【超朗報】デモンエクスマキナの対戦解禁日が10月10日と判明!!

mariomekanokizi201907110002.jpg

更に今後の無料アップデートのスケジュールも発表されました。
1: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:43:21.52 ID:2DDfO4Pn0

1on1、2on2対戦実装
ランキングもある
コラボや追加オーダー、ボスも決定!
楽しみだな!!
no title



2: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:45:21.73 ID:VyRFEu0x0

おお、気合い入ってるな


4: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:45:26.51 ID:wJzByFYBd

もう対戦来るのか


5: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:46:00.66 ID:ksxMt0De0

開発スタッフやる気満々じゃんwww
相当手応えあったなこれ


6: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:47:05.77 ID:AG8W8Cn80

コラボが気になる
任天堂IPかアーマードコア辺りか
ゼノクロならドールをそのまま出せそう


7: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:47:42.08 ID:zbNO29wKd

すげーなこれ
無料で豪華すぎるだろ
マベが何とコラボするのか気になるが
任天堂枠でゼノブレイドクロスとコラボしてドール出してくれませんかね?


10: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:48:48.47 ID:8Qaklazcd

新オーダーと新ボス来るとかまじか
うれしいわ


9: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:48:12.96 ID:9SNvLfVb0

これは間違いなくドール来ますわ


15: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:52:12.43 ID:pti+OFPr0

無料でこんなにアプデしてくれるの?!
すごい気合いはいってるな


18: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:53:03.04 ID:ksxMt0De0

DLCでもいいんじゃないかというレベルの無料アプデ
これはマベ本気ですわ


28: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:57:33.90 ID:B2j18P9kd

これさDLがめちゃくちゃ売れてんじゃねーの?
で、急いで解禁したみたいな


34: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:59:12.96 ID:8KRhsWRUa

これは次回作の可能性かなり高くなってきたな次回は更に任天堂が支援するとかありそう


35: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:00:08.87 ID:3COIMvlFd

これくれこれ
no title


55: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:12:55.03 ID:Phr7BU6/0

>>35
まかり間違ったらこっちになるかもしれん
no title


59: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:14:07.94 ID:8KRhsWRUa

>>55
アウターが改造してもこの見た目になるとかならむしろアリ


60: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:14:22.46 ID:2DDfO4Pn0

>>55
こっちは人体改造で実装済みなので…


38: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:01:13.54 ID:gQgXAwm4d

増税前に発売日して。
年末商戦まで話題性を維持したい。て、感じかね。


44: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:05:44.39 ID:RsaA1lfd0

ハクスラはまれるなら今でも結構遊べる
追加ボスは楽しみだな


47: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:06:29.39 ID:C2FKwY1Xd

サンライズ、バンダイのロボットはないとして現実的なのはゼノクロドールかコトブキヤのフレームアームズかね?
フロムは流石にあるまいw


45: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:05:51.83 ID:x/3eKGxFa

サイズはこの際無視しろ
そんなリアリティ必要ない


48: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:07:48.60 ID:HqVqa8DU0

新ルールが気になる
ブレードオンリーとかあるのかな?


54: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:12:35.86 ID:ExEbAtjwd

ええやん
いいゲームだとは思うけど、ボリューム不足や調整不足な所も多いからから有難い
納期か予算が足りなかったんだろうなというのはひしひしと感じる


57: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:13:39.43 ID:0oagwaNNd

なおコラボ相手は既にSwitchで発売してるセガ様のPSO2から

という斜め上こないか?
no title


65: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:15:37.63 ID:lDOz21fR0

めちゃくちゃ頑張るな
思ってたよりは好評だったか


73: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:19:52.21 ID:iY8WOF/Rd

非バンダイで設定が似ててACのデザイナーも参加してるフレームアームズ
非バンダイで任天堂のゲームでACのデザイナーが参加してるゼノブレイドクロス

明らかにロボとして出せそうなのはこれ


もっともマーベラスだからルンファクやカグラとコラボしてデコパーツ出してくる可能性もあるのがこわい


75: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:23:17.11 ID:9a0kU5Cw0

ゼノブレイド2
ゼノクロ
マリオ
メトロイド
ポケモン
どれとコラボでもいいぞ


82: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:33:19.21 ID:+hCgwUdW0

黒のフェイス、セイレーンあたりもいけるな


88: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:36:29.83 ID:8NEBmbPXM

知名度ではクロスより2だよなあ
河森アレンジのセイレーンとかきたらアツいな


92: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:40:14.13 ID:LR4gNXbc0

アウターはもう少し活用欲しいわな
購入前はアーセナルとアウターそれぞれ駆使するミッションもあるかと思ったのに
ほぼアウター専用がオファーとフリーに一つずつしか無い


