並行して任天堂ハードでもきちんと本編続けてりゃ今頃SWITCHで2作くらい出してシリーズも生き残ってただろう
ソニーにしっぽ振って結果がこれとか無様としか言えないねw


76: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:45:35.07 ID:JllUUIr50

何が忘れもんだよ
安直なエロに全振りしたせいで規制で身動き取れなくなってテメーで放り出したんだろうがw


82: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:47:28.42 ID:/omaUbPT0

大して戦わずに条件良いところに逃げた印象だけど
本当に動いてたんか?


89: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:54:46.62 ID:ddyS4tyi0

>>82
口だけだろ
規制についてソニーに文句言わずに業界全体が、とか濁してたし
ソニーとまた仕事するかもしれないから言えなかったんだろう
自分の保身しか考えてないただのクソ


93: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:59:48.79 ID:JmaB2rf10

>>89
PC展開で規制ついて聞かれたら規制には負けないって言ってたのにな
ほんと口だけ


95: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 14:01:45.34 ID:/omaUbPT0

>>89
業界全体の責任にしてた所でこの人本気で戦う気無いなー、と思ったよ


88: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:53:12.94 ID:1hslhbgN0

マーベはスイッチに力入れてる感じするが、これは出せないのか
何かしら契約があるな


101: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 14:44:06.78 ID:qo5OjlkC0

>>88
前からマーベラスはサードにしては珍しくかなりの任天堂寄りだろ。Wii時代とか息も絶え絶えになりながらソフト出し続けてたぞ


102: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 14:46:11.92 ID:8rPYQGTZ0

>>101
久夛良木が来て居なくなるまではPSベッタリ


91: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 13:56:36.04 ID:LHGOScW5d

神田川も元々は水着でポロリの予定だったのが
PSの規制のおかげで露出のカケラもないウェットスーツに変更されたのがあからさまだしなあw


99: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 14:33:21.79 ID:DD+IUpdu0

カグラがvitaやPSに移籍した時に
すっげえ下品なエロに変貌してて愕然とした記憶がある
3DSの時はお笑い系のカラッとした軽いエロ要素のあるファイナルファイトみたいな感じだったのに
なんでこんな汚らしいゲームになっちゃうのかなーとすげえ失望した


103: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 15:04:23.47 ID:QekYG40L0

ソシャゲの方も明らかに本編に合わせて話動かしてたから
そっちも予定ポシャってそうだわ


105: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 15:58:59.84 ID:tt3vHCKs0

>>103
ポシャった7のストーリーをソシャゲで流用できて良かったとか言う話を聞いたことあるな


96: 名無しさん必死だな 2019/09/23(月) 14:19:32.96 ID:bWgvfSfFa

忘れ物じゃないよね
自分の意思で放棄して出て行ったんだから



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1569209071/




管理人コメント

ソニー規制の犠牲者であるのは事実ですが、PS忖度をし続けた末路ですからね。
ぶっちゃけ高木氏の自業自得であり同情する余地は欠片もないかと。
むしろ開発費を出したマーベラスが気の毒の一言。

もっともPSに移ってからの「カグラシリーズ」は露骨なまでのエロ重視の内容になってゲーム自体は駄目になる一方だった模様です。
高木氏が逃亡してもしなくても「カグラシリーズ」の未来はなかったのかもしれません。

これからも高木氏はPSでエロ重視のゲームを作り続けるのかな?
ソニー規制によってもはやSIEからは利用価値のない存在と認識されているのかもしれないのに・・・大した忠犬ぶりですね。




ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/09/28 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(32)

ん?なんだあの画像はエロ本の作者かな?w
[ 2019/09/28 12:14 ] -[ 編集 ]

PSWの役割ってこういう業界のためにならねーアレなのをあぶりだして滅亡に追い込むことなんじゃないかって最近思えてきたわw
当のPSWも酷いしな、類友というかコ毒というか・・・業界のブラックホールみてーになってる
[ 2019/09/28 12:21 ] -[ 編集 ]

