第3回「State of Play」やっぱり今回もゴミでした・・・

omegarabirinsunokizi201809170003.jpg

うんまあこうなるとわかっていたけどね。

93: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:34:50.94

ラスアス100円が一番の目玉
あとはいつも通り洋ゲー、VRゲー、インディーズを紹介して終わり


5: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:02:16.87

ほんと中身がなかったんやろうな


6: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:02:25.74

で?内容は?


20: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:04:23.91

>>6
ネタなさすぎて今月のフリプの宣伝してたよ
あとインディーとかCIVIの後発移植かな


22: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:04:38.84

朝5時で察してたけど本当に何もないとは


23: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:04:44.87

え、本当に何もなかったの?


19: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:04:22.20

ホンマにソニーは何がしたいんだ


40: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:12:31.01

パクリでやるならパクリ元より頑張らないと認められないって暗黙のルールあるのにこんな手抜きじゃね


43: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:14:13.32

日本人2000人しか見てなかったんだろ?


52: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:17:18.74

>>43
Twitterで2000人
YouTubeで2人らしい
no title

no title


62: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:21:50.78

>>52
流石にかわいそう


156: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:44:32.10

>>52
逆に凄いなこれ


183: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 11:39:46.29

>>52
逆にすげえwww

つーかゲハでもやってた事すら知らない奴がほとんどだろ


75: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:30:15.50

2人ねぇ
ネタ抜きに箱の配信イベントのが人来るやろ
やっぱハードもソフトも、PSはかなり数字盛られてるよね
それも文字通り桁違いに、実数は相当少なそう
倉庫グルグルまた復活させてたりしてな


45: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:14:19.65

朝5時ってやべーよな
早起きじーさんでもやっと起きる時間じゃん


54: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:17:37.75

これの何が凄いって最初から全3回って告知されてたわけよ
最後だし海外メイン時間だから国内を諦めてカイガイカイガイ現実逃避ゴキも
今回に限っちゃ期待MAXだったわけ
任天堂は10月の独自イベントに余力残しまくってる状態なのに
SIEが「もうPSは何も打つ手が有りません、ゲーム有りません」とわざわざ告知した感じ


63: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:21:56.92

>>54
独自イベントってなんだ?


64: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:22:38.06

>>63
秋には大体カンファレンスやってるから、それの事じゃね?


58: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:19:49.24

これ本当に何事かと思ったわ
もしかして延期したとも


67: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:25:10.80

ようつべはliveが流れないっていう大チョンボやらかしたしな
それすら話題になってないという


72: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:29:23.98

sieはバカだろ なんで宇宙船ds号というスマッシュヒットしたお笑いがあるのにそれを使わん? 内容クソでも笑いは取れる大事な事やろ


85: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:32:36.97

>>72
あの時は一般客呼んで心電図みたいなの計って表示してたよな
盛り上がった時に大きく反応するんだけどギャルゲーの時が一番反応がデカイっていうオチに大草原だった


73: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:29:25.21

動画の最後に「次回もご期待ください!」って言ってたけど
次回あるのか?


78: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:31:03.40

>>73
無いと思う
最初から全3回ってアナウンスされてたし
評判が良かったら作るかもしれないけど完全に無関心ってレベルだし
完璧にヘソ曲げてもう二度とやらないでしょ


81: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:31:49.12

>>78
その3回って年内じゃなかったっけ?


79: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:31:36.73

動画のUI回りの構成がダイレクト完パクってのも
コピーするしか脳が無い感じが本当に、らしいよね


82: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:31:51.49

一般人の反応
no title

no title


90: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:33:18.74

>>82
ワロタ
ひどすぎw


83: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:32:02.14

結局何発表したの?


91: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:33:33.72

>>83
何も無いを発表


103: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:38:36.28

PS4ユーザーまでソニーダイレクトとか言ってるのあんまりじゃね
ステプレでいいじゃん


120: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:02:45.97

ファミコン探偵団のリメイクの1つにすら話題性で勝ててないんじゃ無いかこれ


133: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:20:32.03

年内に3回目もやりますと1回目か2回目の時に告知しちゃったせいで仕方なくやる羽目になったとか?