112: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:54:50.95 ID:fzxaUIyX0

対戦ありとかもう内容的にモンハン超えてるやん
対戦があれば武器等を手に入れるための協力プレイも活性化する


116: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:56:39.18 ID:LR4gNXbc0

アウターのスーツはもっと欲しいわな
今は皆特典持ちだろうけどそのうち特典無し選択肢無しになるのは厳しかろう


120: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 17:57:27.73 ID:20xFR+sn0

コラボなんだろ。
順当にロボモノからなのか、それともロボとは全く関係ないやつをロボっぽくするのかね。

ガンダムもキティちゃんとコラボしたからな…。


126: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:04:39.28 ID:G3Gtj3W+0

>>120
デカールだったらロボ関係なくコラボできるなら痛アーセナルって感じで


122: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:02:44.31 ID:MIXbov5C0

何でこれ発売日に実装できなかったんだろなあ?


それで売れ行きも大きく変わっただろうに


128: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:06:18.75 ID:ksxMt0De0

>>122
納期とか予算とかいろいろあるだろ
新規IPだからどこまで注ぎ込めばいいかは分からないし


132: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:09:56.82 ID:St0tFK1Na

>>122
本スレでも対戦導入に反対する人いるぐらいだから
対人戦で異様にオンラインのハードルが上がったり
協力プレイの方が無視されるのはいやだったんじゃない
対人戦があるとギスギスオンラインになりやすいし


130: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:08:56.07 ID:10XwUcBF0

というかこのロードマップが滞りなく行ったら俺の中でマベの評価爆上がり


131: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:09:22.96 ID:X3JsAjHv0

無料なのか
バンナム見てるか?


133: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:10:51.21 ID:G3Gtj3W+0

>>131
バンナム「ガンオペは基本無料だし!!!」(なおガチャ)


135: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:13:09.88 ID:LR4gNXbc0

>>131
あそこもジャンプゲーとかだと優良無料アプデ多いんだがな…
まあACVとかバンナムが関わってた事を考えると何も言えなくなるが


141: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:16:31.59 ID:SILZluJyM

任天堂IPのコラボはほぼ確定じゃないか
むしろコラボするって決まってたからスマブラにもって順番だったのかもな


142: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:18:10.29 ID:20xFR+sn0

任天堂でロボと言えばカスタムロボか…!


155: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:29:41.52 ID:zUwTFdJfd

>>142
ジョイメカファイトやぞ


145: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:20:20.65 ID:jBDlX70S0

カスタムロボか。
そういえば、あれの後継作が出るみたいだけどいつ頃になるのかね。


252: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:30:34.95 ID:/8NAc0k40

>>145
SYNAPTIC DRIVEか。発売日は未定だけど今年のTGSでプレイ出来たらしいな
確かにコラボ先候補に挙がってもおかしくないタイミングだ


146: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:21:11.32 ID:WjHdFg000

ボスまで追加とかほんと無駄にやる気に溢れてる開発だな
開発者側もロボゲーに飢えてたんだろうか


157: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:32:35.91 ID:skPwmdZUp

武器バランス悪すぎね?
スナイパとか適正距離遠すぎだし、ビーム系はフェムト使うから追加タンク必須だし。弾切れするから盾装備する余裕ないし。
ほぼ使える装備固定化しとるわ。
楽しんでるから細かな不満が結構見えちまう


165: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:37:12.28 ID:20xFR+sn0

>>157
あ、それは解る。
ガンアームMG×2、デッドリードライブ、リザーブマガジンが強すぎて、後半はカスタマイズの楽しみが薄かったなー。


166: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:37:18.32 ID:00uApbwsd

>>157
強武器で対戦来たらアーマーのアセンでメタ防御全振りすれば良いからな
対戦だとメタがグルグル回ってあまりバランス気にならん気がするわ


158: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:32:41.06 ID:xXfzG5y10

ランカーを賞金首と表現するのは何気にアツい


168: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:38:40.28 ID:fV+YED3q0

スプラ、スマブラ の次はこれで大会を開いて欲しい、任天堂主導で


174: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:45:27.86 ID:plRTTlZ1d

こいつが来るのか…!?

no title


189: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:06:41.96 ID:00uApbwsd

>>174
人体改造付きかよ萌えるなw


176: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:47:59.34 ID:sLGIJNjMp

本スレめっちゃ盛り上がってるけど平和に盛り上がってて良いねえ


181: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 18:55:18.84 ID:20xFR+sn0

ふと思ったけど、ゼルダBotWのガーディアン(古代兵装)デザインのアーマーはカッコいいかも…。


190: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:07:59.89 ID:Mlxx5GZP0

結構魅力的なアプデだなぁ
他ゲーして待ってる


191: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:08:34.33 ID:27X/2e72p

この手の対戦って1オン1って面白いの?