裸足で無責任に逃げ出した奴がいつの日かも糞もねーだろ
くだらねーソシャゲ出してコラボでもすんのか?w
[ 2019/09/28 12:26 ] -[ 編集 ]

今までの発言や行動を見ても
典型的なその場その場で調子の良いことばっか言って気持ちよくなってる人って感じ
んで旗色が悪くなると途端に闘うとか規制があるなら出さない(キリッ)
ってほざいてたイキり馬鹿から
客やファンを騙すために親分様への擁護を使いこなす
逃走保身屑にジョブチェンジする
[ 2019/09/28 12:32 ] /AO8grfM[ 編集 ]

相応しい末路だと思うがな
悪魔の甘言に乗った奴は手酷い結末を迎えるというのは昔話にもある教訓だ
[ 2019/09/28 12:33 ] -[ 編集 ]

カグラがシリーズ化したのは間違いなく3DSユーザーのおかげ。そのユーザー達に後ろ足で砂かけていった因果が回ってきただけ。
ファンを大切にしないやつが大切にされるわけもない。単なる自業自得。
案の定PSWでクソ下品なゲームになったしな。
ざまぁみろという感想しかない。さっさと消えろ。
[ 2019/09/28 12:43 ] -[ 編集 ]

カグラってシリーズ化出来てたの奇跡みたいなものなのに
自業自得で自滅するとか色々哀れだな。
神田川が成功する確証も無いのに。
これもソニーに買取保証されてるのかねぇ。
[ 2019/09/28 12:50 ] -[ 編集 ]

「3DSの立体視で飛び出すおっ○い」のバカさ加減が
○っぱい紳士にウケてプチヒットしたのを勘違いして
PSで紳士たちの嫌いな露骨で下品なエロに振り切って
PSエロチンパンジーを釣る商売で儲けてたのに
飼い主に規制されて文句も言えず業界ガーとボヤく末路
[ 2019/09/28 12:54 ] -[ 編集 ]

シノビリフレとか手が滑って購入しちゃったわあとか
結構お馬鹿なノリもあったけど、それ自体は3DSの初代カグラの頃とあんま変わってなかったと思うんだけどね。
服を脱がす事しか出来ずに、発売も出来なくなりましたって言われても
そりゃそうだよね。としか思わないな。
[ 2019/09/28 12:58 ] -[ 編集 ]

任天堂ハードで生まれて
PSハードで死んだ
[ 2019/09/28 13:17 ] -[ 編集 ]

スイッチに出したらいいじゃん
馬鹿かよこいつ
[ 2019/09/28 13:25 ] -[ 編集 ]

ソニーの規制でカグラ出せなくなったくせに
全体的な流れとか言って任天堂にも独自規制があるように嘘を付いた糞野郎が
こいつのゲームは二度と買ねえ
こいつの小遣い稼ぎの為のシノビリフレとピンボール買ったのは失敗だったわ
[ 2019/09/28 13:31 ] -[ 編集 ]

[ 2019/09/28 12:54 ]
今度はチンパンがライザのアトリエ買って蟲がそれでマウント取りに来るという気持ち悪い流れ、あると思います
もしチンパンの言い成りにエロ特化していけばスイッチで増やしてきた女性層が離れてカグラの二の舞という諸刃の剣
[ 2019/09/28 13:37 ] -[ 編集 ]

とりあえず、サイゲームスで頑張ってくれや
あそこはまともな人が即抜けるような魔境のようだけどね
[ 2019/09/28 13:37 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

リフレが売れた時これはどんどん他キャラ増えるのかなって思ったら動き鈍くて
結局追加ほとんどなしでガッカリした思い出
キャラゲーなのにキャラを大事にしない時点で結果は見えてた
[ 2019/09/28 13:44 ] -[ 編集 ]

ピンボール登場キャラだけの予定だったらしいけどフットワーク無さ杉
人気キャラ追加していけばもっと伸びただろ
[ 2019/09/28 14:06 ] -[ 編集 ]

オメガラビリンスみたいにPS版は実家版として出せばいいのにね
[ 2019/09/28 14:08 ] -[ 編集 ]