136: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:21:54.65

>>133
海外向けの放送なんだよ


138: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:23:56.08

>>136
つまり日本ユーザーは見捨てられたわけか


141: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:27:01.21

>>138
PS4世界2位売上の日本でPS4の発売を3ヶ月遅らせた時点でソニーは日本なんか見てないよ


159: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 10:52:13.43

ゲーム天国みたいにまた名前変えるんだろうなw
コロコロ変えすぎて定着しないの笑う


186: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 11:51:13.37

いくらなんでも酷すぎる
全くやる意味がないレベル


188: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 11:55:40.65

>>186
いや、SIE的には意味はあるはず
上司に「ステプレやりました!」って報告するために

客の方は一切向いてない


198: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 12:32:44.24

完全に忘れてたわ
でなんかあったの


201: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 12:35:55.75

>>198
何かあったら業者がスレ乱立させてるよ
立ったのが、ラスアスすげー!の一つだけだ
類似スレ乱立する訳でも無く一つだけ
朝起きて、それで察した


204: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 12:38:29.77

>>198
何も
なかった


213: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 13:03:12.83

VITAの時のゲーム天国といい自分から情報出すのはほんと下手くそな会社


216: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 13:08:17.26

ほんとに何もなかったんか…SIEひくわー


108: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水) 09:43:38.98

みんなプレイステーションに興味がないってのがよく分かった
もうちょい見てる人いるのかと思ったがな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1569369693/




管理人コメント

まあ「どうせゴミだろ?見る価値なんてねえよ」というのがわかりきっていましたからね。
SIEにしても見てもユーザーを楽しませようという考えは全くなく、最初から3回の予定だっから放送しただけというのが本音なのでしょうね。

SIEはユーザーではなく上司を見ていて
サードやゲームメディアはユーザーではなくSIEを見ている
そしてユーザーはPSではなくスイッチを見ている

ただそれだけの話です。(にっこり)

「State of Play」も「ゲーム天国」と同様に無様に自滅しました。

これでもまだ無能集団SIEは名前を変えて「ダイレクトもどき」を放送するのでしょうか?
それともさすがに心が折れて2度とやらなくなるのか?

まあぶっちゃけ何もかもがどうでもいいですけどね。




ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch

スポンサーサイト





[ 2019/09/25 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(95)

大草原
[ 2019/09/25 16:06 ] -[ 編集 ]

ニンテンドーダイレクトも朝7時で、結構厳しい時間帯ではあるが、先日のはつべだけてもリアルタイム試聴者が3万は軽く越えてたしな(もっといたかも
挙げ句、サクラーイが少し宣伝しただけの箱すらもトレンド入りしたんだから、月とスッポンというか、もうそんな言葉も物足りないぐらいに差がついたんだなー、って思ったわ。
[ 2019/09/25 16:07 ] -[ 編集 ]

今観たけどマジで酷いな
やらない方が良いレベル
[ 2019/09/25 16:07 ] -[ 編集 ]

当たり前のようにソニーダイレクトと呼ばれてるのに草生える。
[ 2019/09/25 16:10 ] -[ 編集 ]

やってたことほんとに知らなかったんだけど今日の朝してたんか?
にしてはtwitterのトレンドに特別変化はなかった気がするが
[ 2019/09/25 16:11 ] -[ 編集 ]

う◯こが爆発してcivⅥはマルチ?フリプを仕方なく出してデスストは本体同梱!とズコーな内容
辛うじてラスアスが話題になったかなーってレベル(したヤツ悪趣味だけどさw)
そして最初のやらかしであのaltがブチ切れる始末w
[ 2019/09/25 16:11 ] -[ 編集 ]

妖怪ウォッチ4とかの映像でも流せば色んな意味で盛り上がっただろうなぁ
[ 2019/09/25 16:16 ] -[ 編集 ]

>twitterのトレンドに特別変化はなかった気がするが
ステプレの放送中に10位以内に来たけど1時間もせず消えた ラスアスは1時間程度2位ぐらいにいたかなーやっぱすぐ消えたけどw
ダイレクトの話題は1日ぐらいは1~10位のほとんどを占めてしまうぐらいなのにホントつれぇわ
[ 2019/09/25 16:18 ] -[ 編集 ]

