Vジャン副編集長「ドラクエ11S(Switch)は海外がすごい人気とさっき聞いた」

suichdorakuezekouchoukizi201909270001.jpg

そもそも海外では「ドラクエ=任天堂ハードのタイトル」という認識ですからね。

1: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:02:18.26 ID:plTfrC7K0

海外好調な模様

ソースは生放送



3: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:03:29.84 ID:dr28qM4ua



4: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:04:15.17 ID:dtGw+RkJ0

米国の尼ランが高いから予想はしていた


7: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:06:00.71 ID:p/ahsmEu0

やっぱり任天堂販売なんだよなあ…


8: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:06:18.05 ID:jZ0iUbIu0

フランスのアマラン、いつのまにか5位になってた


10: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:09:00.15 ID:dtGw+RkJ0

原因は、元々任天堂機で展開していた為ファンが集まってる事と
ポケモンやオクトパストラベラーなどコマンドRPG好きが多いこと
そしてスマブラの宣伝効果だろう


11: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:10:41.78 ID:jZ0iUbIu0

動画の何分ぐらい?


19: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:12:53.86 ID:DUJZZjEd0

>>11
1時間50分20秒~


25: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:17:53.64 ID:dtGw+RkJ0

本当だ、堀井や齋藤含めて、全員言ってるわ
スクエニから速報値を聞いたのか


28: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:19:06.22 ID:FqzMKEl10

任天堂ユーザーと相性よく
ポケモンユーザーも狙えて
日本で好調なハード
その真反対のPSに出してどうすんの
焼肉屋でパスタ売る様なもん


29: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:19:23.27 ID:H3mpWEpB0

つーかスマブラブーストだろ


30: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:19:25.55 ID:30ErpWA00

スマブラ効果かすごいな


32: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:20:38.87 ID:Jw2E2t+10

スマブラ効果絶大だな


31: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:19:45.49 ID:jZ0iUbIu0

予約が入ってるって意味での人気なのか体験版とかの評判が良かったって意味での人気なのかはわからんけど
売れたらいいな


34: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:23:01.04 ID:55TWcky90

PS4版よりは売れるだろうな
PS4版9より売れてねーし


42: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:28:25.36 ID:8c0+l5xwa

Sはテンポ本当にええよね
とくに全員作戦で動かしてる時は勝手にターン進めてくれるからマジで早い


46: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:31:13.13 ID:To9pEHCor

海外ですごい人気(売上100万)


61: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:38:45.33 ID:DUJZZjEd0

>>46
決算から逆算すると海外PS4/PC版が50万本とかだったし
仮に100万本ならかなり凄いと思うぞ

2018年11月 7日
「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」
全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本を突破

ファミ通2018上半期国内売上
*74 3DS 2017.07.29 *,*28,308 / 1,772,911 Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age
*92 PS4 2017.07.29 *,*21,621 / 1,357,801 Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age
累計:3,130,712本
DL率1割で3,478,569本

国内3DS/PS4版 350万本
海外PS4/Steam版 50万本 ←w


50: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:33:05.97 ID:ub7XfcKDp

そもそも海外のドラクエファンは歴史的にみんな任天堂ファンだからな
しかも任天堂から発売されるし、海外PS4版はあっさり無かった事になるよ


56: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:37:20.62 ID:UAJ3XtuP0

日本における洋ゲーを好む層がPS・箱・PCに集まってるように
海外における和ゲーを好む層は最初から任天堂機に集まってるんだよね


63: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:39:37.88 ID:foR+lZpQ0

海外は任天堂がパブリッシャーで任天堂がCMして任天堂が販売だからね

スクエニがパブリッシャーやったPS4と3DSは壮絶な大爆死


65: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:40:34.98 ID:DUJZZjEd0

>>63
海外で3DS版は出ていない…


75: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:53:26.82 ID:ub7XfcKDp

>>63
3DSは出てねぇw


70: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:47:07.43 ID:NV+9J/CJ0

スマブラに勇者じゃない8主人公出たのは海外のためって名言されたな


76: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:56:01.94 ID:em4yCPSM0

スマブラ効果が本当大きいと思う海外は
とりあえず認知はされるからな出れば


79: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:59:52.41 ID:jymBIfcQ0

スマブラ効果なのか任天堂販売だからか両方か
でもけっこう懐古釣りなゲームだから評判どうかなあ


83: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 02:09:58.33 ID:+YfwcG7D0

https://youtu.be/qJhzFGaIPuc


ドイツ語なんでよく分からんが、プレイしている人達は満足そう


112: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 02:52:18.01 ID:JHQPWPFl0