シノビリフルかなんかのインタビューでスイッチについて質問されて「個人的にスイッチは少し大きすぎる。VITAが理想的なサイズ」みたいなこと言うくらいPS信者だったのになw
しかもVITAとほぼ同サイズのスイッチライトが出て、いよいよVITAを持ち上げる理由もなくなってしまったというw
[ 2019/09/28 14:46 ] -[ 編集 ]

金脈掘り当てたのに捨てる業界トップクラスの間抜けだよねコイツw
[ 2019/09/28 14:50 ] -[ 編集 ]

コンパイルハート君もこんぐらいの仁義貫き通せよ
スイッチに逃げ込んで情けないったらありゃしない
[ 2019/09/28 15:33 ] -[ 編集 ]

スイッチには出したくないんじゃなくて
ソニーから制作費の一部をもらってつくったもんだから出せねーんだよ!
実家版にするのは嫌だって高木がゴネるし
どーせそれじゃ売れねーだろ
だからもーどうにもなんねえの
[ 2019/09/28 16:22 ] -[ 編集 ]

16:22
原因が全部高木の自爆なのホント草
[ 2019/09/28 16:29 ] -[ 編集 ]

>>15:33
ほんとだよね
実家版とかいってソニーとPSユーザーに屈辱を与えたD3Pも高木の爪の垢を煎じて飲むべき
[ 2019/09/28 16:34 ] -[ 編集 ]

自業自得
惜しいと思ってるのも高木だけw
[ 2019/09/28 16:50 ] -[ 編集 ]

解放少女とセブンスドラゴンを思い出した
[ 2019/09/28 17:47 ] -[ 編集 ]

PS宗教クリエイターのクッソ哀れな末路
アニメとかでよくいるでしょ?主人公に負けて死にかけの小悪党が崇拝する邪神やら悪魔やらに「助けてください…!」とか「力をください…!」と懇願したのに見捨てられるかトドメ刺されるアイツだよ
あれが高木w
PS大好きで崇拝して何年も会社使って全力で尽くしてきた爆乳プロデューサーに対して、SIEのかけた労いの言葉はこれだった
「You're Fired!」
最高www
高木の大好きなSIE、PSは突如豹変して高木の独自性が大嫌いになっちゃったw
任天堂ユーザーを裏切って来た者を更に裏切ったSIE(USA)
もうどこにも行き場がないから全てを投げ棄てスマホゲーム会社に都落ち
そんな経緯がありながら「大きな忘れ物~」

ミルコ「おまえはなにをいっているんだ」
[ 2019/09/28 20:02 ] -[ 編集 ]

カグラとかあーあったなとしかもう思わないな

>13:37
アトリエは元からエロに近い売りになってたとは思うがswitchで女性層増えたのかあれ?
メルルで知ってる範囲だと相当数が離れた印象があったし
キャラ見ても萌えオタ向けはずっと変わらないかと
[ 2019/09/28 21:13 ] -[ 編集 ]

3DSで発売した二作はファイナルファイト系のベルスクアクションだったけど最近のはどうだったんだろ
[ 2019/09/28 21:14 ] -[ 編集 ]

16:22
例え全額負担だったとしても出せるよ。
出す気があればね。
[ 2019/09/28 22:23 ] -[ 編集 ]

忘れ物?恥という概念のことか?
[ 2019/09/29 01:35 ] -[ 編集 ]

終わったゲームに執着せずに新しいものを目指せばいいのにね
ぶっちゃけカグラなんて10年も経てば望む人は誰もいなくなる作品だ
この人や偉そうなこと言って結局ロックマンめいたゲームを出す稲船氏、某監督()…彼らに比べたら坂口氏は偉いのかもね
[ 2019/09/29 16:44 ] -[ 編集 ]

規制でPS4に出せない、契約で他ハードに出せないって推測が出てるけどどうもわからんのよねぇ。
常識的に考えて(法的にも)、前提条件(規制の有無)を相手方が一方的に動かしたら独占契約なんて無効だろう。
SIEにそこまで下手に出なければならない理由なんてないはず。
[ 2019/09/29 17:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10048-3a2a219e