発表されたのが訳の分からないVRゲームと、パクブラに参戦してた謎キャラの骨戦士のリマスターゲーム、ラスアスの100円セールと2の映画PVくらいだったからなぁ。

あんな時間に放送するくらいならそもそもやらなくて良いし、やる価値のある情報もないから相変わらずの時間の無駄
[ 2019/09/25 16:19 ] -[ 編集 ]

だからソニーダイレクトって言ったらソニー損保のダイレクト保険になっちゃうって言ってるだろいい加減にしろ!
真面目にあれをダイレクト呼ばわりするって本家ニンダイに失礼すぎんか・・・
[ 2019/09/25 16:24 ] -[ 編集 ]

[ 2019/09/25 16:24 ]
ハード屋が直接動画公開するのは同じなんだから、知名度のあるニンダイのように言われるのはしょうがない
[ 2019/09/25 16:29 ] -[ 編集 ]

最早ソニーダイレクトじゃなくてソニーネグレクトだったなこの虚無感は

マジで塊魂の人の謎ゲーしか見所無かった(そのゲームもハエがたかってるウ○コのキャラとかでてきてなんか雲行きが怪しいし)
[ 2019/09/25 16:37 ] -[ 編集 ]

いまさらながら、ラスアスってゾンビものだったんだね。知らんかった。
ゾンビものってフリだけ大げさで、なにも解決しないから敬遠しちゃうんだよなあ・・さっさと続けば観られるけど、続編でこんなに待たされるのってファンはどういう気持ちで待ってるんだろ?どのみち今回も解決しないのは解ってるのにさ・・
[ 2019/09/25 16:39 ] -[ 編集 ]

それでも歴史を積み重ねれば認知も進むと思うんだがなあ。名前を変えずに情報出し続ければいいのに。ニンダイは割と構成自体は変わってるよ。スタンスはずっと同じ、任天堂からの新作情報公開だけど。
[ 2019/09/25 16:43 ] -[ 編集 ]

原神もそうだが、ソニーは劣化パクリをする事に
何かアイデンティティを感じてるのか?
[ 2019/09/25 16:57 ] -[ 編集 ]

そもそも任天堂が”ダイレクト”と名づけたのは各メディア(主に国内メディア)が任天堂からの情報を正しくユーザーへ伝えないからで
ユーザーからすると任天堂からの1番目の情報を見れるという期待感があるわけ。
ソニーが同じようなことやるにしても、餅屋に怒られない範囲でしかできないでしょ。そりゃがっかりしかないよ。
[ 2019/09/25 16:59 ] mQop/nM.[ 編集 ]

視聴者たったの2人って逆にすごくね?
一般人の中小YouTuberの動画でももっと見に来るぞ
[ 2019/09/25 17:01 ] -[ 編集 ]

??「せや!人間でピクミン作ったら最高じゃね!w」

ツイで「ウチの弟が作ってるのがステプレのトップを飾るのー」って宣伝してた人がいたけどアレか・・・・・
[ 2019/09/25 17:07 ] -[ 編集 ]

捨てプレ
[ 2019/09/25 17:08 ] -[ 編集 ]

そういえば原神なかったな
大々的にプッシュすれば
良くも悪くもまだしも話題にはなったろうに
[ 2019/09/25 17:11 ] -[ 編集 ]

見てないけど他のまとめで黄色スケルトンカラー =尿コントローラーってしっくりきすぎて笑ったわ
[ 2019/09/25 17:11 ] -[ 編集 ]

元の54が言ってる独自イベントって
10月13~14日に京都でやるニンテンドーLiveってやつね
スマブラやスプラ2のゲーム大会、よゐこのイベントやハイカライブなどをやる
[ 2019/09/25 17:13 ] -[ 編集 ]

記事投稿数分で中身も読まずにコメント書きに来る監視員さんは今日はどうしたのかなあ?(棒)
コレを擁護してこそPS聖戦士だろうに
[ 2019/09/25 17:14 ] -[ 編集 ]

17:11
やっぱアレは尿コンだよな

きっと温かいぜ(悪寒)
[ 2019/09/25 17:17 ] -[ 編集 ]