197: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:23:36.26 ID:10XwUcBF0

>>191
初心者でも気楽なのは確か
2on2だと地雷だのなんだの言われて初心者がすぐに嫌になる


193: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:16:39.23 ID:rmtcfKf10

武器のバランス調整入れてくれたら
まじで神ゲーになりそう


195: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:21:29.97 ID:jBDlX70S0

武器バランス調整は確かに必要なところもあると思うが。
ネットの意見みてるとかなり見当外れなのも多い気がする。


202: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:33:32.78 ID:20xFR+sn0

バランスやゲーム性の崩壊に繋がるかも知れないけど、イカみたいにスロット後から増やせないかな。


218: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 19:52:33.27 ID:0QcyJkp+0

no title

嬉しいけど無料アプデでこんなにやって大丈夫なんかね?
コラボ衣装や機体なんて有料が当たり前っていう感覚があるだけに


237: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:07:04.88 ID:hvcj5fww0

DLCのシステム自体は存在してるのに無料でアプデやるって事は
そこそこ売れて儲かってるから還元みたいな感じなんかね


259: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:41:22.79 ID:sorjVusma

コラボなんだろうなあ
ゼノクロ頼む


265: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:45:20.00 ID:PGRcx4mU0

大盤振る舞いすぎない…?
国内5万本未満のタイトルとは到底思えない追加コンテンツっぷりだから
海外が意外と堅調なのか、海外任天堂パブの支援でここまでは予定されてたのか


275: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:53:14.20 ID:ksxMt0De0

>>265
外人の好みに合わないらしく海外は売れてない
あくまで国内がDL込みで期待以上だったんだろう


269: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:48:17.63 ID:g7oLuNz7d

いま、出して来たのは当然発売前から予定してたことだろうな。

年越えても追加あるようなら、続編も期待できるのではないかな。


271: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:49:46.45 ID:p/27G+Tn0

すげーな
本格的にやる気満々のアプデスケジュールじゃん
任天堂が多少バックアップしてそうとはいえ、マベだからどうせすぐ引っ込むかと思ったが
こりゃアプデに向けて武装準備しとかんとな


273: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:51:46.37 ID:49gB1gmbd

あれ?このゲーム化けるんじゃ…
モンハン持ち寄り勢とイカの層食うぞ


281: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:54:39.24 ID:20xFR+sn0

>>273
さすがにイカにも多い女性層はロボゲーに興味はないだろう。
男児がロボに興味持ってフォトナから流れて来れば、嬉しくもあり恐くもあるかな。


286: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 20:59:25.31 ID:0QcyJkp+0

今はロボットアニメ最盛期の時代じゃないんで
男児がロボに興味持って、って時点でハードル高そうだな


290: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 21:09:45.87 ID:20xFR+sn0

>>286
そうなんだよねー。
そんな中でもシンカリオンは人気あったけど、デモンエクスとは空気違うからなー。


32: 名無しさん必死だな 2019/09/26(木) 16:58:44.66 ID:ksxMt0De0

まだ買ってない奴は早く買え このタイトルは化ける



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1569483801/




管理人コメント

という訳で「本当に無料でいいの?」とユーザーが気になるほどの大盤振る舞いのアップデートのスケジュールが発表されました。

・予想以上にソフトの売れ行きが良かったのか?
・任天堂からの何らかの支援があったのか?
・今後の展開(続編も含めて)を考慮して無料アップデートでユーザーの更なる獲得を目指しているのか?