>>83
海外のゲームメディアでも2Dと3Dモードを切り替えられるのは斬新だとべた褒め
ドラクエ以外ではそーゆーのできるゲームないよな


125: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:16:08.93 ID:+YfwcG7D0

>>112
なるほどねぇ、一見無駄に見えるこだわりを理解してくれるユーザーが海外にも居てくれて安心した。


105: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 02:38:52.95 ID:DUJZZjEd0

海外任天堂ユーザーはドラクエ大好きなんだな


118: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:07:27.08 ID:Plo629jr0

全く馴染みのないゲームを急にナンバリング11です!と出されても買わないよな
その結果がPS/Steamの市場規模でも50万本とありえない数字を叩き出したわけだwww


128: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:20:01.25 ID:+YfwcG7D0

>>118
PS4とSteamの合算で50万だったの?
うーん、販売促進に問題あったんじゃないの


179: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 06:53:12.41 ID:ub7XfcKDp

>>128
決算で世界合計と国内のみの合計値が言及された
海外では50万以下で確定


120: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:14:04.72 ID:dtGw+RkJ0

なんにせよドラクエ念願の世界展開に
「PSじゃなくSwitchで」成功して良かったな
ハード選びが悪かったということが、これでよく分かっただろう


123: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:16:01.89 ID:kfSTaQoH0

どういうことなんだろうね
先にps4で発売してるのに鳴かず飛ばず
switchでは好調と

どこに違いが?


133: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:45:37.45 ID:5HSyf+KLa

>>123
任天堂販売


180: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 06:53:57.31 ID:ub7XfcKDp

>>123
PS4に妖怪ウォッチを出すような愚行をしたから売れなかっただけだよ


124: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:16:04.83 ID:nkK0Kzdv0

あれ?ドラクエ海外狙う言ってたけどこれ見ると最初からスイッチで出してたほうが正解じゃなかった?


132: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 03:40:18.13 ID:dtGw+RkJ0

保存しとけ
この発言は堀井や斉藤がでている生放送での本営発表だ
放送のログもちゃんと残ってる
流石にドラクエの責任者たちが首を揃えて言ったことが嘘とは思えん


144: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 04:19:17.62 ID:6BKSFHgh0

海外のドラクエ11もソニー販売じゃなかったっけ?
まあPS4の累計台数はすごくても、ほとんど売れない国にまで展開した上での累計だし。そういう国でドラクエが認知されてるとも思えん
本体を買うのでさえ大変なのに、11って中途半端に大きいナンバリングが付いてる物を優先して買う訳もなく


145: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 04:22:28.74 ID:cGE8ossl0

一応3DSユーザーはいくつかのナンバリングを遊んでるからね
やっとSwitch版が出るわけよ


150: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 04:45:19.43 ID:rLlnJiTO0

ドラクエ海外進出の最適解はFFあたりのノウハウの流用じゃなくて
任天堂とガッチリ組んでスマブラで名前を売ることだったのかもしれんな


152: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 04:50:02.71 ID:QVqxd5+70

まあいろいろタイミングもあったろうけど
海外狙ってPS4行って失敗して結局スイッチでうまくいくって
なんか皮肉なもんだなあ


153: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 04:57:31.96 ID:VufbY/cf0

3DSのドラクエは海外で売れまくってたから当然の流れ


155: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 05:04:25.17 ID:1UnZDCGq0

ドラクエを海外で売るのに必要なのは任天堂だったんだな


161: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 05:58:04.84 ID:jZ0iUbIu0

まだ売り上げ的に成功すると決まったわけじゃないから先走りもどうかと思うけどね

2年後発だしさすがに海外でミリオンとか無理でしょ
ハーフいけたらラッキーくらいじゃね?


167: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 06:17:14.85 ID:JHQPWPFl0

>>161
海外ハーフでも超絶大成功だろうね
だって後130万本でドラクエシリーズ最大の売上を更新するんだぞ
残り80万本くらい数年かければ継続的なセールでなんとでもなる


181: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 07:06:27.05 ID:tIikzBos0

任天堂っていうブランドが付けられることでもたらす印象っていうのは強烈なんよね
PS4、ソニーのそれもね
商品は機能じゃねえんだよ、消費者がどう受け入れるかなんだよ

スイッチマークが付くだけで「誰でも安心!」になるし
PSマークが付くだけで「独身ナード専用」になるw


183: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 07:09:31.49 ID:OnjlmRNdK