最初はただのスケルトンで
ノーマン・リーダスがゲーム内でションベンすると
黄色くなるくらいやってこその
ストランディングだろうに
[ 2019/09/25 17:20 ] -[ 編集 ]

SwitchLiteの液晶をニョウエキショーとか言ってたらやっぱり投げたのが自分の頭に刺さったねw
[ 2019/09/25 17:21 ] -[ 編集 ]

[ 2019/09/25 17:11 ]
あれプッシュしてんのジャパン支部だけじゃないか?
[ 2019/09/25 17:31 ] -[ 編集 ]

尿うんぬんはやめとけ
下衆な相手のレベルに堕ちたらしまいぞ

にしてもあの横スクロール型のフォーマットとか、
自分たちで知恵を絞ろうって姿勢が全くないのな

すぐ後にやったInside XBOXも酷評されてたが、
彼らにしても独自性を失ったりはしていない
[ 2019/09/25 17:52 ] -[ 編集 ]

16:59
ガンファで説明が足りてない部分を直接追加解説するって意味でダイレクトだぞ

メディア連中からあんな酷い仕打ちうけても自分からは角が立たないようにちゃんとそういうの公言してるのになんでなんとかして任天堂がメディアに喧嘩売ってるって事にしたい奴必ずわくの草

[ 2019/09/25 17:56 ] -[ 編集 ]

2人ってうっそだろお前・・・いやマジで嘘でしょ?(猫ピーチ感)
[ 2019/09/25 17:59 ] -[ 編集 ]

劣化コピーしかできない無能集団っていうのは皆知ってるのになんでわざわざ繰り返しアピールしたんだろうな
ソニー本社も苦笑いしてそうw
[ 2019/09/25 18:02 ] -[ 編集 ]

これじゃそろそろ恒例の打ち切りだね
この企業に反省や学習無いみたい
[ 2019/09/25 18:07 ] -[ 編集 ]

最初から全3回予定だったんだろうけど、ご好評につき終了するいつもの
[ 2019/09/25 18:13 ] -[ 編集 ]

今回も案の定ゴミだったかw
やっぱりソニーもPSも任天堂より遥かに劣ってるわ
[ 2019/09/25 18:14 ] -[ 編集 ]

18:14
SIEの所業をソニー丸ごとのせいにするのはちょっと可哀相だぞw
[ 2019/09/25 18:17 ] -[ 編集 ]

いつも4時ころ目が醒めるから見てたよ
そもそもyoutubeは検索してもリンクが見つからなかったから、Twitterで見てた
それ以上は言うまい
[ 2019/09/25 18:21 ] -[ 編集 ]

追記だけど、
締めの言葉がジョンカビラさんの「次回もお楽しみに」だったかな?(うろ覚え)
ってことは4回目あるんじゃw
[ 2019/09/25 18:23 ] -[ 編集 ]

実況/反応動画が全然上がらないのが、現在の熱のなさをよく示してる
[ 2019/09/25 18:45 ] -[ 編集 ]

18:21
下のエントリーでも触れたけどカビラの音声は事前にメモを読み上げただけで
3回目の台本自体が無かったのではと思えるんだよね
つまりは2回目の収録時におまけで録った音声だから解説もないし映像のライブ感皆無というチグハグな印象を受けるという
個人的には今回で打ち止めじゃないかと勘繰ってる次第
[ 2019/09/25 18:46 ] -[ 編集 ]

3回通じて分かったこと
E3に出ない判断だけは正しかった
[ 2019/09/25 18:51 ] -[ 編集 ]

こんなクソみたいなダイレクトなぜしたんだ?
バカにされるだけじゃん
ソニーはチカニシかよ
[ 2019/09/25 18:53 ] -[ 編集 ]

3回やって一般人に通じる可能性があるのが
モンハンとFFだけというのが逆にスゴい
自分でさえ前の2回で覚えてるのは
あとアイアンマンとクラッシュバンディクーと
デイズゴーンだけだわ
[ 2019/09/25 18:56 ] -[ 編集 ]

altが切れるとかマジかよwwwすげーなSIE
[ 2019/09/25 18:56 ] -[ 編集 ]

