GBAバーチャルコンソールは「M2」が開発している事が判明!!

本当に素晴らしい完成度のエミュレーターです。

任天堂株式会社様よりWii U™ のバーチャルコンソールにゲームボーイアドバンス™ タイトルの配信が始まりました。

弊社は開発全般を担当させていただきました。

お茶の間のテレビの大画面で、お手元のWii U GamePadで、懐かしいゲームボーイアドバンスタイトルをじっくりとお楽しみください。

http://www.mtwo.co.jp/2014/04/03/wii-u






管理人コメント

実際に購入すればご理解頂けると思いますが、「FC&SFC」のVCは実にシンプルな作りでした。
「まるごと保存」と「コントローラ設定」の二つしかありませんでしたから。
もちろんゲームをプレイするだけなら問題ありませんが、より深くゲームを楽しみたい方にはもっと様々な機能を搭載して欲しいという不満がありました。

ですがGBAVCではこの2つの機能に加えて

「復刻説明書」
「なめらかモード(スムージング)オン&オフ」
「テレビ画面でプレイする時のフルスクリーン&ドットバイドットの切り替え」
(ちなみにドットバイドットは3倍拡大ですのでTVでも問題なくプレイ出来ます)

更にR3(右アナログスティックの押し込み)で即時なめらかとくっきりが変更可能。
ゲームパッドで説明書を見ながらTVで遊べます。

まさに至れり尽せりです。ほとんどの人が満足のいく完成度なのではないのでしょうか?
(人によっては加えて連射機能が欲しかったというのもあるかもしれません)

私はTVプレイ時は「なめらかモードオフ」の「フルスクリーンモード」でプレイしています。
これでも十分過ぎるほどドット感を味わえますので。
もちろんゲームパッドで遊ぶのもとても快適です。

ちなみにM2は3DSのゲームギアVCも製作しています。こちらも素晴らしい完成度です。

・・・これほどまでの完成度を見せ付けられると「FC&SFC&GB」のVCも作り直して欲しいという思いをどうしても抱いてしまいます。
遊ぶ分には本当に問題ないのですけど。

何しろ製作がM2ではないと推察される「MSXVC」と「PCエンジンVC」よりも見劣りしてしまいます。
今からでも遅くはないと思いますが・・・いかがでしょうか?
スポンサーサイト





[ 2014/04/04 09:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(10)

wiiU欲しくなってきたーてかドラクエ10もやりたくなってきたしマリカー8もあるし購入を検討しようかな



あ、あとまーた懲りずにドライブクラブの開発者がxboxoneのことdisってましたよw
まともなゲーム作ることが出来ないくせに他社をdisる暇はあるんですねw呆れますよ
https://twitter.com/Rushy33/status/451476810128445440
[ 2014/04/04 09:17 ] -[ 編集 ]

本音を言うと3DSのVCもM2に作って欲しかった
あの仕様は余りにも悲しい
[ 2014/04/04 10:43 ] -[ 編集 ]

この勢いでM2さんにGCのVCをですね・・・
スペック&アーキテクチャ的に無理なのかなあ
[ 2014/04/04 10:56 ] -[ 編集 ]

確かにGCVCは欲しいよなあ。俺はWii持ってるからいいが。生産やめたから現時点ではGCのソフトをやる方法ないしな
[ 2014/04/04 11:06 ] -[ 編集 ]

Wii買った時にGC中古で買っておいて良かった・・・。
中古屋でサンシャインとアサルトとシャドウ、マリパ4~7、マリオテニスとベースボール確保しておいてよかった・・・。
だがドンキーコングリターンズを3DSに移植するという荒業をやってのけたMonster Gamesならあるいは・・・。
[ 2014/04/04 11:22 ] -[ 編集 ]

VCではないが、HD化したN64のソフトを販売するとかいう噂がある。
だから、それが実現すればいずれGCソフトもHD化して販売してくれんじゃない?
[ 2014/04/04 12:44 ] -[ 編集 ]

GCのVCに合わせてWiiU でも使えるGCコンを是非…
あれじゃないとスマブラの勝率が1割程度下がるんだよ
[ 2014/04/04 19:56 ] -[ 編集 ]

↑つくづくWiiU PROコンの仕様が悔やまれるな。いや、慣れればDS3なんかとは比べ物にならん位手に馴染むんだけどね。
あれをGCコンの配置にしてジャイロ付けていれば(その場合箱コンにクリソツになってしまうが)もっと支持は得られたと思うんだがな~。

まあとりあえず64VC&GCVC or HD移植はよ(迫真
[ 2014/04/04 21:28 ] -[ 編集 ]

VCを今までやってたのはトーセだったな。

しかしM2、単にかつてのセガファンってわけでもないらしい。
今後に更なる期待が持てそうな会社になったよ
[ 2014/04/04 22:25 ] -[ 編集 ]

PS2版スペハリの時は細かい所いっぱい駄目出しされて凹んだらしいからな
そっからVC版→3Dスペハリとどんどん良くなっていってるのも流石(それでもまだ重箱の隅つつけば色々ある)
[ 2014/04/05 05:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1007-2ea315d3