PS4妖怪ウォッチ4は確実に失敗するよなぁ
あまりにも客層が違いすぎるのと続きものなのに
下地も無くいきなりナンバリング4出すとかswitchにいきなり龍が如く5あたりを出すようなもんだぞ


184: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 07:10:04.64 ID:tIikzBos0

「商品は単純な機能の戦いではなく、消費者の心をつかむ戦いである」

これを理解して常にそのために最大の努力をしているのが任天堂

まったく理解していないのが
「スイッチ低性能ww」とかいつも鳴いてるアレとその親玉


193: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 07:32:51.20 ID:Balko8Tn0

自称海外に強いソニーがPS4に誘致してもまったく話題にもならんかったのに
スマブラに勇者出したらすぐ外人に興味持たれてそこから体験版もダウンロードされて
「今までエアプで批判してたけど意外と遊べるわこれw」ってなってるの面白すぎるだろ


195: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 07:36:15.08 ID:VZt4dU5ja

そういや海外Amazonの順位は?
もちろんぶっちぎりの一位なんだよな凄い人気()なら


198: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 07:42:31.28 ID:nufO5WpGa

>>195
プリペイドカード類除いたソフト単体でみたらゼルダ夢島に次いで4位だぞ
ちなみにPS4版とかランキングこんな上まで行かなかったからな


201: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:01:34.25 ID:dPwWDybb0

8レベルでも海外で人気でエイト参戦させたっていってたんだから100万なんていったら大成功じゃん


202: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:02:50.82 ID:txdKERYGa

ていうか任天堂販売だったら今までだって売れてたし


203: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:08:16.77 ID:jymBIfcQ0

なんで任天堂販売だったら売れるんだろ
販路はソニーのが強いだろうに


207: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:12:36.15 ID:tIikzBos0

>>203
それこそ「ブランド」だろ

ただその背後には膨大な実績努力歴史があるわけだけどね


215: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:28:50.44 ID:l+UirsJV0

>>203
ドラクエは携帯機との相性がいいから
Switchは子供層が多いから需要ある


210: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:16:06.00 ID:jymBIfcQ0

任天堂ソフトが売れるのはわかるけど
別に任天堂が販売するかどうかで買うゲーム選んだりは
自分はしないから感覚がわからんな


213: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 08:21:00.55 ID:VDq8J9Ln0

>>210
任天堂印の安心感はあるよ
つまらないゲームに任天堂の名前は履かせないだろうな、という

あからさまなパクリゲーに名前貸すファーストもいるみたいだけどね


239: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 10:34:41.16 ID:Hppk0sw10

なんかこの発言の裏返しに
PS4で全然売れなかったという
恨み節があるねw


250: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 11:50:12.42 ID:Jw2E2t+10

海外でスイッチ版のほうが売れちゃったらますますPS4で出す意味がなくなっちゃうね


47: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 01:31:36.60 ID:Hppk0sw10

まあ1つ言えるのは
PS4のDQはスクエニの期待を裏切ったねw



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1569513738/




管理人コメント

そもそも海外(国内でもですが)では「ドラクエ=任天堂ハードのタイトル」という認識ですからね。
ですのでドラクエに「カイガイカイガイ」を求めるのなら最初から任天堂ハードをメインに展開するべきだった。
ただそれだけの話です。

スクエニは3DS版「DQ7」と「DQ8」は海外版をリリースしたのに「DQ11」の海外版は出さなかったという謎采配をしましたからね。
PS忖度をした結果なのでしょうけど・・・スクエニ上層部の無能具合が分かるというモノです。

果たしてスイッチでの海外版「DQ11」はどんな結果になるのか?
そして「DQ12」のプラットフォームは何処になるのか?

海外での反響が楽しみです。




聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/09/30 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(20)

そりゃ客のいない所で出しちゃね・・・どこかで売れてるらしい一億台じゃ
今回のデータはスクエニ直接か? 一部のスクエニ上層部は歯軋りしてるかもw
[ 2019/09/30 12:10 ] -[ 編集 ]

海外ではコマンドRPGは受けないと言っているクリエイター様がいるが海外で3DSで一番評価されているタイトルがFE覚醒らしいから結構コマンドRPG人気あるのではと思う
[ 2019/09/30 12:18 ] -[ 編集 ]

見知らぬ国の倉庫に積みあがってる本体の数は何の意味もないからねw
一部のサードが世界世界いうなら世界で馬鹿売れする任天堂の膝元が一番良いってのは小学生でも理解できそうなもんだがな
[ 2019/09/30 12:57 ] -[ 編集 ]