いずれにせよ「デモンエクスマキナ」ユーザー大歓喜と言えます。

現時点でも良作評価されている本作ですが、今後のアップデートで更なる完成度の向上に期待したい。
ロボゲーユーザーにとって最大最後の希望なのですから。

約束の時は10月10日。あと2週間の辛抱です。




DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「限定メタリック装備セット<太刀>」ダウンロード番号 「アメノハバキリ メタリックブラック(太刀)」「メタリックアウタースーツ」配信 付

スポンサーサイト





[ 2019/09/27 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(45)

控え目に言って神
[ 2019/09/27 09:21 ] -[ 編集 ]

好意的に解釈すれば期待以上だったんだろうな
まあ納期というdaemonに勝てなかったら、発売前に切った要素をあらためてってことなんだろうけど
もっとルーキー増えろ
[ 2019/09/27 09:35 ] -[ 編集 ]

納期があるからこそ対人追加を後回しにしたり、体験版からの声を反映させてブラッシュアップに時間を使ってくれたって事は
正しい優先順位の付け方ができてる証拠やね


出来たらガトリングが欲しいんですけど(チラッ)

[ 2019/09/27 10:20 ] -[ 編集 ]

敵がピュンピュン動くから弾をバラ撒く戦い方になっちゃいがいなのに一部の銃以外っていうかほとんどが弾足りなさすぎなんだよなあ、こういう所に梃入れして欲しい。武器やパーツ増やすならそれからでもいいけど
[ 2019/09/27 10:22 ] -[ 編集 ]

ショットガンが二丁しかないからもうちょっと増やしてクレメンス
[ 2019/09/27 10:27 ] -[ 編集 ]

そして今日コトブキヤからレディアントグリームのプラモ化決定が発表された
[ 2019/09/27 10:27 ] -[ 編集 ]

武器バランス悪いって言ってるの多いが、研究が進んだ結果スナイパーもショットガンも強い事がわかってきてる
要はアセンと運用次第よ。あと盾は対人で化けると思ってる。
ま、ACも1から少しずつ調整が入っていったように、DXMも少しずつこなれて行くだろ
[ 2019/09/27 10:31 ] -[ 編集 ]

弾数少ないのはサポートやアタッチメントやミラージュで何とかしよう
[ 2019/09/27 10:59 ] -[ 編集 ]

公表だから急遽とかでなく最初から年内は話題を切れさせないように決まってたの発表しただけだと思うが
体験版の配布からしてユーザーとのレスポンス交換とか念入りに用意されたから
そもそも、ロボ ゲーは国内しか需要 ガーみたいな論調が多いけど、E 3で発表した時点で最初から国内ゲヲ タが思ってるような事とは作り手はともかく営業的な思惑の軸足が違うんだよ
[ 2019/09/27 11:20 ] -[ 編集 ]

弾はザコから補充できるから完全お手上げにはなりづらいし
カツカツの中を運用するのも楽しみだと思う
[ 2019/09/27 11:31 ] -[ 編集 ]

まだCランクの途中だけど、弾切れが多くなったのは弾を出してくれるザコAIの数が
減ってきたのと、自分が適当にやってるからだと思ってた

ガンフォートの時に、バレット系は適正距離で使えば大幅にダメージアップが見込める事を
体感してかなり早く倒せるようになったけど、それはガンフォートがデカブツな上に攻撃
そのものは大人しいし動きを止める事が多いから出来た事で、アーセナル相手だと
適正距離で射撃なんてなかなか出来ないから、どうしても弾幕を張る展開になるせいで
無駄弾を垂れ流す事になりがちなもんでさ、戦い方を工夫しようとか思ってた

レーザーはその辺の適正距離とかなくていいんだけど、ミラージュとかの機能と
バーターになるからねー
[ 2019/09/27 11:39 ] -[ 編集 ]

2019/09/2709:35
今回は増税という強敵が待ち構えてるし、納期は絶対だったんだろうな
[ 2019/09/27 11:42 ] -[ 編集 ]

11:39
不安ならブレード一本持っていくのもあり
ホーミング性能も結構良いし壁際で連続切りもいける
[ 2019/09/27 12:04 ] -[ 編集 ]

デモエクは共闘学園(懐かし笑)最後の生き残りって雰囲気あるソフトだな
廃校寸前に教えを受けてたのかもなw
他の卒業生達はみんな続編でクソゲー出して死んだから唯一の後継者だわ
[ 2019/09/27 12:06 ] -[ 編集 ]

10:31
極まってる人が運用する前提の使える!は下手糞からすれば使えない代物だからなw
一般人レベルの人が手に取ってなにこれつかえねーじゃんって思われたら
使ってもらえなくなる、そういうレベルの人達がまともに扱えるのがシルバレだからシルバレを基準にして弾数、有効射程をライト向けにもうちょっと緩くしてもいいと思うんだけどね、前世傭兵の人からしたら今でも温いかもしれんが折角間口を広げる方向に行ってるんだからもう少しだけ思い切っても良いんじゃないかなあと。あくまで個人的なアレだけどw