明るい全年齢層向けのゲームが必須なんだけどそういうの皆無だからな
splatoon1でた頃から言われてるけどPSWに今一番必要なのはああいう全年齢層向けの明るくて皆がワイワイ楽しめるゲームなんだよなあ

やっとでたと思ったら毛玉とかやる気あんのかお前等
[ 2019/09/25 19:00 ] -[ 編集 ]

18:21
自分もそうだったけどアレはひでえよな
公式YouTubeのヘッダーはステプレになってるのに
どこにもサムネが無いw
仕方なくツイッターで観たけど
誰もSIEJAの人間起きて観てなかったのか???w
気付くだろ普通
興味ゼロか
[ 2019/09/25 19:05 ] -[ 編集 ]

ゲハ板住人の期待にしっかり応えるSIEさん素敵!w
[ 2019/09/25 19:10 ] -[ 編集 ]

速報でデモンエクスマキナのPS移植にすがってる奴らがいた

オクトラ並にこれも任天堂が支援してるだろうに
[ 2019/09/25 19:19 ] -[ 編集 ]

>3回目の台本自体が無かったのでは
英語版を観ればむしろ完全に英語版と同じ台本を
忠実に日本語で話してるだけ、というのが分かるよ
タイトルの間のつなぎから最後の締めまで

日本語で「次回」は同じ企画の次の回を想像するけど
英語の「next time」は「またいつか機会があれば(別な形でも)」とかもあるから
今回で終わり説には同意だけど
[ 2019/09/25 19:29 ] -[ 編集 ]

そしてソニーは1000億円起債するのだった。

ソニー:最大1000億円を起債、10月上旬に予定-5、7、10年債を検討
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-17/PXYQS4DWLU7H01
[ 2019/09/25 19:29 ] -[ 編集 ]

過去のあれこれで低いどころか地面の中にめり込んだハードルに蹴躓いてこけた第一回
多少の反省を以て恐る恐る跨いだ第二回
そして誰も見てくれなかった第三回
どうすんのよ今後
[ 2019/09/25 19:42 ] -[ 編集 ]

塊魂の高橋はまたのびのびボーイみたいな需要が無いゲーム出すのかw
[ 2019/09/25 19:45 ] -[ 編集 ]

17:56
またダイレクトの起源捏造くんが来てるのか

餅屋の悪行をなかったことにしようとしても無駄ですよ
[ 2019/09/25 20:00 ] -[ 編集 ]

一応以前『今年は』3回目で最後だと言っていたな
あのレベルなら企画から練り直したほうがいいと思うけど
[ 2019/09/25 20:02 ] -[ 編集 ]

ゴキはダイレクト使うな汚れるだろ
[ 2019/09/25 20:08 ] -[ 編集 ]

これぞ死に至るSONY die lecture
[ 2019/09/25 20:13 ] -[ 編集 ]

伝説残したじゃん
めちゃくちゃ笑わしてもろたわ
[ 2019/09/25 20:38 ] -[ 編集 ]

こっちはもう地面に見えなくなるまでハードルを埋めるほどに低く設定してやってんのに躓くとか潜るとか言うレベルじゃなくマントルに向かって掘り進むという斜め下どころではないスタイルを披露するSIE

笑わせることに関してだけは他に追随を許さねーなホント
[ 2019/09/25 20:56 ] -[ 編集 ]

ダイレクトで
①スマブラ同梱Switch発売決定!ジョイコンも特別仕様!→おおー!
②以上!Switchのヘッドラインでした!→うっそだーまだスマブラ情報あるだろ?w
③しずえさん戦!→そうきたかーwてかやっぱあるんじゃねーかスマブラww
④ぶつ森新作発表→!??!?!!?
って流れをやったその1年後に①だけで発表を終えるファーストの目玉があるとはね
まあこれ以上露出したくないらしいカントクのご意向に沿ったんだろう
[ 2019/09/25 21:34 ] -[ 編集 ]

海外向けの放送っつても、アメリカだって平日の昼一時とか二時とか、
普通に学校や仕事に行ってる奴がほとんどで見られないだろうにw
欧州はゴールデンタイムだが、アメリカより大きい市場というわけでもなく。