元スレでスイッチは小学生が多いからなんて書いてるのいるけど
小学生だけじゃなくて全年齢層がアホほどいるンだぞ?w

こどおじしかいないハードみたいに子供”しか”いないってミスリード誘ってんだろうけど自爆にしかなってねぇな
[ 2019/09/30 12:59 ] -[ 編集 ]

つまりPSユーザーはチカニシ
[ 2019/09/30 13:06 ] -[ 編集 ]

初代ドラクエを海外向けにローカライズしたのが、岩っちだったことを思うと、色々想うところがあるなあ。
[ 2019/09/30 13:12 ] -[ 編集 ]

日本でも海外でも任天堂ハードの方が売れるとなったら12を出すハードはもうお分かりですね?w
もう立つ瀬がないトースターさんw
日本のAAAドラクエを爆死させるハードなんかハブるしかありません
11だけじゃないからな
10も爆死&衰退させて大損害出したからな
自称カイガイで大人気のハードに騙されて数年間悪夢を見たドラクエチームだがついに目が覚めたか
[ 2019/09/30 13:18 ] -[ 編集 ]

スマブラ効果は本気でデカいんじゃないかなあ
勇者は下Bの仕様と運要素でガチ勢から不満があるのは確かだがエンジョイ勢には関係ないわけだしね
[ 2019/09/30 13:20 ] -[ 編集 ]

海外でも日本みたいに子供のころ皆がプレイしたRPGみたいなポジション取れたらおいしいんだろうけどなあ
[ 2019/09/30 13:37 ] -[ 編集 ]

PS4版は海外じゃあんま売れないじゃねーの?
って僻みに近い感情をもってた時期があった

まさか初週20万しか売れなかったとか
予想のさらに下を逝ってびっくりだった
あの頃のスクエニは真っ青だったろうな
[ 2019/09/30 13:41 ] -[ 編集 ]

そういえば11SとスマブラSPはどちらも岩田社長との約束のソフトなんだよな~
岩田社長が桜井さん&スクエニ執行役員と直接やり取りして決まった謎の統合型新ハード向けのスマブラ&ドラクエ11
岩田社長は最後の最後まで凄い仕事をしていた
このタイミングでのドラクエのスマブラSP参戦にはそういう事情も絡んでいるのかな?
[ 2019/09/30 13:47 ] -[ 編集 ]

PS4のユーザーってフォトリアルグロ大好きな人間で構成されているんでしょ
ドラクエとは方向性違いすぎだろ。
[ 2019/09/30 14:25 ] -[ 編集 ]

同じく海外で売るために
PS含む据置機にグラ強化して出したはずのタイトルの米国アマラン

 1,384位 MHWアイボンマスターエディション

一時はイーラより下にいたというw(今はかろうじて上(イーラ1,482位))

「海外はPS4!グラ!」という幻想に踊らされた哀れな人たち
アイボンは国内ですら過疎ってる有り様
[ 2019/09/30 14:48 ] -[ 編集 ]

元スレの184
「商品は単純な機能の戦いではなく、消費者の心をつかむ戦いである」

その通りだと思うけど、この言葉って元々はPS2までのPS、特に斬新なセンスに溢れてた初代PSや初期SCEにこそふさわしかったんだけどな…。
[ 2019/09/30 15:42 ] -[ 編集 ]

15:42
DSはオコチャマなんて言い出す連中にはとても相応しいとは思えないんですがそれはw
[ 2019/09/30 15:52 ] -[ 編集 ]

ゴキちゃん達が歴代最高傑作って大絶賛してたからPS4版の11をw
それの”完成版”ならそら人気でるのも頷けますねぇ
[ 2019/09/30 15:55 ] -[ 編集 ]

15:52
上の人たちについては確かにそうなんだけどね。
まぁあの頃には既に栄枯盛衰が始まっていたってことで。
[ 2019/09/30 16:19 ] -[ 編集 ]

おかえりなさい
[ 2019/09/30 19:14 ] -[ 編集 ]

正直ドラクエなんかが流行ったら世界も終ったなと思う
ストーリークリアしたらやんなくていいやってなるようなゲームよりポケモンみたいにストーリー後も対人ゲーとして楽しめるゲームじゃないと買う気にならん
[ 2019/10/01 07:54 ] -[ 編集 ]

PS4版が海外で大爆死だからって拗ねるなよw
[ 2019/10/01 08:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10067-45d5e5ee