11:39
ガンフォートは弱点狙うように調教してくれる良い相手だぞ、AC未プレイの俺からしたら
モンハンで言うクック先生ポジだと思ったわ
腹の下の弱点メインで狙ってればいつのまにか倒せてるからね、最初は回りを飛んで
足の宋江に減衰しちゃう距離から打ってすんげー時間かかるんだけど、何回かやってるうちに色々
デモンエクスマキナっていうゲームの基本みたいなのがわかってくるんだよね。

最終的にはバズーカを腹の下にぶち込んではい終り!にいきつくけどこれもこれで爽快感あって気持ちいい
[ 2019/09/27 12:45 ] -[ 編集 ]

色々粗さが目立つけど面白いんだよなこのゲーム
根っこの部分の動かして楽しい、思うように動かせるようになると気持ちいいってのが洗練されてるせいかね
[ 2019/09/27 12:49 ] -[ 編集 ]

寿屋からレディグリさん立体化決定だってよ
https://twitter.com/kotobukiya_p
[ 2019/09/27 12:52 ] -[ 編集 ]

この情報がRT2位ゲットしてて草
みんな好きなんすねぇ~~(にっこり)
[ 2019/09/27 12:56 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/09/27 13:00 ] [ 編集 ]

絶対任天堂の支援だろ
ここまで大盤振る舞いは普通出来ないぞ
[ 2019/09/27 13:07 ] -[ 編集 ]

2019/09/27 13:07
正しい金の扱い方、イエスだね!
[ 2019/09/27 13:47 ] -[ 編集 ]

12:06
冗談でもPSが生み出した捻りころした共闘学園に絡ませるのはやめてほしい・・・
[ 2019/09/27 13:56 ] -[ 編集 ]

任天堂が作らない毛色のゲームだからなモノリスみたいにセカンドにはならなくてもそれに近い立ち位置についてくれると個人的にくっそ嬉しいんだけどなあ>マベ
[ 2019/09/27 16:01 ] -[ 編集 ]

12:56
RT2位って、レディアントグリーム立体化のこと?それとも対戦解禁日のこと?
[ 2019/09/27 16:17 ] -[ 編集 ]

武器バランス辺りでちょくちょく批判が出てるけど、それでもかなり好評なんだよねデモン
デモンエクスマキナとレフトアライブ、同じ元フロム出身者がつくったのにどこで明暗が別れたのか
[ 2019/09/27 16:32 ] -[ 編集 ]

16:17
ああごめんあのタイミングじゃわかりにくかったね。
10月10日のアプデの方です。

ぶっちゃけまじ面白いからな、カスタムできるロボゲー
1ミッションも長いのないからお気楽に色々やれるしやり直しも楽。
自分の好みの機体をああでもないこうでもないってパーツ選んで
次はカラーリングで一週間くらい潰れて、その次は見た目に実用性伴わせようとして~ってズーっ徒遊べるw
[ 2019/09/27 17:09 ] -[ 編集 ]

昔のゲームってこういう感じだったよね、粗いんだけど大元がしっかりしてるから楽しめてその雑な部分が対して気にならないっていうw
アーマードコア一度もプレイした事ないのにこのゲームどこか懐かしさ感じると思ったらそこだったんだな(自己解決)
[ 2019/09/27 18:17 ] -[ 編集 ]

任天堂からはこれまでの文化的に出せないはずのタイトルだから
支援してくれてるものと信じたいな。

古い話だけど伝説のオウガやタクティクスオウガに支援したように
ラインナップの穴を埋めるってやっぱ必要だと思う。

例えばファミコンウォーズswitchとかレギンレイヴとかね…
[ 2019/09/27 19:25 ] -[ 編集 ]

コトブキヤからレディアントグリームのキットが発売するらしいな
ゼノクロのフォーミュラ同様キット化してくれてマジで嬉しいぜ

願わくばリリースが続きますように
[ 2019/09/27 19:32 ] -[ 編集 ]

レギンはwiiu時代から要望あるなw
#FE兄貴みたいに願いが叶うといいね
[ 2019/09/27 21:23 ] -[ 編集 ]

カスタムロボとか超操縦とかロボゲーもよく出してたたのに
「文化的に出せない」(ドヤァ
その上、何故か任天堂がパブやってるゲームの羅列して(ドヤァ
それらのゲームが実は任天堂が文化的に発売してなかったとはw
一体、誰が作らせて売ってたんだw
[ 2019/09/27 23:10 ] -[ 編集 ]