結局さぁ、何がしたかったのかな?
[ 2019/09/25 21:46 ] -[ 編集 ]

国内外の捨てプレめっちゃ高評価工作してて草
[ 2019/09/25 22:01 ] -[ 編集 ]

[ 2019/09/25 22:01 ]
そんな工作してもユーザーに興味持たれないし知れば不快感持たれるだけだからから全くの無駄だと今までの状況から見てどんなアホでも解る事なのに全然学習しないor解らないからこんなゴミの様な配信しか出来ないんだろうな

流石は最強無能集団SIEだわ
いや・・・もうここまで酷いと無能ではなく無脳ってレベルだわな
[ 2019/09/25 22:11 ] -[ 編集 ]

_/ ̄なんていまどきもう古いだろうに
[ 2019/09/25 23:12 ] -[ 編集 ]

別にインディーズの紹介でもよくて、おれはそれはそれで中身あると評価するが、
肝心のゴキどもがインディーズをゴミ扱いしてんだよな
あいつら、結局ソニーの足を引っ張る存在でしかない
[ 2019/09/25 23:47 ] -[ 編集 ]

20:00
どこをどうすればあれが餅屋擁護に見えるんだよ
わざと馬鹿を演じてくれてるのかもしれんがw
[ 2019/09/26 00:25 ] -[ 編集 ]

お客さん不在の高評価工作とか真面目なお客さんはみんな不愉快になるだけなのにな、そういう工作じゃなくて
まともな配信するほうに金つかえよなw

それで何か得るものあるかっつーと何もないんだよな完全に無駄な行為
サクラ使うにはその商品が本当に質がよくないと”ただの嘘つき”になっちゃう
昔は本当に良い物つくって知名度だけが足りないからこの売り方で成立ってた。
今は品質ゴミで工作ばっかりに力いれるから行動すればするほど傷口がドンドン広がっていく無能の極みだよね
[ 2019/09/26 00:29 ] -[ 編集 ]

[ 2019/09/26 00:25 ]
過去記事で散々捏造を指摘され敗走を繰り返しているのにまだやるの?
[ 2019/09/26 01:56 ] -[ 編集 ]

ダイレクト起源君が現れたらこれを張るのを推奨

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/121025qa/index.html

>岩田:

> まず、「Nintendo Direct」を始めた非常に大きなきっかけは、「私たちが何かゲームの情報を発表したとしても、その情報を私たちがネットに>上げるよりも早く、何らかの形でゆがんだ形で拡散してしまう」ということが当時非常に大きな問題になっていたことでした。それは、「私たちの>メッセージが正しくお客様にお伝えできない」ということであり、「ゲーム内容などのお客様が求めていらっしゃる情報は、お客様に直接お伝えし>て受け取っていただくほうがよいのではないか」ということをちょうど1年前の決算説明会で申し上げたと記憶しています。
[ 2019/09/26 02:10 ] -[ 編集 ]

確かファミ通さん並びにPSフレンズさん等がソニーの依頼でかラスアス2の情報が出るで!って事前にやってたけど、ダイレクト的な番組やるならそれはサプライズだろって気はしたけどね
それしか弾が無かったんだし
その辺も全員揃って下手くそかな?って思った
[ 2019/09/26 02:16 ] -[ 編集 ]

↑すまん、改行に失敗した

岩田:

 まず、「Nintendo Direct」を始めた非常に大きなきっかけは、
「私たちが何かゲームの情報を発表したとしても、その情報を私たちがネットに上げるよりも早く、何らかの形でゆがんだ形で拡散してしまう」
ということが当時非常に大きな問題になっていたことでした。
それは、「私たちのメッセージが正しくお客様にお伝えできない」ということであり、
「ゲーム内容などのお客様が求めていらっしゃる情報は、お客様に直接お伝えして受け取っていただくほうがよいのではないか」
ということをちょうど1年前の決算説明会で申し上げたと記憶しています。
[ 2019/09/26 02:16 ] 8AaErSEc[ 編集 ]

ラスアスではしゃいでるかと思ったらそうでもないのな。コメ欄見てまさかなと思って見に行ったら本当にaltまであんな反応とはw
[ 2019/09/26 03:07 ] -[ 編集 ]

テロリストが狂気じみた信仰心でテロ起こしてるのに親組織は無能な上にやる気もなくて…ってなったらいい加減虫達もキレるわなw
まあ元々がおかしいんだけどw
[ 2019/09/26 03:46 ] -[ 編集 ]

PSユーザーって本当に存在してるの?
非実在青少年とかそういう類なんじゃないの?
本当に存在するなら盛り上げてやれよ
PS4買うような感性があればこんなものでも大喜び出来るだろ?

[ 2019/09/25 16:39 ]
女の子から抗体持ちの子供が産まれりゃ将来的に何とかなるだろと思ったらレズでしたとかアホ臭い

[ 2019/09/26 03:07 ]
あんなん極一部のマニアがはしゃいでただけだからな
そいつらも2で目が醒めたんだろう
[ 2019/09/26 04:32 ] -[ 編集 ]

てゆかゾンビとかパニック物って初めのインパクトだけでオチがついちゃってるからな
どうしても長く話を続けようとするとグダグダして目も当てられない駄作になってしまう

ゴジラだって怪獣プロレス路線になっていっただろ
[ 2019/09/26 05:38 ] -[ 編集 ]

2019/09/26 02:10

癌を患っていたのに蟲どもの捏造を潰すために無理をして奔走していたんだよなあ…
今でも絶対に許さねえからな人殺しのゴミ虫共は
[ 2019/09/26 05:53 ] -[ 編集 ]

ステプレ
米国 66万回 ○2.6万 ×2500
欧州 16万回 ○7200 ×550
日本 04万回 ○600 ×520

ニンダイ
米国 217万回 ○5.8万 ×1800
英国  19万回 ○3600 ×100
仏国  17万回 ○4000 ×100
日本 150万回 ○1.4万 ×700

日本の低評価多めなのは序盤再生出来なかったのが理由だろうけど
アレで高評価とかそれだけチョロいからPS4やPSVRなんて買ってしまうんですね、としか
[ 2019/09/26 06:07 ] -[ 編集 ]

PS公式ブログ見たらYouTubeトラブルのお詫び一切無くて草
信者に詫びる教祖はいないってことですかね?

そして人間ピクミンの「意識の高さ」に胸やけ
www.jp.playstation.com/blog/detail/8987/20190925-humanity.html
マジで不快なんだけどなあアレ
[ 2019/09/26 06:26 ] -[ 編集 ]

05:38
俺は怪獣プロレスも大好きだから
こんなダラダラ続編作ってる奴と一緒にされても困る
[ 2019/09/26 06:43 ] -[ 編集 ]

ゴミ痛あんなにラスアス2持ち上げたのに発売日決定(キリッ)だけで終わったからな
ああいうピエロ見てる方がPSW内ではエンタメになってるんだら草枯れるわ
[ 2019/09/26 07:33 ] -[ 編集 ]

俺の友人がFF目的のPSユーザーだけど
PS3をトルネに使ってPS4は置物で基本スマホゲーしかやらない
最近やったのはFF15とP5とキム如だけでいつもゲームやりたいなあとか言ってる
なのに他のハードのゲームは興味示すのに絶対買わないし最近は変にPSへの帰属意識が高い
洗脳ゥ…ですかねえ…
[ 2019/09/26 08:48 ] -[ 編集 ]

なんつーか人生損してるなぁw いや、娯楽はゲームだけじゃないんだけどさ
任天堂ハードとかガキらしいので遊べるか!って刷り込みなんだろうね
[ 2019/09/26 09:02 ] -[ 編集 ]

3回やると公言してしまった
もうネタが無いがやらない訳にはいかない
そうだ!
世界中の誰もが見れない時間にひっそり公開しよう

ミッション成功
[ 2019/09/26 09:44 ] -[ 編集 ]

01:56
02:10
あのさぁ記念すべき第1回目の放送の最序盤で岩田社長自ら平日昼間にかかわらず多くの人がカンファレンスを見てくれた事のお礼とそこで伝え切れな
かった情報を”直接”伝えるために新しい提案としてニンテンドーダイレクトというものをつくったって公言してんだよね
このやり取りも完全にこの前と同じで草枯れるわ