よせよ、そもそも文化的とかいう言葉からして首を捻らないといけないのに
[ 2019/09/28 09:51 ] -[ 編集 ]

ファミコン時代はジョイメカファイトなんてのも出してたよね任天堂
[ 2019/09/28 10:08 ] -[ 編集 ]

セイレーンとか黒のフェイスがキャラ付で登場したら泣いちゃいそう
[ 2019/09/28 17:41 ] -[ 編集 ]

> その上、何故か任天堂がパブやってるゲームの羅列して(ドヤァ

ファミコンウォーズもレギンレイヴも任天堂内製じゃなくて外注でしょ。
自社のスタッフでは作れないものを金出して作ってもらってるんだよ。
FEもベヨ、アストラルチェイン、カスタムロボもみんなそう。

昔のセガとかデジキューブ時代のスクウェアは自社で無理矢理ラインナップの幅を広げていたけど
任天堂は効率を考えて他社と組むスタンス。

例に出した伝説のオウガ、タクティクスオウガなんて
わざわざ申し出て資金を援助してCM打ってあげたというとても美しい話。

文化的にと言ったのは、企業風土というか作風というか
自社にノウハウがあるジャンルと無いジャンルがあるでしょ。

ADVなんて超得意分野だったのに
長年作ってなかったせいか5pbと組むという誰も想像出来なかった筈の展開があったり。

デモンエクスマキナも同様に、ACを自社で作るのは大変だし大して儲からない→キーマン+超有能な取締役を送り込んだマベと組む事で出来上がったものでしょ。
CMも沢山打ってるし、業界的にもswitchユーザーとしてもとても良い話だなと言ってるの。
[ 2019/09/30 21:23 ] -[ 編集 ]

あと、スプラを作れた成功事例があるんだし
バイオやモンハンにとって代わるタイトルを自社で造っちまえよとも思うけどね。
ここ数年は絶好調な訳だし、若手スタッフでチャレンジしてくれている事を期待してる。
[ 2019/09/30 21:32 ] -[ 編集 ]

21:23
昔のセガも普通に下請け使ってたよ
単に君が知らないだけ
[ 2019/09/30 22:12 ] -[ 編集 ]

いつもの知ったか長文が来てるのか
[ 2019/09/30 22:34 ] -[ 編集 ]

> 昔のセガも普通に下請け使ってたよ
単に君が知らないだけ

いや、細かくどれが自社製作でどれが下請けなのかなんて知らないけど
任天堂と比べたら明らかに「ラインナップの穴を埋めるために無理くり自社製作で奮闘していた」のは事実でしょ。

RPGのノウハウなんてファンタシースターしかないのに
バーチャ色々の実績しかない鈴木裕がシェンムーを作ったり。
[ 2019/10/01 00:22 ] -[ 編集 ]

レンタヒーローとかヴァーミリオンなんかやクライマックス他制作のRPGが沢山あった気もするが気のせい
シェンムーって企画当初はバーチャファイターRPGでバーチャありきで作られたもんだった気もするがあれってぶっちゃけアドベンチャーじゃねって思った(こなみ)
[ 2019/10/01 01:05 ] -[ 編集 ]

>細かくどれが自社製作でどれが下請けなのかなんて知らないけど

なら黙ってればいいのに何故適当な知識で出鱈目な論を繰り広げるのか
[ 2019/10/01 01:31 ] -[ 編集 ]

そもそもセガはアーケードからして他社製作のゲームを沢山販売してたしな
バンプレの前身のコアランドのゲームなんか大半がセガ販売
[ 2019/10/01 01:49 ] -[ 編集 ]

普通にウィキペでメガドラやサターンのゲームリスト見れば開発他社販売セガのタイトルがアホほど出てくるな
[ 2019/10/01 01:53 ] -[ 編集 ]

>デジキューブ時代のスクウェア

ガンハザード、トレジャーハンターG、トバルNo.1、ブシドーブレード、トバル2、ブシドーブレード2、双界儀、エアガイツ、IS internal section、サイバーオーグ、チョコボスタリオン

「自社」と言っても人さらいで顰蹙かってたあの当時のスクウェアですらこの辺外注ね
持論のために適当なこと言うのはNG
[ 2019/10/01 06:33 ] -[ 編集 ]

クライマックスとかソニック(キャメロットの前身)とかトレジャーとか当時でもメガドライバーの間で有名だったと思うんだけどねえ
[ 2019/10/01 08:53 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10063-5f39085b