前も書いたけど勿論餅屋の悪行のせいでこういうのが始まった側面はあるのはわかってるよ本当酷かったからな連中。
ただそれを前面に押し出すと任天堂が表だってメディア連中と対立する事になるからわざわざ岩田社長自ら角が立たないようにして第1回冒頭の発言がある。それから情報伝達について(こっちが本心だろうがw)危惧してる旨を語ったのがそのコピペしてる文書なんだよ。岩田社長の気遣いをなんとかない事にしたいんだろうが順番逆なんだよね
[ 2019/09/26 10:39 ] -[ 編集 ]

08:48
お手持ちのスイッチでその友達にゲームあそばせてやればいいじゃねw
PS4かえるくらいならスイッチなんか余裕で買えるだろうし
[ 2019/09/26 10:41 ] -[ 編集 ]

09:44
誰も見れない時間帯なんて存在しないけど?
ちなみにアメリカは15時前後、欧州だと22時前後だからね
[ 2019/09/26 10:44 ] -[ 編集 ]

岩田社長が蒔いた種がこうして花開いて世界中に浸透している訳だからな。死して尚、虫達を苦しめる結果となった
そして岩田社長は、批評の矛先を自分に向けるように露出を増やしたり積極的に発言したりしていたから
「任天堂」というブランドは絶対的な物になった。任天堂がスマホに否定的というイメージはもはや無いだろう
switchの成功はイメージ戦略の賜物でもあった訳だ。まさに任天堂そのものがswitchで切り替わった
[ 2019/09/26 11:16 ] -[ 編集 ]

キューブのアーキテクチャを使って新しい提案をしたWii
シールドのアーキテクチャを使って自由度を高めたswitch
柔軟な発想と応用力こそが任天堂の力の源泉

まだまだ驚かせて欲しいね
その発想と稚気で
[ 2019/09/26 11:55 ] -[ 編集 ]

10:39
よほど苛烈な人じゃない限り角が立たないようにするのは当たり前だと思うんだけど
なんで岩田社長やここの人の書き込みの心情や性格を知ったふうに語ってるのだろう
[ 2019/09/26 13:49 ] -[ 編集 ]

まあ任天堂に限らず日本の餅屋は大概屑だから、ステマに頼らんメーカーはどこも
今は自社のツイッターやインスタたちあげたりファンや客との直接的なやり取りを大事にしてる
そういう意味では子飼いの餅屋を抱え込んでステマやライバルのFUDを好き勝手にやってたSIEが今更ダイレクトとかお笑いだが
結局ソニー本社からもらえるお金が減ったから、餅屋に金はらえなくなったってのが本当なのだろうな
[ 2019/09/26 14:58 ] -[ 編集 ]

はっきり文章に残っているものを提示されてもそれをガン無視して自分に都合よい論を展開するのは完全にガイジムーブだな
[ 2019/09/26 18:35 ] -[ 編集 ]

岩田社長の責任において任天堂が表明してウェブ上で公開しているダイレクトの目的を提示することを妨げることこそ
岩田社長の意志を全否定するロクデナシの所業だな
[ 2019/09/26 18:45 ] -[ 編集 ]

自称一億台ハードなのにこれっていうねw

ソニーさんと業者さん・・・嘘とかついてないですよね?
[ 2019/09/26 18:46 ] -[ 編集 ]

というかよほどのアホじゃなきゃダイレクト本編で
『<マスゴミがデタラメ並べ立てるから>直接お届けします』
とか言う訳無いだろw
視聴者には直接関係ない話なんだから
[ 2019/09/26 18:54 ] -[ 編集 ]

ソニー(サクラ、ステマ、誇大広告、虚偽広告、詐欺、景品表示法違反、産地偽装、架空契約、架空発注、動画再生回数工作など各種不正の事実及び疑いあり)「嘘ついてないよw」
[ 2019/09/26 19:18 ] -[ 編集 ]

なんか伸びてると思ったらいつものキチガイ共しかいなくて草
[ 2019/09/26 20:16 ] -[ 編集 ]

キチガイは一人しかいないぞ
[ 2019/09/26 20:52 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10055-df01ed9a